カメラ

スポンサーリンク
SONY

【カメラ】Sony VLOGCAM「ZV-E10II」正式発表 楽しみだな!…このリークされた仕様通りだったら 躊躇うことなく「α6700」に行けるな「IBIS」なしの「ZV-E10」が使いにくかったんで II型でも引き続き非搭載なら変える理由はない…ふ~ん もうすぐ判明する事ではあるけど 最初から「α6700」が選択肢にあるのなら 迷わず行けば良いのでは?

Sonyは、VLOGCAM ZVシリーズの新製品を7月10日23時に発表する予定。ソニーが展開するVLOGCAMシリーズには、レンズ交換式でフルサイズセンサーを搭載する「ZV-E1」APS-Cサイズセンサーの「ZV-E10」、レンズ一体型で1型センサーを搭載する「ZV-1 II」「ZV-1F」がある。
Panasonic

【カメラ】Panasonic「LUMIX S9」キャンペーン パンケーキレンズ ゲット━━(゚∀゚)━━!!…やっぱり「S9」は 単焦点やパンケーキで サッと取り出して サッと撮るのが似合うよね!…でも「28-200」の高倍率ズームレンズキットの人は 厳しくない?…グリップのないシンプルデザインは 大きめのレンズを付けるとかなり持ちにくいので そこだけは買う前に実際に持ってみて 確認する事をオススメします

Panasonic「LUMIX S9」ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)の補正効果は5.0段分。対応レンズとの組み合わせにおいては、レンズ内手ブレ補正(O.I.S.)との連動制御により6.5段分の補正効果が得られるという。
SONY

【カメラ】Sony VLOGCAM「ZVシリーズ」新機種 7月10日23時発表 キタ━━(゚∀゚)━━!!…これ「ZV-E10II」クルでしょ? キットレンズも「16-50mm II 」で新しく出るってウワサ…後継機は防水だとイイのにな 個人的には「α6700」相当の手ぶれ補正が欲しいけど…載らないだろうなあ

ソニーは、カメラ製品ページにティザーを掲載。「Unlock your aesthetic New camera - ZV series 2024.7.10(Tue)23:00 JST」と書かれており、7月10日23時にVLOGCAM「ZVシリーズ」の新製品が発表されるようだ。VLOGCAMシリーズでは、レンズ交換式ではないコンパクトタイプの2世代目である「ZV-1 II」が昨年発売。一方で、APS-Cでレンズ交換ができる「ZV-E10」は発売から3年目をむかえており、こちらの後継機登場が期待される。
スポンサーリンク
Panasonic

【カメラ】Panasonic「LUMIX FZ85D」7月26日発売 価格は税込6万4,400円前後!…パナも頑張ってるね「FZ85D」を出すとは これはセンサーは据え置きなのかな?この際 新型に変えれば さらに良かったんだけど…ファインダーや背面液晶の解像度を上げ USB-Cになっただけのマイナーチェンジ版だよ…それなら GXの後継機を出して欲しかった…

Panasonic「LUMIX FZ85D」35mm判換算で20-1200mm相当の光学60倍ズームに対応する。2017年「LUMIX FZ85」の後継モデルとなる。変更点は、EVFや背面モニター性能を向上したこと。「LUMIX TX2D」に搭載されたズームバック機能を搭載したほか、USBコネクタをUSB Type-Cに変更した。
Leica

【カメラ】Leica「ライカD-LUX8」発売日 7月20日 税込価格は28万6,000円!キタ━━(゚∀゚)━━!! 予約できた?…ひとまず 公式で予約完了したぜ!今見たら マップカメラでも予約できるな…う~ん 27万1,700円 マップの方が安かったかあ でもライカ公式の方が早く届くんだろ?…思ったより安かったよね 皆が発売日ゲットできますよーに!

ライカカメラジャパン株式会社は「ライカD-LUX8」の発売日を7月20日に決定。ライカストア、ライカオンラインストア、ライカブティックおよびライカ正規特約店にて取り扱う。税込価格は28万6,000円。ライカD-LUX8の発売に合わせて、プロテクター、ストラップ、グリップ、レザーケースなどのアクセサリーも7月20日に発売する。
OMDS

【カメラ】OM SYSTEM「E-M1 Mark lll」天体撮影専用モデル「OM SYSTEM E-M1 Mark lll ASTRO」7月25日発売 税込32万7,800円 キタ━━(゚∀゚)━━!!…う~ん 今更コレかあ…これだけレトロ調カメラブームの中「PEN-F II」を出さないのは ナゼ?

