スポンサーリンク
FUJIFILMカメラ

【カメラ】富士フイルム「X half」最新ファームウェア「Ver.1.20」公開 キタ━━(゚∀゚)━━!! 電源のオン・オフ時に 稀に発生していたフリーズ現象が修正されるんだって!…アップデートしたら 起動早くなってね? 起動がもっさりしていたので スルーしていたのだが…確かに早くなったな 最初からこのスピードなら そんなに文句も言われなかったんじゃないかな?…アップデートでタッチスクリーンの動作と AFの速さも改善しないかな…富士さん 是非お願いします!

カメラFUJIFILM
スポンサーリンク
どんなに高級高価なカメラ使ってもセンス無いと駄目だね

203: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/17(木) 11:27:06.80 ID:VsNgoHyn0
ナウなヤングにバカウケだな
https://youtube.com/shorts/yzPcVp36HlU?si=mQ2JNsEazu_bE8IE

 

204: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/17(木) 14:44:50.77 ID:sEs2e2Ub0
マップカメラで予約再開
https://www.mapcamera.com/item/4547410556582

 

205: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/17(木) 15:08:59.42 ID:Lkw909Gg0
ということは、予約遅くなったオラももうすぐ来るのけ?

 

206: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/17(木) 15:21:31.04 ID:GnNDk70z0
こちらの商品は、お渡しまでお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。

 

207: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/17(木) 17:25:08.48 ID:+6ASLF4k0
>>204
シルバーだけだな

 

208: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/17(木) 17:32:42.17 ID:FKjHm1SX0
お前ら「サブカルガキアイテム」って言葉を知ってるか?
ワイもさっきXで流れてたので知ったのだが、
有線イヤホンとかアナログレコードとかサブカル好きな人が持ってそうなアイテムのことだって。
そんでフィルムカメラもサブカルガキアイテムのひとつなんだってよw
つーことは、X halfも間違いなくサブカルガキアイテムだろw

 

209: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/17(木) 17:52:17.98 ID:MxIn+MhP0
他人冷笑して草生やしてる陰よりサブカルガキのがよっぽどマシやね

 

210: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/17(木) 18:25:21.19 ID:vo0GrHua0
>>204
自分は、ビックカメラの店頭で6月23日に予約し、7月19日店頭渡しになった。

 

211: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/17(木) 18:59:23.26 ID:OzNViQQP0
>>208
いつの時代でもサブカルってバカにされるけど
気にするやつも気にしてるやつもアホだよね

 

212: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/18(金) 01:56:26.56 ID:A5z8tRKS0
気にするやつ
気にしてるやつ
違いが分からん

 

213: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/18(金) 09:28:36.61 ID:5Rvl1NMk0
本人が楽しければいいじゃん
人生は思ってるより短いよ
スポンサーリンク
214: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/18(金) 09:44:10.94 ID:yD/ir3wr0
ヨドバシカメラは3色ともお取り寄せで注文は受け付けている、納期は3か月後
https://www.yodobashi.com/product/100000001009170793/

ビックカメラ、カメラのキタムラ、荻窪カメラのさくらやは受け付けていない カメラのなにわやは商品ページが無い

 

215: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/18(金) 15:53:17.25 ID:3BZP/QKO0
尼comやB&Hでは在庫有りになっているよ
B&Hでは806.5USD中古もあり
日本市場をよほど軽視していない限り日本国内でもちゃんと入手できるようになるでしょ

 

216: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/18(金) 17:45:20.69 ID:n25tRAor0
ヨドバシ10月上旬納期って言ってたのに今日届いたわw

 

217: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/18(金) 20:36:58.27 ID:PxkVJjAZ0
裏山、マップはどうなっとん?

 

218: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/18(金) 21:02:30.43 ID:o2DTix+L0
>>213
さすが今まさに最晩年を送る人は分かっていますね

 

219: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/18(金) 21:08:10.12 ID:0AtNiRfV0
何でいつも日本で在庫無いんだ
それこそ軽視してるんじゃないか?

 

220: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/18(金) 21:41:22.40 ID:fXkq2RbS0
海外へ振り向けた方が利益になるからな
単純に今の為替レートに応じた国内価格になってない
X halfに限らず富士全般そうなってて海外で在庫有りでも国内には無いことが少なくない
価格改定して国内へ振り向けろってデモするか
富士は富裕層向けだからその方がいいだろ
自分でデモしたくなかったら参加者雇ってさ

 

221: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/18(金) 21:51:08.34 ID:VgGmRwer0
X100よりたくさん売ってるのに無理言うなよ

 

222: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 00:17:30.27 ID:1lNKblF30
今日(7/18)仕事帰りにビックカメラ有楽町行ったら、「お持ち帰りできます」ってなってたよ。聞いたらシルバーと黒のみ。で、黒買って帰ってきた。
スポンサーリンク
223: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 00:17:50.08 ID:zWmj0OL+0
そろそろみんな飽きてきたか?

 

224: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 00:38:40.19 ID:hbHVVyDM0
>>223
ライフスタイルが充実していて、一緒に写真を楽しめる人や、切り取りたい時間がある人の生活をより充実させてくれる存在になっているよ

 

225: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 01:12:57.13 ID:O+kTQTvJ0
最初の感想そのままの「ここでスマホ写真」ってところでxhalfを出して愛用してるよ
「今日の飯」とか「立ち止まった時に見たいい場面」を撮りたいから、すぐ出せるようにしてる

アプリで読み込んだあとは、これはスマホで撮ったかもって程度にSNSで写真を使ってるわ

 

226: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 07:16:33.90 ID:YHG+ndNP0
>>223
まあ、そんなところだろうな。

 

227: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 09:57:13.26 ID:soeGwXU/0
せっかく7/1に届いたのに
故障してたから修理中で全然返ってこないんですけど

 

228: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 14:58:31.55 ID:t2DC87390
マップにシルバーの在庫普通にあるね。シルバーが人気ないだけなのか、もう一周回ったのか

 

229: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 15:55:22.51 ID:QD6edtKG0
転売ヤーが買いまくってこれ
めっちゃ損してそうwww

 

230: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 17:29:23.13 ID:3sTcj9zo0
在庫ありなのにお渡しに時間を要するのか よくわからんな

 

231: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 18:26:33.85 ID:kuBp0J3W0
クロネコヤマトからマップカメラ発の荷物のお届け連絡が来た! でも明日は予定があるので泣く泣く明後日受け取りに変更。

 

232: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 20:26:14.50 ID:4YMnH5kd0
普通に撮る分には気にならなかったけどファインダー内に目のピント合わせるとど真ん中に汚れかホコリあるわw
下取りとかの査定で減額にならないならそのままでいいけど違うなら保証対応してもらおかなぁ

 

233: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 20:54:44.71 ID:TP+eAcP60
触ってきた。うーん、良くて3万5千円だな。おもちゃみたい。

 

234: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 21:40:32.29 ID:HJw6B23T0
>>232
マニアはそういうところ気にするかもしれないけど、撮ることそのものを楽しむカメラのコンセプトからは気にしなくていいことだよ

 

235: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/19(土) 21:53:42.06 ID:QTWnGD7a0
>>232
だからそういうの気にするカメラじゃないんだって
今なら高く売れるからメルカリ出すのをオススメするよ
スポンサーリンク
236: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 00:30:35.07 ID:BjOZ9lPZ0
センスが良い若者ならファインダー内によく見ると何かあるなんて気にしないからな

 

237: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 02:01:08.36 ID:SLxSvm7d0
ガサツで無神経なだけじゃねーかw

 

238: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 02:02:47.89 ID:iyAQ9dYk0
ファインダーの中ばかり見ていても良い写真は撮れないというフジからの忠告だろ

 

239: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 04:41:43.24 ID:06PkGTTG0
ボディのどこか隙間から風を吹き込んだらなくならない?

 

240: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 07:25:50.10 ID:uyh3RN6s0
そのために防塵防滴じゃないのか
ほんとよく考えられてる

 

241: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 07:29:02.15 ID:oo829TlO0
昨日届いたわ
ヨドバシ10月上旬予定とはいったいなんだったのか
選挙行く道中でいろいろ撮ってみる

 

242: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 07:38:27.70 ID:XZ++nMr00
>>232
>ファインダー内に目のピント合わせると

「目のピント」の意味が分からないが、普通に使ってて気になる大きさのゴミが見えるなら初期不良として修理でしょ。

 

243: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 07:45:11.98 ID:uyh3RN6s0
壊れてないものを修理したがる奴多いな

 

244: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 07:51:00.66 ID:itgQ0jSA0
>>241
実物見て予約キャンセルされたんやろなあ

 

245: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 08:04:05.19 ID:qJgTSeWL0
つうかファインダー覗く時はファインダー内のものにはピント合わなくてよほどじゃないと見えない
でもカメラ自体を手にとってファインダー内を観察すると見えるようになる
>>232の表現が科学的に厳密なのかまでは俺には分からないが、言っていることは理解できる
理解できない奴ってカメラ初心者だろ
しかも無駄な修理を勧めて不安を煽る神経質な初心者
X half全然向いてないから別のカメラ探した方がいいよ

 

246: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 08:29:57.71 ID:7H2s+l7M0
使うぶんには問題ないけど、ど真ん中にゴミか汚れがあってこれで下取りの時に減額対象になったら腹立つなぁっていう話ですわ
マップで買った(たぶん売るときも)から聞いてみてどうするか判断

x100の値段なら即返品交換だけどw

 

247: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 08:30:36.73 ID:XzDeRrnU0
>>242
撮影時のようにファインダーの向こうを見るんじゃなくファインダーの中に視点を合わせるとゴミが見えるって意味じゃないすか
スポンサーリンク
248: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 15:27:31.32 ID:SchByKOh0
これ言うと神経質な奴を地獄に突き落とすことになるから控えてたんだけど
iPhoneもってるやつは拡大鏡立ち上げてレンズやファインダーのなか見てみろ
多分ゴミが見える

 

254: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/20(日) 21:16:54.83 ID:gj2t7ape0
x-m5とパンケーキレンズの組み合わせの破壊力は確かにすごいわ
X halfでカメラに興味持ってくれる若い子が増えてくれるといいな

 

256: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/21(月) 14:11:09.05 ID:g304yx6H0
X Halfで注目集めてXミラーレスもさらに人気加速しているようだね

 

265: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 00:41:49.21 ID:vbUuWGls0
三連休終わっちゃったね
でもX half使いはたくさんX halfで楽しい時間を切り取って見返してるよね
みんなで現像サイトにアクセスしまくってサーバー落とすなよ(笑)

 

266: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 00:49:07.62 ID:17myAGyh0
>>265
現像サイトってなんでしたっけ?
スマホのこと?

 

267: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 08:38:00.08 ID:Tan6UNNW0
>>265
他機種でもっと楽しく撮ってるんじゃないかと

 

268: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 15:28:48.93 ID:ErI7hBPA0
三連休だったのに撮って楽しい!という話題全然出なかったな
お前らこのカメラ向いてないんじゃないか

 

269: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 16:00:09.50 ID:AZpN9kyB0
>>268
お前に楽しさ共有しても貶さそうだからなら

 

270: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 16:12:21.30 ID:7655No5m0
>>268
楽しい話はSNS
文句は5ちゃんねる
だから書くことがないんだよ

楽しく撮ってきたよ。

 

271: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 16:27:03.66 ID:8sQG1Gcr0
楽しい設定のSNSがあるのに5chにやってくるという現実
ま、そんなもんだよな

 

272: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 16:29:38.48 ID:L9uc0hwi0
SNSにも裏アカ持って文句言ってる
まだ足りないから5chもやってる

 

273: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 16:30:08.04 ID:L9uc0hwi0
楽しく撮ってきたよ
スポンサーリンク
274: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 16:33:03.72 ID:L9uc0hwi0
half買って楽しめてなかったらセンス悪いと思われそうで恥ずかしい

 

275: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 16:36:50.62 ID:b6l5TsLQ0
自分だけディズニー楽しくないみたいな恥ずかしさ

 

276: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 16:44:58.42 ID:XGTHyB9R0
人生に文句ありすぎだろw
実際その楽しい雰囲気というのが無理に虚勢張ってて疲れ、文句の原因になってるだけじゃん
素直に生きなよ

 

277: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 16:47:08.39 ID:L9uc0hwi0
>>276
俺は素直に楽しいよ

 

278: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 16:53:15.76 ID:AZpN9kyB0
めっちゃ連投してるな
チャット感覚で掲示板使ってるのかな

 

