年内に2出るの?
777: 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-Nnip) 2024/10/18(金) 01:47:41.25 ID:5CCj2r9Ap
11月に発表
25年1月に発売って感じじゃね
生産や流通でボトルネックが発生するしたら3月ぐらいだけどさ
25年1月に発売って感じじゃね
生産や流通でボトルネックが発生するしたら3月ぐらいだけどさ
778: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbff-zWXA) 2024/10/18(金) 02:04:34.20 ID:29Wbu6OW0
去年の9m3と同じ感じのスケジュールか
110万ぐらいかな?
110万ぐらいかな?
779: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-PWgN) 2024/10/18(金) 02:05:21.96 ID:Sabc5eiz0
まさかの60万円
780: 名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3f-rY7G) 2024/10/18(金) 03:44:41.73 ID:jv5bntN1H
100万くらいであって欲しいが
781: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-1uE8) 2024/10/18(金) 07:08:11.90 ID:BGpA5ldj0
Z8やEOS 5D Mark2への価格的対応はしてきそうな予感はしてる
ただまあ今のα1をどうするかってのもあるけど筐体同じでAIプロセッサだけなら無印を58万値下げはあり得る
ただまあ今のα1をどうするかってのもあるけど筐体同じでAIプロセッサだけなら無印を58万値下げはあり得る
782: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff2-qfF2) 2024/10/18(金) 12:28:15.14 ID:Z0pCq01l0
5Dは格下、Nikonは周回遅れ確定、下げる理由は何処にもないな。
783: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW fb24-wDhL) 2024/10/18(金) 13:00:37.44 ID:T7+m0pVd0
既存α1ユーザーの買い替え需要がまだあんま無い気がする
784: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f68-rY7G) 2024/10/18(金) 14:44:01.13 ID:gy9mDi0K0
無印の性能に、α7rvのAIAFとバリチルを足してくれたらそれだけで個人的には買い
あとは水準器とヒストグラムを同時に出せたらありがたい
あとは水準器とヒストグラムを同時に出せたらありがたい
785: 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-Nnip) 2024/10/18(金) 14:47:10.50 ID:FPUlRKMKp
本当α水平器がな
PENTAXの水平器ライセンスか何かで持って来れないかな?
PENTAXの水平器ライセンスか何かで持って来れないかな?
786: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db5f-3R6U) 2024/10/18(金) 16:23:55.60 ID:Mnq/hyxu0
下取りに出しても50万程度は出費することになるだろうからなぁ。
α9Ⅱの二の舞だけは勘弁してほしい。
α9Ⅱの二の舞だけは勘弁してほしい。
787: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbff-zWXA) 2024/10/18(金) 18:58:31.79 ID:29Wbu6OW0
9m3のボデーとAIAF載ればセンサー更新なくてもいいかな?
てわけにもいかんか
788: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abe6-1vLo) 2024/10/18(金) 19:14:15.38 ID:0I2b6GpF0
メーカー問わずこれより後の機種のAIAFって鳥撮ってて瞳認識して連写してるのに背景が明るいとそっちに引っ張られたり手前に物あるとそれに合わせたりがなくなる?
789: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb3-3K25) 2024/10/19(土) 09:39:42.09 ID:JP91s5mE0
α9ⅱはデータ転送の強化がメインだったからね
ハイエンドユーザーにはあまり響かない
ハイエンドユーザーにはあまり響かない
あとはトラッキングが無印にも載ったというのも大きい
790: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b9d-3R6U) 2024/10/19(土) 15:08:49.29 ID:mL0p2WZB0
α9のアップデートが神すぎたからね。あれが9m2だけに搭載だだたならかなり印象変わっただろうけど。
1m2はセンサー据え置きで、ボディ更新、AIAF搭載、連写速度向上、ブリキャプチャ搭載、というかんじかなぁ。
もう一押し欲しいところ
1m2はセンサー据え置きで、ボディ更新、AIAF搭載、連写速度向上、ブリキャプチャ搭載、というかんじかなぁ。
もう一押し欲しいところ
791: 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr0f-JUf/) 2024/10/19(土) 18:26:45.59 ID:+NI9bjjyr
アマセールで安いAタイプでてるから新型狙いの人今のうちがいいかもね?
4対応なんて初めての機種だし?
4対応なんて初めての機種だし?
792: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0da5-dCrr) 2024/10/22(火) 09:49:43.88 ID:NWBboJ3c0
>>787
価格据え置きか数万円程度の違いならありじゃないか?
価格的に他社フラッグシップと比べて割高感があるから、次100万円超えますならそれなりのものが期待されるのは仕方ない
価格据え置きか数万円程度の違いならありじゃないか?
価格的に他社フラッグシップと比べて割高感があるから、次100万円超えますならそれなりのものが期待されるのは仕方ない
793: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d193-SyPE) 2024/10/22(火) 12:40:41.50 ID:4kiTPmBr0
CanonのR1っておいくら万円だっけ?
794: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe6-p4S1) 2024/10/22(火) 12:50:50.10 ID:ovCjRkz6M
現状価格設定がおかしい気がするがα9IIIよりも高くなるのは間違いないだろうから相当付加価値ないと買う気起こらんわ。
795: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e6d-gh1f) 2024/10/22(火) 13:24:22.74 ID:hunUsW500
α1も今年メジャーアップデートしたからね
こんなタイミングで後継機出すかな?ってシンプルに思う
こんなタイミングで後継機出すかな?ってシンプルに思う
796: 208 (ワッチョイW 7e2f-fs0/) 2024/10/22(火) 17:02:53.16 ID:5xCwOAMG0
現行α1を下取りしてmk2買うので価格は高くてもいいんだけど、新しい技術をセンサーに詰め込んで欲しい
2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサーなんかそろそろフルサイズ化しねーかな
DRのブレイクスルーが起こりそう
797: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0236-63TB) 2024/10/22(火) 17:08:39.94 ID:I/uawDf80
二層画素は1インチでも薄利問題が起こってるわけでなんか心配ではある
798: 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr11-+es9) 2024/10/22(火) 17:47:05.99 ID:XfkV1pFlr
対抗意識的にもR1の98万円位は行くんじゃない?
で実質ソニーの場合2割引き位の販売
キヤノンは正規で1089000
何が付けば価格に見合うだろうか?
筐体の剛性とかボタンや塗装グリップ等をa1のワンオフにしてほしくないですか?
で実質ソニーの場合2割引き位の販売
キヤノンは正規で1089000
何が付けば価格に見合うだろうか?
筐体の剛性とかボタンや塗装グリップ等をa1のワンオフにしてほしくないですか?
799: 208 (ワッチョイW 7e86-fs0/) 2024/10/22(火) 18:22:45.50 ID:5xCwOAMG0
剛性とかは別に今のままでいいかな
結構酷使してボロボロだけど何も困ってない
結構酷使してボロボロだけど何も困ってない
センサー周りに進歩なければ見送りかなぁ
800: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-MMaT) 2024/10/22(火) 19:55:39.39 ID:M6P0qqtg0
R1が予想以下だったからどこまで本気になるかね・・・
801: 208 (ベーイモ MM96-fs0/) 2024/10/23(水) 10:12:31.03 ID:euChQBkXM
EOS R1 低く見られがちだけど、
画素数以外はかなりいいんではないだろうか?
被写体認識と AFの強さはこれを超えて欲しい
画素数以外はかなりいいんではないだろうか?
被写体認識と AFの強さはこれを超えて欲しい
802: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-p4S1) 2024/10/23(水) 10:54:03.80 ID:iX9gtzRDM
機能や最新センサーは時間が経てば下位機種に降りて行くものだしそこで値段をあげるのはちょっとと思ってしまう。
フラッグシップとして大事なのはハードな使い方しても止まったり故障したりしない堅牢性じゃないかな、あと否定派多いけど縦位置グリップ付モデルで1Kg切ってたら魅力的だと思うんだけどなバッテリーも大容量になるか複数積めたりするだろうし。
フラッグシップとして大事なのはハードな使い方しても止まったり故障したりしない堅牢性じゃないかな、あと否定派多いけど縦位置グリップ付モデルで1Kg切ってたら魅力的だと思うんだけどなバッテリーも大容量になるか複数積めたりするだろうし。
803: 名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hca-03Mo) 2024/10/23(水) 12:14:38.63 ID:/OaplVi/H
ニコンと戦える堅牢性、動作安定性があったら最高だなあ
ニコンはレンズもいいか
基本的には買うんで発表を楽しみにしてる
ニコンはレンズもいいか
基本的には買うんで発表を楽しみにしてる
804: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e0d-gh1f) 2024/10/23(水) 12:17:06.55 ID:B4RZQ3JW0
ニコンって今そんなに売れてるんか
805: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-YTH6) 2024/10/23(水) 12:49:25.48 ID:jslbgghu0
信者の声が大きいだけ。
806: 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr11-+es9) 2024/10/23(水) 16:54:51.92 ID:Bx/07dRNr
結局a1とZ9てどちらが売れたの?
なんどもBG一体型は語られているけど
永遠になさそうだよね?
ソニーのa1の細かい部材てほかの下位機種と同じなの?
防水性能とか外装の厚みとか素材とか
ストロボ周りの強度とか細かい部分が下位と同じだとただの高機能版カメラで
フラッグシップとはちょっと違うなと思う
そもそも5000万画素必要か辺りから考えないと?
なんどもBG一体型は語られているけど
永遠になさそうだよね?
ソニーのa1の細かい部材てほかの下位機種と同じなの?
防水性能とか外装の厚みとか素材とか
ストロボ周りの強度とか細かい部分が下位と同じだとただの高機能版カメラで
フラッグシップとはちょっと違うなと思う
そもそも5000万画素必要か辺りから考えないと?
807: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b971-63TB) 2024/10/23(水) 18:29:43.40 ID:KtMxdBs60
Z9は10万台は越えてるというか、S/Nから推定した数値だとZ8とあわせて35万台前後は出てるらしい
808: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dff-XA5C) 2024/10/23(水) 18:56:13.82 ID:X4xAwYoZ0
9m3と同じガワ使ってくれるとバテグリ共用出来てうれC
809: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b971-63TB) 2024/10/23(水) 19:27:06.40 ID:KtMxdBs60
それができない(α1の使いまわしする)のはメカシャッター搭載するからって話だったような
811: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dff-XA5C) 2024/10/24(木) 01:53:31.79 ID:A7xuAkvx0
自分は逆で1のグリップ中指痛くなっちゃう
812: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6f0-Vo6Z) 2024/10/24(木) 11:16:37.82 ID:uYk2tKCR0
ボディが変わらくても、α9ⅢのC5ボタンは付けて欲しい
813: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9e7-Vo6Z) 2024/10/24(木) 17:01:24.22 ID:ZCkOXtgA0
個人的には信頼性とか所持欲を満たすような質感とかは全く期待していない。
性能、機能でトップを走ってくれればそれで良いのだがアップデートサボってZ9に置いていかれた感がある…
AFの基本性能はまだ優位性があるのだろうけどさぁ
性能、機能でトップを走ってくれればそれで良いのだがアップデートサボってZ9に置いていかれた感がある…
AFの基本性能はまだ優位性があるのだろうけどさぁ
814: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-YTH6) 2024/10/24(木) 18:06:10.47 ID:t/tHRimH0
それを所有欲って言うんだよ。
機能満載でフォーカス合わないカメラなんてタダでも要らない。
機能満載でフォーカス合わないカメラなんてタダでも要らない。
815: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-7rCT) 2024/10/24(木) 18:56:57.77 ID:raYE4c9yM
外部SSDに保存できるようにならんかの
816: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-MMaT) 2024/10/25(金) 14:32:18.11 ID:3DRqHoHB0
α9IIIでUSB-C3.2を搭載してるから技術的にはそれくらい搭載できると思うけど、
それってCFExpress TypeAと同じようなスピードだし、下手なSSDだと最低速度がそれなりに早いCFExpressより連射時の速度が遅くて苦情とかになりかねない
それってCFExpress TypeAと同じようなスピードだし、下手なSSDだと最低速度がそれなりに早いCFExpressより連射時の速度が遅くて苦情とかになりかねない
ついでにCFExpressは内部的にはSSDとほぼ同じ
817: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d1f-6/Jd) 2024/10/25(金) 14:42:21.91 ID:p+NrNuDk0
α1以降はUSB 3.2 Gen 2でα9IIIでも同一仕様だよ
818: 208 (ワッチョイW c696-fs0/) 2024/10/25(金) 15:27:21.98 ID:vpLfRyjR0
SSDも発熱がやばい
CF express 4 も発熱がかなり厳しい
CF express 4 も発熱がかなり厳しい
819: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91a5-SBkH) 2024/10/29(火) 10:20:16.27 ID:nYvfHb/W0
ボディは上下方向はあと1cmは欲しい
重さによるけどα1くらいの重さだと小指でホールドできないとホールドし難い
重さによるけどα1くらいの重さだと小指でホールドできないとホールドし難い
820: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 919f-oyuy) 2024/10/29(火) 15:41:55.77 ID:H7r1vnbt0NIKU
7系てセンサーをC系のボデーに載せ替えたりしてるから1のセンサーにC系ボデーとか出る可能性あるんかな
821: 208 (ワッチョイW 33ba-8acW) 2024/10/30(水) 07:54:55.18 ID:ZUayHYPn0
センサー周りに変更なさそうだね>mk2
見送りかな
見送りかな
822: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bf2-IjZm) 2024/10/30(水) 12:44:00.21 ID:Ui/Qk1Ly0
全く同じか同系かだな。
Z9みたいに同系で改良して読み出しが1/500辺りまで上がるなら考える。
GS乗せないのは英断。
Z9みたいに同系で改良して読み出しが1/500辺りまで上がるなら考える。
GS乗せないのは英断。
823: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b80-KOjM) 2024/10/30(水) 12:56:33.13 ID:DqAvCjwh0
8,000ドルだと120万円てところか…
ソニストで優待など使えば100万円切りそうやね
ソニストで優待など使えば100万円切りそうやね
824: 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-s+Ps) 2024/10/30(水) 13:43:15.81 ID:OHiPb6ytd
動画のベースISOが12800なら買う
825: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71ff-M+IZ) 2024/10/30(水) 20:42:34.74 ID:peEWssxX0
現行の1いくらぐらいで引き取って貰えるかな
45ぐらい?
45ぐらい?
826: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止 2b9e-kAec) 2024/10/31(木) 01:07:44.84 ID:tTsiXJoa0HLWN
α1がVer.2.0以降になってから良くも悪くも別のカメラになっちゃった🙄
AFもなんかすごく迷うようになってるし、バッテリーの減り方も早くなってる気がする(バッテリーの劣化ももちろんあるけど)。
1日で5本使い切ったの初めてだわ。同じバッテリーでもα7RVだと3本あれば1日行けるんだけども😌
https://twitter.com/photones_re/status/1851396226320851006
|
|
同じレンズ、同じ環境でも前ファームよりピントの抜けやAFの追従が暴れる感じが明らかに多くてこんなんだったっけ…??って感じです。
バッテリー消費はやっぱり早くなってますよね🙄
昨日は予備バッテリー10個あっても不安になりました……😥
AFもなんかすごく迷うようになってるし、バッテリーの減り方も早くなってる気がする(バッテリーの劣化ももちろんあるけど)。
1日で5本使い切ったの初めてだわ。同じバッテリーでもα7RVだと3本あれば1日行けるんだけども😌
https://twitter.com/photones_re/status/1851396226320851006
|
|
同じレンズ、同じ環境でも前ファームよりピントの抜けやAFの追従が暴れる感じが明らかに多くてこんなんだったっけ…??って感じです。
バッテリー消費はやっぱり早くなってますよね🙄
昨日は予備バッテリー10個あっても不安になりました……😥
827: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止 911f-hZLL) 2024/10/31(木) 01:28:10.37 ID:InecOoGJ0HLWN
新しい Sony 28-70mm f/2.0 GM レンズが驚くほどコンパクトであることが確認されました。私が得た情報は次のとおりです:
・フィルターサイズ 86mm ( Canon は 95mm、Sony 2470GMIIは 82mm)
・重量は約900g(キヤノンは1430g、2470GMIIは695g)
・SEL135F18GMと同等のサイズ
・キヤノンより優れたIQとAF性能
・価格は約3000ドル(未定)
・フィルターサイズ 86mm ( Canon は 95mm、Sony 2470GMIIは 82mm)
・重量は約900g(キヤノンは1430g、2470GMIIは695g)
・SEL135F18GMと同等のサイズ
・キヤノンより優れたIQとAF性能
・価格は約3000ドル(未定)
828: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM33-JbGu) 2024/10/31(木) 08:19:01.73 ID:zhl7GKUCMHLWN
2024/3にセンサーのIF規格SLVS-ECの3.0が発行されて2倍速になったからセンサー同じでもIFだけは更新されるんじゃないかな?
