
Guizzcg
¥1,234(2025/05/13 15:29時点)
さぁ来るぞ
292: SIM無しさん (ラクペッ MMf7-Z+Ym [134.180.246.111 [上級国民]]) 2025/05/13(火) 11:02:05.89 ID:n7rHp5OGM
11時になってからカウントダウンかよ
293: SIM無しさん (ワッチョイ 234b-vRP6 [122.197.215.90]) 2025/05/13(火) 11:03:05.49 ID:TYXV8jm80
294: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/13(火) 11:03:56.23 ID:7tGUzIeD0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
295: SIM無しさん (ワッチョイ 3fae-6+3P [2400:2411:d140:cb00:*]) 2025/05/13(火) 11:04:05.51 ID:XrPES1Gs0
なんでほぼ日本でしか売れないのにカッコつけて英語で話すんだよww
296: SIM無しさん (ワッチョイ 4337-dESz [2400:2200:94a:633f:*]) 2025/05/13(火) 11:04:36.95 ID:Y9nKDry20
日本語でええやろ
297: SIM無しさん (ワッチョイ 3f3c-Gtzo [2001:268:d287:cde4:*]) 2025/05/13(火) 11:04:52.05 ID:iAGnmXNp0
日本か台湾でしか売れてないのにね
298: SIM無しさん (ラクペッ MMf7-Z+Ym [134.180.246.111 [上級国民]]) 2025/05/13(火) 11:05:41.40 ID:n7rHp5OGM
全世界で3000人も視聴してないのはヤバい
MCのSONYのくせに英語発音も堪能とは言えない発音
299: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/13(火) 11:05:57.56 ID:7tGUzIeD0
日本でしか売れないのにって書こうとしたら書かれてたw
300: SIM無しさん (ワッチョイ 7f65-1eFu [2404:7a83:8a80:2c00:*]) 2025/05/13(火) 11:06:03.81 ID:4fk920290
英語のコメントが意外なほど多いな
302: SIM無しさん (ワッチョイ b3c6-K4wS [2606:40:9122:116b:*]) 2025/05/13(火) 11:07:27.29 ID:0bOziCcd0
望遠………………😔
303: SIM無しさん (ラクペッ MMf7-Z+Ym [134.180.246.111 [上級国民]]) 2025/05/13(火) 11:07:29.68 ID:n7rHp5OGM
視聴してるのは外国人の方が多いだろ
視聴はな
304: SIM無しさん (ワッチョイ c376-vsS6 [114.184.64.203]) 2025/05/13(火) 11:07:45.33 ID:y/2oevhJ0
305: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/13(火) 11:08:05.63 ID:7tGUzIeD0
パープルほちい
306: SIM無しさん (ワッチョイ ef51-3auX [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 11:08:48.52 ID:3Y7ci7bE0
リーク通りか
あとは値段
307: SIM無しさん (ワッチョイ 3fae-6+3P [2400:2411:d140:cb00:*]) 2025/05/13(火) 11:09:17.00 ID:XrPES1Gs0
マジで高音質はんだ(笑)だけかよwww
1ZM2載せるのは誇大広告すぎるだろww
308: SIM無しさん (ワッチョイ 3fc9-Pedj [59.139.208.166]) 2025/05/13(火) 11:09:54.30 ID:lzgl5KY30
309: SIM無しさん (スフッ Sd5f-Gtzo [49.104.4.185]) 2025/05/13(火) 11:10:45.44 ID:q8RJaO2ad
310: SIM無しさん (ワッチョイ ef51-3auX [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 11:10:55.14 ID:3Y7ci7bE0
なんかグラボみたいだな
アプスケをメインにするの
311: SIM無しさん (ワッチョイ 3fae-6+3P [2400:2411:d140:cb00:*]) 2025/05/13(火) 11:13:06.72 ID:XrPES1Gs0
BOKE MODEは草
312: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/13(火) 11:13:19.61 ID:7tGUzIeD0
ぼけえ
313: SIM無しさん (ワッチョイ cf44-PRTH [240a:61:70c1:29f6:*]) 2025/05/13(火) 11:13:34.69 ID:MnEPUICh0
冗談で言っていたけれどマジで高音質はんだだったwww
ウケるwwwwwww
314: SIM無しさん (オッペケ Srb7-rY7J [126.205.212.25]) 2025/05/13(火) 11:13:43.74 ID:xx3eylHGr
仕様表で望遠カメラだけセンサーサイズの記載がない😂
315: SIM無しさん (ブーイモ MM5f-qAVz [49.239.73.208]) 2025/05/13(火) 11:14:14.92 ID:3zplTp0hM
>>307
DAC載せてくるかと思ってたわ
今までのモデルと変わらんよな
316: SIM無しさん (ワッチョイ e31c-HOeN [202.173.106.21]) 2025/05/13(火) 11:14:21.40 ID:XjInp/y90
誇張しないってのは変わらず良いね
318: SIM無しさん (ワッチョイ b3c6-K4wS [2606:40:9122:116b:*]) 2025/05/13(火) 11:14:52.28 ID:0bOziCcd0
>>314
草
319: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/13(火) 11:15:42.33 ID:7tGUzIeD0
英語だったり日本語だったり
321: SIM無しさん (ワッチョイ 6358-vme7 [106.72.218.32]) 2025/05/13(火) 11:16:49.73 ID:OQahB0rA0
見せ方が旨くないな
323: SIM無しさん (ワッチョイ d38d-rGNZ [118.237.77.87]) 2025/05/13(火) 11:18:12.81 ID:jyc4PtSa0
>>309
た…高くなってる…
お…重さも増えてる…
324: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/13(火) 11:18:55.36 ID:7tGUzIeD0
高くはなるだろ
325: SIM無しさん (ワッチョイ ef51-3auX [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 11:19:38.17 ID:3Y7ci7bE0
SIMフリーで20万超えちゃったかぁ・・・
スペックにしては高いなぁ
326: SIM無しさん (バットンキン MM17-b09m [114.155.12.181]) 2025/05/13(火) 11:19:56.53 ID:I1cN+Xk4M
まさかの望遠変更なし
328: SIM無しさん (ワッチョイ 3fae-6+3P [2400:2411:d140:cb00:*]) 2025/05/13(火) 11:20:48.60 ID:XrPES1Gs0
高音質はんだ使ってるし高くなるのは仕方ないね?
ってか。本当に終わるぞXperia
329: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/13(火) 11:20:53.72 ID:7tGUzIeD0
センサの変更点まとめてくれ
330: SIM無しさん (ワッチョイ 934b-KH12 [2001:268:720c:6706:*]) 2025/05/13(火) 11:21:28.96 ID:9p/BkaOt0
AIで加工するなら高価なはんだ使う必要ないのでは…?
331: SIM無しさん (ワッチョイ c376-vsS6 [114.184.64.203]) 2025/05/13(火) 11:21:54.23 ID:y/2oevhJ0
ラグビーの試合を撮るのは難しいだろうなあ~
332: SIM無しさん (ワッチョイ 2367-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 11:21:58.94 ID:ElY6tZAA0
>>324
iPhoneも秋から値上げらしいもんね…
トドメにならないといいけど…
FHDプラスだったね…
>>328
333: SIM無しさん (ワッチョイ 6358-vme7 [106.72.218.32]) 2025/05/13(火) 11:22:04.38 ID:OQahB0rA0
ジャックの金メッキと半田だけで煽ってたのか
334: SIM無しさん (ワッチョイ cfca-J2vX [153.246.134.9]) 2025/05/13(火) 11:22:16.89 ID:obOiq2W00
これがジャパンの本気ジャー……
335: SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-lUa1 [240f:74:2f62:1:*]) 2025/05/13(火) 11:22:50.27 ID:aBArl/lc0
音質は流石に期待できなさそうやね
336: SIM無しさん (スップ Sd5f-LpWm [49.96.236.156]) 2025/05/13(火) 11:23:33.92 ID:UZ49Z5+zd
>>333
草
337: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/13(火) 11:24:10.17 ID:7tGUzIeD0
サウンド強化(はんだ)
ディスプレイ強化(ブラビアQuality)
AI搭載
広角強化
こんな感じか
338: SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-onYc [125.49.130.8]) 2025/05/13(火) 11:24:14.97 ID:DM6u2WcB0
子供の撮影が~とか言うなら望遠カメラ最優先で良くしとけよ・・・
339: SIM無しさん (ワッチョイ cf47-s4bX [240b:11:c461:3f00:*]) 2025/05/13(火) 11:24:25.73 ID:jCbDahmF0
340: SIM無しさん (ワッチョイ e31c-HOeN [202.173.106.21]) 2025/05/13(火) 11:25:02.29 ID:XjInp/y90
本当に集大成って感じだな
こだわりを感じる
341: SIM無しさん (ワッチョイ ef02-pGQ/ [119.47.241.96]) 2025/05/13(火) 11:25:16.48 ID:iAKzBsVh0
キャンペーンで3万当たったがどうするかねぇ
342: SIM無しさん (ブーイモ MM5f-qAVz [49.239.73.208]) 2025/05/13(火) 11:25:21.15 ID:3zplTp0hM
カメラオーディオゲームなどなどぶらんどの中身じゃなくてブランド名で飾っただけとか
ほんとソニーって部門間の協力が無いよな
343: SIM無しさん (ワッチョイ 2367-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 11:25:34.02 ID:ElY6tZAA0
>>329 はい

344: SIM無しさん (ワッチョイ 3f33-NdHu [240d:1a:d54:ed00:*]) 2025/05/13(火) 11:27:00.68 ID:RFwoaIHY0
Bluetoothの出力を2倍にしたぞ!
ニバイ!ニバイ!
345: SIM無しさん (ワッチョイ 6358-vme7 [106.72.218.32]) 2025/05/13(火) 11:27:42.24 ID:OQahB0rA0
vivoとxiaomiのultraくらいになってくれよ
346: SIM無しさん (スフッ Sd5f-YwnT [49.104.29.249]) 2025/05/13(火) 11:27:47.23 ID:J4cE1fopd
>>341
2万だった…
347: SIM無しさん (スププ Sd5f-Gtzo [49.98.249.120]) 2025/05/13(火) 11:27:50.50 ID:wY/JELl7d
ハード的な進歩は実質ほぼ無い感じだねぇ
348: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/13(火) 11:28:54.06 ID:7tGUzIeD0
Ultra出せばいいのに
349: SIM無しさん (ワッチョイ 43da-AH0a [240a:61:41f4:f763:*]) 2025/05/13(火) 11:28:55.03 ID:bgU3N3+m0
Ⅵと大した変わらないならⅥ買おうかな
350: SIM無しさん (ワッチョイ 2367-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 11:28:55.91 ID:ElY6tZAA0
1Ⅵから機種変する人はあまりいないかもね
10シリーズの発表さえもなかった
ということは秋冬に発表発売か
351: SIM無しさん (ワッチョイ 43bd-dESz [2405:1205:207:5e00:*]) 2025/05/13(火) 11:29:26.82 ID:FHfZyO990
ソフトバンクもう予約出来るんか
どうするかねえ
352: SIM無しさん (ラクペッ MMf7-Z+Ym [134.180.246.111 [上級国民]]) 2025/05/13(火) 11:29:40.77 ID:n7rHp5OGM
つまらんPVだな
20分の時点で「ふーん」程度のPV
X200UltraのPVのが面白かった
今の日本人は、ほんと企業の社員でも相当に無能なのが
見かけにも表れてる
ま、ウォークマンとかブラビアとかαを詰め込んでみましたってのは
SONYならではやれることではあるが、しかし20万円超えは高く感じる
今の日本人は、そんなSONY製品を多く買うような民度、頭のレベルではないわけ
SONYはそういうの気にしないで製品を作るわけだが、もうちょっと今は
そこらへん分析して製造した方がいいな
そうでないと優秀な日本人ではない
今のSONYは、井の中の蛙の脳みそになってるわけだから
353: SIM無しさん (ワッチョイ ef2a-Gtzo [240b:12:12c0:9800:*]) 2025/05/13(火) 11:29:58.83 ID:eF1t+0ow0
>>341
1万だった、、、
354: SIM無しさん (スフッ Sd5f-Gtzo [49.104.4.185]) 2025/05/13(火) 11:30:21.44 ID:q8RJaO2ad
>>346
1万だった
これ予約期間に回したほうが良いんか?
