アップデートの説明が英語のままとか今までなかったけど
これアップデートして大丈夫なんか?
なんか不具合多そうなんで18.4.1まで様子見しよう
人柱の皆さん報告待ってます
これアップデートして大丈夫なんか?
なんか不具合多そうなんで18.4.1まで様子見しよう
人柱の皆さん報告待ってます
227: iOS 2025/04/01(火) 13:09:15.20 ID:GaRbkDAy
説明文が英語のままって過去に何回かあったよ
229: iOS 2025/04/01(火) 13:10:11.45 ID:9vMAN1Qg
18.4は地雷っぽいな
4.1が出るまで様子見するか
4.1が出るまで様子見するか
230: iOS 2025/04/01(火) 13:12:39.22 ID:Zp7dWE3E
頼むから動画プレイヤーを16の仕様に戻してくれ
231: iOS 2025/04/01(火) 13:20:06.58 ID:rMfVc07m
.1待ちが基本だな
どうせいつもバグ修正出る
どうせいつもバグ修正出る
232: iOS 2025/04/01(火) 13:56:34.54 ID:xBIUqLAV
アプデしたらネット系どこも開くのクソ重くなった
233: iOS 2025/04/01(火) 14:06:33.13 ID:6HElpPsJ
アップデート直後は「最適化」とやらで遅くなるんじゃなかったかな?
234: iOS 2025/04/01(火) 14:08:32.93 ID:dJ7sNdF3
あぶねぇアップするとこだったDL消したわ
235: iOS 2025/04/01(火) 14:18:59.62 ID:7YUZipxz
電源長押しでの画面エフェクト好きだけど
何が新しくできるようになったの?
何が新しくできるようになったの?
237: iOS 2025/04/01(火) 14:22:32.05 ID:Xzny+261
>>226
アップしたよ、15Proだけど
これから使ってみて何か不具合あったら書くよ
アップしたよ、15Proだけど
これから使ってみて何か不具合あったら書くよ
239: 警備員[Lv.20] 2025/04/01(火) 14:57:56.63 ID:PASa484J
Macみたく再起動や起動音を設定できるようになったゾ
あまり面白みは無いが
あまり面白みは無いが
240: iOS 2025/04/01(火) 15:40:20.94 ID:xBIUqLAV
>>233
そうだったのかも今は普通の速さになってる
そうだったのかも今は普通の速さになってる
241: iOS 2025/04/01(火) 15:49:07.85 ID:jEJqHZH+
ベータから使っているがバッテリー持ちが良くなるのが目玉だから今のバージョンで減るのが早いと思っているなら早めに入れるべきだな
インテリ世代の場合はインテリ使うと常時インテリがバッテリー食うからあっという間に亡くなるようになる
16eでも短命になるからな
インテリ世代の場合はインテリ使うと常時インテリがバッテリー食うからあっという間に亡くなるようになる
16eでも短命になるからな
242: iOS 2025/04/01(火) 16:10:56.60 ID:vhCQwPIa
Wi-Fiとかゴミになったってレスあったからちょっと様子見中
243: iOS 2025/04/01(火) 16:21:55.32 ID:mhH9X4Sp
Apple Intelligenceを有効にしたらシステムデータとiOSだけで42GB使っているわ
245: iOS 2025/04/01(火) 17:39:13.16 ID:H8dpSWjQ
ほんとにバッテリー持ち良くなった気がする
246: iOS 2025/04/01(火) 18:22:31.93 ID:5eeSlMLY
18.4 になったのに AI はBETAのまま?
247: iOS 2025/04/01(火) 18:32:50.64 ID:L8UzUhcd
今回のアプデは最高だな
電池持ちめちゃくちゃ良くなったわ
もう今後は二度とアプデしねえわ
電池持ちめちゃくちゃ良くなったわ
もう今後は二度とアプデしねえわ
248: iOS 2025/04/01(火) 18:34:22.72 ID:UlNfe0Lk
うん確かにバッテリー持ちは体感でも感じる
249: iOS 2025/04/01(火) 18:51:42.09 ID:wmtQS3jR
iOS19のサポートデバイスからiPhone XS/XS Max/XRを除外?
https://iphone-mania.jp/ios-593821/
https://iphone-mania.jp/ios-593821/
250: iOS 2025/04/01(火) 19:01:06.80 ID:SnJadc8w
>>249
ズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!ついに機種変なのか・・・
ズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!ついに機種変なのか・・・
251: iOS 2025/04/02(水) 03:28:26.90 ID:CJuQdupM
まあでも昔と違って今のiPhoneはサポート外れても普通に使えるからなあ
5sの頃とかアプデのたびに挙動が重くなるように仕組んでて裁判とか起こされてたし
5sの頃とかアプデのたびに挙動が重くなるように仕組んでて裁判とか起こされてたし
252: iOS 2025/04/02(水) 08:00:16.54 ID:ND2Wioyj
iOS 19サポート外れてもiOS 18サポートはしばらく続行
254: iOS 2025/04/02(水) 11:32:27.99 ID:P3/POAf0
iOS18.4にしてから5G通信が可能だったエリアでも4G通信になってるんだがみんなはどう?
環境は au iPhone15Pro
なお設定のモバイル通信の箇所は前と変わらず5Gオートになってます
255: iOS 2025/04/02(水) 12:22:48.02 ID:KJWAGxlY
SoftBank iPhone 16pro
設定はアップデート前と変わらず
家の中、近所でも5G
設定はアップデート前と変わらず
家の中、近所でも5G
256: 警備員[Lv.12] 2025/04/02(水) 13:22:54.57 ID:jOAhcOJW
15proでios17.7.2だがアプデした方がええん?
257: iOS 2025/04/02(水) 17:22:54.75 ID:FLnO7Ayk
バッテリーの持ち良くしたいならした方がいい
セキュリティも最近致命的なのが乱発しているから最新にしていなかったらマズい
セキュリティも最近致命的なのが乱発しているから最新にしていなかったらマズい
258: iOS 2025/04/02(水) 17:24:48.77 ID:S3DoDFgp
iOS 18.4/ iPadOS 18.4、60超の脆弱性を修正 – 今すぐアップデートすべき理由
https://news.mynavi.jp/article/20250402-3171740
Appleは、脆弱性の詳細を攻撃者に悪用されることを防ぐため、修正パッチの配布前には情報を公開しない方針をとっている。アップデートのリリースと同時に脆弱性の詳細が公になるため、未更新のデバイスが攻撃の標的となるリスクが高まる。こうした背景から、多くのセキュリティ専門家が個人情報保護の観点から、iOS 18.4およびiPadOS 18.4へ可能な限り速やかにアップデートすることを推奨している。
https://news.mynavi.jp/article/20250402-3171740
Appleは、脆弱性の詳細を攻撃者に悪用されることを防ぐため、修正パッチの配布前には情報を公開しない方針をとっている。アップデートのリリースと同時に脆弱性の詳細が公になるため、未更新のデバイスが攻撃の標的となるリスクが高まる。こうした背景から、多くのセキュリティ専門家が個人情報保護の観点から、iOS 18.4およびiPadOS 18.4へ可能な限り速やかにアップデートすることを推奨している。
259: iOS 2025/04/02(水) 17:57:16.56 ID:4aiWgo7G
機能アップデートとセキュリティアップデートはわけてほしいわ、正直
機能が欲しい人はアプリを入れればいいようにしてくれよ
MSもそうなんだけどOSがでしゃばりすぎ
機能が欲しい人はアプリを入れればいいようにしてくれよ
MSもそうなんだけどOSがでしゃばりすぎ
263: iOS 2025/04/02(水) 21:19:14.07 ID:8al7vgLH
>>259
一時期ちょっとだけセキュリティアップデートだけ選べたのにな
心変わりが早いAppleらしく一瞬で終わった
一時期ちょっとだけセキュリティアップデートだけ選べたのにな
心変わりが早いAppleらしく一瞬で終わった
264: iOS 2025/04/03(木) 00:46:58.14 ID:1xWyDowl
マイナンバー取り込みできないぞw
265: iOS 2025/04/03(木) 00:57:24.22 ID:2lwQKvqX
>>264
しばし待て
しばし待て
266: iOS 2025/04/03(木) 01:48:49.35 ID:C0n6Tzds
>>264
デジ庁からはアナウンスないしな
18.4で出来ると言ってない
デジ庁からはアナウンスないしな
18.4で出来ると言ってない
267: iOS 2025/04/03(木) 09:31:59.26 ID:c2YwXJib
>>264
iOS18.5などのベータ1が公開〜マイナンバーカードが登録可能な正式版は5月公開か
iOS18.5などのベータ1が公開〜マイナンバーカードが登録可能な正式版は5月公開か
292: iOS 2025/04/03(木) 19:16:12.54 ID:Rv2lhI34
もしかしてキーボード改悪された?
293: iOS 2025/04/03(木) 19:22:43.91 ID:92mvx0qU
毎度のこと
294: iOS 2025/04/03(木) 19:35:14.20 ID:IqxflTBR
305: iOS 2025/04/05(土) 13:04:30.57 ID:HRDwa1R8
18.4になって、楽天カード付属の楽天Edyの読み取りが出来なかった
楽天EdyアプリがiOS18.4で動作不良とのこと
iPhoneのNFC読み取りが死んだと思って焦ったよ
楽天EdyアプリがiOS18.4で動作不良とのこと
iPhoneのNFC読み取りが死んだと思って焦ったよ
306: iOS 2025/04/05(土) 15:09:42.48 ID:JspxKj2V
Apple Intelligence対応機でiOS 18.4にした人に聞きたいんだが
電源ボタン長押しでオーラ発動させて話しかけても無反応になることない?
再起動させないと直らない
再起動させた直後は普通に動作するけど半日くらい経って使おうとしたら反応しなくなっている
反応しない状態で動画撮影やマイクでの音声はちゃんと拾っているからハードの問題ではないと思う
電源ボタン長押しでオーラ発動させて話しかけても無反応になることない?
再起動させないと直らない
再起動させた直後は普通に動作するけど半日くらい経って使おうとしたら反応しなくなっている
反応しない状態で動画撮影やマイクでの音声はちゃんと拾っているからハードの問題ではないと思う
307: iOS 2025/04/05(土) 16:39:31.87 ID:xsgiNsno
自動アップデートがオンになってるからオフにしとけよ
308: iOS 2025/04/05(土) 22:49:47.91 ID:a6Ewhlzm
発信者番号通知onoffどうやるの?
電話帳からかける場合には184だなんて出来ないよね
電話帳からかける場合には184だなんて出来ないよね
309: iOS 2025/04/05(土) 23:19:42.10 ID:zo5vmoh9
電話帳に入れた相手に番号通知したくないってどういう状況?
310: iOS 2025/04/05(土) 23:23:28.05 ID:0dqsjvLL
設定で切り替えれるけど全番号へ非通知とかしかできんだろ
311: iOS 2025/04/05(土) 23:59:38.76 ID:2C9iU+ds
まる、って打って◯が出なくなってない?
312: iOS 2025/04/06(日) 00:53:11.58 ID:MWfyYfI4
ただの まる ならでるけど、 まる、 だと出ないね
313: iOS 2025/04/06(日) 03:51:19.79 ID:ya/q9rm4
>>311
出る
再起動しな
出る
再起動しな
314: iOS 2025/04/06(日) 07:28:00.41 ID:ApwWMohY
iOS18.4にしてからバックグランドに回ったアプリが落ちやすくなった。
Apple intelligenceでメモリが足りないんだろうな。
Apple intelligenceでメモリが足りないんだろうな。
17Proでメモリが12GBになるというリークは信憑性ありそう。
315: iOS 2025/04/06(日) 11:36:26.51 ID:wN5K6WNl
それは相当なデメリットだな
バージョンアップで解消されるんだろうか
バージョンアップで解消されるんだろうか
316: iOS 2025/04/06(日) 14:23:36.79 ID:VBibDPm6
Apple Intelligenceの最低ラインが8GBだからな
次のProシリーズはメモリを増やさないと厳しい
次のProシリーズはメモリを増やさないと厳しい
317: iOS 2025/04/06(日) 17:32:01.16 ID:Vd7rt/cS
重いゲームやる人なんかはより影響が大きく
アプリが落ちやすくなってると思う
アプリが落ちやすくなってると思う
やっと4GBの呪縛から抜け出して快適になったと思ったらもうキツく感じるようになった
318: iOS 2025/04/06(日) 18:10:03.38 ID:dELvvGWD
>>313
出ました、お騒がせしました
出ました、お騒がせしました
319: iOS 2025/04/06(日) 21:22:21.16 ID:jPtnsOr6
>>310
Rakutenだと設定 アプリ 電話の中に
「発信者番号通知」の項目そのものが表示されないんだと
Rakutenだと設定 アプリ 電話の中に
「発信者番号通知」の項目そのものが表示されないんだと
320: iOS 2025/04/06(日) 21:24:19.28 ID:jPtnsOr6
Appleからメール来て
注記: 「発信者番号通知」が表示されない場合は、ご加入の通信事業者が発信者通話番号情報を非表示にすることを許可していない可能性があります。
321: iOS 2025/04/06(日) 21:57:24.65 ID:jPtnsOr6
>>309
お前がそんな心配せんでもいいから
お前がそんな心配せんでもいいから
322: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/07(月) 16:57:17.97 ID:RW/cW4bY
データを削除したつもりなのに復元されるとかAppleのセキュリティはどうなってるんや
323: iOS 2025/04/08(火) 00:03:23.51 ID:bS+qcVhF
184付けて電話帳登録しとけば良いだろ
324: iOS 2025/04/08(火) 00:23:11.75 ID:MyDNgUH2
>>323
頭いいな
グタグタ言ってないでこれでええやん
頭いいな
グタグタ言ってないでこれでええやん
326: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/04/08(火) 06:42:41.52 ID:aGWorCVL
トランプが中国に50%関税をかける言うてるな
iPhoneの値段が2倍になりそう
iPhoneの値段が2倍になりそう
327: iOS 2025/04/08(火) 09:41:23.55 ID:Ln7gG9X6
非通知で電話する人はヤバイ
普通は非通知の電話は出ない
普通は非通知の電話は出ない
328: iOS 2025/04/08(火) 10:00:09.05 ID:6ikuhydk
製造国から日本に直に来るなら値段かわらなくね?
330: iOS 2025/04/08(火) 18:02:08.81 ID:v31AIDnW
サファリのタブが真っ暗になるのはいつ直すんだい?
331: iOS 2025/04/09(水) 05:49:31.58 ID:56jNsK1r
>>327
電話番号なんか偽装出来るからな
偽装下3ケタ110に気を付けろよ
電話番号なんか偽装出来るからな
偽装下3ケタ110に気を付けろよ
非通知でなくても知らない番号は出ずにまずはネットで検索しろよ
332: iOS 2025/04/09(水) 10:09:07.40 ID:7zUOUoky
この下の所触ってコレ出るの何とかならんかね?
https://i.imgur.com/uMXQaAf.jpeg
https://i.imgur.com/uMXQaAf.jpeg
333: iOS 2025/04/09(水) 10:53:08.89 ID:OK8g0Hv2
それ設定触らないと出てこないだろ
334: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/09(水) 11:00:30.52 ID:o9aLspHp
Siriに聞けよ
お前の消し方
お前の消し方
335: iOS 2025/04/09(水) 13:45:49.72 ID:7hj80lnh
>>332
コレってどれ?
[☆123][ABC][あいう] を [→][🔄][ABC] に変更ならば
キーボード設定の「フリックのみ」をオフ
コレってどれ?
[☆123][ABC][あいう] を [→][🔄][ABC] に変更ならば
キーボード設定の「フリックのみ」をオフ
336: iOS 2025/04/09(水) 13:56:16.54 ID:7zUOUoky
337: iOS 2025/04/09(水) 14:41:24.52 ID:Cd4FUQyc
シングルタップで出るなら不具合、再起動しろ
ダブルタップでSiriが立ち上がるようになってるタイプで入力してお願いするモードな
オフにするには設定>AIとSiri>Siriに話しかけるタイプする→タイプ入力をオフ
ダブルタップでSiriが立ち上がるようになってるタイプで入力してお願いするモードな
オフにするには設定>AIとSiri>Siriに話しかけるタイプする→タイプ入力をオフ
338: iOS 2025/04/09(水) 17:11:51.18 ID:DmE1Dcag
ダブルタップではなく上スワイプしようとしてるのに誤爆でSiri文字入力になる時あるわ
背面ダブルタップも誤爆する時あるけどアップルクオリティーだとこんなもんだと思ってる
背面ダブルタップも誤爆する時あるけどアップルクオリティーだとこんなもんだと思ってる
339: iOS 2025/04/10(木) 02:49:27.00 ID:ycbo8n+F
>>337
こんな設定が! ありがとう
こんな設定が! ありがとう
341: iOS 2025/04/12(土) 18:51:30.17 ID:SEX5Qrxv
iOS18.4にしたら通信量が増えた
Apple intelligenceだと思うがなんか通信してるのか
Apple intelligenceだと思うがなんか通信してるのか
バックにまわしたアプリが落ちやすい
ちょっとだけバッテリー消費多くなった
342: iOS 2025/04/12(土) 20:42:07.95 ID:o9fRnclS
>>341
chatGPT使えば当然通信量増える
chatGPT使えば当然通信量増える
343: iOS 2025/04/12(土) 23:48:41.60 ID:XoItFN7z
17の時までは普通に3GBで収まってたのに
18にしてからなんか通信量増えてる
楽天の3GBまで980円はもう無理
18にしてからなんか通信量増えてる
楽天の3GBまで980円はもう無理
346: iOS 2025/04/13(日) 15:33:25.21 ID:9afWIFC+
システムの触覚オンでロック画面からホーム画面開く時に
コツンと振動来る時と来ない時があるんだけど振動あるなしどっちがデフォルトなのかな?
18.4からこうなったんだけど18.3までがどうだったか覚えてないw
コツンと振動来る時と来ない時があるんだけど振動あるなしどっちがデフォルトなのかな?
18.4からこうなったんだけど18.3までがどうだったか覚えてないw
347: iOS 2025/04/14(月) 07:06:02.81 ID:ewj7XNn9
>>346
>どうだったか覚えてない
何もかもがレーテーの川に流されてゆく
>どうだったか覚えてない
何もかもがレーテーの川に流されてゆく
348: iOS 2025/04/14(月) 12:41:09.42 ID:UoJlZ9t+
airtagの誤通知が増えて鬱陶しい
349: iOS 2025/04/14(月) 16:09:42.34 ID:pC4yQN1f
シエラレオネ人が日本に来てiPhone買ったんだけどシャッター消音出来ないってあっ頭にきて道路にiPhoneを叩き付けてたな俺が1万で買ってやればよかったな
350: iOS 2025/04/14(月) 16:37:56.74 ID:sj1CLBW2
今夜いよいよ18.4.1
それと18.5beta2
マイナンパー対応でうひょる
それと18.5beta2
マイナンパー対応でうひょる
351: iOS 2025/04/15(火) 02:17:48.22 ID:8zRcRu0T
18.5 beta2はきた
352: iOS 2025/04/15(火) 21:47:46.10 ID:FuwqI0O7
18.4.2入れたけどバッテリーが持つようになったな
久しぶりの当たりバージョン
久しぶりの当たりバージョン
353: iOS 2025/04/15(火) 22:33:12.33 ID:yKzmsnwl
18.5 Bata2入れたけど「Walletに追加」で身分証明書の項目が無い
前のバージョンから消えてたっけかな?
前のバージョンから消えてたっけかな?
354: iOS 2025/04/16(水) 02:13:07.19 ID:qZ1LLOXv
当初2025年春と言われてたマイナ保険証のスマホ対応が秋に先送りになったから
次期バージョンでマイナカードを取り込めても
あまりメリットは感じなくなったな
やっぱり保険証や免許証を取り込めてこそだな
次期バージョンでマイナカードを取り込めても
あまりメリットは感じなくなったな
やっぱり保険証や免許証を取り込めてこそだな
355: iOS 2025/04/16(水) 03:07:04.10 ID:BO2HWsXM
iOSアップデートしたらスマートニュースの挙動がおかしいんだが
通知できた記事をタップしたらSafariで開くんだが
スマートニュース内の記事もソース元のサイトで開くようになってる
通知できた記事をタップしたらSafariで開くんだが
スマートニュース内の記事もソース元のサイトで開くようになってる
356: iOS 2025/04/16(水) 09:15:53.49 ID:TkSzKW+U
>>355
同じ挙動してますよ。
治るのを待ってます。
同じ挙動してますよ。
治るのを待ってます。
357: iOS 2025/04/16(水) 16:11:44.62 ID:hOqGJxMG
>>354
ソースどこよ?
ソースどこよ?
358: iOS 2025/04/16(水) 16:16:45.35 ID:aA91YjEd
iOSじゃなくスマートニュースがおかしいだけでは
前までは有料記事の冒頭部分だけでも読めていたのに今はログイン画面に即飛ばされる
前までは有料記事の冒頭部分だけでも読めていたのに今はログイン画面に即飛ばされる
359: 警備員[Lv.9] 2025/04/16(水) 16:41:02.65 ID:pCscFbnJ
Apple intelligenceどう?使える??
360: iOS 2025/04/16(水) 16:48:09.61 ID:/lb0ebn3
>>357
マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始–「医療機関の対応は任意」と厚労省
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cfa64294ac2cff1175d9f39272e52a4ef0e1d52
マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始–「医療機関の対応は任意」と厚労省
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cfa64294ac2cff1175d9f39272e52a4ef0e1d52
361: 警備員[Lv.11] 2025/04/16(水) 17:14:35.42 ID:sUi1KI6x
>>359
使う人次第じゃない?
レポート書かせたり、要約したり、オリジナルイラスト制作したり…
会話はかなり自然に話すようになったね
使う人次第じゃない?
レポート書かせたり、要約したり、オリジナルイラスト制作したり…
会話はかなり自然に話すようになったね
362: iOS 2025/04/16(水) 18:05:35.10 ID:mpADqtZr
>>359
メールの要約は便利やなと思う
とりあえず俺が使う事ではそれくらいかな?
メールの要約は便利やなと思う
とりあえず俺が使う事ではそれくらいかな?
363: iOS 2025/04/16(水) 18:30:23.70 ID:RDpAeimG
>>354,>>360
> 当初2025年春と言われてたマイナ保険証のスマホ対応が秋に先送りになったから
記事には上記の内容ない
・2025年春予定iPhoneへのマイナンバーカード機能搭載 → ×:マイナ保険証のスマホ搭載 ○:マイナカードのスマホ搭載
・スマホ保険証は9月ごろから全医療機関が導入予定 → 予定は先送りになっていない
> 当初2025年春と言われてたマイナ保険証のスマホ対応が秋に先送りになったから
記事には上記の内容ない
・2025年春予定iPhoneへのマイナンバーカード機能搭載 → ×:マイナ保険証のスマホ搭載 ○:マイナカードのスマホ搭載
・スマホ保険証は9月ごろから全医療機関が導入予定 → 予定は先送りになっていない
364: iOS 2025/04/16(水) 18:57:20.71 ID:LYlyhtLy
とりあえずRAM8GBだとバックグラウンドのアプリが落ちるようになった
365: iOS 2025/04/16(水) 19:01:02.98 ID:UH+p88ZL
マイナ保険証のスマホ取り込みは2025年春予定だったよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30ANF0Q4A930C2000000/
https://tokyo-doctors.com/webdoctor/14058
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30ANF0Q4A930C2000000/
https://tokyo-doctors.com/webdoctor/14058
366: iOS 2025/04/16(水) 19:07:03.01 ID:yn5r2WxM
自分で調べもしないクレクレ難癖なんてほっときゃ良いのに
お前ら優しいなw
お前ら優しいなw
367: iOS 2025/04/16(水) 19:41:08.85 ID:wzGoW8lD
いい加減メールの受信日は曜日じゃなくて日付を表示しろよ
368: iOS 2025/04/16(水) 19:57:40.01 ID:+dnbRupg
Appleは相対表示になってるのがクソ
369: iOS 2025/04/16(水) 22:27:53.26 ID:dW9gYIrd
>>357
マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始–「医療機関の対応は任意」と厚労省
news.yahoo.co.jp/articles/0cfa64294ac2cff1175d9f39272e52a4ef0e1d52
マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始–「医療機関の対応は任意」と厚労省
news.yahoo.co.jp/articles/0cfa64294ac2cff1175d9f39272e52a4ef0e1d52
マイナ免許証、スマホだけを持って運転は「不携帯」で取締対象に
news.yahoo.co.jp/articles/331b472e9c1e3eac43c2cbfde2bdc0bcca295785
370: iOS 2025/04/16(水) 23:36:41.36 ID:2sIYqpLD
スマホだけ持って免許不携帯は
ちゃんと理解してないバカがSNSでデマを撒き散らしただけ
ちゃんと理解してないバカがSNSでデマを撒き散らしただけ
371: iOS 2025/04/16(水) 23:45:03.22 ID:hOqGJxMG
でも将来的にはスマホ免許証だろうな
基本的にカードは持ち歩かずに済ませたい
公的な手続きの時だけでいい
基本的にカードは持ち歩かずに済ませたい
公的な手続きの時だけでいい
372: iOS 2025/04/17(木) 02:23:01.91 ID:3fv1DqQf
iOS 18.4.1出たよ
373: iOS 2025/04/17(木) 05:40:18.12 ID:JNnKwFJO
いつの間にか18.4.1来てるじゃん
気づかなかった
気づかなかった
374: iOS 2025/04/17(木) 08:34:13.21 ID:b5/K3K2o
18.4.1でも16eのコントロールセンターに画面ミラーリング勝手に追加バグ放置