CFexpressも4.0になるみたいだしバス関連が軒並み高速化されて連写速度が上がる可能性はありそう
CFexpressも4.0になるみたいだしバス関連が軒並み高速化されて連写速度が上がる可能性はありそう
829: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8994-PdTe) 2024/10/31(木) 08:50:11.71 ID:fXfHvEmf0HLWN
A9IIIと同じボディなのが魅力的だな
830: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 0b99-KOjM) 2024/10/31(木) 08:53:04.89 ID:iKc2xywG0HLWN
円安がなぁ…
7500-8000ドルと聞くと全然ありなんだが
110万-120万円ときくと買い替え躊躇する…
831: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 137c-nNET) 2024/10/31(木) 09:45:46.68 ID:cd4qdMOA0HLWN
Z9が70万で買えるのにZ8同等ボディで120万とか信じられんのだが。
832: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W c193-8acW) 2024/10/31(木) 10:22:15.58 ID:uUkRxJod0HLWN
>>831
そういう方の為にZ9があるのでそちらがおすすめ
600F4のテレコンは羨ましいです。
そういう方の為にZ9があるのでそちらがおすすめ
600F4のテレコンは羨ましいです。
α1IIのオートフォーカスはAIAFの2世代目になっているのかが興味あります。
833: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 89b4-gNZ6) 2024/10/31(木) 12:47:24.31 ID:kRue7kBZ0HLWN
1/400より速く同調するようにメカシャッターも強化してくれたら嬉しいんだが
834: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 0H63-qJnv) 2024/10/31(木) 12:47:30.47 ID:ASxVs6QoHHLWN
バリチル搭載たのむ…
a9iiiと同じボディ確定となると難しいのかな
a9iiiと同じボディ確定となると難しいのかな
835: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 8969-oyuy) 2024/10/31(木) 12:57:20.04 ID:sRS4i/nw0HLWN
9m3はバリチルだぞ
836: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 0H63-qJnv) 2024/10/31(木) 13:38:47.62 ID:ASxVs6QoHHLWN
おお、そうなんですね
それはありがたい
それはありがたい
837: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止 911f-hZLL) 2024/10/31(木) 15:08:40.16 ID:InecOoGJ0HLWN
α SPECIAL EVENT 2024
開催場所:都内近郊
日程:11月20日(水) ・11月21日(木)
www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/a2024/
開催場所:都内近郊
日程:11月20日(水) ・11月21日(木)
www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/a2024/
840: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9135-KOjM) 2024/10/31(木) 18:40:01.95 ID:HG30HGwX0HLWN
要らない
ボタンやダイヤルが多い方がいい
ボタンやダイヤルが多い方がいい
841: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 0H63-qJnv) 2024/10/31(木) 19:03:56.03 ID:ASxVs6QoHHLWN
同じくダイヤル派
842: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd73-npVO) 2024/10/31(木) 19:15:02.95 ID:rIDMFN6idHLWN
専用モードダイヤルがまず要らねえ
ミドル以下だけでいいよ
ミドル以下だけでいいよ
843: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd73-npVO) 2024/10/31(木) 19:20:57.77 ID:rIDMFN6idHLWN
軍艦部のボタン増加は滅茶苦茶捗る
が、一等地にモードダイヤルは要らないし露出補正も専用じゃなくて共用で十分
が、一等地にモードダイヤルは要らないし露出補正も専用じゃなくて共用で十分
844: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 71ff-M+IZ) 2024/10/31(木) 19:23:24.83 ID:JBLMbHkj0HLWN
現行1と入れ替えるつもりだからあんま大幅な変更は避けてほしい所
845: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 8baa-8acW) 2024/10/31(木) 19:40:10.95 ID:QyJfRZkL0HLWN
操作系は9M3そのままでいいよ
プリキャプ乗るならオーバーヒート対策が欲しいなぁ
C社のように冷却グリップで良い
発熱状況もUIで多段階で見えるようにして欲しい
プリキャプ乗るならオーバーヒート対策が欲しいなぁ
C社のように冷却グリップで良い
発熱状況もUIで多段階で見えるようにして欲しい
846: 名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a9e6-pLrv) 2024/10/31(木) 19:44:16.92 ID:K5UkQKpx0HLWN
とにかくAFを頭よくして
847: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbb-Dj0d) 2024/11/01(金) 07:31:24.62 ID:wlrqfrbJ0
11月20日に300GMもって行くわ
瞳AFが現行と比べてどれだけ良くなったか見てくる
瞳AFが現行と比べてどれだけ良くなったか見てくる
瞳が振り向き&腕によって遮られた後に瞳に復帰するかどうかが1番の関心どころ
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710252426/