355: SIM無しさん (アウアウウー Sad7-Tapu [106.146.71.180]) 2025/05/13(火) 11:30:54.53 ID:1ZQH6R8Ca
発売6月か
356: SIM無しさん (ワッチョイ cf47-s4bX [240b:11:c461:3f00:*]) 2025/05/13(火) 11:31:08.19 ID:jCbDahmF0
357: SIM無しさん (ワッチョイ ef51-3auX [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 11:31:19.91 ID:3Y7ci7bE0
キャンペーンって何?
途切れ途切れでわからなかった
358: SIM無しさん (スップ Sd5f-LpWm [49.96.236.156]) 2025/05/13(火) 11:32:34.49 ID:UZ49Z5+zd
もういい加減 目が覚めたでしょ
359: SIM無しさん (スププ Sd5f-Gtzo [49.98.249.120]) 2025/05/13(火) 11:32:51.89 ID:wY/JELl7d
皆さんにガッカリしてもらえたようでなにより
360: SIM無しさん (ワッチョイ 3fae-6+3P [2400:2411:d140:cb00:*]) 2025/05/13(火) 11:32:58.83 ID:XrPES1Gs0
ONE SONYまとめ
Powered by α
広角センサーが拡大
Powered by Walkman
高音質はんだ(笑)採用
Powered by BRAVIA
裏側に照度センサー採用
以上…
361: SIM無しさん (ワッチョイ cfca-lvPQ [153.246.134.9]) 2025/05/13(火) 11:33:09.54 ID:obOiq2W00
カメラうーん…
ディスプレイうーん…
音周りうーん…
362: SIM無しさん (アウアウウー Sad7-W5MI [106.146.30.223]) 2025/05/13(火) 11:33:45.34 ID:X6N6C1U4a
ソフトにちから入れようや
363: SIM無しさん (ワッチョイ b3c6-K4wS [2606:40:9122:116b:*]) 2025/05/13(火) 11:34:04.17 ID:0bOziCcd0
望遠あんだけ叩かれてて変えないの逆に凄い
364: SIM無しさん (ワッチョイ 2367-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 11:34:10.32 ID:ElY6tZAA0
夏までにあとはAQUOSのミドルハイの発表が残ってる 年々ラインナップが減ってる気がする
キャリアだと8Elite搭載はgalaxyS25シリーズとこの1Ⅶだけになりそうだ
365: SIM無しさん (スッップ Sd5f-Gtzo [49.96.30.129]) 2025/05/13(火) 11:34:34.72 ID:aJIEacUzd
WM1ZM2からはLPFとハンダを採用
Bluetoothの出力を2倍にして接続の安定性強化
まあ、こんなもんだろ
今の厚さを維持するなら後はバッテリーと基板との配線にOFCケーブル採用位しかやれないだろ
366: SIM無しさん (ワッチョイ 6358-vme7 [106.72.218.32]) 2025/05/13(火) 11:34:46.36 ID:OQahB0rA0
毎年大幅進化するとは思ってないけどさ
進化しないなら値段なりサプライズ要素が欲しいわな
367: SIM無しさん (ワントンキン MMdf-17ME [153.237.190.28]) 2025/05/13(火) 11:34:55.83 ID:IcGY+KE5M
高音質はんだ…
DSEEアルティメットとアップスケーリング
368: SIM無しさん (ワッチョイ 2367-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 11:35:30.80 ID:ElY6tZAA0
今年不振なら来年はそろそろシリーズ刷新したほうがいいと思う…
369: SIM無しさん (ワッチョイ 23ce-vOTZ [240a:61:1122:fbd0:*]) 2025/05/13(火) 11:35:34.60 ID:QrB9H0HA0
下位モデルでも20万超えwww
PS5といいソニーはやけに強気だな
370: SIM無しさん (バットンキン MM17-b09m [114.155.12.181]) 2025/05/13(火) 11:35:45.77 ID:I1cN+Xk4M
わくわくしてたんだけど望遠ダメダメのⅣとセンサー同じですか、、、どうしようマジで
371: SIM無しさん (JP 0H97-iVMv [194.114.136.51 [上級国民]]) 2025/05/13(火) 11:35:55.90 ID:DBjcDc3iH
10は?10はどうなったの?
372: SIM無しさん (ワッチョイ 2367-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 11:36:20.93 ID:ElY6tZAA0
>>371
発表なし 5と統合で秋冬になると思われます
373: SIM無しさん (ワッチョイ bf02-xgPm [115.124.237.174]) 2025/05/13(火) 11:37:02.08 ID:MNGcNo4m0
16GBが23万5000円前後!?
