PC【PC】ASUS「新世紀エヴァンゲリオン」との「コラボマザーボード」発表!…すべての「限界」を超えてるぞ! ASUSは、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とのコラボマザーボードを発表した。価格や発売時期については未発表。ベースモデルは「ROG MAXIMUS Z690 HERO」で、チップセットのヒートシンクにはEVA初号機をモチーフにしたグリーンとパープルのカラーリングを施したほか、I/Oカバー部分にはEVA初号機のバストアップイメージもプリントされている。 2022.05.03PC
PC【PC】富士通「ノートPCのサブスク」開始 月額3,980円(割賦60回)から…う~ん、コレって「サブスク」?…「リース」とか「ローン」じゃねーの? 富士通パソコンを3,980円から購入できる「サブスク」とは?FCCLが開始した「FMV Prime」の狙いとは… 2022.04.17PC
PC【PC】Microsoft「Surface Laptop SE」発表!価格は3万580円から…「教育機関」のみ購入可能らしいけどね。 米Microsoftは、オリジナルハードウェア「Surface」シリーズで最も安価な「Surface Laptop SE」を発表。価格は249.99ドルから。日本では「中学校向け」としており、価格は3万580円から。教育機関のみ購入可能な、米GoogleのChromebook対抗製品だ。日本では2022年前半に発売の予定。 2021.11.12PC
PC【PC】マウス、ペン対応の10.1型「2in1」2万2千円で販売…「ドンキ」のヤツと比べてどーなの? 株式会社マウスコンピューターは、スタイラスペン付きの10.1型2in1 PC「mouse E10」を2万2,000円で販売開始。Windows 10 Proを搭載するキーボード着脱式の2in1で、プログラミング学習など子どもの教育向けPCとして展開されている製品。 2021.11.12PC
PC【PC】「Chromebook」の出荷伸びが減速…「MacBook」は好調らしいです。 Strategy Analyticsによると、対面の授業や業務を再開する学校や企業が増加する中、「Chromebook」の販売が際限なく伸びる時期は終わったようだ。 2021.11.10PC
PC【PC】Microsoft「Surface Laptop Studio」発表…高性能「クリエイター」さん御用達! Microsoftは9月22日(現地時間)にオンラインで記者会見を行ない、同社がWindows 11のリリースに合わせて提供を開始するSurfaceブランドのPCや周辺機器などを発表。その中でイベントの最後に発表された「目玉製品」となったのが同社としては新シリーズとなる「Surface Laptop Studio」だ。 2021.09.23PC
PC【PC】Windows 11搭載「Surface Pro 8」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Microsoftは9月22日(現地時間)にオンラインで記者会見を行ない、この中で主力製品の「Surface Pro 8」を発表。2019年にArm CPU搭載Surfaceとして発表されたSurface Pro Xと共通のデザインを採用することで、ディスプレイの解像度やサイズがアップしている。 2021.09.23PC
PC【PC】Microsoft「Surface Laptop 4」発売…AMDの13.5インチが12万8480円から 。 米Microsoftは4月13日(現地時間)、Surfaceシリーズの新しいノートPC「Surface Laptop 4」を発表。13.5インチと15インチモデルがあり、プロセッサはAMDかIntelのいずれかを選択可能。AMDはRyzen 4000シリーズ、Intelは第11世代と最新だ。 2021.04.14PC
Apple【PC】アップル「iMac Pro」、「在庫がなくなり次第終了」へ… 「iMac Pro」は在庫がなくなれば、購入できなくなるようだ。Appleは米国時間3月6日、米CNETに対して明らかにした。現在、標準モデル(税別55万8800円)はAppleのサイトで販売されているが、「在庫がなくなり次第終了」するという。 2021.03.08Apple
PC【PC】ソフトバンク、世界初のLenovo製 “画面折りたたみPC”「ThinkPad X1 Fold」発売… 5G対応で約40万円 ! ソフトバンクは3月4日、中国Lenovoが開発したディスプレイを折り畳めるPC「ThinkPad X1 Fold」を17日に発売すると発表。5G通信に対応したSIMロックフリーの端末で、価格は40万2480円(税込)。 2021.03.05PC
パソコン【PC】ソニー、VAIOユーザー向けポータルサイト「My VAIO」を終了… ソニーマーケティング株式会社は、ポータルサイト「My VAIO」のサービスを2月28日をもって終了すると発表。My VAIOは、VAIOユーザー向けに提供されているポータルサイト。3月以降に本ポータルサイトにアクセスした場合は「テレビ王国ポータル」へリダイレクトされる。こちらでも検索機能やニュース、天気情報などは引き続き提供されるほか、ソニー製品の情報についても定期的に掲載される予定。 2021.02.17パソコン
パソコン【パソコン】インテルが「MacにできないことがPCにできる」キャンペーンを展開 してるけど… 先日インテルが第11世代Core i7がアップルのM1チップに優るとするベンチマークを発表していたが、それに続いて「(インテル製チップ内蔵の)PCはMacに出来ないことができる」と主張する広告キャンペーンを展開している。 2021.02.15パソコン