今週金曜日発売か
行列に並ぶ準備しないとな
行列に並ぶ準備しないとな
315: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/09(火) 02:31:29.46 ID:ByysdCbb0
先着順の店頭販売なんてあるの?
316: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/09(火) 07:00:16.61 ID:hxGRe03r0
ここで教えたらライバルが増えるだけやw
317: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/09(火) 08:27:46.90 ID:t/vkscIp0
誰かヤフオクで19.8万で出してくれ。即買うよ
319: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/09(火) 16:19:17.81 ID:zp426Np00
>>316
せこっ
せこっ
321: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 02:26:53.02 ID:VcKEYftn0
IIIx欲しいけど、どうやら
もう絶対買えないようだから、国内メーカーで代替機種を誰か選んでくれ
同じくらいの価格でな
もう絶対買えないようだから、国内メーカーで代替機種を誰か選んでくれ
同じくらいの価格でな
322: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 05:26:15.67 ID:eLEXUleh0
>>321
先週末ヨド店頭で普通に売ってたよ。ヨドクレカ持ちが購入条件だった
先週末ヨド店頭で普通に売ってたよ。ヨドクレカ持ちが購入条件だった
323: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 12:03:22.19 ID:VcKEYftn0
>>322
マジかよー・・・抽選が唯一の道かと思ってたわ
でも、いつチャンスが来るかも分からんモノを、待ち続けるのも我慢できないわ
とりあえず、今すぐなんか買わないと
マジかよー・・・抽選が唯一の道かと思ってたわ
でも、いつチャンスが来るかも分からんモノを、待ち続けるのも我慢できないわ
とりあえず、今すぐなんか買わないと
324: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 12:21:25.45 ID:fZchGphh0
>>323
Z30に26mm単つけるとか
Z30に26mm単つけるとか
325: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 12:42:34.86 ID:LdpxcaSa0
RX1RM2からの買い替え先としてGRずっと欲しかったけど、こんなにあらゆる層が飛びついてるの見るとミーハー向けな感じがして購買欲が落ちてきた
周りがあんま持ってないニッチなカメラが好きなのかな
326: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 13:07:20.06 ID:B41CBvCX0
結局はお前自身が性能や写りとか関係なく周りばかり気にしてる人間という事
327: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 13:22:40.16 ID:17IGCVeT0
>>325
誰もあなたがどんなカメラ持ってるかなんか見てないと思うよ
誰もあなたがどんなカメラ持ってるかなんか見てないと思うよ
328: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 14:01:05.27 ID:LdpxcaSa0
そりゃそうなんだけど
抽選落ちたから買わない理由探してた
329: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 14:21:15.40 ID:3dKJFtwk0
公式抽選に当選。あとは、原宿の店頭抽選(明日)の結果と某カメラ屋の抽選(12日)の結果次第で最大3台手に入れられる。
330: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 15:45:54.98 ID:oaL4ExCY0
皮算用が酷すぎるだろ
331: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 15:46:56.34 ID:17IGCVeT0
マップとフジヤで決済完了してるので高みの見物
332: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 18:22:24.88 ID:KOREf6C80
>>321
マップのLINE通知で結構買える
マップのLINE通知で結構買える
333: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 19:43:09.98 ID:eA7BulqI0
iPhone 17 Pro Max $1199が194,800円、
GR IV $1499.95が194,800円で
リコーイメージングは頑張ったんだな。
GR IV $1499.95が194,800円で
リコーイメージングは頑張ったんだな。
334: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 19:50:27.76 ID:VcKEYftn0
>>332
マジかよ、アテにならんと思ってたわ
登録してみるか
さて、4x出るまでに買えるかな・・・(´・ω・`)
マジかよ、アテにならんと思ってたわ
登録してみるか
さて、4x出るまでに買えるかな・・・(´・ω・`)
335: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 20:20:38.22 ID:KOREf6C80
>>334
9頭にxが2種類来た時もカートに入りましたよ。
検討を祈ります。
9頭にxが2種類来た時もカートに入りましたよ。
検討を祈ります。
336: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/10(水) 20:32:35.18 ID:VcKEYftn0
ちなみに、なんでマップは強いんだ?
