
ASUS
¥159,800(2025/04/05 09:57時点)

ASUS
¥239,800(2025/03/26 20:01時点)
ROGは相変わらずパンチホールが残ったままだったりするし、カメラ画質を多少犠牲にしてもパンチホール回避してるRedmagicと結構別れた感ある
まさにゲーミングスマホが欲しいならRedmagic
普通のスマホをゲーミングチューンしたのが欲しいのならROG phoneって感じがする
ただRedmagicのスピーカーはROG8や9より流石に劣るのでスピーカー重視ならRedmagicは選択に入れられない
297: SIM無しさん (スッップ Sdbf-gM5D [49.98.168.223]) 2025/03/27(木) 09:04:31.04 ID:cxYi/n1qd
rog8でもチルケースは使えるって話聞いてたから早速予約したったぜ
298: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1f5a-CXuQ [115.65.255.199]) 2025/03/27(木) 12:34:13.31 ID:mHBWsalZ0
実際スピーカーの性能下げてきてるのは良すぎても需要がないかコストが見合わないからなんじゃないの
拘りたいなら有線イヤホンしろとメーカーが言ってるようにも受け取れる
イヤホンジャックさえ残しておけばユーザー側で金かけていい音で聴けるわけだし
299: SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-ObWH [123.225.202.2]) 2025/03/27(木) 12:36:08.75 ID:8Ko1SRzp0
YouTubeで配信見てたけど、パンチホールは機能で隠せると言ってたね
300: SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-CGDr [240b:c010:444:9d8e:*]) 2025/03/27(木) 12:44:47.95 ID:n1LUODwZ0
隠せるんじゃなくて表示を狭くしてるだけ
しかもなぜか角の丸みは消えない
301: SIM無しさん (スフッ Sdbf-YLAI [49.104.41.153]) 2025/03/27(木) 13:04:00.77 ID:pMyf92g7d
ベゼルレス方向に舵切ったくせにパンチホールな上に嫌なら極太ベゼルより更に領域狭くなる描画制限モードで我慢しろって意味わからん
302: SIM無しさん (スププ Sdbf-X19w [49.98.229.201]) 2025/03/27(木) 13:14:47.98 ID:mxRbhccsd
パンチホール隠せるモード入れると7どころか初代以下の黒領域だからな
あとパンチホールもスピーカー性能も完全にコストカットだろうね
ロマンスペックのROGは7で終焉したよ
303: SIM無しさん (スッップ Sdbf-pVl8 [49.96.47.207]) 2025/03/27(木) 13:22:31.26 ID:i6dJJuqYd
ASUSの突然の方向転換は昔からの伝統みたいなものだからね
スライド式カメラから突如コンパクト路線とか
304: SIM無しさん (ワントンキン MMbf-WFTF [153.140.42.111]) 2025/03/27(木) 13:30:06.68 ID:cenM1+GxM
ほんと素直にベゼル作れば良いだけのに意固地になってベゼルなしに拘るのなんでなんだろうな
ベゼルなしに拘るせいでパンチホールなんてみっともない仕様を続ける意味
305: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ef40-1KPn [240a:61:51f5:8a0e:*]) 2025/03/27(木) 15:31:39.47 ID:xYsgb0C40
9の付属品、8でも使えるかな
308: SIM無しさん (ワッチョイ efb6-8lf/ [240b:c010:462:208:*]) 2025/03/27(木) 19:54:56.58 ID:p0Iq5ola0
auでrogphone買ったら
スマホトクスルプログラムってのに入れるん?
309: SIM無しさん (ブーイモ MM0f-cA35 [202.214.167.42]) 2025/03/27(木) 20:16:31.26 ID:QZ8uOPjeM
そんなわけない
310: SIM無しさん (ワッチョイ efb6-8lf/ [240b:c010:462:208:*]) 2025/03/27(木) 21:20:05.17 ID:p0Iq5ola0
サンクス
駄目なんか残念
311: SIM無しさん (ワッチョイ 6b5f-imf/ [240f:c4:dd34:1:*]) 2025/03/27(木) 21:23:07.03 ID:4Wopn/nU0
ゲーム用のスクショボタンってあるんでしょうか?Galaxyのようにゲーム毎にフォルダ分けしてくれると嬉しいなと
312: SIM無しさん (ワッチョイ ab10-CGDr [240f:5f:833c:1:*]) 2025/03/28(金) 02:24:15.90 ID:b2DwoKYJ0
ROG Tessenって7にも使える?
