スポンサーリンク
iOSiPhone

【iPhone】Apple「iOS18.6.2」キタ━━(゚∀゚)━━!!…「18.6.1」後すぐのマイナーアプデなのにデカすぎない?…てか、アプデ多すぎだろw しかし最近マジで熱くなるな 気温のせいなんか?…「18.6.2」に昨日の夜中アプデして1日使ったけど フレームレートがたまに30くらいに落ちるの俺だけ? 再起動も試したけどダメ…そうそう「18.6」の時は問題なかったんだけど「18.6.2」にアゲてからなったから困ったもんだ あとバッテリーの減りが至る所である 今回はアプデ待ってた方が良かったかも知れない…というか はよ改善!

iOS
スポンサーリンク
皆んなもう18.6なの
アップデート降ってきたけど、それでもまだ18.5なんだが

28: iOS 2025/08/11(月) 18:40:50.32 ID:c9VyendI
18.6で不具合なさそうだから更新した
問題ない

 

29: iOS 2025/08/11(月) 20:41:37.52 ID:2yUh0pTo
バッテリーの消費早くない?

 

41: iOS 2025/08/14(木) 15:51:46.18 ID:TH8luS8F
通知を「リスト」にしても「スタック」になるバグはついに直らなかったな

 

42: iOS 2025/08/15(金) 03:18:43.29 ID:eCuEMh8z
iOS 18.6.1 (22G90)

 

43: iOS 2025/08/15(金) 03:20:05.06 ID:vggdDoJM
>>29
iOS 18.6.1降ってきたよ。ワイもバッテリー消費の早さ
感じてるけどアプデおすすめ

 

45: iOS 2025/08/16(土) 10:16:39.10 ID:SLRCOiK/
18.6.1でたんか、アプデしようかな
18.6にして失敗だった
既存アプリがまともに動かん

 

46: iOS 2025/08/16(土) 10:29:57.96 ID:kkVe3x9I
おまかんだろ
具体的に動かないアプリ名言ってみろよw

 

47: iOS 2025/08/16(土) 10:35:36.36 ID:bRDyoiZh
アプリ作者側がアプデ対応してないんだろうね

 

48: iOS 2025/08/16(土) 10:57:09.63 ID:SLRCOiK/
>>47
やっと対応予定って連絡きた

 

49: iOS 2025/08/16(土) 10:59:12.42 ID:SLRCOiK/
まあ、まともに動かんって言うのはちょっと盛ってしまったが
家の中涼しいところでもiPhoneアチアチで触ってられない位になる

 

50: iOS 2025/08/16(土) 10:59:38.04 ID:SLRCOiK/
なんでもおまかんとしか言えないバカもいるけど

 

52: iOS 2025/08/16(土) 11:51:01.23 ID:rdb70rhf
>>50
アプリ名を言えない=嘘付き

 

53: iOS 2025/08/16(土) 12:21:31.72 ID:rW33aew1
で、アプリ名言えないのかな
>>50

 

54: 警備員[Lv.4][新] 2025/08/16(土) 16:25:35.52 ID:0NiyJbms
うん

 

55: iOS 2025/08/16(土) 19:33:23.66 ID:HjxRrNdV
>>43
18にしてからずっとバッテリーの減りが速いわ
スポンサーリンク
56: iOS 2025/08/17(日) 00:16:59.89 ID:n6ImT3P2
iOS18.5以上にしないとiPhone にマイナンバーカードが搭載できないのが辛いなぁ

 

57: iOS 2025/08/17(日) 07:37:02.88 ID:wz1g0/eV
最新こそ最高
さっさとアプデしとけ

 

58: iOS 2025/08/17(日) 09:24:36.61 ID:ZJqrz1nR
>>57
26スレいけ

 

59: iOS 2025/08/17(日) 09:55:40.83 ID:wz1g0/eV
>>58
26はまだ正式版ではない

 

60: iOS 2025/08/17(日) 18:41:16.80 ID:ku2LiGnJ
ギャレットが消されるCMよく流れてるな
でも内容的にいいのかこれ

 

61: iOS 2025/08/18(月) 09:10:25.16 ID:ZPRkwvEB
非通知拒否設定にしてて非通知からかかってきた時、何しても電話アプリの①マークが消えない。
でもいつの間にか消えてる。意味わからん。

 

62: iOS 2025/08/18(月) 12:36:45.13 ID:B5jLQnmp
18.6.1いつきたん?たまたまアプデ見てたら出た

 

64: 警備員[Lv.10] 2025/08/18(月) 15:08:47.65 ID:fFboan9L
留守番電話
通話録音

便利だな

 

65: iOS 2025/08/18(月) 17:33:56.94 ID:9sEXTr/h
ちょっと前まではアメリカの法律で禁止されてるから通話録音は出来ないの!やりたきゃ泥使ってろよw
みたいな論調だったのになぁ…

 

66: iOS 2025/08/18(月) 19:05:35.46 ID:184ttYGT
>>41
どうでもいい通知ばっかりで全然見なくなったしもう無くても良い気がしてきた

 

67: iOS 2025/08/18(月) 20:44:01.92 ID:RZ0RLgMv
バージョン上げてからしばらくはメールの自動削除がされなかったりと、酷いバグだらけなのに誰も文句言わずに使ってるのがすごいよな
これも「信心」の為せるワザなんかね?

 

68: iOS 2025/08/18(月) 21:12:46.08 ID:53+Oj7Lw
>>41
そんなバグあるの?
リストにしてても通知のグループ化をアプリ別にしとくと
アプリ毎にスタック表示になるけど

 

69: iOS 2025/08/18(月) 21:58:22.00 ID:1I3t2jIK
盛り上がる会話に水を差すように録音していることを相手に通知するならいと興醒めである

 

70: iOS 2025/08/18(月) 22:15:15.79 ID:RZ0RLgMv
>>68
「拡大」設定にしてみ。誰も検証しないから個別のアプリもレイアウトが壊れまくり
スポンサーリンク
71: iOS 2025/08/18(月) 22:34:53.26 ID:v8lzIZFQ
アプデしたらSafariのブックマーク消失した

 

72: iOS 2025/08/18(月) 22:36:52.87 ID:RZ0RLgMv
日本には関係ないアップデートなのに表示されてるのは不自然だと思わないのか?

 

73: iOS 2025/08/19(火) 00:12:53.99 ID:jSNGGjac
>>61

自分は、非通知着信を「無音」が鳴るよう設定してるよ
これで非通知着信音は絶対に鳴らない

 

74: iOS 2025/08/19(火) 09:15:12.07 ID:HpRBGKcT
>>72
リリースノートなんてものは大きめの変更を書いてるだけで
実際は細かいバグフィックスが無数にあるのが普通

 

75: iOS 2025/08/19(火) 16:32:06.55 ID:L0NazD1W
>>71
いいね

 

76: iOS 2025/08/20(水) 13:01:30.77 ID:N2bIQcGC
バグまみれすぎていい加減嫌気がさしてきた
AI遅れてるからそっちばっかりで疎かになってるんじゃないの

 

77: iOS 2025/08/20(水) 13:53:08.00 ID:6CR/nkDv
フリーズ 増えた

 

78: iOS 2025/08/21(木) 00:27:01.04 ID:U4OcdBlf
18はすぐ高温になるな
夏で室温が高いからかな
バッテリーの劣化も高温の原因になるのかも気になる
とにかくすぐ高温になる

 

79: iOS 2025/08/21(木) 03:41:22.31 ID:sWmYrM8X
18.6.2

 

80: iOS 2025/08/21(木) 03:43:07.68 ID:I/jhc7CA
セキュリティアップデートではない
スポンサーリンク
81: iOS 2025/08/21(木) 05:35:35.91 ID:G9pWGTHQ
18.6.1後すぐのマイナーアプデなのに約800MB(@16無印)ってデカすぎない?

 

82: iOS 2025/08/21(木) 07:09:16.36 ID:i4H0w374
最近まじで熱くなるな
気温のせいなんか?

 

83: iOS 2025/08/21(木) 08:11:02.89 ID:yIYSRi14
いつの間にか18.6.2来てるじゃん
気づかなかった

 

84: iOS 2025/08/21(木) 08:25:42.89 ID:Su0YyMPR
ただのセキュリティアップかな?

 

85: iOS 2025/08/21(木) 08:30:03.77 ID:I/jhc7CA
>>84
ではない。Appleが敗訴した技術の取り下げ

 

86: iOS 2025/08/21(木) 08:44:07.06 ID:I/jhc7CA
セキュリティも入ってるな

iOS 18.6.2配信開始 悪意ある画像ファイルの処理での攻撃に対応、すべてのユーザーに推奨
https://ascii.jp/elem/000/004/313/4313924/

 

89: iOS 2025/08/21(木) 12:04:05.91 ID:5UFRkHf3
18.7は26の正式版と同時かな
去年の17.7と同じ感じだろう

 

90: iOS 2025/08/21(木) 18:17:36.64 ID:jNGRTHEk
itunesからのアップデートおせえ、、
バックアップもおせえ

 

91: iOS 2025/08/21(木) 18:18:26.83 ID:jNGRTHEk
最近のアップデータは8GB超えるのな

 

92: iOS 2025/08/21(木) 18:38:23.73 ID:98FJbk95
次に買うスマホがあいぽんでないのは間違いない

 

93: iOS 2025/08/21(木) 18:42:43.34 ID:d5Th1awi
改悪続きのアップデートにイノベーションゼロの新商品…買替需要を促そうとバッテリー寿命を減らそうという魂胆だろうが、そうはいかん

 

94: iOS 2025/08/21(木) 18:51:28.38 ID:OE2wMHvp
スマホ新法があるからな
施行後下手したら最悪な事態になるかもしれんし16買ってしばらく様子見が一番だな
機能の一部が日本で提供されなくなるのは記者が6月のイベント時に聞いて確認済み
できるだけ多く提供していきたいというのがAppleの弁だが日本の偉い人があれやこれやと難癖つけてAppleが拒否してどんどん機能減らしていくのが予想できる
Android勢の大手企業が日本で合同会社を作ってスマホ新法を利用してAppleの技術を奪おうとする動きもある

 

95: iOS 2025/08/21(木) 19:12:27.53 ID:WOIkvpsl
>>91
え?
OTAでやれよ今時は

 

96: iOS 2025/08/21(木) 19:27:15.34 ID:5txOLB0t
>>90
iTunesから更新すると文鎮化するバグがあったような・・・
スポンサーリンク
97: iOS 2025/08/21(木) 20:14:15.27 ID:4ZDy0MgM
今は文鎮化してもiOS18以上の清浄なiPhoneがあればブート部分を簡単に復帰できるんじゃなかったか?
初期化とは違うからデータも消えなかったはず

 

99: iOS 2025/08/21(木) 20:59:38.89 ID:5UFRkHf3
前にMacでバックアップとって復元したけど歯抜けになってちゃんと復元できなかったからiCloudバックアップから復元するようにしてる
ログインすれば元に戻るアプリばっかりだしバックアップも最低限しかとってない

 

100: iOS 2025/08/22(金) 01:30:21.50 ID:iIBiTDZ7
オートメーションで0800から始まる電話番号から着信があった時に電話を切ることはできますか?

 

101: iOS 2025/08/22(金) 02:26:34.67 ID:WguwZPke
iOS 18.6.1は古いiPhoneのバッテリー寿命を延ばすが、新しいiPhoneではその逆となる。
https://www.letemsvetemapplem.eu/ja/2025/08/21/ios-18-6-1-prodluzuje-vydrz-starsich-iphonu-u-novejsich-je-tomu-presne-naopak/

 

102: iOS 2025/08/22(金) 14:38:20.73 ID:eG1oBwjx
アプデ多すぎだろ

 

103: iOS 2025/08/22(金) 14:42:32.54 ID:8tCpqjeR
しっかりサポートされてるのに文句言うとはどういう了見だ

 

104: iOS 2025/08/22(金) 17:37:03.30 ID:xUJASY3l
>>100
ショートカットの事?
そういうのブロックするアプリ無かったっけ?

 

105: iOS 2025/08/22(金) 19:06:19.60 ID:32k7itcd
今日、最新にアプデしてから先起動させても本体熱持つしバッテリーの減りが早い
iPhone12 mini

 

106: iOS 2025/08/22(金) 19:12:03.69 ID:gH7JqpjB
ネットくそ重くなるんだが

 

107: iOS 2025/08/22(金) 19:54:09.33 ID:eddIxw0a
iOS18.6.2に昨日の夜中アプデして1日使ったけど、フレームレートがたまに30くらいに落ちるの俺だけ?
再起動も試したけどダメ。
iPhone16PM

 

108: iOS 2025/08/22(金) 20:43:49.92 ID:iIBiTDZ7
>>104
Android用ならあるけどiOS用はない

 

109: iOS 2025/08/22(金) 20:49:18.76 ID:fFjNV9tC
>>107
Safariのスクロールとかで結構前からたまになって気になってる
なお16無印

 

110: iOS 2025/08/22(金) 22:22:46.89 ID:FeEwb3o6
>>109
そうそう。
スクロールとか、アプリ閉じるモーションとかがフレームレートおちる。
iOS18.6の時は問題なかったんだけど、18.6.2に上げてからなったから困ったもんだ。
スポンサーリンク
111: iOS 2025/08/23(土) 00:41:00.32 ID:q8XomfLi
18.6.2にしてからミュージックアプリがバッテリークソ食うようになった気がする
あと勝手に再生が止まる、バックグラウンド再生してたときにフォアグラウンドのアプリが落ちるなど

 

112: iOS 2025/08/23(土) 08:25:51.79 ID:IkKWqgx2
写真解析で
バッテリー食ってる気がする

 

113: iOS 2025/08/23(土) 11:39:22.16 ID:mvLQwbfr
バッテリーの減り至る所である
今回はアプデ待ってた方が良かったかも知れない
というかはよ改善

 

114: iOS 2025/08/23(土) 14:25:57.39 ID:HJ0Pnbvv
バックグラウンド実行全部OFFって様子見するとか調べる方法あるだろ

 

115: iOS 2025/08/23(土) 14:55:15.49 ID:mvLQwbfr
タスクキル、バックグラウンドはOFF
以前と変わらない使い方してるからおかしいって言ってんだけども

 

116: iOS 2025/08/23(土) 21:29:57.85 ID:2DOMCKU2
さすがに5年つかってると有機ELの画面も劣化してきたわ
焼きつきってほどでもないが四方の画面端側がぼやけてきたし
おまえらも気をつけた方がいい、1、2年使って手放してるようなやつらじゃわからない

 

117: iOS 2025/08/23(土) 22:07:43.76 ID:mERMLKjm
SEはそういうのないわ

 

118: iOS 2025/08/24(日) 08:43:16.16 ID:scSyMs9n
iOSかiPhoneの方か知らんけどフリック入力であ行を左に指をやりいを選択してるのにおになるの辞めてくれ
頻繁に起こるから困る
13miniの時はこんな事なかったから15Proの問題か?

 

119: iOS 2025/08/24(日) 08:50:34.09 ID:scSyMs9n
>>118
これ書いた後にふと13miniと15Proの違いを考えてリフレッシュレートを60に制限したら解決したわ

 

120: iOS 2025/08/24(日) 08:52:40.93 ID:VOuAs1zk
だいたい4年サイクルだけど画面の劣化とか見たことない
どんな使い方をすれば劣化するんだ

フリック入力は反応が鈍くなってずれる感じはある
あと相変わらず文章だけじゃなくて熟語の変換までアフォ

 

121: iOS 2025/08/24(日) 09:14:05.83 ID:AemX0Vr2
何スレか前にシステムアップデートやDNSサービスなんかに大量にギガを持っていかれてる報告をした者だけど、ようやく解決した
原因はメモ帳のiCloud同期不良で、別端末を含め同期を一旦完全に切って再起動し、再び有効化したら直った
時折熱々になって4、5時間でiPhoneが電池切れになる症状も同時に解決した
「すべての設定をリセット」でも解決しなくてまいってた

 

122: iOS 2025/08/24(日) 13:26:37.48 ID:gf2low+f
どんだけメモに溜め込んでんだよ
スポンサーリンク
123: iOS 2025/08/24(日) 20:06:35.70 ID:yFAP2SOp
アプデしたらSafariのタブグループが全部消し飛んだわ

 

124: iOS 2025/08/24(日) 23:43:22.17 ID:NUqooMXV
この中でバックアップ取れない雑魚居る~?居ねーよなー!

 

125: iOS 2025/08/25(月) 02:50:52.32 ID:9AIYB57B
>>124
つか、キャッシュがクリアされた感じ。
アイコンが一時的に灰色になってた。

 

127: iOS 2025/08/25(月) 16:58:09.19 ID:vEmBb4jy
ロック画面の通知の後、画面が消えなくなったんだが…
自動ロック設定と共通化されてねえかこれ

 

128: iOS 2025/08/25(月) 16:58:43.17 ID:vPnXyOqX
iPhoneに保存されてる動画をpcに移すと、昔の動画はサムネイルが表示されるんだけど、最近撮ったのだと出ない
これって何か設定変えちゃったせい?それともアプデのせい?

 

129: iOS 2025/08/25(月) 17:10:25.37 ID:vEmBb4jy
>>127
あ、自動ロックの設定一度触ったら直った

 

130: iOS 2025/08/25(月) 18:39:36.97 ID:VH+QD8OF
iPhoneてWiFiの接続が軟弱すぎないか
他のデバイスと比べると段違いに貧弱

 

131: iOS 2025/08/25(月) 20:20:37.45 ID:DUH4NmzL
どう貧弱なのか書いてくれないと判断つかん

 

135: iOS 2025/08/26(火) 12:44:08.38 ID:R8k3DsuP
とりあえず16は8よりショボいな

 

137: iOS 2025/08/26(火) 19:11:30.66 ID:1Nm/SR4B
App Store開いたら音出てビビった

 

138: iOS 2025/08/26(火) 19:41:52.83 ID:JwoVI/w0
最近流行りのAIアプリを3個くらいインストールしたけどあんまり使わないもんだな
Aniちゃんだけすげえやってる

 

元スレ:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1754405495/