■ジムニー納車までいまだ1年待ち…一体なぜ?
スズキ「ジムニー」は2018年7月にフルモデルチェンジを果たしました。当初から納期の長さが話題となっていましたが、スズキの販売店に確認すると、フルモデルチェンジから2年経った2020年8月時点でも、納車までに1年3か月ほど掛かるとしています。 もちろん、新型コロナウイルスの影響も少なからあり、海外から調達している部品が不足し、2020年4月には国内工場のすべてが操業停止となっていました。
しかし、新型コロナウイルスの影響はジムニーに限った話ではありません。ジムニー特有の事情として、スズキの販売店は「おもに海外を中心に想定を上回る需要があり、生産が追いついていない」と説明します。
単純に考えれば、これほどまでに人気なのであれば、生産台数を増やせばよいと思うかもしれません。納車までに1年もかかるというのは、メーカーの怠慢と思うユーザーもいるでしょう。なぜそれができないのでしょうか。
現在、ジムニーおよびジムニーシエラは、海外向けを含めた全数を静岡県の湖西工場で生産されています。しかし、湖西工場で生産しているのは、ジムニー/ジムニーシエラだけではありません。
湖西工場では「アルト」「ワゴンR」「ハスラー」といった主力の軽自動車を生産しています。ジムニーの生産を増やすということは、こうした主力車種の生産を減らすということにもなるのです。
スズキの販売店は次のように話します。
「ジムニーシリーズは確かに人気ですが、どちらかというと現状は趣味のクルマとしての需要が高いです。一方で、アルトやワゴンR、ハスラーをお求めになるのは、日常の足として今すぐに必要とされている人です。スズキには、『地方の移動を支える』という理念があるため、そうしたクルマの生産を優先しています」
※ ※ ※
確かにジムニーは人気という印象ですが、絶対数でいえばアルトやワゴンR、ハスラーといった主力車種に遠くおよびません。
ジムニーを優先させた結果、ほかのクルマの生産が減ったり滞ったりすることは、スズキの理念に合わないということのようです。
もちろん、ジムニーも趣味のためのクルマではなく、林業従事者など日常的に悪路などを走るユーザーが想定されています。
そうしたユーザーを必要以上に待たせることのないよう、スズキではインド工場でもジムニーを生産し、供給量を増やす努力をしています。
■長すぎる納期で顧客流出の可能性は?
ジムニーが魅力的なモデルであることは間違いありませんが、納車までに1年以上を要するとなると、ユーザーはほかのモデルに目移りしてしまうのではないのでしょうか。
スズキの販売店は次のように話します。
(略)
ジムニー狙いのユーザーが結果としてハスラーを購入するのであれば、スズキとしては良いことかもしれません。しかし、最近では強力なライバルが登場したことで、スズキの販売店も戦々恐々としているといいます。
「2020年6月に登場したダイハツ『タフト』は、ハスラーの強力なライバルとなっています。ハスラーと同じSUVルックであることはもちろん、ハスラーにはない大型のガラスルーフがお客さまの気をひいているようです。ジムニー狙いのユーザーはもちろん、ハスラーに関心のある人がタフトに流れないように必死です」
多くのユーザーにとって、本格的な悪路走破性能よりも、居住性や燃費性能のほうが日常的にメリットを実感できるでしょう。さらに、タフトのもつ「スカイフィールトップ」は、ハスラーにもない大きな強みとなっています。
ジムニーの納期が長いことから代替モデルとしてハスラーを検討し、ハスラーの競合としてタフトを比較する、という構図が出来つつあるようです。
※ ※ ※
発売開始から2年経ったモデルで、納期が1年以上というのは国産モデルとしては異例といえます。あまりに長い納期や、強力なライバルの出現によって、顧客が流出する事例もあるようですが、それでもジムニーが唯一無二の存在であることは変わりません。
1年以上待ってでもジムニーがほしいというユーザーが多いことが、それを証明しているといえます。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3278c51e96a24da73e98632cddfa07998ec3f516/
ラングラーは国内が本国仕様と比べてオプション少なすぎてなあ
日本のはさらにバンパーもダサいし
毎日が楽しい。仕事は一級河川の維持管理。
シエラのある生活、ええなあ
海外の非正規ゲリラとかだと現地モデルのジムニーベースのテクニカルちょいちょいあるよ
正規軍での採用だと、ATV代わりに武器積んで運用するには全体に小柄過ぎるらしい。
ただ、軽トラクラスじゃないと入れない山間部の連絡や警戒用で使えないかで、防衛省やアメリカ軍が買って研究はしていたり、
山岳警備隊用とかだと採用した国が既に幾つかある。
あるのかw5.56mmとかそういうの積んでるんだろうな
軍用ジムニー
https://i.imgur.com/zaZCy0F.jpg
謎装備
https://www.autoindica.com/wp-content/uploads/2019/01/Indian-Army-vehicle-e1548416045303.jpg
まあ、車横付けで堤防とか、船宿の駐車場に停めて船べりにゆっくり腰かけて
とかいう軟弱な釣りだとスペース優先だよね
ジムニーはどちらかというとどこまで源流遡れるかといったもっとストイックな釣り向き
タフトに次期モデルがあるかすら疑問だな
ジムニーは10年以上このモデルが続く
ジムニーのライバルは衝突安全基準対応だろう
でも2ドアと割りきってるとこで対応もしやすい
他と比較するようなクルマではない
タフトのオフロード性能は多分馬鹿に出来ないことがわかるはず
ジムニーとハスラーのある程度の客を食う可能性がある
自分の所有してるクルマという感慨に繋がる
よほどのもんなければジムニーは元気に走ってくれる
アバタエクボになる可愛い家族
ジムニーはそーいったクルマ
これなんだよなぁ
シエラで4枚ドア付いてたら文句無しに即購入するんだけど
出る事は無いんだろうなぁ
並べて悪路走らせてどうなの?って思うからな
そうでもない
ジムニーのデザインが飛び抜けてステキなので
舗装した道路しか走らない人も買ってる
ジムニーって
リアシートのこと考えなくていいクルマだから
ドライバーにとっては最も適正なドラポジとれるクルマだと思う
軽自動車の多くは
リアシートポジやリアドア形状、シートアレンジの為に
ドライバーズシートが犠牲になってる部分が多々ある
リアに人乗せることだけ考えなけりゃ
ドライバーズカーとしほんと良く出来たクルマだと思うよ
デザインが洗練されてるから売れるのは当たり前だわな
とくにシエラのデザインが完璧
新型フォードブロンコは新型ジムニーがなかったら生まれてないだろ
みんな勘違いして雪道をジムニーで飛ばすが、
今でいう安全装備がないのと重心の高さでスピンしやすい
しかし今回の新型から横滑り防止機能も装備され、
これでほぼオールラウンダーになったといっていい
俺も20年ぐらい前にジムニー乗ってて路面凍ってて滑って横転した事がある
昔のは転がりすぎだったわ
オフロードと雪道を混同する人が多いからね。
同じようにランクル70系も雪道は実は苦手で飛ばしてはいけない
あくまで悪路を確実に通ることが強い車。
ジムニーがモデルチェンジした理由は実は、この安全機能が法律で義務化されることになったため
それで去年70万以上利益あげたやついるわ
おれの周りでそれだからこんなのを本業としてるやつは半端なくもうけてるんだろ
なんかジムニーグッズが送られてきただけ
それじゃあ優先するメリットはないね
マニヤにうれてるだけだから、いくら生産力強化しても
数少ないマニヤに行き渡ったらうれなくなるからね
スズキはようわかっとる
所詮はニッチ
売れてる地域偏ってんのか?
1年待ち言われたら他選ぶわ
直結AWD(4WD)
軽自動車
代替が、無い
軽トラ
欲しいとも思う
でも納期待ちする余裕ない
バイバイって感じ
中古で出たら買ってもいいかなーくらい
羨ましいな。
せめて20
1トン超えだから無理
そしてボディブローのように効いてくる重量税・・・・・・
1年でも2年でも待つからほっときゃいい
問題はハスラー
都会の人間がデザインだけで買うと後悔しそう
ジムニーかっこいいですねえ…乗ってみたいなぁ。
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597545819/