313: SIM無しさん (スップ Sdbf-YLAI [49.97.20.90]) 2025/03/28(金) 06:41:25.65 ID:zV74/xlsd
rogphone9は噛ませ犬で10では最強の条件で出てくるってことか
25万でも30万でも買うから凄いの作ってくれ
ちなみにインカメラいらないから
314: SIM無しさん (ワッチョイ ab10-CGDr [240f:5f:833c:1:*]) 2025/03/28(金) 08:40:21.92 ID:b2DwoKYJ0
ステータスバーをスワイプしたときの表示が左右で変わるiOS仕様になったのって9からなのかな
地味にうざいわ
315: SIM無しさん (オッペケ Sr4f-/T5e [126.193.214.40]) 2025/03/28(金) 09:05:04.17 ID:P3uj7TZRr
8シリーズでPUBG Mobileやってる人いるかい?
端末環境
クーラー無し、裸、SIM経由のモバイル通信、アーマリーはユーザー設定のゲームモード中
ゲーム側の設定
フレームレート優先、スマート微調整
の環境でClassicやってると、どんどんフレームレート落ちてカックカクになって咽び泣いてんだけど…
クーラー無しじゃヤッパリ無理なんかなぁ
316: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-Yamq [106.156.166.187]) 2025/03/28(金) 11:01:24.01 ID:YG/AxfSd0
そらそうよ
317: SIM無しさん (スププ Sdbf-osEA [49.98.236.35 [上級国民]]) 2025/03/28(金) 12:56:25.89 ID:l6aWE6Pzd
auのオンラインショップで衝動的に購入したった
後悔はない
ストレージ256Gは小さいんよな
318: SIM無しさん (ワッチョイ 1f5e-+UHB [2405:6587:d8a0:400:*]) 2025/03/28(金) 14:48:32.96 ID:IiIX3s1F0
>>317
SD使えないなら512GBが最低ラインかな
長く使うつもりなら容量大きいほうがいいね
319: SIM無しさん (オッペケ Sr4f-/T5e [126.193.214.40]) 2025/03/28(金) 15:04:27.35 ID:P3uj7TZRr
>>316
んじゃよ、
鉄扇付けたら重たいゲーム無理っぽくね?
320: SIM無しさん (ワッチョイ 0f6a-CGDr [240b:c010:471:e5c8:*]) 2025/03/28(金) 15:18:36.36 ID:77sWXdT70
PUBGって8でもそんなに重いの?
321: SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-ObWH [123.225.202.2]) 2025/03/28(金) 19:07:35.32 ID:cWLNWW5x0
公式ストアでProEdition買っちゃった
ガラスフィルムとケース予備込みで28万くらい使ったよ
322: SIM無しさん (ワッチョイ 1f41-+UHB [2405:6587:d8a0:400:*]) 2025/03/28(金) 19:17:28.04 ID:IiIX3s1F0
>>321
お金持ち過ぎる
使用感の報告楽しみです
323: SIM無しさん (ワッチョイ eff4-JIbt [175.103.226.47]) 2025/03/28(金) 20:10:06.66 ID:W5HRjl1A0
7Ultimateでアマゾンプライムビデオを視るワイ高みの見物
プライムビデオって全体的に音が小さいから大助かり
おまけにクーラー付けたらスマホの背面の一部が開いて、内部のCPU直接冷やせるし
サブウーファーまで付いてる
「ゴジラ-0,1」でゴジラが吠えたとき、思わず画面の前から逃げたからね
324: SIM無しさん (ワッチョイ ef0c-8lf/ [240b:c010:462:208:*]) 2025/03/28(金) 21:03:53.89 ID:K6ycFnvs0
IIJMIOの乗り換えキャンペーンで
安く買えたら乗り換えて買おうと思ってたけど
rogphone9こないな
325: SIM無しさん (スッップ Sdbf-pVl8 [49.96.46.76]) 2025/03/28(金) 21:09:34.58 ID:GJK3lGgmd
>>321 自分はPayPay使えるから尼でPro Edition
購入
フィルムはASUS純正でカメラレンズはミヤビックス
8pro オクで売れて その週に9Pro発売されたから 上乗せして買いました
326: SIM無しさん (ワッチョイ 1b6d-QnnZ [240f:105:c616:1:*]) 2025/03/29(土) 08:50:50.50 ID:z5fMa4rG0
今回初めてROGをProで購入したけど、クーラーが少し気になってる
あれ付けると6ボタン化可能ってこと?