281: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 17:04:04.35 ID:2R38H1T50
俺のチャコールはいつ来るんだよ

 

283: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 21:57:50.93 ID:KUrChPmj0
フィルムカメラモードなれると36枚あっという間だな

子供が高校生になって一緒に出かけることなくなっちゃったけど
小さい頃にこれがあったら一日出かける時にフィルムカメラモードで設定して
出発から帰宅まで撮ったらいい思い出になったろうな

 

284: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 22:18:42.29 ID:w6qoX/730
フィルムカメラモードと言っても撮った分出費あるわけじゃないからな
結局慣れると普通のデジカメ気分で枚数進むよ
だからファームアップしてフィルムカメラモードで撮ったら写真屋行って現像コード購入しないと画像見れなくしてほしい

 

285: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 22:38:27.23 ID:8FDyI8TS0
フィルムモードじゃなく、本当のフィルムのときは、最大36回しかシャッターを押すチャンスがなかったからねぇ
露出や露出補正、画角やできあがりイメージでシャッターを押すまで頭をフル回転させながら撮ってたもんねぇ

冗談抜きで、大金をかけて腕を磨いたもんだよw

 

286: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 22:43:46.00 ID:w2Wi2Wkf0
現像だの何だのわざわざ面倒くさい事する意味なくない?

 

287: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 23:05:39.69 ID:u9OaK4bg0
通常撮影で撮るときに液晶がフィルムカメラモードのような情報表示にるようにファームアップしてくれないかな。

 

288: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 23:41:06.34 ID:xxGDSqWU0
家族写真でX halfフィルムモードって
おやじがカメラに凝って意味分からんルール押し付けてきて困った
という話になるパターンじゃね
サザエさんだとマスオさんが変な道具買ってきて家族困らせてマスオさんが気まずい顔してるとこでカツオの辛辣な落ちの一言でしめるエピソードな
これはこれで思い出かもしれんが

 

289: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/22(火) 23:46:32.19 ID:8FDyI8TS0
>>287
流石にそんな時にはスマホを使えよと(´・ω・`)

 

290: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 01:21:50.00 ID:rO+QOzko0
>>286
意味無いと思うなら別のカメラにしとけ
スポンサーリンク
291: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 03:36:59.09 ID:PovQ7AEL0
あれ? ファームウェアアップデートしたら起動はやくね?

 

292: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 06:14:21.42 ID:dZihmumy0
めっちゃ早いな

 

293: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 06:45:55.68 ID:EClHE7Jd0
>>286
そういう人はフィルムモード使わんだろうし縁ない機能だよ
てかRAWで撮ってる人らに言ってやれ

 

294: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 09:36:12.45 ID:dfQL35R60
フィルムモードで撮っているとき、巻き上げレバーを押すの忘れてシャッターボタンを押すことが何回かあったので(当然撮れていない)
撮れないときはシャッターボタンを押せないようにロックするか(機構が必要だから実装されないとは思う)ファインダー内に警告ランプを点灯してほしい

 

295: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 09:51:14.95 ID:CTdjef3F0
>>291
まじか、起動がもっさりしていたのでスルーしていたのだが

 

296: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 10:53:23.98 ID:e3CLB9Tr0
>>294
撮れない時はファインダー横のランプが赤く点滅はするよ。

 

297: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 11:10:38.58 ID:dfQL35R60
>>296
本当だ! ありがとうございます。でも書き込んでいるときも緑に続けてオレンジのランプが点滅するから
点滅速度を早くするなどして区別が付けられるようにしてほしいです。お問い合わせフォームに送ってみようかな

 

298: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 11:21:46.33 ID:PovQ7AEL0
>>295
だいぶはやくなったよ。最初からこのスピードならそんなに言われんかったんじゃ無いかな。

 

299: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 17:03:30.27 ID:GH8Xml330
アップデートでタッチスクリーンの動作とAFの速さ改善しないかな

 

300: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 17:29:50.90 ID:LiJ4VTeO0
>>299
改善するよ

 

301: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 17:53:53.79 ID:ui0a9ZBC0
これを買うよりちょっとしっかりしたフィルムカメラを買う方が良いと思うけど。