高すぎて買えん…
374: SIM無しさん (ワッチョイ ef51-3auX [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 11:38:06.76 ID:3Y7ci7bE0
まじでリーク通り?
とりあえず4年保証はある?
375: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/13(火) 11:39:12.71 ID:7tGUzIeD0
最大4回のOSバージョンアップ*、6年間のセキュリティアップデート
これはEU撤退しませんよということでよろしいか?
376: SIM無しさん (アウアウウー Sad7-Tapu [106.133.34.3]) 2025/05/13(火) 11:41:30.99 ID:bYv2vU03a
1IIから買い換えようかなって思ってたんだけどgalaxyからプラス7万の価値あるか…?
377: SIM無しさん (ワッチョイ e31c-HOeN [202.173.106.21]) 2025/05/13(火) 11:41:42.68 ID:XjInp/y90
>>373
フラッグシップ機なので値段は仕方がないよ
だって最新の技術を詰め込んでんだから
378: SIM無しさん (ワッチョイ ef51-3auX [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 11:41:49.76 ID:3Y7ci7bE0
この値段じゃ次のPixel10見てからかなぁ買うのは
これで最低20万からは高すぎる
379: SIM無しさん (ワッチョイ 6311-oVJR [42.148.163.162]) 2025/05/13(火) 11:43:06.27 ID:6ZGsK+c70
>>341
2万円だったから見送るかな
380: SIM無しさん (ワッチョイ cf47-s4bX [240b:11:c461:3f00:*]) 2025/05/13(火) 11:43:15.93 ID:jCbDahmF0
>>365
厚さ2倍や3倍にして、ガチでGMレンズな並みの望遠レンズ&センサーとWM1ZM2並みのオーディオ回路ブチ込んでくれてもええんやで
381: SIM無しさん (スプープ Sd5f-JEz/ [49.109.103.177]) 2025/05/13(火) 11:43:32.92 ID:ELT+byzNd
5ii民低みの見物
そろそろバッテリー怪しいんだよなぁ、秋冬は頼むぞ
382: SIM無しさん (ワッチョイ 3fae-6+3P [2400:2411:d140:cb00:*]) 2025/05/13(火) 11:43:47.77 ID:XrPES1Gs0
あんな貧相な更新内容なのに各ブランド使って大袈裟に誇大広告打って煽ったのは値上げのショックを隠すためか…?
383: SIM無しさん (スップ Sd5f-ZEUe [49.96.234.115]) 2025/05/13(火) 11:44:09.63 ID:htZoO0ord
10は夏出すなら追加で近日発表するとかあるのかな
384: SIM無しさん (ワッチョイ 3f18-4imF [240b:c010:422:74d8:*]) 2025/05/13(火) 11:44:10.41 ID:hB3cukPT0
リーク通り白シルバーなし
買い替えなくていいかな
385: SIM無しさん (ワッチョイ 2367-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 11:44:13.69 ID:ElY6tZAA0
ドコモ:暫定未定(auと同じくらいと予想)
au :229,900円
ソフトバンク:247,680円
SIMフリーモデル:
235,000円(RAM16GB/ROM512GB)
219,000円(RAM12GB/ROM512GB)
205,000円(RAM12GB/ROM256GB
386: SIM無しさん (ラクペッ MMf7-Z+Ym [134.180.246.111 [上級国民]]) 2025/05/13(火) 11:44:51.85 ID:n7rHp5OGM
>下位モデルでも20万超えwww
>PS5といいソニーはやけに強気だな
元々、SONYは昔から高い
PVからも社員が井の中の蛙のブランド志向とわかる内容だろ?
中国やサムソンのような、客ニーズを考慮する姿勢レベルは
低いわけ
2025年は、中華製もグーグルもスマホは値下げ傾向というのが
世の空気なのにな
まあ、それだけ日本企業の製品は価格を下げられないわけ
2021年くらいなら、このスマホも15万くらいで出せたかもしれないけどな?
今は、日本人はスマホも20年前と違って海外製を購入するやつが激増しちゃったんだから、
この価格はアホ化した日本人のツケであるからな
387: SIM無しさん (スフッ Sd5f-Gtzo [49.104.4.185]) 2025/05/13(火) 11:47:12.05 ID:q8RJaO2ad
SDカードとイヤホンジャックは必要だから他の選択肢は無いんだ
まあ順当進化って感じ
ソニーストアの割引ガチャとキャッシュバックガチャがあるぐらいかね
388: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9331-1zgL [2400:4152:2060:bd00:*]) 2025/05/13(火) 11:47:34.48 ID:nfDCkAT60
デザインはまたこのヤツかよ…..
無印から変わってずーっとコレじゃあ
新規もつかまらんだろ
389: SIM無しさん (スップ Sd5f-ZEUe [49.96.234.115]) 2025/05/13(火) 11:48:39.13 ID:htZoO0ord
シェア取るためにはAQUOSと同じように4機種構成くらいにして欲しいな
このペースで間に合うか?
390: SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-eXzB [219.115.60.42]) 2025/05/13(火) 11:48:58.14 ID:HwCbRy0P0
逆にこれよりいいデザインってどれだよ
391: SIM無しさん (ワッチョイ 2367-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 11:49:20.02 ID:ElY6tZAA0
この値段だとソフトバンクは在庫限りで買えなくなりそう AQUOSR9proも早々に在庫✕になってるのを確認
392: SIM無しさん (ワッチョイ c376-vsS6 [114.184.64.203]) 2025/05/13(火) 11:52:14.32 ID:y/2oevhJ0
キャンペーン、どうやってLINEアカウントと紐付けて応募するようにするんだ?