327: SIM無しさん (ワッチョイ 9f10-/T5e [61.86.77.46]) 2025/03/29(土) 09:28:31.65 ID:0EgzLALu0
9用クーラーのボタンって2個に見えるけど隠しボタンとかあるん?
328: SIM無しさん (スッップ Sdbf-pVl8 [49.96.46.76]) 2025/03/29(土) 09:53:00.86 ID:ykDhh8Jsd
>>327
ディスプレイ側の2つを含めてって事では?
329: SIM無しさん (スップ Sdbf-gM5D [1.75.0.168]) 2025/03/29(土) 10:13:48.22 ID:h7dDvNCAd
rog8でも9用チルケースかっちりハマってきちんと冷却できるね
買って良かったわ
330: SIM無しさん (スププ Sdbf-s6iD [49.98.248.111]) 2025/03/29(土) 11:35:57.77 ID:RIPqNdqfd
チルケース買ったけど40℃前後を彷徨ってるのは冷えてるのか?って感じ
ただ予想外だったのがチルケース着けてもワイヤレス充電普通に使える
331: SIM無しさん (ワッチョイ 3bcc-39F6 [2001:268:989e:8468:*]) 2025/03/29(土) 13:30:33.72 ID:OsZoq7YU0
auでもスマトクや保障サービスは対象外だって。ヨドバシのポイント狙いじゃなきゃauオンラインショップ一択ですな。
332: SIM無しさん (スッップ Sdbf-pVl8 [49.96.46.76]) 2025/03/29(土) 13:40:39.36 ID:ykDhh8Jsd
出先での充電はXiaomiのPower Bankが
ほぼ超急速で充電できる
今のところはこれ一択かと思います
他に何か良いモバイルバッテリーありますか?
333: SIM無しさん (ワッチョイ 9f10-/T5e [61.86.77.46]) 2025/03/29(土) 21:05:07.00 ID:0EgzLALu0
>>332
どれ?
334: SIM無しさん (ワッチョイ 9fa1-8lf/ [240b:c010:464:d6fb:*]) 2025/03/29(土) 22:18:57.26 ID:7L70/2lD0
rogphone買おうか迷ってるんですが
スマホケースや保護フィルムは無印9とproエディション
でも同じ物が使えるんですか?
335: SIM無しさん (ワッチョイ e5b9-mrKO [240f:5f:833c:1:*]) 2025/03/30(日) 02:36:43.58 ID:U/vH86ge0
ググレカス
336: SIM無しさん (ワッチョイ 236e-JOcg [123.225.202.2]) 2025/03/30(日) 04:57:51.82 ID:iOC1SMLC0
同じナンバリングは基本的に使えるけど?
337: SIM無しさん (ワッチョイ 23a4-HFtY [240b:c010:464:d6fb:*]) 2025/03/30(日) 07:25:50.47 ID:4Nq5jV6m0
>>336
有難うございます
今回が初ROGPHONEでその辺の仕様が
わかってなかったです
338: SIM無しさん (ワッチョイ 8511-AVWZ [110.130.244.200]) 2025/03/30(日) 17:51:17.35 ID:Nz/6NeIl0
去年8pro editionと無印用ケース買ったら背面カメラのレンズが微妙に隠れた
仕方なくpro用ケース買いなおした
339: SIM無しさん (ワッチョイ e5d0-9Ng3 [240b:13:a1e0:e7f0:*]) 2025/03/31(月) 00:38:44.21 ID:maosDyCu0
>>338
海外モデルだと無印ROG8はJP版とカメラ違うのがあったっぽいから
オレも画像で気づいてキャンセルしたわ
ケースメーカーの選択も重要
純正外ならライノシールド(ROG用はなし)かデビルケースなのでデビルの一択
340: SIM無しさん (ワッチョイ 4d35-rE/H [240f:105:c616:1:*]) 2025/03/31(月) 07:41:02.68 ID:4TkiLhie0
初めてのROGで9pro購入して数日プレイしたけど現時点での不満点2つ(比較:RM10pro)
・背面カメラ(の出っ張り)が邪魔
少なくとも縦2列のうち右側がゲームしてて左手に当たるからここは改善してほしい
てっきりケースの厚みでフラットになるかと思っていたけど、そうはならない感じ?
