カメラ

スポンサーリンク
カメラ

【レンズ】Nikon「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」&「NIKKOR Z 26mm f/2.8」開発発表 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…是非「ボディ」の方も、開発発表だけでもして欲しいです!

ニコンは、大口径中望遠単焦点レンズ「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」、薄型広角単焦点レンズ「NIKKOR Z 26mm f/2.8」の開発を進めていると発表した。発売時期や価格は未定。現時点で公開されているレンズ外観も、市販する製品とは異なる可能性があるとしている。
カメラ

【カメラ】Panasonic LUMIX 初の像面位相差AF「LUMIX S5II」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「AF」と「手ぶれ補正」の進化がヤバイ…ついに「SONY」と並んだ…ってか、超えた⁉

パナソニックは、ミラーレスカメラ「LUMIX S5II」を2月16日に発売する。店頭予想価格はボディ単体(DC-S5M2)は税込24万8,000円前後、LUMIX S 20-60mmが付属するKキットは税込28万1,000円前後、KキットにLUMIX S 50mm F1.8も加えたWキットは税込30万円前後。
カメラ

【カメラ】Canon「EOS R6 Mark II」ゲットした方、実際撮影してみてどうですか…できたら「作例」など、見せていただけませんか?

Canon「EOS R6 Mark II」背面に、バリアングル式でタッチ対応の3型液晶モニター(約162万ドット)を装備。電子ビューファインダーは、0.5型のOLEDカラー電子ビューファインダー(約369万ドット)を備える。外部記録媒体は、SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I、UHSスピードクラス、SDスピードクラス対応)をサポートし、デュアルスロットを採用した。
スポンサーリンク
カメラ

【カメラ】Nikon「Z 9」最新ファームウェア「Ver.3.01」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…今回は「Ver.3.00」で入れてしまった「バグ」の解消なんですか?

ニコンは12月20日、ミラーレスカメラ「Z 9」の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号はC:Ver.3.01。
カメラ

【カメラ】PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」開始…新製品開発と技術継承を目指す!…やるんだったら「LX 復刻版」とか出してくれ!

リコーイメージング株式会社は12月20日、PENTAXブランドにおいて「フィルムカメラプロジェクト」を開始すると発表した。若年層を中心に人気が再燃しつつあるというフィルムカメラを、リコーイメージング/PENTAXの培ってきた技術を継承し、新製品として提供する。
カメラ

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X-T5」最新ファームウェア公開 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…被写体のアンダー部の色調異常を修正したんだって…色といえば「ブラック」「シルバー」結局、どっちにした?

富士フイルム株式会社は「FUJIFILM X-H2」と「FUJIFILM X-T5」の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号はX-H2がVer.1.11、X-T5がVer.1.01。
カメラ

【カメラ】Nikon「Z 9」レンズ/アダプターが取り外せなくなる個体、無償で部品交換…う~ん、俺ビンゴ!…修理出したら、どの位で戻ってくる?

ニコンは、ミラーレスカメラ「Z 9」において、レンズ取り外しボタンを押しても交換レンズやマウントアダプターが回せず、取り外せなくなる場合があるとの指摘を受けたと発表。対象の個体は無償で部品交換を行う。
カメラ

【カメラ】Canon「EOS R6 Mark II」発売日 ゲット━━━(゚∀゚)━━━!!…でも、スレがお通夜ムードなのは、なぜ?…きっと「Mark II」が届くまでに使い方を「動画」で学習してるんだね!

Canon「EOS R6 Mark II」画像処理エンジンはDIGIC X。新シャープネス処理により、解像性能は一眼レフのEOS 5D Mark IV(約3,040万画素)を凌ぐという。レンズデータに基づき収差を補正するデジタルレンズオプティマイザも利用可能。
カメラ

【レンズ】Nikon「NIKKOR Z 40mm f/2(SE)」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…これって、もしかして「Zfc (Black)」が「クル」前触れなのか…って、それより「Z 85mm f/1.2 S」はよ出して~!

ニコンは、Zマウント交換レンズ「NIKKOR Z 40mm f/2(SE)」を2023年1月20日に発売する。希望小売価格は税込4万5,210円。APS-Cミラーレスカメラ「Z fc」と統一感のあるヘリテージデザインを採用した単焦点レンズ。海外で11月に発表済み。
カメラ

【カメラ】Canon「EOS R6 Mark II」発売日が12月15日に決定!…今から予約しても、発売日にゲットできますか?

キヤノンは、ミラーレスカメラ「EOS R6 Mark II」の発売日を12月15日に決定したと発表。11月2日の製品発表時には12月中旬発売予定としていたが、このほど正式な発売日が決定した。
カメラ

【カメラ】Canon「EOS R6 Mark II」12月中旬って、何日発売なの?…てか「EOS R6」最新ファームウェア公開 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…で、やっぱり買い換えなくてもイイかな?

キヤノンは12月7日、ミラーレスカメラ「EOS R5」および「EOS R6」の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号はいずれもVersion 1.7.0。
カメラ

【レンズ】シグマ 富士フイルムXマウント用「18-50mm F2.8 DC DN」ゲットした人、実際撮影してどうですか…やっぱり、純正より「AF」は劣る感じですか?

シグマは、APS-Cミラーレスカメラ用ズームレンズ「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary」富士フイルムXマウント用を12月2日に発売した。本体サイズは61.6(最大径)×76.8(長さ)mm、重量は285g。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました