ソニー(SONY)
¥74,800(2025/10/03 23:52時点)
10/9発売か
326: SIM無しさん (ワッチョイ 3dca-muWT) 2025/10/02(木) 10:33:29.62 ID:foyHDfxX0
キャリアのぼったくり価格なんてはなから期待してないよ
327: SIM無しさん (ワッチョイ f562-M5L4) 2025/10/02(木) 10:34:03.52 ID:EwTq/ErL0
au/SB、n79非対応
328: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 10:34:51.63 ID:HfzJDf+00
ヨドで買えるようになるのいつ頃?
329: SIM無しさん (ワッチョイ 559c-c1xQ) 2025/10/02(木) 10:35:06.27 ID:fZDtLXdm0
シムフリーで7.5か。税込ならぎり?
キャンペーンはないのかしら
330: SIM無しさん (ワッチョイ a347-rkBs) 2025/10/02(木) 10:36:12.21 ID:buownbBK0
pixel9a arrowsAlpha AQUOSsense10(未発表)と対決か
331: SIM無しさん (スププ Sd43-iXz1) 2025/10/02(木) 10:41:50.91 ID:OrQQYEFfd
ケースセットで購入完了
332: SIM無しさん (ワッチョイ 2376-1WOT) 2025/10/02(木) 10:42:03.69 ID:HsO2RzE+0
>>327
こんな時代に未だバンド縛りて…
333: SIM無しさん (ワッチョイ 0577-+4NC) 2025/10/02(木) 10:42:54.17 ID:sKM4ljSa0
キャリアで8万超え
ソフトバンクでは9万近い
これってこの価格でも arrows alpha 等のミドルハイと戦えるって判断だよね
やっばりブランドと信頼が違うんだろうな
334: SIM無しさん (スップ Sd03-uCAD) 2025/10/02(木) 10:44:45.13 ID:dbFbJ+gLd
約8万円のイギリスよか高えぇ
335: SIM無しさん (ワッチョイ 0577-+4NC) 2025/10/02(木) 10:45:27.57 ID:sKM4ljSa0
>>330
価格帯的にライバルはそのあたりかな
AQUOSは人気の無さをカバーするために1万くらい安く出すかもしれんね
336: SIM無しさん (スププ Sd43-iXz1) 2025/10/02(木) 10:46:18.25 ID:OrQQYEFfd
キャリアはまぁ独自のキャンペーンあるだろうしな
337: SIM無しさん (スップ Sd03-uCAD) 2025/10/02(木) 10:46:48.30 ID:dbFbJ+gLd
ロトもクーポンもなしの値引きなし?
338: SIM無しさん (ワッチョイ 25a7-mQZT) 2025/10/02(木) 10:48:07.02 ID:CkHsUxV70
>>333
キャリアの定価表示なんてあってないようなものだから
突然倍になったこともあったし
339: SIM無しさん (ワッチョイ 55e5-rYzb) 2025/10/02(木) 10:48:21.20 ID:lAgCCHtO0
もう完全に信者と心中を決めた価格だね
342: SIM無しさん (スップ Sd43-ZOPy) 2025/10/02(木) 10:50:54.95 ID:PjAnuwJ+d
ソフバン売る気なしか
343: SIM無しさん (ワッチョイ 2dc7-MV5l) 2025/10/02(木) 10:51:52.75 ID:XSMJmCXJ0
344: SIM無しさん (ワッチョイ 25a7-mQZT) 2025/10/02(木) 10:54:47.45 ID:CkHsUxV70
motorola edge 60 pro以上の価格で
性能はmoto g66j 5G並み?
345: SIM無しさん (スップ Sd03-nBSJ) 2025/10/02(木) 10:57:32.90 ID:dbFbJ+gLd
347: SIM無しさん (ワッチョイ a347-rkBs) 2025/10/02(木) 11:05:32.83 ID:buownbBK0
>>335
うん AQUOSはSOCを良いものに変えて来なければいいのだけどね とりあえずシムフリは7万で収まって良かった
348: SIM無しさん (ワッチョイ 2d32-tHFS) 2025/10/02(木) 11:07:19.56 ID:PLlYgGbs0
簡易留守録があるな!!
349: SIM無しさん (ワッチョイ 238f-GHTQ) 2025/10/02(木) 11:09:05.40 ID:ecyiuYKh0
みんな何色買うの?
350: SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-PrLt) 2025/10/02(木) 11:09:06.73 ID:P8Anx6KT0
>>348
なー。ピクセルはないから、いつも購入意欲対象外。
351: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 11:09:56.42 ID:HfzJDf+00
色迷うなぁ
初音ミクカラーもいいな
352: SIM無しさん (ワッチョイ b558-X58U) 2025/10/02(木) 11:10:36.68 ID:bjMAwA780
ええやん買うわ
ソニー最高や
353: SIM無しさん (ワッチョイ 75ee-CaOS) 2025/10/02(木) 11:11:06.55 ID:IxM0RD1n0
消費税を無くせば68000円なのに
354: SIM無しさん (ワッチョイ 1b4f-C1Vq) 2025/10/02(木) 11:11:19.32 ID:eVuIqUjR0
スピーカーに相当金かかってんじゃないの?
355: SIM無しさん (ワッチョイ 05f1-ZlhK) 2025/10/02(木) 11:12:02.55 ID:yxUqWhM90
>>330 こういう信者は信心によってスペックが見えなくなっちゃうんだろうな
それらに比べて話にならんロースペだろ
356: SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-PfFH) 2025/10/02(木) 11:13:49.22 ID:g/9AUDPX0
>>345
実質価格ってなんのこと?
357: SIM無しさん (ワッチョイ 23a1-muWT) 2025/10/02(木) 11:17:35.55 ID:UiLdPj880
そういえば、ドコモ絵文字廃止だっけか
358: SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-PfFH) 2025/10/02(木) 11:19:52.53 ID:g/9AUDPX0
ソニーストアでも割引なんてあるの?
359: SIM無しさん (ワッチョイ 75ee-CaOS) 2025/10/02(木) 11:22:52.46 ID:IxM0RD1n0
新規登録のクーポンっていくら貰えるの?
360: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 11:23:21.15 ID:HfzJDf+00
>>356
2年後に返却するプログラムのことじゃないかな
361: SIM無しさん (ワッチョイ 23d9-DY8s) 2025/10/02(木) 11:23:36.14 ID:m+kOxNAj0
ドコモで黒予約した ちと高いがしゃーない
362: SIM無しさん (ワッチョイ b558-X58U) 2025/10/02(木) 11:23:41.45 ID:bjMAwA780
1500円引きもらって俺はそれ使った
363: SIM無しさん (ワッチョイ 23a0-nvTR) 2025/10/02(木) 11:24:33.83 ID:Fmoke3z40
ソニ銀のキャッシュカードVISA
デビットで3%引きぐらいか
364: SIM無しさん (ワッチョイ 3dca-muWT) 2025/10/02(木) 11:24:40.17 ID:foyHDfxX0
>>358
ソニーストアはラッキー抽選会のお買い物券と提携カード割り3%引きなんかが使える
現金派ならソニー銀行のデビッドでも割り引かれるよ
365: SIM無しさん (ワッチョイ b558-X58U) 2025/10/02(木) 11:24:56.92 ID:bjMAwA780
simフリーのやつ新規登録で1500円引きもらえる
送料とかいれて73800円まで下げれる
366: SIM無しさん (ワッチョイ 75ee-CaOS) 2025/10/02(木) 11:25:23.28 ID:IxM0RD1n0
実質73300円ってこと?
367: SIM無しさん (ワッチョイ 3dc5-nBSJ) 2025/10/02(木) 11:26:12.71 ID:FoCId8U90
この機種は、物理SIM+eSIM+MicroSDで使えるでOKかな?
