15mmF1.7/25mmF1.4/42.5mmF1.2 の3本でお出かけが好き
22: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/14(火) 22:17:44.82 ID:AefY5LAFM
12/2.0
20/1.7
56/1.4
まE-PL8とこの三つかな
20/1.7
56/1.4
まE-PL8とこの三つかな
24: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/14(火) 22:29:55.97 ID:h/9ttZ9RM
GF7にパナ25mmF1.4か七工匠の35mmF1.21本のどちらかを付けて出掛けるのが好き。
遠出になると35-100(安)も持ち出す。
パナ14mm F2.5かオリ1580は気紛れで持ち出す感じかな。
遠出になると35-100(安)も持ち出す。
パナ14mm F2.5かオリ1580は気紛れで持ち出す感じかな。
色々ボディ使ってきたけど、軽いのがよくて落ち着いてる。GF10にするか迷い中。
(SDカードがマイクロになるしな)
25: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/14(火) 22:46:25.09 ID:LjDsfzYF0
どうせ週末も遠出出来ないんで、レンズだけパナの15mmと42.5mmf1.7買ったわ、本体はbmpcc 4kで。編集難いけど、色々楽しいわ。w
余裕出来たらジンバルやlaowa7.5mmなんかも欲しいな。
余裕出来たらジンバルやlaowa7.5mmなんかも欲しいな。
26: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/14(火) 23:19:46.69 ID:3tnhH8eaH
魚眼じゃない6ミリが欲しいなぁ
27: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/15(水) 07:19:34.26 ID:t7L1SShkM
>>25
今後を考えると動画勉強するのは面白そうだ
今後を考えると動画勉強するのは面白そうだ
28: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/15(水) 07:57:38.28 ID:+fhRmC6C0
>>20
自分なら42.5/1.2の代わりに1.7もしくは45/2.8
20/1.7一本だけでも良さげ
自分なら42.5/1.2の代わりに1.7もしくは45/2.8
20/1.7一本だけでも良さげ
29: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/15(水) 08:37:53.32 ID:chGkqw2Z0
>>25
その前にはパナのボディも使ってたの?
bmpccだとボディ側の補正がなくなって
レンズの収差とかモロに出る感じなの?
その前にはパナのボディも使ってたの?
bmpccだとボディ側の補正がなくなって
レンズの収差とかモロに出る感じなの?
30: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/15(水) 08:42:25.40 ID:chGkqw2Z0
感じなの?って聞き方が変か
パナのボディとの対比で
そう言うの見えてくるのかなと思って
31: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/15(水) 17:46:18.57 ID:6HZCDaBVM
http://digicame-info.com/2020/07/e-m10-mark-ived100-400mm-f50-6.html
オリ100-400は9月8日発売で1,499ドル?
パナライカと値段あまり変わらない?
32: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/15(水) 19:08:57.19 ID:cvPiQLAva
ワイ端が暗い分パナより100gくらい軽いかテレ端の解像がやや上かのどちらかは欲しいな
どっちか満たされてれば買うわ
どっちか満たされてれば買うわ
33: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/15(水) 19:54:25.21 ID:9BRfov+Jd
重さは正式発表あれば判るが、テレ端解像はサンプルと、比較記事でも出ないとなんとも。
100-300と75-300のパナオリ対決はどうだったっけ?
34: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/15(水) 20:19:32.28 ID:JOPv20iw0
パナボディない俺には買わない選択肢があまり無い
35: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/15(水) 21:21:39.14 ID:f/x9JFiW0
唯一心配なのは数字だけは同じなシグマのマウントチェンジ版かどうかだな
あれだとM4/3にはでかすぎる
あれだとM4/3にはでかすぎる
36: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/15(水) 21:33:33.89 ID:jkAgLTAPM
シグマのは12万だから違うんじゃね?
37: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/16(木) 00:31:10.42 ID:9Nf/FrR+0
>>35
十分あり得るよね
そうであっても発売するだけまだマシかな
十分あり得るよね
そうであっても発売するだけまだマシかな
38: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/16(木) 08:23:23.89 ID:MShPpJkta
>>35
もしそうだと、1キロ越えになっちゃうが、センター部分だけ使うのでスゴイ解像になりそうだなw
もしそうだと、1キロ越えになっちゃうが、センター部分だけ使うのでスゴイ解像になりそうだなw
39: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/16(木) 12:44:50.46 ID:HCmf9TXSM
SIGMA 100-400 Cをマウント変えただけなんてさすがにないだろう…
SIGMA 100-400 C +Commlite EF-m4/3 AFは動作するが、AFはうんこ
40: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/16(木) 21:08:23.62 ID:s3yL93AEM
>>20
ほぼ一緒だわ、42.5/1.2が45/1.8くらい
15mm25mm45mmあれば殆ど撮れるし、m4/3ならまず荷物にならないし
ほぼ一緒だわ、42.5/1.2が45/1.8くらい
15mm25mm45mmあれば殆ど撮れるし、m4/3ならまず荷物にならないし
41: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/17(金) 20:16:44.19 ID:ZekINJAp0
20/1.7とMF35/1.6でお出かけが楽しすぎる。
PZ14-42と35/1.6 を両面キャップで繋いで持ち歩けるのも4/3ならではw
PZ14-42と35/1.6 を両面キャップで繋いで持ち歩けるのも4/3ならではw
42: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/17(金) 22:26:06.12 ID:R4pGsSPO0
https://photorumors.com/2020/07/16/olympus-m-zuiko-digital-ed-100-400mm-f-5-0-6-3-is-lens-details/
・オリ100-400
86.4 mm x 205.7 mm
1120g
・パナライカ100-400
83.0 mm × 171.5 mm
985g
43: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/17(金) 22:34:20.66 ID:cOa+BnC40
>>42
やっぱこれシグマのミラーレス用100−400じゃねーのか
サイズ感と重量ほぼ同じじゃね
やっぱこれシグマのミラーレス用100−400じゃねーのか
サイズ感と重量ほぼ同じじゃね
44: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/17(金) 23:00:32.83 ID:R4pGsSPO0
・シグマ100-400
86.4mm × 182.3mm
1,160g
86.4mm × 182.3mm
1,160g
45: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/17(金) 23:32:57.58 ID:9dwkex3Va
GH5で自撮bokeh動画目的ならズミ12/1.4、ノクトン10.5/0.95どっちが良い?
46: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/17(金) 23:34:44.73 ID:WXvI03tVa
AFいらないの?
47: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/17(金) 23:56:11.51 ID:7Fz2f0+F0
自撮りなら圧倒的にズミなんだろうな
48: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/18(土) 00:12:27.11 ID:mNyrgL9xa
youtuberの定番ズミは結構AF迷っているのを見かけるからMFで撮ろうかと。勿論AFが便利なのはわかるけど。ノクトン推しの人居ない?オリ17/1.2が良い感じだったけどちょい長い。12/1.2は結局出ないので残念。
49: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/18(土) 02:00:18.42 ID:Za2z7UN40
25mmF1.7しか使ったことがない初心者です。
25mmF1.4はⅡじゃなく初代ですよね。20/1.7はAFが遅すぎると聞きましたがどうですか。
25mmF1.4はⅡじゃなく初代ですよね。20/1.7はAFが遅すぎると聞きましたがどうですか。
50: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/18(土) 02:17:05.88 ID:9NlUVbmG0
>>38
フルサイズイメージサークルのセンター部分だけを使うので周辺の落ち込みは少ないが
画素ピッチの小さいm4/3用途だと大抵解像力が落ちるし、想定外の迷光でコントラストが低下するんで
やはり専用設計がベストだね、ぜい肉落として小型軽量化になるし。
フルサイズイメージサークルのセンター部分だけを使うので周辺の落ち込みは少ないが
画素ピッチの小さいm4/3用途だと大抵解像力が落ちるし、想定外の迷光でコントラストが低下するんで
やはり専用設計がベストだね、ぜい肉落として小型軽量化になるし。
51: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/18(土) 02:38:47.18 ID:h/aY7rJd0
>>24
安35-100いいよなー
安35-100いいよなー
52: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/18(土) 06:32:35.34 ID:A7Cm3fgR0
>>48
自分はMF派だからnoktonで揃えてるけど、それでも自撮りならズミだと思う
動きのない自撮りでも10.5ミリはかなり広角だからそれなりの狙いがないとかなり違和感あると思うよ
自分ならまあ17.5ミリ使うかな
自分はMF派だからnoktonで揃えてるけど、それでも自撮りならズミだと思う
動きのない自撮りでも10.5ミリはかなり広角だからそれなりの狙いがないとかなり違和感あると思うよ
自分ならまあ17.5ミリ使うかな
53: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/18(土) 10:46:42.06 ID:1uFSNpwe0
>>48
わしもNokton派。
テレワークの時には25mmを使う。
使い勝手で言ったら17.5mmだが、
そのくらい長いと背景がごまけるからなw
わしもNokton派。
テレワークの時には25mmを使う。
使い勝手で言ったら17.5mmだが、
そのくらい長いと背景がごまけるからなw
54: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/18(土) 10:55:18.52 ID:1Fv5i3c+d
>>42
パナライカ100-400持ちが買い換える理由は無くなったな。
パナライカ100-400持ちが買い換える理由は無くなったな。
55: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/18(土) 11:14:11.67 ID:ilnEGcphM
利点はOLYMPUSボディで協調手ぶれ補正が使える事か
あとはテレ端の画質次第かな
あとはテレ端の画質次第かな
56: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/18(土) 12:01:20.28 ID:Vy02i/et0
シグマのやつは300mmで6.3になるようだね
解像も300まではいいけど400まで行くとイマイチっぽい
これくさいなー
解像も300まではいいけど400まで行くとイマイチっぽい
これくさいなー
57: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/18(土) 12:08:40.66 ID:pwUIdaXN0
400までいくとイマイチならパナライカと変わらんな
58: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/18(土) 12:14:05.49 ID:8OGa9IHC0
100-400が噂通りのレンズだと、さすがに商品企画力が終わってる。
パナライカに勝る点は自社ボディとの協調手振れ補正のみ?
それでも、ラインナップ拡充にはこの仕様でも必要と判断したんだろうか。
パナライカに勝る点は自社ボディとの協調手振れ補正のみ?
それでも、ラインナップ拡充にはこの仕様でも必要と判断したんだろうか。
59: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/18(土) 12:43:48.24 ID:9vzMFLxv0
40-150みたいにテレ端ピーク仕様だったらいいんだけど…
60: 名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/18(土) 13:44:09.77 ID:q4/7WLTS0
望遠レンズって、基本的にテレ側を重視する層が多いだろうからそっちに解像のピーク持っていった方が売れやすいと思うんだけどやっぱり難しいのかな
パナソニック LUMIX DC-GF10WA-D[ダブルズームキット オレンジ]
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594663747/