アプデ来ないな明日か?
423: iOS 2025/11/04(火) 02:44:04.48 ID:FtXYGVIW0
冬時間になったから来るとしたら3時だぞ
424: 警備員[Lv.7][新] 2025/11/04(火) 03:36:05.98 ID:m8fTKE+O0
いつまでこんなバグだらけのOS使わせるんだよ
426: iOS 2025/11/04(火) 05:26:30.61 ID:lAKdU2BR0
火曜の深夜3時でしょ?
水曜の早朝3時と捉えても良い
水曜の早朝3時と捉えても良い
427: iOS 2025/11/04(火) 06:05:28.04 ID:SRTiXuP90
自分の気に入らない部分=バグ
428: 警備員[Lv.9][新] 2025/11/04(火) 06:12:45.60 ID:m8fTKE+O0
火曜の深夜3時になっても無かった😢
429: iOS 2025/11/04(火) 06:33:30.77 ID:YAgDMvqM0
こんな時間にきた26.1
430: 警備員[Lv.10][新苗] 2025/11/04(火) 06:44:08.78 ID:m8fTKE+O0
431: iOS 2025/11/04(火) 07:16:28.57 ID:yKQGdAiy0
キタ───O(≧∇≦)O───♪
432: iOS 2025/11/04(火) 07:32:55.80 ID:K3M5o8dX0
iOS26.1はベータの時も少し遅い時間に来たよ。。
433: iOS 2025/11/04(火) 07:33:34.40 ID:K3M5o8dX0
今後も3時より少し遅いのかもしれない。国というか地域差かもしれないが。
434: iOS 2025/11/04(火) 07:57:55.69 ID:yKQGdAiy0
「すいませんねえ太平洋を渡るのに手間取っちゃって」
435: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/04(火) 08:10:11.84 ID:59cLZ8en0
うちの15+には来てねえんだけど
436: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/04(火) 08:15:15.67 ID:rg1Z5u260
こんな早朝にアプデ来ても困るんだが
437: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/04(火) 08:17:14.97 ID:6lpDNU1Z0
みんなが夜中にコソコソアップデートとか批判するから
438: ハンター[Lv.266][UR武+44][UR防+33][木] 2025/11/04(火) 08:19:20.50 ID:lwFL7jqp0
アップデートしたら
動きが軽くなったか
動きが軽くなったか
439: ハンター[Lv.266][UR武+44][UR防+33][木] 2025/11/04(火) 08:20:38.48 ID:lwFL7jqp0
ゲーム録画で
録音がジーってノイズ入るの直って無いね
録音がジーってノイズ入るの直って無いね
440: 女(30代) 2025/11/04(火) 10:17:10.19 ID:Qh3d8hXR0
26.1最低
Safariの検索履歴タブ、お気に入り最上位フォルダ行かないと出ないのは変わってないじゃん
クック最低、アップル最低
イーロンマスクがCEOならこんなアホなメジャーウプデはしない
(=`ω´)💢
441: iOS 2025/11/04(火) 10:19:43.70 ID:VYKo8Y/H0
リキッドグラス色合い調整してもダメだな
フォルダの縁を再描画する余計なアニメーションが目障り
フォルダの縁を再描画する余計なアニメーションが目障り
442: iOS 2025/11/04(火) 10:51:00.48 ID:l1UDDEAW0
そろそろios18から上げてもいいですか?
443: iOS 2025/11/04(火) 10:51:22.09 ID:yHj4+k0R0
だめ
444: iOS 2025/11/04(火) 10:59:29.26 ID:uuWu8jVd0
iOS26になってからSafariがクソ重くなったのワイだけ?
445: iOS 2025/11/04(火) 11:10:03.06 ID:LUmDkDdX0
こっちでいうことじゃないが、iPadのホームバーマジで何考えて強制なんだよ。
自社のUIUX理解してたらキーボード接続時にオンスクリーンで押せる必要ないだろ。
446: iOS 2025/11/04(火) 11:12:52.03 ID:LNe//vmi0
assistive touchの反応が改善されたのとブックマークのカクッがなくなったのでよかったわ
448: iOS 2025/11/04(火) 11:54:16.39 ID:Hz302frt0
>>442
17が一番マシ
18から日本語変換がバグったまま
26でもバグったままなんだろ
17が一番マシ
18から日本語変換がバグったまま
26でもバグったままなんだろ
直す気ねーのか
449: iOS 2025/11/04(火) 12:20:43.63 ID:POsrNgT40
>>448
予測変換リセットしても?
18辺り(?)でも特に変だと思わなかったけど
具体的にどの辺が?
まあ変換が賢いとは思わないけどね
予測変換リセットしても?
18辺り(?)でも特に変だと思わなかったけど
具体的にどの辺が?
まあ変換が賢いとは思わないけどね
450: iOS 2025/11/04(火) 12:24:43.34 ID:yKQGdAiy0
>>448
設定→一般→(いちばん下までスクロール)→転送またはiPhoneをリセット→リセット→キーボードの変換学習をリセット→(パスコード入力)→リセット
設定→一般→(いちばん下までスクロール)→転送またはiPhoneをリセット→リセット→キーボードの変換学習をリセット→(パスコード入力)→リセット
451: iOS 2025/11/04(火) 12:42:51.38 ID:9jdOjQQk0
メール通知来ないなって悩んでたが、通知の設定がリセットされてただけだった
前にもあったな
前にもあったな
452: iOS 2025/11/04(火) 12:59:54.40 ID:vvXhEZLg0
ロック画面のスワイプでカメラ起動を無効にするやつマジで快適
これだけのためにでもアプデする価値があったわ
これだけのためにでもアプデする価値があったわ
453: iOS 2025/11/04(火) 13:18:09.21 ID:l1UDDEAW0
>>448
ios18は安定してたな。
ios18は安定してたな。
結局iOS26.1いれてしまった。
454: iOS 2025/11/04(火) 13:51:46.06 ID:faG+DIoj0
バッテリーの異常な減りは直った?
455: iOS 2025/11/04(火) 14:37:46.51 ID:Cc3Jjh9v0
カメラ起動が即できて便利ではあったけど、誤作動というか
ポケットの中で起動することがよくあったのでオフにできるようになって良かったわ
今はカメラはカメラボタンあるからシャッターチャンス逃すことなくなって
スライドでカメラ機能出せるのはもう枠割を終えたのかもって思った
ポケットの中で起動することがよくあったのでオフにできるようになって良かったわ
今はカメラはカメラボタンあるからシャッターチャンス逃すことなくなって
スライドでカメラ機能出せるのはもう枠割を終えたのかもって思った
456: iOS 2025/11/04(火) 15:09:37.98 ID:OALBq7Bq0
>>455
ありがとう
オフにできるようになったの忘れてたからオフにした
ありがとう
オフにできるようになったの忘れてたからオフにした
457: iOS 2025/11/04(火) 15:32:25.31 ID:Zu8jW/6e0
>>454
おまかんw
おまかんw
458: iOS 2025/11/04(火) 15:48:31.15 ID:7ndEqJKk0
スリープにならずに直前に使ってたInstagramアプリが起動したままになってた
iPhone17は伏せて置いてたのだが、、
iPhone17は伏せて置いてたのだが、、
459: iOS 2025/11/04(火) 19:01:18.73 ID:WsngpVN00
iOS 26.1正式リリース:9つの注目変更点まとめ。新アラーム画面・Liquid Glass調整・多言語AI対応など
https://blog.skeg.jp/archives/2025/11/ios26-1-update-changes.html
https://blog.skeg.jp/archives/2025/11/ios26-1-update-changes.html
26.1のアップデート内容解説
460: iOS 2025/11/04(火) 21:49:06.43 ID:9H1NFlC90
17に機種変した時からだけど設定に通知バッジが
1つ付いて消えないです
1つ付いて消えないです
設定を開いて項目を開いてダメで設定メニューにある
通知見てもダメ
解決方法を教えて下さい
461: iOS 2025/11/04(火) 22:31:28.78 ID:yKQGdAiy0
>>460
設定アプリをいったん削除して
App Storeから再インストールしてみるとか
…出来るよね? ダメかな? やったことない
設定アプリをいったん削除して
App Storeから再インストールしてみるとか
…出来るよね? ダメかな? やったことない
462: iOS 2025/11/04(火) 22:35:12.33 ID:yKQGdAiy0
>>460
っと、その前に
設定→自分の名前→iCloud
設定→一般→ソフトウェアアップデート
あたりには何か通知とか出てない?
っと、その前に
設定→自分の名前→iCloud
設定→一般→ソフトウェアアップデート
あたりには何か通知とか出てない?
463: iOS 2025/11/04(火) 23:44:45.59 ID:9H1NFlC90
レスありがとうございます。
>>461
設定アプリを削除は最終手段にしましょう怖そうなので
>>461
設定アプリを削除は最終手段にしましょう怖そうなので
>>462
iCloudは通知出ていないです
ソフトウェアアップデートは昨日iOs 26.1にしてるので「iOSは最新です」が表示されてます
インストール済みアプリは最新ですし、「設定」に表示してる通知バッジは消せないとも聞きました。
464: iOS 2025/11/05(水) 00:09:17.66 ID:Rvpd3YO50
465: iOS 2025/11/05(水) 00:11:46.97 ID:ccMbbKsX0
>>463
ワイはホームアプリのバッジが消えない
もう諦めた
ワイはホームアプリのバッジが消えない
もう諦めた
466: iOS 2025/11/05(水) 00:39:53.07 ID:Zct/p5jH0
Safariでブックマーク開いたときに1番上に表示される【最近保存した項目>】ウゼェ
消したらブックマークが消えるしマジクソだわ
消したらブックマークが消えるしマジクソだわ
467: iOS 2025/11/05(水) 00:41:41.09 ID:KHLqNReq0
>>464
諦めたらそこでゲームオーバーですよ
諦めたらそこでゲームオーバーですよ
468: iOS 2025/11/05(水) 05:36:07.80 ID:JoDwW0C60
ゲームやらないならse2で充分
469: iOS 2025/11/05(水) 06:27:18.65 ID:YlbWwft10
Safariの閲覧履歴
ブックマークの最上位フォルダ行かないと「閲覧履歴タブ」が出てこない
ブックマークの最上位フォルダ行かないと「閲覧履歴タブ」が出てこない
治っていない・・・
470: iOS 2025/11/05(水) 06:28:27.67 ID:YlbWwft10
>>466
ホントだわ
もう低脳集団だねアポーは
ホントだわ
もう低脳集団だねアポーは
471: iOS 2025/11/05(水) 06:36:45.96 ID:fVc0zOiX0
472: iOS 2025/11/05(水) 06:41:56.19 ID:AF44fuAq0
>>467
たぷたぷたぷたぷたぷたぷ
たぷたぷたぷたぷたぷたぷ
473: iOS 2025/11/05(水) 06:42:49.31 ID:AF44fuAq0
>>471
喜び勇んでアプデしたのは誰?
喜び勇んでアプデしたのは誰?
474: iOS 2025/11/05(水) 06:50:22.54 ID:vMWkfHbf0
文字デカすぎて草
475: iOS 2025/11/05(水) 07:00:15.88 ID:5yIQ73f00
老眼かな
476: iOS 2025/11/05(水) 07:28:53.73 ID:t1haK+dQ0
もうヤダ、らくらくスマホ
477: iOS 2025/11/05(水) 07:41:02.30 ID:8XP7+ZDj0
MacBook AirはWi-Fiをオフオンすると繋がるが
iPad miniは再起動しないと繋がらない
虫食い毒林檎Apple!死ね!
iPad miniは再起動しないと繋がらない
虫食い毒林檎Apple!死ね!
478: iOS 2025/11/05(水) 07:53:00.93 ID:lh/B4VfS0
>>471
DBユーザなので、「最近保存した項目」の表示のオンオフスイッチはアップデートのたびに毎回報告しているよ。iOS26.2βでも改善されないがw
DBユーザなので、「最近保存した項目」の表示のオンオフスイッチはアップデートのたびに毎回報告しているよ。iOS26.2βでも改善されないがw
479: iOS 2025/11/05(水) 08:07:53.98 ID:iEiOf74U0
なんか26.1 に上げたら青以外で追加したスケジュールって消えてない?俺だけ?
480: iOS 2025/11/05(水) 08:15:41.37 ID:mdpZmm+t0
青で追加したスケジュールって?
481: iOS 2025/11/05(水) 08:27:09.88 ID:U3pCpzLF0
青が「職場」、緑が「自宅」、だっけ
(ビジネスとホームを直訳すんな)
(ビジネスとホームを直訳すんな)
482: iOS 2025/11/05(水) 08:31:39.64 ID:DYXeKCV10
>>481
じゃあ何て訳せばいいの?
じゃあ何て訳せばいいの?
483: iOS 2025/11/05(水) 08:39:27.26 ID:U3pCpzLF0
「仕事」と「家庭」とかさあ…ダサい事に変わり無いか
484: iOS 2025/11/05(水) 08:41:11.17 ID:mdpZmm+t0
特に消えてないな
おま環
おま環
485: iOS 2025/11/05(水) 09:12:48.91 ID:zw+qe8Nu0
うちも大丈夫
486: iOS 2025/11/05(水) 09:16:23.84 ID:iEiOf74U0
ありがとう、俺だけか、申し訳けありませんでした。
487: iOS 2025/11/05(水) 09:40:54.37 ID:KHLqNReq0
Safariの最近保存した項目は確かにウザい
なんでこんなことした
なんでこんなことした
488: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/05(水) 09:47:07.40 ID:xq2MryAa0
最近保存した
うわー
うわー
489: iOS 2025/11/05(水) 10:49:04.10 ID:Mq1O/8ID0
壁紙(ロック画面じゃなくホーム画面)が暗くなってるんだけどこれってどうしても直せない?
#FFFFFFの真っ白な壁紙でも#CCCCCCくらいになっちまってる
#FFFFFFの真っ白な壁紙でも#CCCCCCくらいになっちまってる
490: iOS 2025/11/05(水) 12:19:57.66 ID:JSsFo4GK0
上の画面はクソデカ✖マークも余計だな
MSじゃないんだから無駄な領域で情報量減らすなよw
MSじゃないんだから無駄な領域で情報量減らすなよw
491: iOS 2025/11/05(水) 12:26:04.22 ID:Rvpd3YO50
検索バーも上だったりしてまだ作りかけって感じ
みっともないぞApple
みっともないぞApple
492: iOS 2025/11/05(水) 13:38:37.43 ID:KHLqNReq0
「最近」だからそのうち出てこなくなるのかな


今までにない自然な付け心地!より精密な睡眠分析が出来る「Smart Recovery Ring」を使って、生活改善につなげよう!



