・下部のUSB-Cポートの位置
縦置き状態だと左端にあるけど、中央の方が個人的には良かったな
差し込んでれば人差し指と中指の間に挟んでスマホを安定ホールドできるので
今のところ上記除けば完成度の高いスマホだなとは思う
341: SIM無しさん (スププ Sd43-7MZA [49.98.235.244]) 2025/03/31(月) 08:08:46.23 ID:VPLSBVVEd
今のROGはもうゲームの快適性を捨ててでもカメラ画質を取ったから諦めるしかないね
下部USBポートのズレは初代からずっとそうだけど、コレ何か理由があってこうしてるという公式からの発言あったっけ
342: SIM無しさん (オッペケ Sr71-tarZ [126.179.161.25]) 2025/03/31(月) 10:47:52.79 ID:NE16FDURr
>>341
今は無意味よな
343: SIM無しさん (ワッチョイ 8bc5-IDJI [2400:4153:1e1:7000:*]) 2025/03/31(月) 11:31:05.51 ID:95ca8HA70
Cが真ん中にないからtessen使う時位置が上になるの何かモヤっとする
344: SIM無しさん (ワッチョイ 4d9b-ANLt [2400:4050:aa21:bc00:*]) 2025/03/31(月) 11:57:53.22 ID:3gX54Hed0
俺もROGデビューで、付属のケースだと防御力引けそうなんで何かおすすめのケースとかあるかな?
AmazonとかYouTubeとかで見てみるとAirTriggerのところがボタンなってるのとか見るけど使い勝手とかどうなんだろう
345: SIM無しさん (スッップ Sd43-eGRF [49.96.46.76]) 2025/03/31(月) 12:27:20.43 ID:aeDgyRXyd
>>344 トリガーボタン使うなら四隅にプロテクターついてるのは 結構 邪魔になる
メインで持ち出し多いなら防護力特化で
サブで持ち出し少ないなら 薄めのTPU素材が良いかと
346: SIM無しさん (ワッチョイ 4d59-rE/H [240f:105:c616:1:*]) 2025/03/31(月) 13:46:45.54 ID:4TkiLhie0
>>344 アマゾン「ROG Phone 9用バンパー アルミ 透明 クリア背面パネル付」
もしコレのことならRM版の買ったけど止めた方がいいよ
指紋跡が相当にベっタベタになるし、物理キーやっぱいらねーわってなる、しかもボタン微妙に大きくなくて細め
蓋嵌め式でアルミとプラだから手触りも硬くて馴染まないし滑りやすい気がする
347: SIM無しさん (ワッチョイ e511-lR7s [240f:5f:833c:1:*]) 2025/03/31(月) 18:16:17.67 ID:JyqLIlkR0
サブウーファー有りの音質はどうなん?
やっぱ7には勝てないかな
348: SIM無しさん (ワッチョイ bd3c-P6ZY [218.110.106.121]) 2025/04/01(火) 05:32:27.33 ID:4vgo53cX0
デビルケースおすすめだけど9はまだ出てないんだな
349: SIM無しさん (ワッチョイ 23d3-Ti4p [2001:268:9a17:b045:*]) 2025/04/01(火) 12:23:02.54 ID:w54JCtih0
マトモなケースアレしか無いから欲しいんだけど国内販売は予定すら無いのは何で・・・
350: SIM無しさん (ワッチョイ e370-ulYl [240f:170:64c4:1:*]) 2025/04/01(火) 14:32:19.13 ID:/k8VS/J40
まだ6使ってるけど9もゲームのバックグラウンド起動ってあるんかな?あれ便利過ぎるんだよね
他に便利機能とかメリット増えれば買い替えたいけど頭打ち感否めない
351: SIM無しさん (スッップ Sd43-eGRF [49.96.46.76]) 2025/04/01(火) 14:59:12.94 ID:KrlHIn15d
>>349
アレって何??