これじゃいくら当たりのアカウントなのか分からないんだが
393: SIM無しさん (ワッチョイ d3cc-6+3P [2400:2200:4d9:eeab:*]) 2025/05/13(火) 11:53:10.61 ID:SKYliEud0
新型Xperiaの難産爆死お通夜会場はここですか?
394: SIM無しさん (ラクペッ MMf7-Z+Ym [134.180.246.111 [上級国民]]) 2025/05/13(火) 11:53:24.33 ID:n7rHp5OGM
>SDカードとイヤホンジャックは必要だから
SDカードなんて今はもう必要ないだろ
イヤホンジャックもあった方がいいとは思ってたが、
もう要らなくもなってる
まあ、ここ1年くらいの機種ではここまででは
日本発売の14Ultraが良いことになってるが、
あれもesimが無いのが痛いからな
395: SIM無しさん (スッップ Sd5f-Gtzo [49.96.30.129]) 2025/05/13(火) 11:55:48.98 ID:aJIEacUzd
>>380 お値段20万からでガタガタ言ってる奴が居るのにそんなんやったらその3倍かそれ以上する超高価格になるやん
買う奴が更に減るだろ
てか仮に買うとしてそんなん気軽に屋外に持ち運べるか?
396: SIM無しさん (ワッチョイ 8ffd-Zv3+ [240b:253:8fa0:2e00:*]) 2025/05/13(火) 11:57:55.04 ID:O+8P4ba30
>>392
購入後に端末からアプリで紐づけして応募って書いてないか
398: SIM無しさん (スフッ Sd5f-Gtzo [49.104.4.185]) 2025/05/13(火) 11:59:29.80 ID:q8RJaO2ad
>>394
ハイレゾ入れるとSD無いと足りない
登山とか長時間外出すると無線イヤホンの充電が持たない
まあニッチなニーズだな
399: SIM無しさん (ワッチョイ 3f3c-Gtzo [2001:268:d287:cde4:*]) 2025/05/13(火) 12:00:34.37 ID:iAGnmXNp0
>>395
どうせ売れやんのやからマニア向け変態マシン作ってってことやろ
400: SIM無しさん (スップ Sd5f-8vk4 [1.75.3.95]) 2025/05/13(火) 12:01:13.18 ID:rdP49x2cd
なんか勘違いしてる人多いけどペリスコ望遠はセンサーの短辺側の厚さ+α確保すればいいから焦点距離でそんなに厚くはならない
そりゃガチれば>>254になるけど
401: SIM無しさん (ワッチョイ cf62-9eu9 [153.180.53.127 [上級国民]]) 2025/05/13(火) 12:02:46.31 ID:25+sVtYT0
内蔵ロム1TBはないとSDは必要
402: SIM無しさん (スップ Sd5f-8vk4 [1.75.3.95]) 2025/05/13(火) 12:03:25.35 ID:rdP49x2cd
今や1TBは普通だからなあ
403: SIM無しさん (ワッチョイ 3f50-Gtzo [240b:251:600:c100:*]) 2025/05/13(火) 12:03:34.66 ID:Q8nWzDim0
ぶっちゃけSONYがいつまでスマホ出してくれるかわかんないから1Ⅴから変えようかな
SIMフリーの値段どこで分かったの?
404: SIM無しさん (スッップ Sd5f-z3Xt [49.98.40.59]) 2025/05/13(火) 12:04:38.51 ID:PVsgINAyd
1Vから乗り換えるわ
おもったより高くなかったし
405: SIM無しさん (ラクペッ MMf7-Z+Ym [134.180.246.111 [上級国民]]) 2025/05/13(火) 12:04:50.51 ID:n7rHp5OGM
まあ、逆に言うと20万のスマホを出すくらいなら30万、
40万があってもいいくらいだがな
スマホは、車やPCよりも触れるものになっているわけだからな
保険なんかも、自動車保険よりもトラブル確率からも掛けていいくらいではある
しかし、そんなことすると、ほんとにカメラや音響機器メーカーは
たまったもんじゃないことになる
この10年20年は、日本はコンビニがコーヒーやらチキンやら本やら
色々な物をコンビニが売り出してしまうというタブーを平然と
やりだしたからな
406: SIM無しさん (ワッチョイ 93c6-2s+u [240a:61:50c7:fa0b:*]) 2025/05/13(火) 12:04:53.50 ID:a6+TKI7T0
画面サイズも変わらず?また、かまぼこ板なのか?
407: SIM無しさん (ワッチョイ 2367-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 12:06:07.54 ID:ElY6tZAA0
408: SIM無しさん (ワッチョイ d3cc-6+3P [2400:2200:4d9:eeab:*]) 2025/05/13(火) 12:06:38.83 ID:SKYliEud0
高音質SDカードの時ようなインチキ商法またやってんのか。それもスマホで。
その名も高音質はんだww
409: SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-lUa1 [240f:74:2f62:1:*]) 2025/05/13(火) 12:07:37.29 ID:aBArl/lc0
こんなのWALKMANとか名乗る価値もないわ
410: SIM無しさん (ワッチョイ efcf-IF0a [119.230.31.199]) 2025/05/13(火) 12:09:24.11 ID:qT4RQ98C0
ゴミ望遠続投かよ無いわー
411: SIM無しさん (ワッチョイ 93cb-qAVz [240a:61:3221:4a49:*]) 2025/05/13(火) 12:11:44.63 ID:skjGItdR0
これがウォークマンになるわけではなかったのか
買いですか?