他のヨドバシやキタムラとかと比べて、多く仕入れられるなんて事ないよな?
他のヨドバシやキタムラとかと比べて、多く仕入れられるなんて事ないよな?
LINEを通じて買う形態が、単に買いやすい、狩られづらい、ってだけか?
337: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 14:37:12.76 ID:zLp2xX3x0
フラゲされたGR IVが既にメルカリで続々転売されてるな…
338: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 14:45:00.84 ID:mWUvAAMI0
やっぱり25万では売れないみたいだな
x-e5コースみたい
x-e5コースみたい
339: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 14:49:29.79 ID:vdaAo+6q0
マップから発送連絡きたー
340: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 15:47:31.82 ID:dkxSWV4X0
ヨドバシカメラに予約したものが入荷して、明日取りに来てくれと連絡があった。
ちなみに、予約開始日の10時半に電話した。
特に提携カードとかでなくても買えるみたい。
ちなみに、予約開始日の10時半に電話した。
特に提携カードとかでなくても買えるみたい。
341: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 18:42:29.98 ID:4+DQ4gGR0
>>340
店頭で予約した?
ヨドコムじゃなくて、ヨド各店舗ごとに
予約受付したり、しなかったりなのかな
こりゃマメに店頭に通わないとダメだな
店頭で予約した?
ヨドコムじゃなくて、ヨド各店舗ごとに
予約受付したり、しなかったりなのかな
こりゃマメに店頭に通わないとダメだな
342: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 19:25:05.10 ID:dkxSWV4X0
>>341
電話で予約した。
その後、なんとなく不安になって店頭に行ったら(電話したのとは別の店舗)、
「よどコムで直近の購買履歴があって、提携カードじゃないと予約できない」と言われた。
明日、連絡をくれた店舗に行くが、提携カードがないので、買えるか心配ではある。
電話で予約した。
その後、なんとなく不安になって店頭に行ったら(電話したのとは別の店舗)、
「よどコムで直近の購買履歴があって、提携カードじゃないと予約できない」と言われた。
明日、連絡をくれた店舗に行くが、提携カードがないので、買えるか心配ではある。
343: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 19:28:50.78 ID:mWUvAAMI0
さあーどんどん値下げしないと定価割れするぞ転売ヤー
344: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 19:33:18.67 ID:EBvqrvfY0
どう見ても普通に予約出来る状況だったのに買いまくった馬鹿転売ヤーwww
破産しやがれクソ共が
破産しやがれクソ共が
345: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 19:40:36.76 ID:ZTRPmCSW0
明日からバカみたいに出品増えるしな
早く売り抜けないと赤字だな
早く売り抜けないと赤字だな
346: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 19:41:45.90 ID:/GB9RlCp0
マップカメラ他予約できず、フジヤカメラもRICOHのネットも店頭も落選したのに
喧嘩売ってんのか
喧嘩売ってんのか
347: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 21:49:57.67 ID:5iR2UiKb0
>>346
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
348: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 21:52:55.62 ID:UTryMvfG0
初回ロットはどんなもんなんだろ
もしかしてしばらく手に入らない?
もしかしてしばらく手に入らない?
349: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 22:17:02.40 ID:w4RVl+Rc0
リコーにいらずんばGRを得ず
350: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 22:19:01.91 ID:ZTRPmCSW0
しばらくすればメルカリ支店で新品が定価以下で買えるだろ
351: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 22:31:11.18 ID:hx9G17y20
モニタサイズってGR3と一緒だっけ?
352: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/11(木) 23:46:20.97 ID:lXfxm+Ed0
なんとなく欲しいけど写真なんて月に1枚撮るか撮らないか程度だからコスパ悪すぎだなw
353: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 00:29:14.95 ID:vhnJULbC0
>>352
机の上に飾っておけば良いじゃん
机の上に飾っておけば良いじゃん
354: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 02:16:29.77 ID:IsGQ3jnB0
>>342
お、了解だ!
根気よく頑張ってみるわ
お、了解だ!
根気よく頑張ってみるわ
355: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 03:45:05.65 ID:Qpfi1DAx0
>>346
うまく行けば転売品が通常+3万円くらいで手に入るよ
うまく行けば転売品が通常+3万円くらいで手に入るよ
356: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 07:37:35.37 ID:pUojD1Iw0
>>321
フジXの小さいやつに小さめのレンズ、と言いたい所だけどフジもあんま売って無いからソニーの6400か6700にviltroxの28/4.5で11万~20万ですぐ買えると思う
さすがにポケットには入らんし絞り固定だけどカバンに突っ込むとか手に持つとかて使い方なら多分イケるかと
フジXの小さいやつに小さめのレンズ、と言いたい所だけどフジもあんま売って無いからソニーの6400か6700にviltroxの28/4.5で11万~20万ですぐ買えると思う
さすがにポケットには入らんし絞り固定だけどカバンに突っ込むとか手に持つとかて使い方なら多分イケるかと
357: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 09:04:26.57 ID:kSUKcE4l0
転売ヤーの値崩れが止まらんな
もう22万円台
今日中にヨドバシより安くなりそうだ
もう22万円台
今日中にヨドバシより安くなりそうだ
358: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 09:06:01.26 ID:zEnva1AU0
転売屋から買わないのがいちばんの転売対策よ
359: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 09:55:56.24 ID:sgZiIg5c0
>>354
提携カードでなくても無事に買えた。
提携カードでなくても無事に買えた。
ちなみにヨドバシカメラ横浜。
ヨドバシ上大岡は店頭に行ったら
提携カードないと予約できんと言われた。
店舗によって方針違うのかもね。
360: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 09:56:09.16 ID:fwvf44NK0
少し待ってればその内マトモに買える様になりそう
361: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 09:59:15.40 ID:sgZiIg5c0
あと、ビックカメラ横浜も提携カードないと
予約できんと言われたな。
予約できんと言われたな。
362: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 10:37:03.40 ID:GdvFs8I20
キタムラで受け取ってきた!
帰って開封するん楽しみ!
帰って開封するん楽しみ!
363: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 10:42:05.13 ID:lZItVvJK0
早速、初期不良で強制停止する報告あり。ようやく届いて1枚も撮れないのはさすがに落ち込むよな ![]()
https://twitter.com/ERI_FOG/status/1966310625744998856?t=M4uUsbMrLU3RTCBuABCPUA&s=19
364: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 10:52:07.46 ID:kSUKcE4l0
Ⅲxの時にモニターのドット欠けあったからチェックした方がいいぞ
365: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 11:06:47.90 ID:hk90Bfs70
佐川さんきたー!
早速スマホとBluetooth繋がらねー
とりあえず充電するわ
早速スマホとBluetooth繋がらねー
とりあえず充電するわ
366: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 12:08:05.16 ID:GdvFs8I20
GR3と背面そんな変わらんやろと思って3用のガラスフィルム買ってたんだけど、全然合わなくて草
一回帰ったのにまたフィルム買いに行かなあかん
367: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 12:12:59.64 ID:6Lqs9+xF0
ドット欠けは不具合ではないので気が付かないほうが幸せ
368: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 12:32:59.78 ID:hk90Bfs70
Ⅲ用のガラスフィルム貼ってみたがとりあえず貼れたよ
ピッタリ過ぎてはみ出るギリギリだけど
ピッタリ過ぎてはみ出るギリギリだけど
なるほど、普段Zf使ってるからAFはイマイチだな
昔の記憶だがK-1の方が良かった気がする
369: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 12:40:36.08 ID:4c3X1bRS0
>>366
うちにあった3用のは、全面ぴったり覆ってくれた
うちにあった3用のは、全面ぴったり覆ってくれた
370: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 13:00:00.63 ID:GdvFs8I20
>>369
うらやま
ボディよりはみ出てはいないけど、端が浮いちゃってるから大人しくフィルム買い直してきたよ。
うらやま
ボディよりはみ出てはいないけど、端が浮いちゃってるから大人しくフィルム買い直してきたよ。
GRAMASは出るんやろか
371: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 13:08:08.44 ID:UB02ysyI0
>>366
どこの保護ガラス?