352: SIM無しさん (ワッチョイ 23d3-Ti4p [2001:268:9a17:b045:*]) 2025/04/01(火) 15:07:18.96 ID:w54JCtih0
>>351
デビルケース
特に外付けクーラー対応型
353: SIM無しさん (ワッチョイ e535-Ak0t [240d:1:15d:a900:*]) 2025/04/01(火) 15:09:10.28 ID:puj+aD750
バックグラウンド機能あるよ
最高すぎ
354: SIM無しさん (スッップ Sd43-eGRF [49.96.46.76]) 2025/04/01(火) 15:22:23.39 ID:KrlHIn15d
>>352
確かに
自分は持ち出しはChillケース
クーラーつける時は自作でTPU切って使うわ
355: SIM無しさん (ワッチョイ 2310-tarZ [61.86.77.46]) 2025/04/01(火) 19:05:51.92 ID:mPMss6J60
以前アーモリークレートが起動しないバグの報告上げてた人いたやん?
まだ起動せん人いたら少し試して欲しい事があるんや
Bluetoothのイヤホン・ヘッドホン繋げたら音量が変になって、更に左側だけ低音モコモコになってたりする事ない?
356: SIM無しさん (ワッチョイ 1520-qYri [2402:6b00:e23d:ca00:*]) 2025/04/02(水) 14:03:56.26 ID:r7Pn+Y0/0
普段使いできるゲーミングスマホって感じがするな
普段使いなんて別にいいから
ゲーミングスマホの方に振り切って欲しかったわ
普段使いなら12買えばええやろ
357: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e35a-FZYf [115.65.255.199]) 2025/04/02(水) 14:31:44.29 ID:J4SAuVpi0
それはrogphone8から言われてる
358: SIM無しさん (スププ Sd43-7MZA [49.98.253.13]) 2025/04/02(水) 17:28:40.39 ID:lWYifsLRd
ロマン突き詰めてこそのROGだし、それが持ち味ではあるんだけど勿論その分コストもかかるから
Zenfoneと共通化をはかってコストカットした結果、持ち味が薄れて中途半端な機種が出来上がった感があるね
新規層にはこれでいいのかもだけど、7以前を知ってる身としてはコレジャナイになるんよねぇ
359: SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-Eb1z [220.153.171.78]) 2025/04/02(水) 18:41:50.14 ID:pRn4LlCu0
6の音量ボタン物理的ボタンでしか操作できないんだけど画面で操作できるやり方誰か知らないですか?
361: SIM無しさん (ワッチョイ 2310-tarZ [61.86.77.46]) 2025/04/02(水) 20:11:48.96 ID:dRTiwSl60
>>359
スクリーンオン時に音量物理ボタン押してもスライダーが出てこないの?
362: SIM無しさん (ワッチョイ 7d4e-aq2Z [240b:c010:4b3:89d7:*]) 2025/04/02(水) 21:09:48.99 ID:FKYNpi5P0
Rogphoneデビュー
2chMate 0.8.10.206/asus/ASUSAI2501C/15/LR
363: SIM無しさん (ワッチョイ fd1f-aq2Z [58.183.195.166]) 2025/04/02(水) 21:51:22.75 ID:W3/sXZPQ0
>>359
ユーザー補助機能にボーリューム操作無いん?
6は持ってないけど、9にはある
有効にしたら物理ボタン操作なしで音量コントロールできる
面倒だけど
364: SIM無しさん (ワッチョイ 2310-tarZ [61.86.77.46]) 2025/04/03(木) 07:10:54.75 ID:fQvOdM/q0
Active Cooler X PROを8PROに着けてみたけど少し大きくなってる
音はサブウーファー効いてる、低音モリモリや
付属の背空きケースが下向きスピーカーを前向きに変える形状になってるわ
モノラル音源を目を閉じて眉間辺りにスマホを横向きで聴いてみたら心ズレ違和感結構解消されてるわ
365: SIM無しさん (スッップ Sd43-eGRF [49.96.46.76]) 2025/04/03(木) 07:46:18.18 ID:yqKMpL0Jd
パンチホールも8よりは若干小さくなってるのかな?
366: SIM無しさん (スッップ Sd43-f2KO [49.96.31.198]) 2025/04/03(木) 08:24:10.23 ID:8f0RrvIRd
若干ね
367: SIM無しさん (ワッチョイ 7da0-lR7s [240b:c010:464:8d3b:*]) 2025/04/03(木) 11:04:10.37 ID:zAcIBsK80
でもウーファー着けても7には敵わないんでしょ?
368: SIM無しさん (スッップ Sd43-eGRF [49.96.46.76]) 2025/04/03(木) 12:37:50.28 ID:yqKMpL0Jd
カメラ周りのデザインと裏面の質感が気に入った
369: SIM無しさん (スププ Sd43-7MZA [49.98.253.190]) 2025/04/03(木) 13:18:23.82 ID:KGs2M2iTd
低音域だけで中音高音域まで補えるわけがないからそりゃそう
370: SIM無しさん (ワッチョイ 25c7-kVuH [222.7.106.248]) 2025/04/03(木) 16:33:08.24 ID:xvkYJa4U0
RogPhoneクーラーのボタンが4→2個になったのってみんな許容してるの?
4ボタン多用するから2個になったのショックだっった
というかそれが原因で最新じゃなくて未だにRH7使ってる
371: SIM無しさん (スッップ Sd43-f2KO [49.96.30.130]) 2025/04/03(木) 17:01:06.50 ID:6GSFyjdJd
まあ多いほうがいいわな
372: SIM無しさん (ワッチョイ dbff-yhqx [39.111.114.39]) 2025/04/03(木) 20:45:56.77 ID:FqiV4Chi0
>>359
ジェスチャーアプリ入れたらいい
373: SIM無しさん (ワッチョイ 230f-wCJl [2001:268:98df:5a97:*]) 2025/04/04(金) 10:16:41.65 ID:lpWoGdnB0
au専売の9 proってauのプリセットアプリは入ってる?
プリセットアプリの有無なんて僅かな差だけど無い方がスッキリしていいんだが
374: SIM無しさん (JP 0Heb-JCLb [27.230.35.129]) 2025/04/04(金) 10:32:10.20 ID:mzlvXdEEH
auのことは知らんけど
androidならプリインストールアプリもアンインストールして非表示に出来るからあんま気にしなくていいんじゃないの?
375: SIM無しさん (スププ Sd43-aq2Z [49.98.232.176]) 2025/04/04(金) 12:18:08.64 ID:10E7Ko+Jd
>>373
au関連のアプリは何も無い
何と言うか、auに何のメリットが?って言いたくなる売り方
376: SIM無しさん (ワッチョイ 25a5-0Spx [222.10.19.119]) 2025/04/04(金) 16:23:41.61 ID:ODtZd9wy0
ドコモとソフトバンクのは停止はできるけど消せないアプリあるぞ
Pixelだけ無いんじゃないかな
377: SIM無しさん (ワッチョイ 15ff-qYri [2402:6b00:e23d:ca00:*]) 2025/04/04(金) 20:02:28.51 ID:3hbSBqzJ0
au専売だけど
他のバンドもつかめるのかね?
ソフバンモデルだと掴めないように細工してあったりしたけど
378: SIM無しさん (ワッチョイ 0dfc-uOMG [2001:268:d2c2:ed6f:*]) 2025/04/04(金) 20:26:16.17 ID:E8zqovnw0
>>377
auが販売する形だけどSIMフリーだから扱いは
そういう問題はないかと
その代わり開通とか自分でやれよモデル
サポートもASUSやろ
379: SIM無しさん (スププ Sd43-aq2Z [49.98.232.176]) 2025/04/04(金) 21:35:36.63 ID:10E7Ko+Jd
オレ普通にahamoで使ってるよ
380: SIM無しさん (ワッチョイ 2311-cSj+ [61.21.154.229]) 2025/04/04(金) 22:17:27.24 ID:rPmltTYR0
ROG9PRO使用のYmobileユーザーだけど普通に繋がるぞ
なぜROG9PROをこんな売り方にしたのは謎すぎるけど

ASUS
¥4,077(2025/03/26 20:04時点)
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1737426242/