368: SIM無しさん (ワッチョイ 0577-+4NC) 2025/10/02(木) 11:41:51.25 ID:sKM4ljSa0
>>345
2年で返却すれば6万円台というお得な価格で使えるということね
差額は2万くらいか
369: SIM無しさん (ワッチョイ 2397-X58U) 2025/10/02(木) 11:44:24.00 ID:e3zbiyfp0
>>366
そんな感じ
simフリーで買うの一択
370: SIM無しさん (ワッチョイ 2dbb-vTxi) 2025/10/02(木) 11:47:39.49 ID:a/K4bAwI0
さっきやったラッキー抽選会で2000円のお買い物券が使えそうだが、dカードの1万円割引クーポンがあるのでドコモ版にするか迷う
371: SIM無しさん (ワッチョイ 0577-+4NC) 2025/10/02(木) 11:48:56.82 ID:sKM4ljSa0
同じSoCでいうと価格で勝負するGalaxy A36とスペックで勝負するXperia 10ⅶ って感じで分かれそうだな
AQUOS senseはその中間あたりに来そう
372: SIM無しさん (ワッチョイ 237e-SqoM) 2025/10/02(木) 11:52:01.69 ID:X98U+SGa0
welcome10%割引クーポンは使える…よね??
373: SIM無しさん (ワッチョイ 2397-X58U) 2025/10/02(木) 11:54:10.59 ID:e3zbiyfp0
>>366
もうちょい安くもいけるかもしれん
374: SIM無しさん (ワッチョイ e384-DY8s) 2025/10/02(木) 11:56:03.48 ID:PTk5oMwS0
>>370
dカードの利用特典ならソニーストアでも使えるけど…
375: SIM無しさん (ワッチョイ 2dc7-MV5l) 2025/10/02(木) 11:56:06.89 ID:XSMJmCXJ0
IIJかmineoのMNP価格を見てから買うかね。
376: SIM無しさん (ワッチョイ e384-DY8s) 2025/10/02(木) 11:59:49.18 ID:PTk5oMwS0
dカード利用特典2万円分とdポイント五万五千ポイント有るから丁度ぐらいだ
377: SIM無しさん (ワッチョイ b558-F7Jh) 2025/10/02(木) 12:06:09.51 ID:7/WHBgQK0
79800円と予想したがそれを超えてきたか
ソニーストアの利用者なんて知れているからますますシェアが減るな
378: SIM無しさん (ワッチョイ 3d00-k9XX) 2025/10/02(木) 12:08:32.83 ID:DklTs1490
一番悩む価格で出しやがってⅥとの差額が2.5万いかないくらいか?それならⅥにするか
大きなスペック差はリフレッシュレートとGPUくらいでいいの?SoCの性能差はそこまででもないよね?あとはアップデート保証回数くらいか
379: SIM無しさん (ワッチョイ 55ff-PfFH) 2025/10/02(木) 12:08:48.79 ID:9/fOav1N0
>>375
IIJくるの?
380: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 12:10:53.86 ID:HfzJDf+00
ヨドのポイントあるからヨドで買う
色が決まらない
381: SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-C7mJ) 2025/10/02(木) 12:12:05.62 ID:QfO5Ox7I0
価格バカ高くて草
382: SIM無しさん (ワッチョイ 237e-SqoM) 2025/10/02(木) 12:12:06.30 ID:X98U+SGa0
あー…10%引は対象外か…くそぅ
383: SIM無しさん (ワッチョイ 2dbb-vTxi) 2025/10/02(木) 12:12:42.47 ID:a/K4bAwI0
>>374
ありがとう
ラッキー抽選会の分は使えなくなるからソニーストアで1万円引きかな
384: SIM無しさん (ワッチョイ 2397-X58U) 2025/10/02(木) 12:15:17.56 ID:e3zbiyfp0
>>378
60hzと120hzの差は大きいぞ
スマホなんか圧倒的に縦スクロールすることあるのに
120はないとやってられんわ
385: SIM無しさん (ワッチョイ d5f6-N/fJ) 2025/10/02(木) 12:18:04.65 ID:IFVyZp1j0
docomo黒予約完了
シリコンケースの選定に入る
386: SIM無しさん (ワッチョイ 2397-X58U) 2025/10/02(木) 12:19:33.42 ID:e3zbiyfp0
アマゾンでガラスフィルム上に変な穴ないやつ
今のうちに買っとけよ
俺は2個買っといたわw
387: SIM無しさん (ブーイモ MMcb-M5L4) 2025/10/02(木) 12:23:13.41 ID:xuLYlVzAM
はしゃいでた奴らちゃんと買えよ
388: SIM無しさん (ワッチョイ 257a-l85H) 2025/10/02(木) 12:23:17.53 ID:tuEoti6W0
Sony storeの分割払消費者金融のカード作らないとダメじゃん
新規のカード作成は俺審査通るか微妙なんだよな
389: SIM無しさん (ワッチョイ 2397-X58U) 2025/10/02(木) 12:25:07.92 ID:e3zbiyfp0
カードなんか使わず俺は一括でさっきもうコンビニ払いも済ませたが
390: SIM無しさん (ワッチョイ 9b8e-qQM6) 2025/10/02(木) 12:28:44.86 ID:chNCaMkb0
悩むなあ
SDカードとか揃えたら10万じゃん
viで耐えるか頑張って買うか
391: SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-oHxV) 2025/10/02(木) 12:29:30.63 ID:usjjuGOA0
今回はドコモ限定カラー無いのか
392: SIM無しさん (ワッチョイ 052b-552Y) 2025/10/02(木) 12:30:29.07 ID:+SxQJFsI0
ヤフコメやXでも「今回のXperia安いな」みたいな声が一定数あるし
確かにXperia1やiPhoneに比べたらかなり安値なんだよな
393: SIM無しさん (ブーイモ MM43-6LUE) 2025/10/02(木) 12:30:30.90 ID:pP7N1MTdM
ジョーシンウェブで買えばいいのに
394: SIM無しさん (ワッチョイ 2397-X58U) 2025/10/02(木) 12:33:53.34 ID:e3zbiyfp0
>>393 俺も昔はそういうとこで買ってたんだけど
公式サイトで買うと一年プラス3年ぐらいの
ソニーストアなら、メーカー保証と同等の内容が3年間となる「長期保証<3年ベーシック>」が無料で付属
ってやつ見てから公式で買うようにしてる
398: SIM無しさん (ワッチョイ 559c-c1xQ) 2025/10/02(木) 12:36:08.41 ID:fZDtLXdm0
発売されてからの評判見て買うかん
399: SIM無しさん (ワッチョイ e364-baVK) 2025/10/02(木) 12:37:02.34 ID:xxpNyjmG0
arrows alphaより良いところ、価格以外にありますか?
402: SIM無しさん (ワッチョイ 559c-c1xQ) 2025/10/02(木) 12:40:10.04 ID:fZDtLXdm0
カメラはアローズより上では?知らんけど
403: SIM無しさん (ワッチョイ d53f-FPm4) 2025/10/02(木) 12:44:02.96 ID:HhgBfmeW0
ドコモで買った方が保証とか楽だよ。
404: SIM無しさん (ワッチョイ 2dd0-nvTR) 2025/10/02(木) 12:46:39.24 ID:gxvbkI1s0
ウォークマン11月頃出そうだし
スポティファイがソニーミュージックと提携
これとウォークマンのほうが幸せになれそう
405: SIM無しさん (ワッチョイ abef-bZpB) 2025/10/02(木) 12:47:38.26 ID:ON9ioZpD0
発表されたのか
くっそ迷うわ
406: SIM無しさん (ワッチョイ 75c2-lxuJ) 2025/10/02(木) 12:49:04.39 ID:cCDwXPuu0
注文完了や
XZ3以来のXPERIA、楽しみ~
407: SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-Ed0Y) 2025/10/02(木) 12:54:00.64 ID:ZrP7kp3b0
色迷う、、
408: SIM無しさん (ワッチョイ 257a-DY8s) 2025/10/02(木) 12:54:34.94 ID:zDOl8Uj40
IIJmioでもMNP5万ぐらい来ないかな?
mineoだけ?
410: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 12:56:58.60 ID:HfzJDf+00
10VIIを象徴するような初音ミクカラーにするか…
412: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0504-4nsz) 2025/10/02(木) 13:00:22.14 ID:jEMcuZ/60
10ⅴからだと結構スペックあがる?
414: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0504-4nsz) 2025/10/02(木) 13:01:58.15 ID:jEMcuZ/60
シムフリーて今あるSIMカード差し替えれば使えるのですか?
415: SIM無しさん (ワッチョイ b558-QCH0) 2025/10/02(木) 13:03:21.36 ID:+CyT8zUZ0
>>414
使える場合と使えない場合があります
416: SIM無しさん (ワッチョイ 1b40-7kzW) 2025/10/02(木) 13:07:01.60 ID:7aQmJVoN0
SIMフリーってバンド大丈夫ですか?
418: SIM無しさん (ワッチョイ 23a4-N/fJ) 2025/10/02(木) 13:10:37.12 ID:tLTQ/Qfm0
みんな情報ありがとー
simフリー予約できました!
424: SIM無しさん (ワッチョイ 9b10-DwBF) 2025/10/02(木) 13:22:36.17 ID:u7MOHCA20
au早くしろよ
425: SIM無しさん (ワッチョイ ab03-Ed0Y) 2025/10/02(木) 13:23:27.74 ID:vdlpZyZu0
ソニーストアで買ったわ
届くまで正座しとくか
426: SIM無しさん (ワッチョイ abef-bZpB) 2025/10/02(木) 13:26:03.20 ID:ON9ioZpD0
やっぱり新機種のがいいかな
427: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 85b1-JFkG) 2025/10/02(木) 13:28:14.72 ID:FYVqKWQO0
祭りだ祭りだワッショイワッショイ
428: SIM無しさん (ワッチョイ 05b3-pn+9) 2025/10/02(木) 13:31:36.26 ID:pDDx5AO50
ストアよりも高いキャリア版買うメリット何かありますかね?
保証内容が違うくらいですかね?
お返しプログラムは考えてません。
429: SIM無しさん (スププ Sd43-t+J/) 2025/10/02(木) 13:36:51.54 ID:X1/YNhjgd
これにするか10Ⅵにするかまよう
430: SIM無しさん (ワッチョイ 9b62-eqBK) 2025/10/02(木) 13:43:51.78 ID:rGLg1/9U0
海外版ちょっぴり値段下がっててクスッときた
432: SIM無しさん (ワッチョイ 237e-SqoM) 2025/10/02(木) 13:50:01.33 ID:X98U+SGa0
>>430
あ、本当だ
72500円…900円値下がりか
でも海外版使うのは色々余計な手間がいるんだっけ?
433: SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-E3Lm) 2025/10/02(木) 13:52:23.18 ID:DQGIWl7U0
え、ケース高くない!?
434: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 13:52:37.16 ID:HfzJDf+00
同じぐらいの値段ならPixel9aを買ったほうが間違いなくいいんだろうけどやはりXperiaという名の魅力には勝てないよな
436: SIM無しさん (ワッチョイ 43a0-ctFI) 2025/10/02(木) 13:58:04.08 ID:MSRaGDwC0
スレが進んでると思ったら発表オメ
ティファニーブルーの濃いバージョンだなとある時思ったからターコイズにする
Alphaは色々上だけどやっぱりデザインが好みだった
今のがバッテリーめっちゃ怖かったから次のスマホは早めに次考えて10ⅶは2台目として持っておこうかな
437: SIM無しさん (ワッチョイ 237e-SqoM) 2025/10/02(木) 14:01:58.48 ID:X98U+SGa0
>>434
自分もちょっと思ってたけど比較動画見たらpixelは音があまりに我慢出来なかった…
好みから外れすぎてて…;
自分でもそこだけで完全にアウト判定になったのびっくりだけど
438: SIM無しさん (ワッチョイ 0577-+4NC) 2025/10/02(木) 14:12:18.78 ID:sKM4ljSa0
ソフトバンクよく見るとmotorola edge60pro (8万8560円)と全く同じ価格だな
それでも売れるんだからXperia人気は本物
439: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 14:16:14.59 ID:HfzJDf+00
まあ普通の日本人からしたらモトローラってなに…?ってなるしな
ソニーから出てるケース高いけど変色しにくいのいいな
クリアケースはだいたい黄ばむからな…
440: SIM無しさん (JP 0H6b-8rN0) 2025/10/02(木) 14:21:23.15 ID:4riN3hpuH
国内版シムフリーでpovo使えますよね?
441: SIM無しさん (ワッチョイ 2d23-lFmY) 2025/10/02(木) 14:22:32.85 ID:C9at7smv0
対応バンド確認してから買うやで
442: SIM無しさん (ワッチョイ 4b84-3WYn) 2025/10/02(木) 14:30:10.05 ID:nuYYrR580
これも文鎮がセットになってたら笑うんだけどな
443: sage (ベーイモ MM2b-rABF) 2025/10/02(木) 14:30:43.92 ID:RLBzvFExM
ストア5000円引きか
7万なら買うやで
純正カバーもポチ
444: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 14:32:53.46 ID:HfzJDf+00
2時間ぐらい色で迷ってる
445: SIM無しさん (ワッチョイ 2315-8IEO) 2025/10/02(木) 14:35:43.35 ID:AlOtcHnU0
シムフ版なら全く問題ないしもし今後安売りする流れなら
ソフ版でも困らないしn79無くても特に問題ない
n79非対応の機種はこれに限らず割とあるけど
au系ユーザーなら気にしなくていい
最近の機種なら大体何でも使える
447: SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-PfFH) 2025/10/02(木) 14:40:39.97 ID:g/9AUDPX0
ケアプラン入らなきゃソニーストアで買う必要なし?
SIMフリー版を買うつもりではあるんだけどさ
448: SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-PfFH) 2025/10/02(木) 14:42:12.21 ID:g/9AUDPX0
あ、でもIIjmioでMNP来たらわからんわ
今の所しばらく来ないよね?
449: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 85b1-JFkG) 2025/10/02(木) 14:47:57.87 ID:FYVqKWQO0
>>448
予告でも出てないしな
450: SIM無しさん (ワッチョイ 25a6-nBSJ) 2025/10/02(木) 14:54:22.24 ID:Qwd9Fg470
カメラ横並びより縦並びのほうが良くない?
451: SIM無しさん (ワッチョイ 0577-+4NC) 2025/10/02(木) 15:11:09.98 ID:sKM4ljSa0
ソフトバンクはカラー白と黒だけかよ
452: SIM無しさん (ワッチョイ 25ca-pOoP) 2025/10/02(木) 15:11:38.53 ID:Kjj0Uwff0
すんげースレ伸びてるから来たなと思ったら来てたか、それにしても勢いすごいな
454: SIM無しさん (ワッチョイ 257a-l85H) 2025/10/02(木) 15:14:46.59 ID:tuEoti6W0
docomoで7000円しか違わないのにstorage4倍でSoCも2割程度性能高い
アホーズアルファに行かして貰います
イヤホンジャック使わないし
456: SIM無しさん (ワッチョイ cb62-tt7E) 2025/10/02(木) 15:35:15.75 ID:JW270uF60
458: SIM無しさん (ワッチョイ 23a0-Duv+) 2025/10/02(木) 15:55:24.13 ID:m+kOxNAj0
ディスプレイ出力とか使うか?
459: SIM無しさん (ワントンキン MMa3-cjuz) 2025/10/02(木) 16:14:02.17 ID:Ox4PRsuiM
VIからVIIでディスプレイ縦の解像度が2520から2340に減るのは慣れるかな。こればかりは使ってみないと分からないよね。
460: SIM無しさん (ワッチョイ 2db4-nvTR) 2025/10/02(木) 16:16:54.81 ID:nGU0ltt40
ソニーストア株主優待について
Xperiaスマートフォン、プレイステーション®、aiboなど一部商品には利用できません。
461: 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 237e-SqoM) 2025/10/02(木) 16:18:18.40 ID:X98U+SGa0
>>460
とことんけちるな…;
463: SIM無しさん (ワッチョイ e3d5-TToT) 2025/10/02(木) 16:32:13.81 ID:SEU/e/A00
量販も予約できる?
464: SIM無しさん (JP 0H2b-riVb) 2025/10/02(木) 16:37:35.16 ID:doo3gov3H
予約完了!
465: SIM無しさん (ワッチョイ 0589-cq4M) 2025/10/02(木) 16:37:38.56 ID:GoC0afzc0
5IIの電話機能が限界なので黒予約した
466: SIM無しさん (ワッチョイ 3dc5-nBSJ) 2025/10/02(木) 16:41:51.14 ID:FoCId8U90
auだけ価格未定。
売る気なし。
467: SIM無しさん (ワッチョイ 9b4c-riVb) 2025/10/02(木) 16:47:25.14 ID:jY0u9rly0
シムフリー買ってからドコモで手続き出来るの?無知ですみません
468: SIM無しさん (オイコラミネオ MMa9-sUgf) 2025/10/02(木) 16:50:47.07 ID:0gTSnq0lM
高いなぁ
3年くらい使えるの?
469: SIM無しさん (ワッチョイ 2397-X58U) 2025/10/02(木) 16:52:12.02 ID:e3zbiyfp0
ソニーストアは9日お届けになってる
早く使いてえ
470: SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-MV5l) 2025/10/02(木) 16:56:09.10 ID:ZrP7kp3b0
とりあえず予約した
471: SIM無しさん (ワッチョイ 2d62-RqBQ) 2025/10/02(木) 17:06:32.55 ID:FJ5FSx/D0
>>467
シムフリーって原則として全部自分でできる人向けの端末だよ?
まあ有料でなら対応してくれるんじゃね? 知らんけど
472: SIM無しさん (ワッチョイ 1b58-k1VB) 2025/10/02(木) 17:08:23.08 ID:4LCFiHx10
>>467
いま使ってるSIM差せば使えるんじゃない?
474: SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-PfFH) 2025/10/02(木) 17:18:55.77 ID:g/9AUDPX0
みんなケアプラン入る感じなの?
475: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 17:31:02.47 ID:HfzJDf+00
あえてノーガードでヨドバシで買う
476: SIM無しさん (ワッチョイ abef-bZpB) 2025/10/02(木) 17:33:31.92 ID:ON9ioZpD0
VIと悩む
VIIのがいいのは分かってるけど
477: SIM無しさん (ワッチョイ d53f-FPm4) 2025/10/02(木) 17:37:08.13 ID:HhgBfmeW0
これ買うなら、まずは展示品さわりたい。
478: SIM無しさん (ワッチョイ f511-TToT) 2025/10/02(木) 17:40:35.35 ID:ZZbNZbHq0
シャッターボタンってすぐヘタリそうだよな、1年くらいでクニュクニュしたり強く押さなきゃ反応しなくなりそう
479: SIM無しさん (ワッチョイ 3d9c-nBSJ) 2025/10/02(木) 17:41:17.98 ID:FoCId8U90
>>474
この価格帯だから必要ないと思っている。
480: SIM無しさん (ワッチョイ 2db4-nvTR) 2025/10/02(木) 17:42:25.78 ID:nGU0ltt40
今まで散々カメラボタンを採用してきたメーカーなのに
481: SIM無しさん (ワッチョイ 23a0-Duv+) 2025/10/02(木) 17:46:00.96 ID:m+kOxNAj0
ファミコンのボタンとは違うよ
484: SIM無しさん (ワッチョイ e3d5-TToT) 2025/10/02(木) 18:01:22.27 ID:SEU/e/A00
淀のポイントで買いたい
485: SIM無しさん (ワッチョイ 4398-TToT) 2025/10/02(木) 18:03:01.02 ID:ftRujJGW0
Amazonは74800か
486: SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-ugGG) 2025/10/02(木) 18:03:16.37 ID:CFMpVlAg0
縦線入ったら修理費6万だよ
487: SIM無しさん (ワッチョイ 3d67-aofW) 2025/10/02(木) 18:12:03.96 ID:uBepKO9X0
ヨドバシでスマホ買ったときってポイント貯めたりできたっけ?
カード提示した記憶が無いんだが
488: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 18:16:25.25 ID:HfzJDf+00
>>487
ヨドコムなら1%だけどポイント付くね
店舗でも付くんじゃね
489: SIM無しさん (ワッチョイ b558-QCH0) 2025/10/02(木) 18:21:39.78 ID:+CyT8zUZ0
SIMフリー版をMNPで格安購入したい
無論、買いきりで
でもmineoは絶対にイヤ
490: SIM無しさん (ワッチョイ 4b00-zLIo) 2025/10/02(木) 18:32:21.75 ID:NBNlPTwr0
おいおい!SONY!きたかよバカタレー笑
やっときたかよちくしょー。ブルー予約してくるぜコノヤロくそがよー。
全く、飲むか今夜は。
491: SIM無しさん (ワッチョイ 239d-pOoP) 2025/10/02(木) 18:36:15.36 ID:Oep3CUMe0
>>490
俺はおまえの書き込みを待ってたよ!ww
492: SIM無しさん (ワッチョイ 4b00-zLIo) 2025/10/02(木) 18:43:25.79 ID:NBNlPTwr0
>>491
おー笑まじか。やっと発表きたなおいー!
ターコイズ予約するぜ。文鎮でもいいぜ
493: SIM無しさん (ワッチョイ 4b00-zLIo) 2025/10/02(木) 18:45:59.87 ID:NBNlPTwr0
ケースどれにしようとかよう、仕事から帰ってきて早々頭使わせるなよSONYコノヤローが!ちくしょーめ笑
いやいやいや、まず風呂だな!
494: SIM無しさん (ベーイモ MM2b-utKz) 2025/10/02(木) 18:47:52.82 ID:rXgro0SEM
何かアップデートきた
セキュリティかな?
495: SIM無しさん (ワッチョイ e3d5-TToT) 2025/10/02(木) 18:50:38.29 ID:SEU/e/A00
ケースとフィルムは電気屋で実物見て悩みたい
497: SIM無しさん (ワッチョイ 4b00-zLIo) 2025/10/02(木) 18:59:13.97 ID:NBNlPTwr0
いやー、あと1週間だな長かったな。
今まで5年もお疲れさんだわXperia5
498: SIM無しさん (ワッチョイ 239d-pOoP) 2025/10/02(木) 18:59:39.26 ID:Oep3CUMe0
>>492
おー!お洒落なターコイズか!
とにかく発売日発表おめでとう!
501: SIM無しさん (ワッチョイ 9b92-uV5t) 2025/10/02(木) 19:25:37.46 ID:XOMClrG30
みんな買う気満々だね
俺は2~3ヶ月は様子見だなあ
文鎮化の問題となった製造工程は10VIIには含まれないから大丈夫と言ってるけど、信じられんわ
503: SIM無しさん (ワッチョイ 0583-G6c+) 2025/10/02(木) 19:32:25.27 ID:ORkT6dio0
発表時・先行レビュー時・発売時で失速してないの久しぶりか
504: SIM無しさん (ワッチョイ 2311-RqBQ) 2025/10/02(木) 19:34:44.18 ID:IrtT7TiS0
俺初代xperiaからスマホ持っててずーっと保証のお世話になったこと無かったから切ろうかずっと迷い続けてたけど、2年前に10IVをバイクで走行中に落として画面粉々にした時は入ってて良かったと思ったわ…
この経験からもう保証なしではスマホは持てんw
505: SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-PfFH) 2025/10/02(木) 19:38:54.79 ID:g/9AUDPX0
自分はスマホ時代になってからずっと保証入ってなかったが今使ってる5IIIで縦線出たから迷うね
実際縦線みたいな経年劣化とは違う不具合なけりゃ落としたりで壊した経験ないから保証不要派なんだよ
4~5年粘って使って、その間に出た型落ちだけど今のよりはスペック良い機種を買うってサイクルが理想
10Ⅶはスペック落ちるけど本来なら値下げした頃に買うから選択肢としてはアリだが、この発売直後価格は迷うラインだなぁ
506: SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-ugGG) 2025/10/02(木) 19:41:09.82 ID:CFMpVlAg0
マジで縦線だけが出るか気になる
リコールしろやふざけやがって
何が修理費6万だよ
507: SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-ugGG) 2025/10/02(木) 19:41:57.87 ID:CFMpVlAg0
しれっと5シリーズ消して誤魔化したつもりか?
客を舐めるのもいい加減にしろ
508: SIM無しさん (ワッチョイ 837f-Tms0) 2025/10/02(木) 19:47:16.00 ID:Wx8GYYnY0
ヨドで1%はポイントつぎ込むチャンスのやつ
509: SIM無しさん (ワッチョイ 2d27-b/X5) 2025/10/02(木) 19:50:24.96 ID:vU5vt2X10
んー余程SDに依存してるか練度高めの信者でもなければPixel9aじゃないか?これは
510: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 85b1-JFkG) 2025/10/02(木) 19:55:49.55 ID:FYVqKWQO0
自然故障なら1年間はメーカー保証で修理してくれるでしょ?
511: sage (ワッチョイ 2d2a-rABF) 2025/10/02(木) 20:02:45.65 ID:dhQtNbMY0
ケースも保護ガラス何枚も交換
4回ケアプラン使ったが
交換安いし
最初から全裸運用で良かったわ
513: SIM無しさん (ワッチョイ 2d08-0cLg) 2025/10/02(木) 20:12:31.12 ID:1W3ic9vO0
伸びてるおかげで発表来たってすぐわかったわ
515: SIM無しさん (ワッチョイ 05c4-idLB) 2025/10/02(木) 20:24:25.07 ID:HfzJDf+00
てか今更だけどもう1万円出せば5Ⅳ買えるんだな…
516: SIM無しさん (ワッチョイ e3c5-66pO) 2025/10/02(木) 20:24:43.81 ID:FGxN49gG0
キャリアより直販の方が安いんだね
517: SIM無しさん (ワッチョイ 2d27-b/X5) 2025/10/02(木) 20:32:39.13 ID:vU5vt2X10
SIMフリ1択
NUROモバイルで買えるようになったらって手もある
がSD使える以外にGoogle純正9aより魅力あるか?これ…って考えさせられる価格だぞこれ
518: SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-PfFH) 2025/10/02(木) 20:35:19.01 ID:g/9AUDPX0
>>515
それもあるよね
でも縦線問題あるというね
519: SIM無しさん (ワッチョイ 2397-X58U) 2025/10/02(木) 20:42:27.75 ID:e3zbiyfp0
俺はこの横幅になったおかげで
やっとXperia買う気になったよ
ほんまありがとう
520: SIM無しさん (ワッチョイ 43ce-RqBQ) 2025/10/02(木) 20:46:47.33 ID:rXxcdg6+0
いつでもカエドキプログラムの兼ね合いでこれに買い換えるけど、そういえば発売日に買うのは初めてだわ
esimで初のsimフリー版に切り替えるから上手く行くがどうか不安だ
522: SIM無しさん (ワッチョイ ab78-N/fJ) 2025/10/02(木) 20:59:27.69 ID:0LFcyAkF0
chatgptにでも聞けば手取り足取り教えてくれるよシムフリー
dCardGoldの保証特典狙いでいつもキャリア公式で買ってるけどスマホに変えてから保証使ったことないな
523: SIM無しさん (ワッチョイ e3c5-66pO) 2025/10/02(木) 20:59:31.49 ID:FGxN49gG0
長くなければ買ってた
524: SIM無しさん (ワッチョイ 9b22-66pO) 2025/10/02(木) 21:03:00.92 ID:+dhWHFo70
低スペぼった価格で歓喜してる馬鹿共、見てて恥ずかしくなるわ
525: SIM無しさん (ワッチョイ 25ad-JejH) 2025/10/02(木) 21:07:59.94 ID:9jbEoMk00
かなりもっさりしてた。
527: SIM無しさん (ワッチョイ a3c8-Ed0Y) 2025/10/02(木) 21:13:37.70 ID:NE7A3unB0
74,800……?え?え?
54,800円の間違いじゃないの?
え?ウソでしょ………
529: SIM無しさん (ワッチョイ e3c5-66pO) 2025/10/02(木) 21:16:15.52 ID:FGxN49gG0
>>527
馬鹿なんだね
530: SIM無しさん (ワッチョイ 3d67-prfJ) 2025/10/02(木) 21:17:30.09 ID:HttTQl320
94800でもいいから、cpu強化させてほしい
531: SIM無しさん (ワッチョイ cd33-q6Kt) 2025/10/02(木) 21:30:36.94 ID:LVJF8gTp0
この価格帯は完全にarrows alphaを潰しにかかってる
やっぱりネームバリューあるからiPhoneより安いXperiaってだけで売れそうだわ
ドコモ:8万2720円
ソフトバンク:8万8560円
メーカー直販:7万4800円
532: SIM無しさん (ワッチョイ 236d-X58U) 2025/10/02(木) 21:37:05.74 ID:fi69FiGj0
>>524
昔の俺ならそう思ってたかもな
ARROWSALPHAも買ったけど
モトローラuiにジジババ向けuiぶち込んでてクソ使いにくかったし
Xperiaの軽さと使いやすさが良いんだよ
昔の俺なら中華スマホすげえ言って買ってたけど
日本ではマイナポータルとか色んな面でくそめんどくてな…
ゲームもせんし、横幅も大きくなってくれたこいつがええんや
533: SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-E3Lm) 2025/10/02(木) 21:47:34.06 ID:ccGupo500
もう一万だせば5Ⅳ買えるけど、こっちの方がいいの?
534: SIM無しさん (ワッチョイ 0511-pnbT) 2025/10/02(木) 21:49:21.83 ID:B4jWOQ8h0
仮にSD 7 Gen2か3になったら価格いくら上がるんだろ
535: SIM無しさん (ワッチョイ 2d7e-zLIo) 2025/10/02(木) 21:49:52.73 ID:7JhgQXwt0
SONYストア、1500円引きターコイズ購入完了。ケースとフィルムはまだ時間あるからゆっくり他で週末に探す。純正高いねんiPhoneもそうだけど。
スペックなど端から通り期待していない。楽しみですねえ
536: SIM無しさん (スップー Sd03-muWT) 2025/10/02(木) 21:55:57.85 ID:7Ug/kVxfd
>>533
性能なら5IV
ただセキュリティサポートがもう終わる
537: SIM無しさん (ワッチョイ abab-riVb) 2025/10/02(木) 21:56:34.44 ID:FpRejsEr0
みんなソニーストアでシムフリー買うの?
538: SIM無しさん (スッップ Sd43-jyUe) 2025/10/02(木) 22:05:59.85 ID:HQ4hJeO5d
普通にドコモショップまで行く
539: SIM無しさん (ワッチョイ 2362-8IEO) 2025/10/02(木) 22:13:31.88 ID:AlOtcHnU0
5IVはスペック以前の問題
1IVとかはたまたGALAXY S22シリーズ等にも言えることだけど
540: SIM無しさん (ワッチョイ 2362-8IEO) 2025/10/02(木) 22:15:33.54 ID:AlOtcHnU0
5IVにもし興味があるならフリマアプリに三万円台で転がってるから使ってみるといい
541: SIM無しさん (ワッチョイ 43a0-ctFI) 2025/10/02(木) 22:16:52.79 ID:MSRaGDwC0
SONYストアのケースとドコモにある10ⅶのケースってなんか違う?
ドコモのが安そうだけど純正のがほしい
2つ買ってもいいけどさ
544: SIM無しさん (ワッチョイ 050c-idLB) 2025/10/02(木) 22:39:35.95 ID:HfzJDf+00
普段使いでターコイズはキツいかな?
545: SIM無しさん (ワッチョイ ab78-N/fJ) 2025/10/02(木) 22:49:46.97 ID:0LFcyAkF0
TPUカバーは結局黄ばむから1000円くらいのを使い回すのが良さげ
546: SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-PfFH) 2025/10/02(木) 22:53:20.71 ID:g/9AUDPX0
今はまだ売ってないから仕方ないけどカバーやフィルムなんて100均ので十分だよ
547: SIM無しさん (ワッチョイ 23b6-MxIl) 2025/10/02(木) 22:55:18.76 ID:1LAltz6R0
背面はポリカーボネート、側面がTPU
548: SIM無しさん (ワッチョイ 050c-idLB) 2025/10/02(木) 22:57:05.93 ID:HfzJDf+00
ソニー純正の専用ケース4400円…
549: SIM無しさん (ワッチョイ b558-QCH0) 2025/10/02(木) 22:57:53.73 ID:+CyT8zUZ0
純正ケースはハイブリッドっぽいけどストラップホールないよね?
550: SIM無しさん (ワッチョイ b558-QCH0) 2025/10/02(木) 22:58:36.38 ID:+CyT8zUZ0
551: SIM無しさん (ワッチョイ 236d-X58U) 2025/10/02(木) 23:04:12.70 ID:fi69FiGj0
553: SIM無しさん (ワッチョイ 236d-X58U) 2025/10/02(木) 23:08:10.40 ID:fi69FiGj0
>>550
アマゾンで買えばよかったかもなあ
69800円になるじゃん
554: SIM無しさん (ワッチョイ 3d02-ugGG) 2025/10/02(木) 23:15:53.90 ID:uwXbRZxL0
>>550
尼見たけどクーポン見つからない
555: SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-E3Lm) 2025/10/02(木) 23:18:09.43 ID:DQGIWl7U0
安く買いたい人はブラックフライデーを待ってもいいんじゃないかえ
558: SIM無しさん (ワッチョイ 4d58-riVb) 2025/10/02(木) 23:38:54.59 ID:7WAVMbfg0
伝言メモついてます?
559: SIM無しさん (ワッチョイ 7595-riVb) 2025/10/02(木) 23:40:18.96 ID:ZQ8UvWf20
そうだ、そこ重要
シムフリー版にも伝言メモあるのかな
560: SIM無しさん (ワッチョイ 236d-X58U) 2025/10/02(木) 23:59:20.04 ID:fi69FiGj0
あるぞ
Xperiaで伝言メモないのは外国のやつだけ
562: SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-25Cd) 2025/10/03(金) 00:20:06.53 ID:qhaQxVk80
スマホは大体ビックカメラ
フィルム買って貼り付けて貰って帰る
563: SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-25Cd) 2025/10/03(金) 00:21:28.55 ID:qhaQxVk80
povoはAPN設定必要な機種多いな
ahamoは必要だったことない
564: SIM無しさん (ワッチョイ 2311-JAV/) 2025/10/03(金) 00:22:11.22 ID:zsYDQHCN0
予想の6万8000円ハズレたけど皆は許容範囲なご様子ですね
先発組の忌憚のない意見を待ってます
565: SIM無しさん (ワッチョイ 9b2b-riVb) 2025/10/03(金) 00:22:29.85 ID:AnNO7Y3w0
ソニーストアだと2年以内に機種変しなかったたら残金は一括で買わなきゃならないのか
566: SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-25Cd) 2025/10/03(金) 00:27:03.12 ID:qhaQxVk80
今日ビックカメラで見たわ
まぁ、売れるわなぁ
567: SIM無しさん (ワッチョイ 25b4-FPm4) 2025/10/03(金) 00:30:36.84 ID:PWbhX5eh0
>>562
ビックカメラのポイントって使えるの?
568: SIM無しさん (ワッチョイ 3dff-TToT) 2025/10/03(金) 00:48:05.40 ID:v9lC1aft0
淀のポイント50000あったから使った
569: SIM無しさん (ワッチョイ 2de3-4nsz) 2025/10/03(金) 01:01:14.57 ID:Sx1yzFvG0
ソニーストアのお知らせに「本商品はクーポン対象外です。」って書いてあるけど、dカードの年間利用特典のクーポン使えるの?
570: SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-PrLt) 2025/10/03(金) 01:02:44.27 ID:8b5WPf950
品切れになる前に予約できた。ヨドでアクセ買った。準備は出来た。うひょー。
571: SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-25Cd) 2025/10/03(金) 01:04:26.87 ID:qhaQxVk80
>>567
普通に使えるお
つかスマホに使うのが一番得
572: SIM無しさん (ワッチョイ b56a-epKq) 2025/10/03(金) 01:26:55.73 ID:eIvZwihp0
ミドルローのくせに高すぎ
antutu200万オーバーでも5~6万なのにどこにコストかかってんだよ
573: SIM無しさん (ワッチョイ 2d81-avh3) 2025/10/03(金) 01:31:11.56 ID:X0YGYaoC0
最近の機種はチップやI/Oコントローラーよりカメラや液晶に金がかかるから……
あとはデジタル商品は元々小型化薄型化を進めれば進めるほどコストがかかるものではある専用部品が多くなるし
ソニーの場合はSONYロゴに金かかってるんだろうけど
574: SIM無しさん (ワッチョイ 4d58-eqBK) 2025/10/03(金) 01:41:15.49 ID:PPEVgoa/0
>>569
「レジに進む」までいけばどのクーポンが使えるか分かるから確認してみたら?
575: SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-25Cd) 2025/10/03(金) 01:41:30.62 ID:qhaQxVk80
simフリーへの移行は電源入れれば分かる
1回やれば余裕
ショップ行って半日潰す必要ない
576: SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-25Cd) 2025/10/03(金) 01:43:38.28 ID:qhaQxVk80
考えるのが面倒臭いわけよ
普通の大人は
iPhoneかXperiaでいいやってなる
577: SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-25Cd) 2025/10/03(金) 01:44:56.03 ID:qhaQxVk80
スマホに詳しい奴は毎年無駄な買い物してるから
2万や3万安くてもどうせ同じ
コスパに大差はない
578: SIM無しさん (オッペケ Sr21-aVbq) 2025/10/03(金) 01:48:40.61 ID:ydtj99g0r
iPhoneかXperia?
日本のスマホメーカーシェアはApple(iPhone)60%、Samsung7%、XiaomiとGoogle6%で次点でSONY4%とかだぞ
580: ハンター[Lv.202][UR武+44][UR防+33][木] (ワッチョイ e340-WfKE) 2025/10/03(金) 03:28:40.35 ID:DeHM5iEY0
581: SIM無しさん (ワッチョイ 432a-hqiX) 2025/10/03(金) 05:03:22.96 ID:xoln/CSq0
初めてカエドキ使おうかなと思ったが
残価率低いのね
三年分割とかわらん
582: SIM無しさん (ワッチョイ 4337-6Enz) 2025/10/03(金) 08:23:09.57 ID:Qa9TKxXW0
5iiiからの機種変だとドルビーアトモスが無いくらいだし、色も可愛いし機種変したい。
584: SIM無しさん (ワッチョイ 0d45-ZlhK) 2025/10/03(金) 08:29:13.36 ID:ifz7PWe90
グラデーションの純正ケース4,000円以上するのか
下半身透明だから写真とか入れられます!って
それ数百円の透明ケースでいいじゃんw
ロースペなのに価格だけはミドルハイの本体と言い一貫してるな
信者のお布施に期待している姿勢が
586: SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-riVb) 2025/10/03(金) 08:37:22.54 ID:4n74hXfa0
全部が透明ケースは安っぽく見えるんだよな
587: SIM無しさん (ワッチョイ 7529-uCqm) 2025/10/03(金) 08:40:52.84 ID:btm+KZPE0
arrows Alphaより優れてるとこって、ミニジャックとアプデ保証以外何かあるかな?
588: SIM無しさん (ワッチョイ 3d9c-nBSJ) 2025/10/03(金) 08:53:35.59 ID:FMcb6qmr0
おい!クソニーをバカにするな!
怒るぞω
589: SIM無しさん (オイコラミネオ MMa9-pXHc) 2025/10/03(金) 09:38:06.85 ID:wnQTaDwBM
インカメがパンチホールじゃない
軽い
デザイン
590: SIM無しさん (オイコラミネオ MMa9-pXHc) 2025/10/03(金) 09:41:41.40 ID:wnQTaDwBM
あと二画面やポップアップにこだわりあって多用する人はXperiaの方がいいかと思う
591: SIM無しさん (ワッチョイ 236d-X58U) 2025/10/03(金) 09:41:46.16 ID:3t83fSYx0
>>587
UI
一度でもarrows Alphaを使えばびっくりするぞ
モトローラのUIのままなら使いやすいのに
それを更にジジババ専用の魔改造したようなUIでほんま笑うレベル
ある程度マシにはできるけど色々やばい
592: SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-fS9Y) 2025/10/03(金) 09:46:40.60 ID:wUfX+B1P0
どのメーカーもそうだが公式カバーたっかw
でもグラデってアイディアだね
593: SIM無しさん (ワッチョイ 2df9-MV5l) 2025/10/03(金) 09:59:46.10 ID:Y8sqJWoK0
amazonの-5000円クーポンは魅力だが、amazonは保証サービスが付けられないな
迷いどころ。
594: SIM無しさん (ワッチョイ 0577-+4NC) 2025/10/03(金) 10:05:43.72 ID:m9E1zbr70
>>580
ただでさえ中華が猛進撃の状況でこの10ⅶをsense10と同時期にぶつけたことによりおそらくsense10はかなりの打撃を受ける
シャープとシェアが逆転するのも案外近いかもしれない
595: SIM無しさん (ワッチョイ 5570-pOoP) 2025/10/03(金) 10:05:47.72 ID:xLHVGdC/0
>>587
アルファのスレ行けば分かるけどこちらが優れてるというよりガラスフィルム貼るとタッチ感度おかしくなるとかその他諸々中華的な詰めの甘さで苦労してるみたいよ
中華スマホは何かしら穴が有る印象、XPERIAの良さは平均的でも穴がない、スペック表じゃ分からない良さがある
596: SIM無しさん (ワッチョイ 5597-G+BV) 2025/10/03(金) 10:07:00.96 ID:tK8q1vet0
>>577
本当それ。コスパどうこう語ってる割に自身は無駄の極みっていうね
597: SIM無しさん (ワッチョイ 236d-X58U) 2025/10/03(金) 10:09:15.41 ID:3t83fSYx0
あと
arrows Alphaはガラスフィルム貼ると両端浮いて気持ち悪いぞ
無駄に液晶が曲がってるせいでこんな意味不明なこと起きる
完全なフラットディスプレイじゃないからな
599: SIM無しさん (ワッチョイ 7529-uCqm) 2025/10/03(金) 10:20:05.63 ID:btm+KZPE0
>>597
フラットじゃないのは痛いな
600: SIM無しさん (ワッチョイ 2d45-ZtfT) 2025/10/03(金) 10:20:32.39 ID:X0DtSqRn0
落とした時に画面を割らないようにわざと湾曲させてるのに、ひどい言われようだぜ。
フィルムメーカーに合わす為に作ってる訳でもないのに。
610: SIM無しさん (ワッチョイ 2393-mD/X) 2025/10/03(金) 10:55:34.92 ID:jtudUlPt0
ホワイトって何年か経つと黄ばむかな?
611: SIM無しさん (ワッチョイ 4bbf-GHTQ) 2025/10/03(金) 11:12:27.56 ID:qfyb6mSQ0
プラスチックだから黄ばむだろうね
だからスマホで白系統は買わない
615: SIM無しさん (ワッチョイ 2373-riVb) 2025/10/03(金) 11:19:04.56 ID:uDvStI2P0
>>610
黄ばんだことなんてないよ…
616: SIM無しさん (ワッチョイ 23d9-DY8s) 2025/10/03(金) 11:30:22.10 ID:/zaovPbF0
ケース付ければ黄ばみ大丈夫じゃない?
俺は黒にしたけど。
619: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e378-JFkG) 2025/10/03(金) 12:06:13.53 ID:YVFqaeF50
量販店に実機って既に置いてあるかな?
10/9発売だからやはりそれ以降かな?
627: SIM無しさん (ブーイモ MMcb-vTxi) 2025/10/03(金) 12:27:28.83 ID:omgnS7usM
SONYよ、10Ⅶはそこそこ売れると思うよ
でも、この仕様で満足して買ってるんじゃない
今使ってるXPERIAが死に体で10Ⅶが及第点だから買ってるんだ
それを忘れるな
628: SIM無しさん (ワッチョイ 2373-pnbT) 2025/10/03(金) 12:40:36.27 ID:udO3sPp00
スナドラ7搭載のXperia7シリーズ作るかミドルハイモデル
630: SIM無しさん (JP 0Hcb-8rN0) 2025/10/03(金) 12:43:02.00 ID:OKlYrGWOH
他社から流れてくるユーザーは少数だと思う
古い10シリーズから必然的に乗り換えるユーザー 7割
5シリーズが発売されないのでしぶしぶ10にするユーザー 2割
1ⅶの不具合に嫌気がさして10でいいやっていうユーザー 1割
631: SIM無しさん (ワッチョイ 2393-mD/X) 2025/10/03(金) 12:49:50.94 ID:jtudUlPt0
>>630
自分は縦長じゃなくなったのでPixel 6aからの買い替え予定
633: SIM無しさん (ワッチョイ 0579-ZlhK) 2025/10/03(金) 12:51:35.50 ID:AKC/Ie5+0
カメラもSoCも何もかも話にならんほど負けてて価格だけは同じ
こんなスマホに金出すアホが信者じゃなくて何なんだいwww
639: SIM無しさん (ワッチョイ 23d9-DY8s) 2025/10/03(金) 13:34:56.87 ID:/zaovPbF0
暇なんだろ?
アンチは巣に帰れ
640: SIM無しさん (ブーイモ MM43-6LUE) 2025/10/03(金) 13:36:26.96 ID:PU+7QINYM
確かに低スペックボッタクリ価格だけど、人件費や物価高騰してるから仕方ないね
世界的シェア高い中韓メーカーと同じスペックで出そうとすると高くなるのは仕方ない
ソニーだってボランティアや慈善事業やってる訳じゃないからな
ちゃんと利益出して従業員食わせて行かないといけない
641: SIM無しさん (ワッチョイ 2d45-ZtfT) 2025/10/03(金) 13:50:12.41 ID:X0DtSqRn0
社員ぽいコメントでワロタ
642: SIM無しさん (ワッチョイ 0577-+4NC) 2025/10/03(金) 13:53:36.24 ID:m9E1zbr70
利益をしっか確保しないと次はよりコストカットでショボくなる
ファンもそれを望んでいない
つまりファンとしては高かろうが利益が確保されるのであれば喜ばしい
644: SIM無しさん (ワッチョイ 2319-k9XX) 2025/10/03(金) 14:02:47.10 ID:sJ6Nu2870
1日冷静に考えて見送ることにしたわやっぱり何回考えても価格とスペックが釣り合わない
646: SIM無しさん (ワッチョイ 236c-8IEO) 2025/10/03(金) 14:27:07.54 ID:g/u/NvWn0
これも多分下地が黒だろうから禿げた時のことを考える人は
10シリーズだとブラックカラー選んだ方が良い
ハイエンドは下地白っぽいからシルバー系がハゲ目立ちにくいよな
650: SIM無しさん (ワッチョイ cb62-riVb) 2025/10/03(金) 14:56:23.49 ID:AqrXJ9Or0
どうせ2年で変えてるし、黄ばんだことも剥げたこともないなあ
653: SIM無しさん (ワッチョイ 2d5a-pXHc) 2025/10/03(金) 15:11:59.43 ID:+Z9kJAaH0
せめてROMが256だったらarrowsAlfAやめて10ⅶにしたのにな
654: SIM無しさん (ワッチョイ 2364-DY8s) 2025/10/03(金) 15:21:05.80 ID:1XkUhkud0
Xperiaにコスパを求めてる奴もいないだろうし!いいね!だと思う!
667: SIM無しさん (ワッチョイ 43f7-GHTQ) 2025/10/03(金) 17:20:36.59 ID:q5gP2oM70
ワイヤレス充電あれば言うことなかった
674: SIM無しさん (ワッチョイ 237e-riVb) 2025/10/03(金) 19:52:20.84 ID:RC8JTX7/0
ソニーストアで予約完了した
楽しみ
675: SIM無しさん (ワッチョイ 2373-pXHc) 2025/10/03(金) 19:53:52.93 ID:vHW14Vaw0
Xperiaの終わりの始まりな感じな機種
もう普通な人にとって欲しいとならないよな
音質なんてどうでもいいし
677: SIM無しさん (オッペケ Sr21-7uQe) 2025/10/03(金) 20:01:31.59 ID:BPCgukBFr
このシリーズ、価格のレビューやクチコミでもけちょんけちょんだな
怒りで2つに叩き割ったとかSONYはスマホ撤退しろとか殆ど怒号の嵐の間に読んでて目を背けたくなるようなヨイショのコメが並ぶ
サクラなんだろうけどあれ読んだらSONYだけは止めとこうと思うわ
678: SIM無しさん (ワッチョイ 2ded-b/X5) 2025/10/03(金) 20:07:54.21 ID:z2OSJsUN0
普通にSD要らなきゃA36でいいやになるし
1買うならS25ってなるだろ?
それかよほど飼い慣らされた信者か
679: SIM無しさん (ワッチョイ 55d5-66pO) 2025/10/03(金) 20:10:42.38 ID:laaap0+x0
必死なアンチだか工作員だかがいて笑えるね
680: SIM無しさん (ワッチョイ 2ded-b/X5) 2025/10/03(金) 20:10:46.29 ID:z2OSJsUN0
わざわざXperiaスレでネガキャンとかそういうんではないんよ
SD搭載コンパクト機種として注目してたのに
この価格ならSD無くてもPixel9a
お返しプログラムならS25
SD有りこだわるならAQUOS?
みたいな中途半端な位置付けでズコー
681: SIM無しさん (ワッチョイ 2ded-b/X5) 2025/10/03(金) 20:12:16.88 ID:z2OSJsUN0
ま、必死なアンチやら工作員だで片付けられてしまうのならそれはそれでいいんだけどな
682: SIM無しさん (ワッチョイ 2ded-b/X5) 2025/10/03(金) 20:13:40.97 ID:z2OSJsUN0
コスパからみても仕事用として社員に使ってもらう端末としても厳しいよ
687: SIM無しさん (ワッチョイ 237e-riVb) 2025/10/03(金) 20:21:19.55 ID:RC8JTX7/0
今ホットモック触ってきた
動画とかは見れなかったけど操作はヌルサクだったから良かった
幅は確かに少しあるように感じたけど慣れたら問題ないな
688: SIM無しさん (ワッチョイ 2ded-b/X5) 2025/10/03(金) 20:22:05.45 ID:z2OSJsUN0
マジで訓練された信者じゃないなら
この端末をビジネスとして他人に提供できるか?って考えてみ?
コスパ最悪だぞ
個人用途でどうしてもSD欲しいって奴しか選べない
690: SIM無しさん (ワッチョイ 25b9-l85H) 2025/10/03(金) 20:26:29.57 ID:ulT2kHrO0
>>688
こういう判断する人とはビジネスはしたく無い
まあこれは個人の感想なのでそれぞれの個人が好きにすれば良いと思う
691: SIM無しさん (ワッチョイ 43b8-M5L4) 2025/10/03(金) 20:29:35.84 ID:vfuljgT50
モック見てきた
5や10使ってた奴らがあの横幅をどう感じるかだな
696: SIM無しさん (ワッチョイ 43ac-Ed0Y) 2025/10/03(金) 20:50:23.41 ID:avs6nkxY0
697: SIM無しさん (ワッチョイ 250f-pOoP) 2025/10/03(金) 20:51:45.65 ID:CObkF50M0
なんだかアンチ工作員みたいのがやたら湧いて来たなー、焦ってるのか?それとも単に人気の表れか
698: SIM無しさん (ワッチョイ 43ac-Ed0Y) 2025/10/03(金) 20:56:13.56 ID:avs6nkxY0
カメラ良さそうだから半押しシャッター欲しかったな
699: SIM無しさん (ワッチョイ 2de6-ixFW) 2025/10/03(金) 21:15:09.75 ID:cqGgLWB80
>>698
半押しより1や5シリーズと同じ位置に付けて欲しかった
場所的にiPhoneのカメラコントロールボタンを参考にしたんだろうけどボタンサイズが小さ過ぎて縦でも横でも使い難いだけになってる
700: SIM無しさん (ワッチョイ 4d58-riVb) 2025/10/03(金) 21:33:28.63 ID:ryNd8W130
SIMフリーはおサイフ使えないの?
703: SIM無しさん (ワッチョイ 237e-riVb) 2025/10/03(金) 21:39:48.35 ID:RC8JTX7/0
>>700 AI
いいえ、SIMフリーのスマートフォンでも、搭載されているFeliCa(フェリカ)チップと対応ソフトウェアがあればおサイフケータイは利用できます。SIMフリーかどうかと、おサイフケータイが使えるかどうかは別の機能であり、FeliCaに対応しているかどうかが重要です。
704: SIM無しさん (アウアウウー Sa89-Ed0Y) 2025/10/03(金) 21:42:02.85 ID:/gC6KPqka
>>700
使えると思うよ
交通系はおさいふ=FeriCa必須だから
載せてるチップの問題なんでキャリア関係ない
クレカには不要だから中華スマホとかは対応してなかったりする
705: SIM無しさん (ワッチョイ 2d81-avh3) 2025/10/03(金) 21:47:03.47 ID:X0YGYaoC0
自撮り棒買って知ったんだけどスマホカメラのシャッターってBTリモコンシャッターのほうがかなり便利だからなぁ
シャッターボタンつけるならそれこそ半押しAFとかつけてくれないといらないわ
706: SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-E3Lm) 2025/10/03(金) 21:47:30.42 ID:uM7bZ4VR0
タスクキルなければ考える
ラスタバナナ
¥1,890(2025/10/04 00:38時点)
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1758983598/