どこの保護ガラス?
372: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 13:19:37.78 ID:j1gupfFD0
スマホがカメラの高画質を値上げ理由にするなら
いやいやデジカメ買いますって思ってた
いやいやデジカメ買いますって思ってた
しかしこの夏のデジカメ市場見てて確実にもう市場が変わってしまったと痛感する
意識が変わった
10万といくら出せば高級なコンデジ買えるよと言えず
高画質カメラ積んだスマホがコスパいいよって時代になったんだ
373: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 14:01:26.81 ID:vhnJULbC0
iPhone 17 pro max は 194,800円な。コスパ良いか?
374: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 14:22:52.11 ID:AoxTCt2o0
佐川急便まだ来ねー。9時から配達中になったまま。
375: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 14:40:15.70 ID:vhnJULbC0
んー、親指が熱いぞw
376: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 14:58:21.54 ID:3Q8t9a160
iPhone17はGRにできないことがたくさんできるのは間違いない。だが、iPhoneは写真家を気取って自分に酔うのは難しいかもね。
377: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 16:03:10.15 ID:hk90Bfs70
>>374
昨日のうちにLINEでお届けのお知らせ来てたよ
それで午前指定に変えたからちゃんと午前中に持ってきたよ
昨日のうちにLINEでお届けのお知らせ来てたよ
それで午前指定に変えたからちゃんと午前中に持ってきたよ
378: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 16:12:00.33 ID:1mYIEcfh0
iPhone17のカメラ。proMAXで比較すると
ほぼメインカメラの性能は変化ないんだよな
(差があるのは望遠のみ)
スマホの狭い筐体でカメラ性能をあげるのは
頭打ちになってるのかもね
ほぼメインカメラの性能は変化ないんだよな
(差があるのは望遠のみ)
スマホの狭い筐体でカメラ性能をあげるのは
頭打ちになってるのかもね
379: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 16:25:52.03 ID:/IHBMDLS0
>>375
結構熱持ちやすい?
私も設定ぐりぐり弄ってたら割とぬくもってきたのよ
結構熱持ちやすい?
私も設定ぐりぐり弄ってたら割とぬくもってきたのよ
380: ヨドバシカメラ横浜で買った 2025/09/12(金) 16:41:57.39 ID:ExK5wUfy0
とにかく起動とOFFが早いのでスナップ向けだと感じた。
普段、NIKON Z9(起動が0.4秒)に26mmの単焦点をつけて町中でスナップしているのだけど互角な感じ。
GR IIIには戻れないな。
内臓メモリもSDカードだと端子が壊れてデータが飛ぶことあったけど、そういう心配がないから
安心。
買ってよかった。
381: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 18:01:42.23 ID:9Ut35aq10
>>379
フジヤカメラのレビューでも言ってたから、IIIより発熱するのかも。
フジヤカメラのレビューでも言ってたから、IIIより発熱するのかも。
382: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 18:22:06.69 ID:PO/liosm0
内蔵メモリの書き換え可能回数って何回なんだろうね
ずっとメインに使っていてもパソコンのRAM並みにもつのかな
ずっとメインに使っていてもパソコンのRAM並みにもつのかな
383: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 18:31:45.31 ID:zNK8tUfa0
20万円はあくまで初期費用
ホコリが入るたびに2~3万円の追加課金が必要
ホコリが入るたびに2~3万円の追加課金が必要
384: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 19:53:22.85 ID:QgmB499V0
>>376
あれでAppleが言うようなプロ並みカメラとか
4k動画とか誇張するのは
正直やめてほしいと15proで思ってた
16はずいぶん改善見られたようだが
>>378
なのでどうやって使うかとかAIとかそっちに走る
しかし、そもそも、スマホのカメラでいうと
iPhoneは正直画質酷い
あれでAppleが言うようなプロ並みカメラとか
4k動画とか誇張するのは
正直やめてほしいと15proで思ってた
16はずいぶん改善見られたようだが
>>378
なのでどうやって使うかとかAIとかそっちに走る
しかし、そもそも、スマホのカメラでいうと
iPhoneは正直画質酷い
385: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 20:24:02.69 ID:a3MoVlF60
埃が怖くてこんなに高いの買えないですぅ🥹
386: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 20:25:57.28 ID:PO/liosm0
保証が切れたら動画見ながら自分でセンサーの掃除すっかな
387: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 20:54:36.51 ID:Qpfi1DAx0
スマホカメラはゴミ
GRでホンモノの写真撮ろうぜ
GRでホンモノの写真撮ろうぜ
388: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 22:06:17.94 ID:AKkQRsAN0
フィルムカメラさん「ホンモノの写真www」
389: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/12(金) 22:14:30.56 ID:FhtbyUGF0
発熱ってマジかよ
冬に結露とか起こしそう
冬に結露とか起こしそう
390: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/13(土) 00:18:25.84 ID:jCSH1W0M0
20万以上する、価格だけ高いアイポンはどーせ5年使えない
GR3,4は、5年余裕で使い続けられる
高くないスマホ+GRこそさいつよ
GR3,4は、5年余裕で使い続けられる
高くないスマホ+GRこそさいつよ
391: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/13(土) 05:48:36.61 ID:KK3/DZFy0
そらそうだけどさ、一般人はチョートクさんみたいに毎日毎日使えないからね
スマホは常に持ち歩いてるから使用頻度が違うよ
そういう意味じゃGRフォンみたいなの欲しいな
まぁ、RICOHには無理だけど
スマホは常に持ち歩いてるから使用頻度が違うよ
そういう意味じゃGRフォンみたいなの欲しいな
まぁ、RICOHには無理だけど
392: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/13(土) 07:26:24.76 ID:N11pHB800
GR毎日持ち歩いてるよ。
つーか、そのためにGRを買った。
「いい」と思ったらカバンから取り出して、撮って、カバンにしまうまで10秒。
つーか、そのためにGRを買った。
「いい」と思ったらカバンから取り出して、撮って、カバンにしまうまで10秒。
393: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/13(土) 08:14:35.27 ID:rLnYuk1b0
GR毎日持ち歩けないとかどんな生活しとるんや?
てかGRなら10年後だろうと使えるし価値があるけどゴミスマホなんていいとこ5年だからね
てかGRなら10年後だろうと使えるし価値があるけどゴミスマホなんていいとこ5年だからね
396: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/13(土) 08:21:34.73 ID:9oGLMsQz0
まぁスマホもこれからはバッテリー交換可能になるから
397: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/13(土) 08:32:11.98 ID:rLnYuk1b0
電池だけじゃくてスマホってすぐぶっ壊れるだろそもそも
一番初めのスマホはタッチ反応すげー悪くなってあぼーんで次のは振動や通話機能がなんのエラーも無しにあぼーん
旅先でぶっ壊れるとか怖すぎる
やっぱGRだよ
一番初めのスマホはタッチ反応すげー悪くなってあぼーんで次のは振動や通話機能がなんのエラーも無しにあぼーん
旅先でぶっ壊れるとか怖すぎる
やっぱGRだよ
398: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/13(土) 09:06:53.74 ID:TwGp+wiE0
>>367
そんなことあるんだ。
それ20年前のノートパソコンの話題だわ。
そんなことあるんだ。
それ20年前のノートパソコンの話題だわ。
399: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/13(土) 09:08:18.23 ID:TwGp+wiE0
よーし、買ったみんなの中で、
iPhone17も買って比べて動画アップして!
視聴率フォロワー数爆上げだよね。
iPhone17も買って比べて動画アップして!
視聴率フォロワー数爆上げだよね。
400: 名無CCDさん@画素いっぱい 2025/09/13(土) 09:43:54.74 ID:B7kQfhWk0
アホ揃いで弱小メーカー笑いが止まらんやろ
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1749373698/