OMデジタルソリューションズ株式会社は「OM SYSTEM E-M1 Mark lll ASTRO」を7月25日に発売する。直販価格は税込32万7,800円。「OM-D E-M1 Mark lll」(2020年2月発売)をベースに特殊なチューニングを施した天体撮影専用カメラ。天体写真愛好家に人気の高いという、赤い星雲も鮮やかに撮影できるのが特徴。天体以外の一般的な被写体の撮影は非推奨としている。
FUJIFILM

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X-T50」発売日 ゲット━━(゚∀゚)━━!!…届いたけど なで肩プリンフォルムがマジでかわいいね 明日早速撮りに行きたいけど 雨なんだよなあ…雨が上がったら 撮影してきた作品見せてね!

富士フイルム「FUJIFILM X-T50」感度はISO 125〜12800(拡張でISO 64〜51200)シャッター速度は、メッカシャッターで最大1/4,000秒、電子シャッターで最大1/180,000秒。連写は電子シャッターで最大約20コマ/秒(1.29x クロップ)。GN約3.9(ISO100・m)の内蔵フラッシュを搭載する。ボディ内5軸手ブレ補正機構を搭載しており XF35mmF1.4 R装着時には7.0段分の補正効果が得られるとしている。
Nikon

【レンズ】Nikon 「NIKKOR Z 35mm f/1.4」7月19日発売 価格は税込10万4,500円 キタ━━(゚∀゚)━━!!…S-Lineじゃない?「f/1.8 S」との違いはどこ? 一体 どーゆー立ち位置のレンズだよ…詳しいヤツ教えてくれ!

【レンズ】Nikon 「NIKKOR Z 35mm f/1.4」7月19日発売。推定価格は税込10万4,500円。FXフォーマットに対応する大口径標準単焦点レンズ。同じ焦点距離を持つS-Lineレンズの「NIKKOR Z 35mm f/1.8 S」と同等のサイズ感ながらも開放F値が明るいため、ボケ表現を楽しみながら持ち歩きやすいレンズとしている。
Panasonic

【カメラ】Panasonic「LUMIX S9」実際使ってみてどう?よかったら 作品も見せてね…S5Ⅱが重くて持ち出すの億劫で稼働率低めだったけど S9来てから持ち出すの気楽だし LUT遊びも楽しい…S9は売れるとしたら ジリジリ売れるようになって その後も堅調に売れるタイプだと思うけどね 気長に見守ったら良いかなと…もしオサレアイテムとして買うなら「PENTAX 17」の方がイイんじゃね 初期投資も小さくて済むからねぇw

Panasonic「LUMIX S9」リアルタイムLUT機能は、カメラ本体に専用ボタンを用意したことで素早くアクセスできるようになった。フォトスタイルへのLUTの重ね掛けや、LUT同士の重ね掛けにも対応。ユーザーからの要望も多かったという、適用濃度の調整も可能としている。
PENTAX

【カメラ】PENTAX「PENTAX 17」大人気で注文殺到!受付停止のお知らせ出たね…四谷のペンタックスクラブで 実機触ってきたぜ 結構軽いね でもしっかりしてる ダミーのフィルムが入ってて フィルムを巻きあげる感触もテストできるよ…今のうちから買い置きしておかないと いざゲットしても フィルム難民になりそう フィルムのオススメある?…まずはフィルムの値段 すべてはこれに尽きる。

リコーイメージングは「PENTAX 17」の供給状況について告知した。予約数が当初の想定を大幅に上回ったため、製品の供給に時間を要する見込みとしている。国内における販売店でも注文受付を一時停止すると発表。受注再開の時期はあらためてアナウンスするとのことだ。
FUJIFILM

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X-T50」今回は 予約した皆 発売日ゲットできそうだね…どーかな? 1650キットは人気で品薄みたいだけどな…実機を見るまでは あの価格差なら多数は「T5」を選ぶだろと思ってた でも実物見ると想像以上に小さくてイイんだよね 見ればゲットしたいと思うヤツも 増えてくると思うぞ…やっぱり 小さい軽いは正義!

富士フイルム「FUJIFILM X-T50」Xシリーズのミドルクラスに位置づけられた“X-T2桁番台”の最新モデル。2022年に登場したX-H2やX-T5と同じく、Xシリーズ第5世代となる裏面照射型・約4,020万画素のイメージセンサー「X-Trans CMOS 5 HR」と、最新の画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載する。
Leica

【カメラ】Leica「ライカD-LUX8」やっぱこれはカッコいい!借金してでも欲しいな「X100VI」は昭和の弁当箱みたいで無理…確かにカッコはイイけど 出てくる写真は「7」より良くなってるのかが気になる…所詮「LX100M2」の使い回しだしだろ?俺は「iPhone」でLeica風の写真が撮れるアプリの「Leica LUX」で十分だよw

Leica「ライカD-LUX8」本機の登場にあわせて、新たな専用アクセサリーとしてハンドグリップ、キャリングストラップ、リストストラップ、レザー製のカメラプロテクターがそれぞれ複数のカラーバリエーションで登場するらしい。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました