FUJIFILM

スポンサーリンク
FUJIFILM

【レンズ】富士フイルム「XF8mmF3.5 R WR」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…ちょっと高いけど、やっとこれで4000万画素の使い道が出てきたね。旅行先で超広角で撮って、好きなようにトリミングするの楽しそう…皆は旅行に持ってくレンズって何?

富士フイルムは、Xシリーズ用交換レンズ「フジノンレンズ XF8mmF3.5 R WR」を6月29日に発売する。希望小売価格は税込12万9,800円。Xシリーズレンズで最広角となる、35mm判換算12mm相当の単焦点レンズ。高い携帯性により、風景や建築物、日常や旅行先でのスナップ撮影など幅広いシーンに活用できる。
FUJIFILM

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X-S20」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…う~ん、本体価格20万か…「S20」だけみたら機能的に適正価格なんだろうけど…「S10」の安さと「T5」との価格差考えると流石になぁ…「S10」売らなきゃよかった…

富士フイルムは、APS-Cミラーレスカメラ「FUJIFILM X-S20」を6月29日に発売する。店頭予想価格(税込)はボディ単体が20万4,600円前後、レンズキット(「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」が付属)が22万1,100円前後。2020年に発売した「FUJIFILM X-S10」の後継機に位置づけられるモデル。小型軽量ボディに大きなグリップを備えるというスタイルを踏襲しつつ、画像処理エンジンの刷新、被写体検出AFの搭載、バッテリー容量の向上、動画撮影機能の進化など、いくつかのポイントでアップデートしている。
FUJIFILM

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X-H2」最新ファームウェア「Ver.2.01」を公開!…「実質X-H3」は言い過ぎかもしれんけど「AF」関係良くなってね?…そして、次こそ「フルサイズ」発表だろ?

富士フイルムは「FUJIFILM X-H2」の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号は2.01。最新ファームウェアを適用することで、コンティニュアスAF時における現象を回避できる。コンティニュアスAFで撮影中にシャッターボタンを半押しすると、被写体の明るさによっては、EVFスルー画表示の露出が大きく変わる現象が修正される。
スポンサーリンク
更新情報をゲットする
タイトルとURLをコピーしました