偽物はどこまで行っても所詮は偽物だから。今ならCD-Rでデジタルデータも受け取れるしね。

スポンサーリンク
302: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 18:32:23.18 ID:/yM420eU0
今更フィルムに戻れねえな…

 

303: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 18:49:10.70 ID:JFw33Gnn0
ランニングコストがね……

 

304: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 19:04:22.78 ID:LiJ4VTeO0
>>301
X halfは本物だよ

 

305: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 19:04:38.83 ID:ui0a9ZBC0
>>303
だから無駄玉を沢山撮らなければ良いんだよ。ISO400/36枚ネガが3本で約5千円、現像1本1200円(データCD付)。締めて一ヶ月で8600円。108カット。素人なら充分じゃ無いかなと思うけど。

 

306: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 19:05:54.70 ID:ui0a9ZBC0
>>304
いや、違うと思う。てか、フィルム使ったこと無いでしょ。

 

307: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 19:09:56.53
>>301
そう思う人は、フイルムに行けばよし。
リコーから新品のカメラも入手できるし。

 

308: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 19:11:56.98 ID:ui0a9ZBC0
ハーフサイズカメラは使ったことが無いけれど、倍の216カットが撮れる。まあ、ここで語る事では無かったな。

 

309: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 19:22:37.39 ID:JFw33Gnn0
>>305
気軽に撮りたい人向けの製品だからトンチンカンすよ

 

310: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 19:32:20.15 ID:NynUhMuS0
今時はもうCD-Rなんか渡されてもって感じなんだけど

 

311: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 19:50:29.56
>>308
はい
さいなら

 

312: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 22:21:21.49 ID:fbKiiWh80
CD化は下手くそなバイトがやってるところだとフィルムがずれてスキャニングされてるから嫌いだわ

 

313: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 22:29:15.13 ID:mA7Xx5+30
性能を競ってばかりのカメラにはもう飽き飽き
写真を楽しもうよっていう富士のスタンスは素晴らしいよ

値段があまりにもおかしいだけ
全然気軽じゃない
2万なら文句つけようがなかった

スポンサーリンク
314: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 22:34:38.20 ID:dU3hJwzb0
パソコン持ってないからアップデート出来ない

 

315: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 22:38:26.77 ID:B5wxD9Ru0
富士フイルムが絶好調という話が

この記事は日経クロストレンド有料会員によってシェアされました。
7月24日 21時00分まで記事全文がお読みいただけます。

富士フイルム「Xシリーズ」爆売れのワケ ブランド価値再定義
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/01699/?gift=nbdDoY2y%252B6XgtTpifEYP4YSZCKLBZjTUydsG3cfR7Dg%253D&n_cid=nbpnxr_gift

同社のイメージング事業は今、好調を極めている。2025年3月期決算では、イメージングセグメントの営業利益は前年比36.4%増の1392億円に達し、社内で最も高収益を誇る事業へと成長した。

 その高収益を支えるのは、高価格帯のデジタルカメラ「Xシリーズ」などを扱う「プロフェッショナルイメージング事業」だ。販売台数・売り上げともに急伸している。加えて、「写ルンです」や「チェキ」などを含む「コンシューマーイメージング事業」も堅調に推移し、イメージング事業全体として、かつてない水準の業績を記録している。

 

316: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 22:38:28.90 ID:wAP+sHeO0
>>314
パソコンないとアップデート出来ないの?
どこもスマホで出きると思ってた

 

317: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/23(水) 22:42:30.89 ID:an8GnXnc0
ここまで売れちゃうと、もうこの波は止まらないね
次はニコンかキヤノンかオリンパスか。ソニーがミノルタ風出す可能性もある

 

318: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/24(木) 00:30:31.63 ID:wh0IbyAU0
センサーサイズとかAF性能とかレンズ性能とか古臭いカメラの価値観でCSNは商売しようとするが違うんだよな
そんなのでカメラは売れない
AF外そうが周辺流れてようが構わない
求められてるのはルックスや体験なんだよ
そこを突き詰めたXが売れまくるのは当然

 

319: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/24(木) 03:19:19.60 ID:d6AyIpn00
スマホのアプリからアップデート出来るよ

 

320: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/07/24(木) 07:18:38.35 ID:iSYi0joR0
で、ワイの黒はいつ来るんや、マップさんよ

 

元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1751795966/

タイトルとURLをコピーしました