412: SIM無しさん (ワッチョイ 2378-2A7F [2001:268:7224:6e7a:*]) 2025/05/13(火) 12:12:24.78 ID:SSwXx2WQ0
マイナーチェンジレベルで草
414: SIM無しさん (ワッチョイ efcf-IF0a [119.230.31.199]) 2025/05/13(火) 12:13:57.56 ID:qT4RQ98C0
最近どこも超広角は手抜きして望遠に力入れるメーカーが多いけど今更超広角を1/1.56に拡大して望遠は1/3.5のままなんて時代に逆行していないか?
415: SIM無しさん (オッペケ Srb7-rY7J [126.205.212.25]) 2025/05/13(火) 12:14:40.78 ID:xx3eylHGr
24mm以下の広角ってそんな使うんかねぇ。。
416: SIM無しさん (ワッチョイ 3f7f-8/yz [2400:4051:5001:1200:*]) 2025/05/13(火) 12:15:21.71 ID:WvKVXria0
リーク資料で広角強化以外は言葉遊びじゃないか?と思ってたが本当にここしか見るところの無い機種だとは
417: SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-eXzB [219.115.60.42]) 2025/05/13(火) 12:15:40.63 ID:HwCbRy0P0
毎年変えてるけど1Ⅳ以来のスルー確定です
今1番変えないといけない望遠センサー継続はありえねぇ・・・
418: SIM無しさん (ワッチョイ ef99-uhbD [119.25.213.18]) 2025/05/13(火) 12:16:11.70 ID:E0SkhB2E0
まぁ事前のリークから何ら目新しい発表ゼロではあったけどこんなもんでしょう
419: SIM無しさん (ワッチョイ 4335-chTw [240d:1e:13f:7900:* [上級国民]]) 2025/05/13(火) 12:16:35.79 ID:P0vkNVCM0
超広角なんてそこそこでいいので、まずは糞画質望遠をなんとかしろ
420: SIM無しさん (ワッチョイ bfc5-+eHs [240a:61:110a:cae0:*]) 2025/05/13(火) 12:17:10.46 ID:XuuJk/6A0
ウルトラHDR撮影は嬉しい
けどトータルで見たらこれじゃ今の1Vから買い替えられないな…
421: SIM無しさん (ワッチョイ 93cb-qAVz [240a:61:3221:4a49:*]) 2025/05/13(火) 12:18:15.66 ID:skjGItdR0
512Gくれよぉ
フリーしないフリーよぉ
422: SIM無しさん (ブーイモ MMf7-1AWJ [220.156.14.228]) 2025/05/13(火) 12:18:30.05 ID:En06GBJ/M
>>376
今年こそ望遠改善されるからⅱを買い換えできると思ってたのに…今年も継続とはな
そろそろバッテリーなんとかしなくちゃ
423: SIM無しさん (ワッチョイ efae-UKmp [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 12:18:48.82 ID:3Y7ci7bE0
もしかしてⅥ買ったほうがいい説ある?安くなる分
ただアプデあと2回しかないのがネックだな…
424: SIM無しさん (スップ Sd5f-8vk4 [1.75.3.95]) 2025/05/13(火) 12:18:53.05 ID:rdP49x2cd
>>385
キャリア終わってんな
3万値上げしておいて16GB 1TBすら用意しないSONYも酷いが
425: SIM無しさん (ワッチョイ c376-xgPm [114.187.217.87]) 2025/05/13(火) 12:18:55.95 ID:2xd98++/0
>>414
いやもうほんといい加減にして欲しいわ
427: SIM無しさん (ワッチョイ efcf-IF0a [119.230.31.199]) 2025/05/13(火) 12:19:54.28 ID:qT4RQ98C0
望遠は相変わらずカスだけど超広角だけは他社が手抜いたせいで逆に強みになっている
問題は超広角を使う人がどのくらいいるか
428: SIM無しさん (ワントンキン MMdf-17ME [153.237.190.28]) 2025/05/13(火) 12:20:15.48 ID:IcGY+KE5M
高音質ハンダで23万円は流石にマズイだろ
429: SIM無しさん (スップ Sd5f-LpWm [49.96.236.156]) 2025/05/13(火) 12:20:17.90 ID:UZ49Z5+zd
>>363
クリエイターに支持されてる! が中の人の認識なんじゃね
もうそう思い込んで脳死するしかないんだよきっと
430: SIM無しさん (ワッチョイ f307-FFsa [240a:6b:250:60ef:*]) 2025/05/13(火) 12:20:31.81 ID:TXLqpDQV0
2017年のXZ1からの乗り換え検討してるけど悩むな
10シリーズは劣化版って聞くけどXZ1よりは性能上だよね
431: SIM無しさん (ブーイモ MMf7-zUBg [220.156.14.42]) 2025/05/13(火) 12:21:26.74 ID:wfFu06e2M
これならまだ値段の下がったVIでいいかもね
432: SIM無しさん (ワッチョイ 3f3c-Gtzo [2001:268:d287:cde4:*]) 2025/05/13(火) 12:22:11.67 ID:iAGnmXNp0
>>430
それはどれに買い替えても満足だろ笑
433: SIM無しさん (ワッチョイ efae-UKmp [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 12:22:47.29 ID:3Y7ci7bE0
まじでVIでいい気がしてきた
アプデだけがネックだけど
434: SIM無しさん (スフッ Sd5f-Gtzo [49.104.4.185]) 2025/05/13(火) 12:22:52.84 ID:q8RJaO2ad
>>427
風景と建物だとたまに使う
逆に望遠は滅多に使わないから個人的には嬉しい
望遠がクソってのはそのとおりだが
435: SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-eXzB [219.115.60.42]) 2025/05/13(火) 12:23:09.11 ID:HwCbRy0P0
バッテリー持ち落ちすぎィ

436: SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-R0D3 [2400:4050:3200:f600:*]) 2025/05/13(火) 12:23:43.00 ID:4/Ro99DG0
まあ不満垂れてんのはネットに巣食う買わない(買えない)理由探しが得意なスマホスペックヲタだけで世間一般は新しいの欲しいとか電池がヘタってきたとか長く使いたいのでアップデート6年が魅力とかそんな理由で買うんだよ
かくいう私も1IIIでね、
そろそろ電池もヘタれてきたしセキュリティアップデートも終わってるしということでⅦのシムフリにするつもりなんですわ
437: SIM無しさん (スップ Sd5f-8vk4 [1.75.3.95]) 2025/05/13(火) 12:24:15.70 ID:rdP49x2cd
>>435
VIはズルした結果だから仕方ない
438: SIM無しさん (スップ Sd5f-ZEUe [49.96.234.115]) 2025/05/13(火) 12:24:24.99 ID:htZoO0ord
>>385
ソフトバンクの価格まじ?
Pixel9aとか頑張って直販版に近い価格で出しておいてXperiaにはこの仕打ち
こんなだからキャリアが意図的にシェア下げてるんだよな
439: SIM無しさん (スップ Sd5f-qAVz [49.97.10.162]) 2025/05/13(火) 12:26:00.14 ID:dDYbwsIFd
VIIIのリークまだかな…!
440: SIM無しさん (スップ Sd5f-LpWm [49.96.236.156]) 2025/05/13(火) 12:26:40.45 ID:UZ49Z5+zd
>>427
アップルもGalaxyも超広角刷新したくない?
441: SIM無しさん (ワッチョイ 3f92-8/yz [2400:4051:5001:1200:*]) 2025/05/13(火) 12:28:24.03 ID:WvKVXria0
>>435
これクロック制限撤廃されたんじゃないか?これはむしろ好要素
ただFHDで動画再生がWQHDのS25U以下はちょっと意味分かんないですね…
442: SIM無しさん (ワッチョイ efae-UKmp [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 12:28:29.43 ID:3Y7ci7bE0
バッテリーもVI以下なのかよ
なんかVII買う理由アプデ以外ないな
443: SIM無しさん (ワッチョイ bf24-6+3P [2400:2200:4de:142f:*]) 2025/05/13(火) 12:29:02.63 ID:hO6Jj05a0
まぁ最初から数が売れない信者やアホなマニア向けの、キャリアのラインナップ稼ぎにしかならん飾り機種にガチったギリギリ価格で努力なんてしないよな
高くしとけば古くなって処分する時の値下げアピールにもなるしハナからそのつもりなんだろう
444: SIM無しさん (スププ Sd5f-Gtzo [49.98.248.245]) 2025/05/13(火) 12:30:05.85 ID:FXDLXUZVd
超広角も超望遠もいらない
メインカメラと同じ画質で50-80を可変にしてくれ
445: SIM無しさん (ワッチョイ efdf-s0Xi [2001:268:9afa:9961:*]) 2025/05/13(火) 12:31:29.85 ID:LNgKQJ4A0
ズコーってことでいいってこと?
446: SIM無しさん (ワッチョイ 93c3-n7TM [2404:7a82:1101:d00:*]) 2025/05/13(火) 12:34:24.22 ID:ijMY65jm0
グリーンは実質白ポジションだな
447: SIM無しさん (ワッチョイ b332-uKzn [2400:2200:81a:7729:*]) 2025/05/13(火) 12:36:16.22 ID:G1eHI/oT0
Vのままでいいかな
448: SIM無しさん (ワッチョイ efae-UKmp [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 12:37:19.84 ID:3Y7ci7bE0
CPUも安定しないらしいし終わってねーか?まじで
449: SIM無しさん (ワントンキン MMdf-VDfM [153.140.223.110]) 2025/05/13(火) 12:38:38.81 ID:k1jex41tM
1VI持ちだけど特に不満はないから買わない
いいと思っとのはウルトラHDRぐらい
ソフトウェアで対応できるんだろうけど
450: SIM無しさん (スップ Sd5f-ZEUe [49.96.234.115]) 2025/05/13(火) 12:39:04.86 ID:htZoO0ord
OSアプデ4回は確定か
これならもう他社の長期アップデートのアドバンテージは無くなったも同然
Xperiaよりも他社を選択する理由は薄くなったとも言える
452: SIM無しさん (ワッチョイ bf24-6+3P [2400:2200:4de:142f:*]) 2025/05/13(火) 12:41:06.79 ID:hO6Jj05a0
Xperiaのくせに電池持ち劣化とか唯一のアピールポイント潰してクソ望遠放置に高音質はんだwとか抜かし始めて、あーもう末期なんだって
453: SIM無しさん (ワッチョイ 3f90-/EcP [2001:268:9aa4:f62a:*]) 2025/05/13(火) 12:42:00.48 ID:peFH2U5m0
イヤホンの音そんなに音質良くなってるのかねえ
正直ⅴ→ⅵすらそんなに変わらんかったと思うんだが
454: SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-Gtzo [240b:10:a600:7e00:*]) 2025/05/13(火) 12:43:11.39 ID:6dk9xLfr0
HSパワーコントロールは相変わらずゲームにしか使えないんだろうか
455: SIM無しさん (ワッチョイ efae-UKmp [2400:4051:4880:ed00:*]) 2025/05/13(火) 12:43:39.91 ID:3Y7ci7bE0
まじで惹かれるところアプデだけだなぁ
どうしようアプデ以外全部VIでいいんだけど
456: SIM無しさん (スップ Sd5f-8vk4 [1.75.3.95]) 2025/05/13(火) 12:44:25.43 ID:rdP49x2cd
48MPは相変わらずテレマクロと同様専用モードのみでjpegだけか・・・
他社は1ショットRAWどころかマルチショットRAWでAPS-Cに迫る画質になってきてるのに
これのせいで最高画質に圧倒的な開きが出ちゃうんだよなあ
457: SIM無しさん (スップ Sd5f-VDfM [49.97.107.86]) 2025/05/13(火) 12:45:12.19 ID:xVCe1ZrAd
>>435
なんで落ちるんだよ…
