RICOH

スポンサーリンク
RICOH

【カメラ】RICOH 「GR III HDF」「GR IIIx HDF」再入荷ゲットできた?…リロードせずに地道に待ったらいけた!…なんでこんなに人気なの? 買えなかった…う~ん 作例も少ないし レビューや比較動画も全然上がってこない…つべにあった知らないおじさんの比較動画みた感じだと微妙やね これなら汎用性のあるNDフィルターに軍配が上がるわ…そうね とにかくゲットした人 作品あげてよ!

RICOH 「RICOH GR III HDF」「RICOH GR IIIx HDF」ベースモデルとの外観上の違いとして、シャッターレリーズボタンの塗装色がグレイッシュシルバーに変更された。また、背面には“HDF”の印字が施されている。新開発の特殊効果フィルター「HDF(Highlight Diffusion Filter)」を搭載した点が大きな特徴となっている。
RICOH

【カメラ】RICOH 「GR III HDF」「GR IIIx HDF」発売日 ゲット━━(゚∀゚)━━!!…届いて試し撮りしてるけど、思ったより「にじみ」が広範囲に広がらなくて使いやすそう…広がらないけど狭い範囲でそこそこ強く出るな 好みが分かれるんじゃね?…ところで「RICOH GR III/GR IIIx」ユーザーの人は 最新ファームウェアがキテるけど もうアップした?

RICOH 「GR III HDF」「GR IIIx HDF」HDFは、同社が長年培ってきたインクジェット技術を用いて印刷を施したという特殊効果フィルター。ハイライト部を拡散して周辺ににじみを発生させることで、フィルム写真や映画のような情緒的な表現が可能になるという。初期設定ではFnボタンに「HDF」のON/OFF機能が登録されており、ワンタッチで素早く切り替えられるとしている。
RICOH

【カメラ】RICOH 「GR III HDF」「GR IIIx HDF」4月12日発売 キタ━━(゚∀゚)━━!!…予約できた? それにしても「III」で擦りすぎだろw…どっちかと言うと「GR Ⅳ」と名付けるほどの機能追加が出来ないから「III」で出したって感じでしょ…HDFってその手があったかw でも NDフィルター内蔵の方が便利だよな…このフィルターってファームウェアのバージョンアップでつくの?

リコーイメージング株式会社は「RICOH GR III HDF」「RICOH GR IIIx HDF」を4月12日発売する。新開発の特殊効果フィルター「HDF」を搭載した点が大きな特徴となっている。店頭予想価格はRICOH GR III HDFが14万円台半ば、RICOH GR IIIx HDFが15万円台前半。日本国内では同社公式ECショップで取り扱う。
RICOH

【カメラ】RICOH「GR LIVE!」行ってきた人 どーだった?…初めてで 最初はキョドったけど同世代の方々が多く 安心して楽しめたよ…結局 発表は何もなかったのか…発表前は 多少のスペックリーク流れてくるものだけど何もないし やっぱり「GR4」は望み薄だな…今回は「X100VI」にするか…

RICOH「GR III」ではGRシリーズの基本コンセプトという高画質、速写性、携帯性を強化すべく、レンズ、イメージセンサー、画像処理エンジンなどの主要デバイスを一新。従来のAPS-Cモデルに比べて横方向が縮まり、1/1.7型センサーを搭載していた「GR DIGITAL IV」と同等としている。外装にはマグネシウム合金を使用。
RICOH

【カメラ】RICOH 2月23日に「GR」の新型発表 遂にクル⁉…ああ「GR LIVE!」の日ですね 渋谷で何か発表とかあるのかなぁ 果たして「Edition」か「4」か?…今年「GR4」は無いと思うぞ 早くて来年、下手すると再来年…永久に「GR III xx Edition」かもw

リコーイメージングが、コンパクトデジタルカメラ「RICOH GR」シリーズのトークイベント「GR LIVE!」を2024年2月23日に開催。会場は東京・渋谷のライブハウス「WWW X」。観覧は立ち見で、入場はワンドリンク制。1杯飲みながらGRシリーズのファントークやゲスト写真家のトークなどを気軽に楽しめます。
RICOH

【カメラ】RICOH「GR III」もう注文してから3ヶ月経つけど音沙汰無しだわ その間に「4」が出たら泣けてくるな…今年は「GR III monochrome edition」が出るんじゃね…ライカくらいじゃないと モノクロ専用機は売れないだろ…なんか、モノクロ アンケート来たな…ってコトはホントにクル?

RICOH「GR III」ではGRシリーズの基本コンセプトという高画質、速写性、携帯性を強化すべく、レンズ、イメージセンサー、画像処理エンジンなどの主要デバイスを一新。起動時間は約0.8秒としている。ボディサイズは従来のAPS-Cモデルに比べて横方向が縮まり、1/1.7型センサーを搭載していた「GR DIGITAL IV」と同等としている。外装にはマグネシウム合金を使用。
スポンサーリンク
更新情報をゲットする
タイトルとURLをコピーしました