458: SIM無しさん (スップ Sd5f-8vk4 [1.75.3.95]) 2025/05/13(火) 12:47:07.49 ID:rdP49x2cd
>>457
VIは省電力特化させる為色々と欠陥仕様のまま発売した
流石にそのままじゃクレーム殺到するからアプデで対応して今ではこの数値はもう出せない
459: SIM無しさん (ワントンキン MMdf-VDfM [153.140.223.110]) 2025/05/13(火) 12:47:11.06 ID:k1jex41tM
商品説明見てたら欲しくなってきた
デジタルものは早く買い替えたほうがコスパいいからな
460: SIM無しさん (ワッチョイ 9343-rJAA [240b:c020:412:69ee:*]) 2025/05/13(火) 12:47:20.05 ID:pAgz2yGx0
もうちょい厚みを増して段差をなくして電池容量を1.5倍にして欲しい
461: SIM無しさん (ワッチョイ f3f3-I5ag [2400:4050:ace1:e000:*]) 2025/05/13(火) 12:47:33.90 ID:QlHgigmo0
au版、約23万か…正直高いな。1無印からそろそろ変えたいし、どうしようかな。pontaポイント7万くらいあるからそれを使えば…。
462: SIM無しさん (ワッチョイ cf47-s4bX [240b:11:c461:3f00:*]) 2025/05/13(火) 12:47:43.23 ID:jCbDahmF0
>>456
本家αにしてもソフト制御周りは一眼カメラのライバルメーカーより遅れてるからなぁ…
463: SIM無しさん (ワッチョイ 9359-+Yr0 [2405:1202:9487:5d00:*]) 2025/05/13(火) 12:49:02.03 ID:JTZIYmXC0
早速予約した
464: SIM無しさん (スップ Sd5f-orrx [1.75.159.30]) 2025/05/13(火) 12:53:24.21 ID:WVY9ibRLd
>>461
シムフリーにしとけ
465: SIM無しさん (ワッチョイ 936b-s4bX [240b:c020:4a4:31af:*]) 2025/05/13(火) 12:55:12.37 ID:r4oUxzCB0
>>339
高音質素材って何だろう?
466: SIM無しさん (ワッチョイ 8ffd-Zv3+ [240b:253:8fa0:2e00:*]) 2025/05/13(火) 12:55:57.95 ID:O+8P4ba30
金のはんだ
467: SIM無しさん (スップ Sd5f-qAVz [49.97.9.115]) 2025/05/13(火) 12:58:01.50 ID:Q3DvFNyZd
468: SIM無しさん (ワッチョイ cf90-AH0a [240a:61:222:8592:*]) 2025/05/13(火) 12:59:42.08 ID:haaARaCs0
スマホで音楽も聴いてたら電池モリモリ減りそうだな
470: SIM無しさん (ワッチョイ 936b-s4bX [240b:c020:4a4:31af:*]) 2025/05/13(火) 13:01:11.16 ID:r4oUxzCB0
でもアプデ保証期間、回数アップとイヤホンジャックの音質アップってこのスレ的にはほぼ満点じゃね
おまえら良かったな
471: SIM無しさん (ワッチョイ f3f3-I5ag [2400:4050:ace1:e000:*]) 2025/05/13(火) 13:02:04.97 ID:QlHgigmo0
>>464
SIMフリー版が良いのはわかってるんだけど、元々機種変のためにpontaポイント貯めてたから、どうしようかと思ってね。(貯め始めた時はSIMフリー版は無かったから。)
472: 警備員[Lv.17] (スップ Sd5f-AH0a [49.97.27.32]) 2025/05/13(火) 13:02:26.03 ID:s1vb3KO9d
4K厨、沈黙 wwwwww
473: SIM無しさん (ワッチョイ b3e7-qAVz [240a:61:2244:1138:*]) 2025/05/13(火) 13:05:53.42 ID:RGyL1Acw0
VII待ってたけどこれならお安いマークVでもいいな
474: SIM無しさん (ワッチョイ 2356-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 13:06:53.91 ID:ElY6tZAA0
そういえば
スター・ウォーズコラボ情報は?
475: SIM無しさん (ワッチョイ 9343-rJAA [240b:c020:412:69ee:*]) 2025/05/13(火) 13:08:12.26 ID:pAgz2yGx0
望遠側は200mm f2.8が欲しい
476: SIM無しさん (ワッチョイ 8ffd-Zv3+ [240b:253:8fa0:2e00:*]) 2025/05/13(火) 13:08:14.53 ID:O+8P4ba30
15日のヘッドホンじゃないの
477: SIM無しさん (ワッチョイ efbe-6+3P [2400:2200:4d0:60ea:*]) 2025/05/13(火) 13:08:23.19 ID:QLkVZePL0
我が国自慢唯一のフラッグシップスマホは高音質はんだで世界に勝負!
これは神風確定やな!!
478: SIM無しさん (ワッチョイ 2356-rGNZ [240b:10:8301:e500:*]) 2025/05/13(火) 13:08:48.47 ID:ElY6tZAA0
>>476
あー、スマホ本体限定モデルだと思い込んでた 目から鱗 ありがとう

Spigen
¥2,999(2024/08/04 17:49時点)
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1746747131/