スポンサーリンク
SONYスマートフォン

【スマホ】SONY「Xperia 1 VII」ロトは7000円だし 16GB/512GBは8月発売だし ホント萎えるわ…確かにこのキャシュバックは 不公平感を感じて 3等以下を引いた人には 買い控えされそうだね ただでさえ高いのに差を付けるなんて 消費者を馬鹿にしているよな そんな事するなら 初めから定価を下げとけよ!…これ結局ソニー商品買ってる人ほど 当選上位になるんじゃねw…それより 16GB版は8月発売って ホントかよ ソースはドコ?

スマホSONY
スポンサーリンク
スポンサーリンク
12GBの512GBのSIMフリー版って6月に確実に手に
入るのかな?
16GB版は8月発売だけど

558: SIM無しさん (ワッチョイ 739c-4P+Q [14.193.50.246]) 2025/05/15(木) 17:46:28.41 ID:fLXJP6Cg0
スマトクプログラムの2年が近付いてきているのとロト2万出たので1Vから機種変しようと考えています
情弱なこの背中を蹴飛ばしても構いませんのでどうか押してください

 

559: SIM無しさん (ワッチョイ 3fd1-5r/+ [2001:268:7259:a5f0:* [上級国民]]) 2025/05/15(木) 17:51:53.66 ID:Em3KXaV70
>>558
Vからなら全然勧めるわ
電池持ちから何から良くなることばかりだし
唯一あるとすれば、見た目たいした変わらんなってだけ
純正カバーとか愛用してるとかだとな

 

565: SIM無しさん (スプッッ Sd5f-W5MI [1.75.231.242]) 2025/05/15(木) 18:29:55.32 ID:z4VORNDmd
電池持ちはむしろかなり悪くなってるんでしょ?
バッテリーテストの持続時間が3割減って聞いて絶望してる😭

 

566: SIM無しさん (ワッチョイ bf02-xgPm [115.124.237.174]) 2025/05/15(木) 18:35:01.92 ID:SnWWDRLc0
>>564
16GBって8月なの!?

 

567: SIM無しさん (スッップ Sd5f-pGQ/ [49.96.242.182]) 2025/05/15(木) 18:42:16.95 ID:eB5y7Hfpd
>>565
でも見ると大幅に減ってるのは通話だし別にいいかなと
消費するのは動画かゲームだし

 

570: SIM無しさん (ワッチョイ 3f5f-6+3P [2400:2411:d140:cb00:*]) 2025/05/15(木) 19:02:09.35 ID:l2oy5wMd0
俺氏一発で3万当たったよ。みんな3万出るもんじゃないのかこれ

 

571: SIM無しさん (スッップ Sd5f-pGQ/ [49.96.242.182]) 2025/05/15(木) 19:03:00.84 ID:eB5y7Hfpd
>>570
1万だった俺に謝れ!
なんか損した気分になるだろ

 

573: SIM無しさん (ワッチョイ f311-0hQN [110.134.73.104]) 2025/05/15(木) 19:03:30.13 ID:6Nv/GRop0
ワイ1万は当選率5倍で当たらないって事は買うの控えとけって言われてるんかな…

 

576: SIM無しさん 2025/05/15(木) 19:08:42.30 ID:oFjkFqd/0
ロングスクリーンショット初めて役に立ったわ
https://i.imgur.com/AoT72g3.jpeg

 

578: SIM無しさん (ワッチョイ e384-FGLJ [202.126.249.77]) 2025/05/15(木) 19:18:31.98 ID:hTxuUPa+0
>>576
よく見るとIMEIまで確認してるし、アンケートも合わせると、今、キャリアの製品なのかSIMフリーなのか、キャリアならどこのキャリアの物なのか、端末利用期間がどれくらいなのか、次はキャリアで購入予定なのかSIMフリーを購入予定なのか、キャリアならどこの製品を買うのか・・・など細かな情報を把握されてるし、そういうのの組み合わせで基本的な割引価格を決めてそうだな
多少の抽選要素もあるにはあるんだろうけど
スポンサーリンク
581: SIM無しさん (ワッチョイ 6373-67MC [106.159.39.218]) 2025/05/15(木) 19:44:24.32 ID:PQtZWjJA0
しかしこのキャシュバックは不公平感を感じて3等以下を引いた人には買い控えされそうね
ただでさえ高いのに差を付けるなと

 

582: SIM無しさん (ワッチョイ 3fc8-pGQ/ [221.118.72.131]) 2025/05/15(木) 19:47:09.76 ID:BgBYKB3g0
5Ⅴのときみたいに
セブンイレブンでキャッシュバックしてもらえるの?
でもLINEなんてやらなかったけどなぁ

 

583: SIM無しさん (ワッチョイ 23cf-ZNyN [58.188.41.20]) 2025/05/15(木) 19:50:08.47 ID:6rC9qMAv0
初代ソニーエリクソンC1002Sからソニー一筋の俺に対して4等7000円の仕打ち
ムカついたからピクセルに行くわ

 

584: SIM無しさん (ワッチョイ 3f98-Pedj [61.198.87.58]) 2025/05/15(木) 19:50:49.09 ID:qkt+BNjv0
>>581
ロトVIの時で1万円で見送ったらVIIで7000円
完全に舐められてる

 

586: SIM無しさん (スッップ Sd5f-pGQ/ [49.96.242.182]) 2025/05/15(木) 20:09:21.86 ID:eB5y7Hfpd
>>581
ほんとな
商売下手すぎるだろ
べつに1000円でも損はしていないのに差を付ける事で損をした気分になってしまう
全員に3万配るの無理なら普通に1万円固定とかにすればいいのに

 

587: SIM無しさん (ワッチョイ 8ff0-s4bX [2402:6b00:d626:ec00:*]) 2025/05/15(木) 20:30:14.56 ID:wfpSqZaV0
気分じゃなくて実際損してると思うけど
それだけ差があれば

 

588: SIM無しさん (スップ Sd5f-T4yZ [1.75.3.251]) 2025/05/15(木) 20:46:38.80 ID:JqkVSqi4d
メイン回線で1回、サブ回線で1回、サブ回線でLINEアカウント作り直してもう1回
さらにもう1回アカウント作り直そうとしたらアカウント作成に制限かかって7日後にやれって出た

 

590: SIM無しさん (ワッチョイ 233d-UKmp [2001:268:d293:b240:*]) 2025/05/15(木) 20:51:00.87 ID:YyLfTenR0
Ⅵの時のロトはLINEに受付コードが送られてくるからそれを入力するだけのパターンだったけど今回はLINE連携が必要なのか
複垢でブン回されるからか

 

594: SIM無しさん (アウアウウー Sad7-R0D3 [106.133.46.188]) 2025/05/15(木) 20:58:04.75 ID:QQAWFqLDa
>>590
やっぱ複垢はダメな感じ?

 

595: SIM無しさん (ワッチョイ 6311-oVJR [42.148.163.162]) 2025/05/15(木) 21:06:47.25 ID:ckwaBRUB0
2万円だったので見送るかな3万円なら買ったんだが

 

597: SIM無しさん (ワッチョイ f38c-Zv3+ [2400:4050:9b81:9600:*]) 2025/05/15(木) 21:11:46.23 ID:ERFk7QZW0
最後「十分のような気がしてる」だった

 

598: SIM無しさん (ワッチョイ ef03-oBZp [119.245.88.169]) 2025/05/15(木) 21:13:40.12 ID:napXs0nr0
VIの時と比べると値上げに加えてCBも渋いってのは今の収入だとキツいのが更にキツいっていう控えも多そうだな
くじじゃ操作されてる感もでちゃうし全員に2万とにすりゃいいのにね
どうせ新規客なんてほぼ増えないんだから

 

599: SIM無しさん (ワッチョイ 23cf-ZNyN [58.188.41.20]) 2025/05/15(木) 21:16:39.02 ID:6rC9qMAv0
最下層カースト7000円の諸君が1VIIを使いたければ2万3000円をソニーに献上しなさい

 

600: SIM無しさん (ワッチョイ c3db-AH0a [240a:61:3190:75a4:*]) 2025/05/15(木) 21:33:23.21 ID:LSWbz0nK0
1V使ってて今のところ大きな不満はないが、
ちょっと気になることとしてVISAタッチ決済でカードが2枚と誤認識されて決済が失敗することと、21:9の解像度はYoutube見るのに向いてないかもと思い始めたこと
VII気になってるが、ただロト7000円だったしなぁ二の足踏みしめちゃう

 

601: SIM無しさん (ワッチョイ 4373-Cla8 [240b:10:cae0:9400:*]) 2025/05/15(木) 21:34:00.22 ID:7OwW/PIQ0
紫はオンラインだけにしろよドコモ!!
消去法でモスグリーンしかないと思ってたら、糞ダリィ

 

602: SIM無しさん (ワッチョイ 8f8f-sBQ+ [240a:61:5153:79f9:*]) 2025/05/15(木) 21:34:49.92 ID:JcaukYe00
よしスロットで万枚出してくる!

 

603: SIM無しさん (ワッチョイ ffee-Gtzo [101.140.230.33]) 2025/05/15(木) 22:17:07.92 ID:AfEQtJnj0
ウルトラHDR撮影に対応してるらしいね
これ結構綺麗に写るから試してみたい
スポンサーリンク
604: SIM無しさん (ワッチョイ 3f98-G4/I [27.126.64.5]) 2025/05/15(木) 22:52:13.07 ID:HbDVM4pb0
ロト7000円だったんだけど逆にレアな気がしてきた

 

605: SIM無しさん (ワッチョイ 233d-UKmp [2001:268:d293:b240:*]) 2025/05/15(木) 22:54:07.32 ID:YyLfTenR0
>>594
※応募する前に、ロトに挑戦したLINEアカウントで、LINEアプリの引継ぎ設定が必要です
ってあるから多分無理かな…
マイソニーとLINEをまだ連携してない人なら可能かもしれないけど俺みたいにもう連携しちゃってる人は1回勝負だね

 

606: SIM無しさん (スフッ Sd5f-Gtzo [49.104.8.95]) 2025/05/15(木) 23:06:32.02 ID:07mb67H+d
LINE引き継ぎすればいいだけじゃないの?
よくわかってないけど

 

607: SIM無しさん (スッップ Sd5f-pGQ/ [49.96.242.182]) 2025/05/15(木) 23:15:42.83 ID:eB5y7Hfpd
>>604
激レア5000円を引いた人もいるはず

 

608: SIM無しさん (ワッチョイ 53a9-uzPJ [150.249.84.184]) 2025/05/15(木) 23:17:26.98 ID:O/kOxRRC0
ロトを装った値引きだと思ってたらガチだったんだな

 

609: donguri (ワッチョイ b33c-dESz [240b:12:1be8:4f00:*]) 2025/05/15(木) 23:32:35.54 ID:jjlrKz8z0
てか予約受付期間中で1.2等当選倍率上がってこれだからな

 

610: SIM無しさん (ワッチョイ 2378-VDfM [240f:32:4cd4:1:*]) 2025/05/15(木) 23:36:12.31 ID:hJeJYFTV0
ソニー商品買ってる人ほど当選上位になるわけじゃないのか

 

611: SIM無しさん (ワッチョイ cf31-W5MI [2404:7a80:b420:4200:*]) 2025/05/15(木) 23:39:02.84 ID:xDMei7Z+0
ロトとかやらずに最初から1万安くしとけばいいものを…

 

612: SIM無しさん (ワッチョイ c376-xgPm [114.187.217.87]) 2025/05/15(木) 23:50:14.62 ID:IFQ/bknz0
恩を着せたいんだろ

 

613: SIM無しさん (ワッチョイ b3ba-onYc [2400:2410:9fc4:8a00:*]) 2025/05/15(木) 23:51:09.78 ID:4idp0l2/0
普通に1万下げて売り出したほうがいいよね
感覚がズレすぎ

 

614: SIM無しさん (ワッチョイ 3f88-4P+Q [2001:268:724b:3fb0:*]) 2025/05/15(木) 23:59:57.54 ID:6j32/Cw90
3万引きから始めてクジで追加額を決めるのはどうよ

 

615: SIM無しさん (JP 0H97-K4wS [162.120.162.15]) 2025/05/16(金) 00:01:26.67 ID:6ZjEHN9dH
3等だった…

 

616: SIM無しさん (ワッチョイ 2381-W5MI [122.221.206.8]) 2025/05/16(金) 00:09:48.40 ID:H9WR6wBG0
なぜバッテリー持ちが大幅に悪化したんや…?
前モデルより劣化するとか、ぶっちゃけ致命的だと思うんだが😓

 

617: SIM無しさん (ワッチョイ 2381-W5MI [122.221.206.8]) 2025/05/16(金) 00:12:12.05 ID:H9WR6wBG0
というか、今からでもviを買った方が良いまであるのか…?🥺
モバイルバッテリー持ち歩きたくないんだよなあ

 

618: SIM無しさん (ワッチョイ 3fd1-5r/+ [2001:268:7259:a5f0:* [上級国民]]) 2025/05/16(金) 00:12:59.13 ID:aVjwtU7Q0
>>616
別に劇的に悪化させるハードの追加とかあったわけじゃないし気にするほどのことじゃないだろ

 

619: SIM無しさん (ワッチョイ b3ba-onYc [2400:2410:9fc4:8a00:*]) 2025/05/16(金) 00:15:18.74 ID:ul0ozSEV0
そもそも大幅に悪化したってどこでわかるの?
スポンサーリンク
620: SIM無しさん (ワッチョイ 7f4e-qAVz [240b:10:ab82:3b00:*]) 2025/05/16(金) 00:22:47.75 ID:bGXAmgUC0
大幅って言うほどでは無いけど持ちが悪くなってるのは記事になってる。
後は同じSOCの他機種よりサーマルスロットリングがキツイ、つまり排熱性能が悪いとも。

 

621: SIM無しさん (ワッチョイ 3f54-eXzB [2001:268:d28f:6710:*]) 2025/05/16(金) 00:35:33.89 ID:vMwmUEf10
背面の照度センサーが逆光の場合も画面輝度上がるようになったのもあるな

 

624: SIM無しさん (ワッチョイ 8fcb-6+3P [240b:c010:4d2:4b14:*]) 2025/05/16(金) 01:10:09.83 ID:R6BBIRLi0
VIまでは搭載してるSoCの前世代の物まで性能落ちるからな
8Eliteは発熱と消費電力大きいがVIIはどうなるかね。数字が楽しみだ

 

626: SIM無しさん (ワッチョイ e384-FGLJ [202.126.249.77]) 2025/05/16(金) 01:49:41.71 ID:o/tsGrKk0
各種レビューを見てると明らかにカメラの白飛びが抑えられるようになってるな

後、バッテリー持ちも動画の連続再生に限って見れば実測でもⅥとあまり変わらない数字が出てるようだ

連続動画撮影時間はⅥより延びてる

 

627: SIM無しさん (スップ Sd5f-T4yZ [1.75.3.251]) 2025/05/16(金) 04:43:09.92 ID:KdxHXxSwd
3万引き出るまでアカウント作り直して引き直そ?

 

628: SIM無しさん (ワッチョイ d349-pGQ/ [240a:61:5120:18ee:*]) 2025/05/16(金) 07:31:18.96 ID:n/QhAstL0
何の意味もなく2万円以上差をつけるとか消費者を馬鹿にしているよな
そんな事するなら初めから定価を下げとけよ

 

629: SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-eTpy [113.144.36.178]) 2025/05/16(金) 07:40:02.73 ID:my/IV7iJ0
これは間違い無く買う

 

630: SIM無しさん (ワッチョイ d349-pGQ/ [240a:61:5120:18ee:*]) 2025/05/16(金) 07:49:51.51 ID:n/QhAstL0
>>616
8Eliteの消費電力が多い事は前から分かっていたこと
でも性能は飛躍的に上がっているから仕方ない
多少バッテリーのもちが悪くなってもメリットが上回っている

 

631: SIM無しさん 2025/05/16(金) 07:55:05.25 ID:zp+2wsh+0
>>627
やってみるわ

 

632: SIM無しさん (ワッチョイ f3a3-chTw [180.45.187.1 [上級国民]]) 2025/05/16(金) 07:55:15.16 ID:yd5wXOCh0
CPU性能いくら良くても普通に使うだけなら過剰性能だしなぁ
それでバッテリーの持ちが短くなるならいらん

 

633: SIM無しさん (ワッチョイ c376-xgPm [114.187.217.87]) 2025/05/16(金) 07:59:18.71 ID:15U5sQ880
しっかし1等とか2等の方が圧倒的に多いのならわかるが、確実に3等以下の方が多いだろから、差をつけられて購買欲無くす人間多く生み出してどうすんだよ

 

635: SIM無しさん (ワッチョイ 53a9-uzPJ [150.249.84.184]) 2025/05/16(金) 08:06:29.81 ID:1EsZg/hJ0
ソニストで買うお得意さん優遇しないでどうすんだよねとは思う
性能進化微妙なら尚更

古い機種持ちは渋く、新しい機種持ちは緩くとかあるのかな

 

636: SIM無しさん (ワッチョイ d349-pGQ/ [240a:61:5120:18ee:*]) 2025/05/16(金) 08:10:30.08 ID:n/QhAstL0
動画再生時間を見るとⅥが38時間、Ⅶが37時間10分
この程度の差なら性能が上がっているⅦの方が絶対にいいわ
問題はロトで購買意欲を著しく削がれた事だなw

 

637: SIM無しさん (アウアウウー Sad7-67MC [106.133.118.59]) 2025/05/16(金) 08:14:28.22 ID:v/OKp7I8a
得したじゃなくて損したと感じるだけなのは草
例えば持ってる端末で差をつけるならわかるけど

 

638: SIM無しさん (ワッチョイ d349-pGQ/ [240a:61:5120:18ee:*]) 2025/05/16(金) 08:22:18.13 ID:n/QhAstL0
理由があるなら納得できるんだけどね
Xperiaの使用年数とか機種によって下取り金額が増加されるとか
運次第で何万円も違いますとか言われても舐めてんのかこの野郎って思うだけ
スポンサーリンク
646: SIM無しさん (ワッチョイ b376-fxOl [240b:10:da40:e800:*]) 2025/05/16(金) 09:48:55.33 ID:1F9Q/Y8D0
Xperia1 Ⅶ の発売に合わせてきたな。
6万円という値段がネックだが・・・

ソニー最上位ヘッドフォン「WH-1000XM6」。サウンドエンジニアと高音質追求、ノイキャンも強化
s://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2013427.html

 

647: SIM無しさん (ワッチョイ 3f7d-6+3P [2400:2411:d140:cb00:*]) 2025/05/16(金) 10:22:45.28 ID:W6m9p8OD0
>>646
高音質はんだ使ってないのか?やり直し

 

648: SIM無しさん (ワッチョイ e384-FGLJ [202.126.249.77]) 2025/05/16(金) 10:51:07.90 ID:o/tsGrKk0
>>646
スマホに合わせるならどちらかというとヘッドホンよりイヤホンじゃないか?

 

649: SIM無しさん (ワッチョイ e384-FGLJ [202.126.249.77]) 2025/05/16(金) 10:57:20.81 ID:o/tsGrKk0
発表会で全然触れられてなかったけど、写真の隅にいる人の顔の歪みまで補正する機能が載ってるんだな
こういうのもっとアピールしたら良いのに
https://youtu.be/_3TzDRV6riU

白飛びもめっちゃ改善しとる
https://youtu.be/27QUhJLrPGQ

 

650: SIM無しさん (ワッチョイ cf61-koeR [240b:11:3e67:5200:*]) 2025/05/16(金) 10:58:34.64 ID:KxT9dmka0
白飛び改善はイイね

 

655: SIM無しさん ころころ (アウアウウー Sad7-R0D3 [106.133.46.106]) 2025/05/16(金) 11:34:11.40 ID:Oc1kA6fGa
Xperia1Ⅲ使いの僕は1Ⅶを買えば幸せになりますか?
電池性能が“50%~80%未満”でもう半日強しか電池持ちません🥺
この時期グーグルナビを使うと直射日光当たって発熱が凄まじいです🥺

 

656: SIM無しさん (ワッチョイ d36d-4P+Q [240f:6f:cbf7:1:*]) 2025/05/16(金) 11:36:47.08 ID:nogM83L40
夫婦で2万と3万当選だったから上出来

 

657: SIM無しさん (ワッチョイ cfd1-Gtzo [2001:268:72c8:9f8d:*]) 2025/05/16(金) 11:39:57.27 ID:jfL2g/B+0
>>655
お金あるなら買いよ

 

659: SIM無しさん (ワッチョイ c327-R0D3 [240d:1a:db5:100:*]) 2025/05/16(金) 12:00:03.94 ID:fDrkQu6o0
>>655
同じく1iiiから買い替えっすわ。
ソニーの株で儲けさせてもらってるんで安いもんよw

 

660: SIM無しさん (ワッチョイ c376-xgPm [114.187.217.87]) 2025/05/16(金) 12:15:15.46 ID:15U5sQ880
1等とか2等当てた人って今使ってる機種とか1 Ⅶの購入検討販路とか何なんだろ?
ちょっと知りたい

 

661: SIM無しさん (ワッチョイ cf03-Pedj [153.222.139.46]) 2025/05/16(金) 12:16:16.83 ID:s7ffAYo40
俺はソニスト検討だからまだクジ引いてない

 

669: SIM無しさん (ワッチョイ cf62-9eu9 [153.180.53.127 [上級国民]]) 2025/05/16(金) 13:07:23.73 ID:/IKNWP+E0
スマサポのレビュー見るとカメラの白飛びは抑えられてるみたいだな

 

672: SIM無しさん (ワッチョイ e384-FGLJ [202.126.249.77]) 2025/05/16(金) 13:19:14.62 ID:o/tsGrKk0
>>669
これらを見ても改善してるのがわかる
https://youtu.be/KjMlBNUwdaw

https://youtu.be/P7PVe2DtoE4
スポンサーリンク
674: SIM無しさん (ワッチョイ 4394-UydX [2001:268:9a35:b95a:*]) 2025/05/16(金) 13:31:06.55 ID:oPMF+5/z0
歴代XPERIAのバッテリー持ちを比較できる海外サイトありませんでしたっけ?
他のスマホとも比較できた覚えがあります。

ivとどの程度の差があるのか確認したく。

 

675: SIM無しさん (ワッチョイ 6373-67MC [106.159.39.218]) 2025/05/16(金) 13:35:24.80 ID:WUA4pVnu0
3万じゃなかったからⅧまで浮気してるわ
ちなみにSIMフリー選択

 

676: SIM無しさん (ワッチョイ ff83-5r/+ [133.201.9.0 [上級国民]]) 2025/05/16(金) 13:35:50.13 ID:A8OoQvrm0
>>674
相当差があるから別に調べる必要ないよ
VでIVより良くなったなと実感はしてたけど
VIではそれより明らかに上になったくらいだから

 

677: SIM無しさん (ワッチョイ bfb7-s4bX [240b:c020:4b3:dc9d:*]) 2025/05/16(金) 13:36:57.32 ID:Q9K+VQmo0
>>616
単に性能上がったからじゃないの?
1 Ⅵの電池持ちの良さは異常だったけど性能ある程度抑えてたみたいだし

 

680: SIM無しさん (ワッチョイ bf12-s4bX [211.129.123.121]) 2025/05/16(金) 14:27:25.93 ID:B6eRugZU0
https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/2505/15/l_rk1640414_Xperia1VII-22_2.jpg

この資料のレトロ感見ると、例の音の良くなるソニー純正SDカードと同じ匂いがする。

ここごっそり切れないと対して競争力ない技術ありきの製品コンセプトが続く気がするわ。

 

681: SIM無しさん (ベーイモ MM7f-dJjK [27.253.251.237]) 2025/05/16(金) 14:30:44.48 ID:fqUkyZg7M
キャッシュバックの申請って購入した1VIIでやる必要ないよな?
1等当選垢でログインしたLINEとXperia Lounge入れてるスマホと購入した1VIIのIMEIさえあれば

 

683: SIM無しさん (ワッチョイ e384-FGLJ [202.126.249.77]) 2025/05/16(金) 14:37:52.89 ID:o/tsGrKk0
>>680
実際聴いてみて本当に音が良くなってるかどうかだね

 

684: SIM無しさん (ワッチョイ bf12-s4bX [211.129.123.121]) 2025/05/16(金) 16:11:09.15 ID:B6eRugZU0
>>683
SDカードは実際音が良くなっているそうで。
当人たちだけではなく、impressの記者も言ってる。

でもオーディオおじさんが定性的な評価するか変なブラインドテストしかなく、数字で違いを説明したことは一度もない。

 

685: SIM無しさん (ワッチョイ e384-FGLJ [202.126.249.77]) 2025/05/16(金) 16:12:31.95 ID:o/tsGrKk0
>>684
結局は自分の耳で試してみるしかわからんのよ

 

692: SIM無しさん (ワッチョイ cf76-0GmP [121.119.144.86]) 2025/05/16(金) 17:40:11.94 ID:WdzrNOh/0
youtu.be/xE-Tfh7jZ20?si=nFnxbSCDiRiPy8vc
どの色も良いな

 

694: SIM無しさん (ワッチョイ 2371-pUVO [240a:61:428c:1268:*]) 2025/05/16(金) 18:29:23.05 ID:1af9O7mu0
もう普通にモック出てるな

 

695: SIM無しさん (ワッチョイ 2333-VDfM [240f:32:4cd4:1:*]) 2025/05/16(金) 18:36:41.36 ID:pUW46Wj90
>>646いつの間にか指定価格だからポイントやクーポン使えないのか

 

697: SIM無しさん (ワッチョイ 3f2a-AH0a [240b:11:1101:3900:*]) 2025/05/16(金) 18:45:02.89 ID:5NPfZxmO0
>>695
大感謝祭クーポンと提携カード割使えたよ

 

698: SIM無しさん (ワッチョイ c302-VDfM [114.142.122.116]) 2025/05/16(金) 19:50:17.82 ID:3aYkgVjg0
SIMフリー版の発売日も6月5日で揃えてくれ
スポンサーリンク
699: SIM無しさん (ワッチョイ 3f98-Pedj [61.198.87.58]) 2025/05/16(金) 20:11:56.85 ID:XM6XRdw20
ロトは7000円だし16GB/512GBは8月23日だし
舐めてんのか

 

700: SIM無しさん (ワッチョイ 3fa2-0GmP [2400:4051:c322:f000:*]) 2025/05/16(金) 20:13:40.28 ID:xRo60rku0
ドコモ価格出ないんだがなんなんだこの会社

 

701: SIM無しさん (ワッチョイ c376-xgPm [114.187.217.87]) 2025/05/16(金) 20:16:35.99 ID:15U5sQ880
ギリギリまで引っ張って優位に立とうと考えるおかしな通信会社

 

702: SIM無しさん (ワッチョイ 6358-vme7 [106.72.218.32]) 2025/05/16(金) 20:23:49.29 ID:3WsVsyRh0
どうせ指紋ユニットが壊れるからパーツ売ってる黒がいいぞ

 

703: SIM無しさん (ワッチョイ cf62-9eu9 [153.180.53.127 [上級国民]]) 2025/05/16(金) 20:44:24.03 ID:/IKNWP+E0
今のところレビュー動画の評価悪くないな
まぁ、プロモーションが多いんだけどね

実機発売されてからか

 

705: SIM無しさん (アウアウウー Sad7-67MC [106.133.123.184]) 2025/05/16(金) 20:57:21.28 ID:oACWg2Oga
VI買えよ
馬鹿だって言ってあげるからさ

 

706: SIM無しさん (ワッチョイ 3f3b-4P+Q [219.117.39.166]) 2025/05/16(金) 21:08:43.81 ID:KR5VxhOJ0
ビンゴと機種変割引で36500円安くなるけど焼け石感が凄い
かえトクプログラムが7月からだから先が長いなあ

 

707: SIM無しさん (ワッチョイ 3f3b-4P+Q [219.117.39.166]) 2025/05/16(金) 21:08:56.10 ID:KR5VxhOJ0
ビンゴじゃなくてロトか

 

708: SIM無しさん (ワッチョイ bf02-xgPm [115.124.237.174]) 2025/05/16(金) 21:30:06.16 ID:h42+b4TL0
なんで16GBだけ2ヶ月も先なんだよ…

 

709: SIM無しさん (ワッチョイ cfec-b09m [240a:61:112b:fb54:*]) 2025/05/16(金) 21:54:04.40 ID:47Dv2Tv/0
>>708
12GBが売れなくなるから

 

710: SIM無しさん (ワッチョイ c321-R0D3 [240b:250:50c2:4300:*]) 2025/05/16(金) 22:07:15.35 ID:UpW/tOyx0
ソニーストアで予約予定ですが、支払いはその時必要なんでしょうか?

 

711: SIM無しさん (ワッチョイ 6311-oVJR [42.148.163.162]) 2025/05/16(金) 22:22:37.96 ID:trVJzYJO0
>>708
え?またかよ
スポンサーリンク
712: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b3b9-AH0a [2400:4051:e20:c700:*]) 2025/05/16(金) 22:35:00.84 ID:rZrFb9Fg0
ⅦってAndroid16プリインで発売される説があるけど、真偽をご存知のかた、いますか?

 

713: SIM無しさん (ワッチョイ e384-FGLJ [202.126.249.77]) 2025/05/16(金) 22:50:09.93 ID:o/tsGrKk0
>>712
各キャリアの仕様書にAndroid15と書いてるから無いのでは?

 

715: SIM無しさん (ワッチョイ 6310-Gtzo [106.180.202.161]) 2025/05/16(金) 22:59:43.84 ID:QLEGwrd40
ロト回して1万円じゃ買う気にならない
せめて2万円は出ないと

16GBのsimフリー希望だから、
年末の値下げまで待つ

 

716: SIM無しさん (オイコラミネオ MM57-ZfSx [58.188.211.231]) 2025/05/16(金) 23:43:13.55 ID:9/2vVLXeM
ロト6で7億当てたら買うわ

 

717: SIM無しさん (ワッチョイ 6311-oVJR [42.148.163.162]) 2025/05/16(金) 23:46:35.18 ID:trVJzYJO0
>>715
2万円出たけど3万円出なかったから買う気無くした

 

718: SIM無しさん (ワッチョイ f3d3-k2rG [2001:ce8:107:83e9:*]) 2025/05/16(金) 23:56:51.53 ID:Paq7PCuN0
1万円とか2万円とかどこで回せるの?

 

719: SIM無しさん (エムゾネ FF5f-qAVz [49.106.237.75]) 2025/05/17(土) 00:05:41.31 ID:zFYt8Y6UF
発売は6月上旬以降ってことは、いつでもいい言い回し
販売価格は、明示しない
そのくせ予約だけはしっかり取る
とにかく、顧客をバカにした会社だと認識しておくことだな

 

721: SIM無しさん (ワッチョイ e393-2xxM [160.86.49.206 [上級国民]]) 2025/05/17(土) 00:33:02.38 ID:xDb5ra310
1V使ってるけど1Ⅶにするメリットあるかな?
やっぱり電池持ち?

 

722: SIM無しさん (ワッチョイ 3f8b-6+3P [2400:2411:d140:cb00:*]) 2025/05/17(土) 00:36:25.13 ID:WCOyuWha0
高音質はんだの音

 

723: SIM無しさん (ワッチョイ 6311-oVJR [42.148.163.162]) 2025/05/17(土) 00:54:54.45 ID:E0i8WPWH0
>>721
性能が格段にアップ

 

724: SIM無しさん (ワッチョイ 23d2-rGNZ [2400:4050:d681:cd00:*]) 2025/05/17(土) 00:56:40.64 ID:kBgpM0w10
1Vからだと、カメラが良くなってるのでさっさと変えたい
例の台湾レビュアーの比較動画見ると、暗部撮影時のノイズリダクションが随分改善されてるように感じる
晴天時は色乗りが良いのに清涼感もある、面白い画質だ
女子ウケしそうな肌色表現もええんでないの?

 

725: SIM無しさん (ワッチョイ e393-2xxM [160.86.49.206 [上級国民]]) 2025/05/17(土) 01:02:11.39 ID:xDb5ra310
>>723
>>724
変える機運が高まりました

 

726: SIM無しさん (ワッチョイ ff83-5r/+ [133.201.9.0 [上級国民]]) 2025/05/17(土) 01:59:30.30 ID:6I/cyeHc0
>>721
今は1世代スルーすれば買い時だと思ってる
俺はキャリアで買ってるから、そうするのが楽ってのもあるけど
電池もそれくらいがどう考えても限界になるし
性能差に関しても一年で変えるより感じられるもんがあるから

 

727: SIM無しさん (ワッチョイ 3fef-dkxi [61.114.31.65]) 2025/05/17(土) 02:15:42.94 ID:EZ5rwlkW0
>>699
16GBが遅れるのどこに書いてある?

 

729: SIM無しさん (ワッチョイ 3fa2-0GmP [2400:4051:c322:f000:*]) 2025/05/17(土) 05:50:51.05 ID:F8dT37YN0
有線ヘッドホン使わないと思うわ

 

730: SIM無しさん (ワッチョイ f375-k2rG [2001:ce8:107:83e9:*]) 2025/05/17(土) 07:03:58.61 ID:bs1OGhwq0
docomoは毎回発表遅い
そのうえ別に安くもないって印象
スポンサーリンク
731: SIM無しさん (ワッチョイ 232c-1eFu [2404:7a80:2be0:ee00:*]) 2025/05/17(土) 07:07:03.17 ID:WoEz9waP0
vii は vi より電池持ち悪いんか

 

732: SIM無しさん (ワッチョイ 3f28-2A7F [2001:268:d265:950:*]) 2025/05/17(土) 07:41:49.47 ID:kAVLOXVp0
>>729
外で使うなら無線で十分。音質より満員電車なんかだとコードなんか邪魔でしかない。

 

736: SIM無しさん (ワッチョイ b355-vme7 [240b:10:da20:b200:*]) 2025/05/17(土) 09:12:49.46 ID:iyB/QZys0
え?16は夏なの?

 

737: SIM無しさん (ワッチョイ d326-uzPJ [118.241.250.183]) 2025/05/17(土) 09:31:47.83 ID:4XMIzH710
10シリーズは秋とはあるけど16GBモデルが別時期って書いてあるところは見つからんぞ
リーカー情報なのか?

 

738: SIM無しさん (ワッチョイ 232c-onYc [2400:4150:280:6600:*]) 2025/05/17(土) 09:45:04.33 ID:UW05h7Tx0
発売前に動画上げてるのは金もらってプロモーションしてるやつらだから
実際に発売しておまえらの意見を聞いてから購入考えるわ

 

742: SIM無しさん (ワッチョイ 9367-Vbs9 [2400:4052:6b62:600:*]) 2025/05/17(土) 10:56:34.09 ID:0ROQjU5A0
16Gが8月って出てるサイトはVIの記事流用した誤植だと思うんだけどなぁ
8/23が金曜って去年の話だし

 

745: SIM無しさん (ワッチョイ 4310-+eYF [240a:61:1c06:8382:* [上級国民]]) 2025/05/17(土) 11:04:18.35 ID:EoM36zp30
書こうとしたことと違った文字が出ているなら「誤植」だけど
書こうとしたこと自体が間違ってるのは誤植じゃなくて書いたやつがバカなだけだろ

 

746: SIM無しさん (ワッチョイ 43f8-R0D3 [240a:61:42c1:f2c7:*]) 2025/05/17(土) 11:12:28.29 ID:lHMCF7JV0
ドコモとシムフリーどっちが安いのでしょうか。同じスペックで

 

747: SIM無しさん (ワッチョイ bf02-xgPm [115.124.237.174]) 2025/05/17(土) 11:21:07.81 ID:vtRrZgyD0
6月以降発売って書き方が気になるけどとりあえず20日の予約開始待ちだな

 

749: SIM無しさん (ワッチョイ f362-pUVO [180.11.229.254]) 2025/05/17(土) 11:44:24.33 ID:3VoQGTqI0
勝手に勘違いしてる奴がいるのか

 

750: SIM無しさん (ワッチョイ 3f71-AH0a [240b:11:1101:3900:*]) 2025/05/17(土) 11:59:06.27 ID:aSq+tL6i0
>>746
docomoは去年と一昨年SIMフリー版より高かったから
キット今回も高いよ。あと要らないクソアプリとクソ絵文字が入ってると思う。だから自分はXperia 1Ⅳから乗り換えるけどdocomoでは買わないよ

2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-51D/15/GT

 

751: SIM無しさん (ワッチョイ 3f71-AH0a [240b:11:1101:3900:*]) 2025/05/17(土) 11:59:35.44 ID:aSq+tL6i0
>>750
間違えた
Xperia 1Ⅴです

 

752: SIM無しさん (ワッチョイ d386-+eHs [240a:61:119:bba5:*]) 2025/05/17(土) 12:03:49.09 ID:L1033T4w0
ドコモ絵文字シンプルで好きだけどなぁ
ニッコリしてるのとか怒ってるのとかの感情の絵文字が分かりやすいし
AndroidやiOSで見るとこんなんじゃないんだけど…ってなるから忌み嫌われるのだろうけどさ

 

753: SIM無しさん (ワッチョイ c327-R0D3 [240d:1a:db5:100:*]) 2025/05/17(土) 12:08:20.56 ID:5DXQO1q+0
>>750
シムフリーにしましゅ(^ω^)あざまふ
スポンサーリンク
754: SIM無しさん (ワッチョイ 3f81-Z++d [125.103.213.146]) 2025/05/17(土) 12:17:11.02 ID:YyW6Us+10
敢えてドコモで買うやつは基本的にはおらんでしょ
ただし、スマホ乱暴に扱うので補償がないと絶対ムリな人が、ドコモ絵文字と大量のドコモアプリのゴミ、足枷を許容するパターンはある

 

755: SIM無しさん (ワッチョイ bfd9-1AWJ [163.139.219.158]) 2025/05/17(土) 12:23:49.20 ID:PaghVwz40
>>750
アプリはスルーできるけど絵文字は強制なのがな

 

756: SIM無しさん (ワッチョイ d386-+eHs [240a:61:119:bba5:*]) 2025/05/17(土) 12:29:30.28 ID:L1033T4w0
細かい事だけど数年前からキャリア版もSIMロックをしていない
なのでキャリア仕様じゃない方の端末は”メーカー版”とかに呼び方を変えたい派

 

757: SIM無しさん (ワッチョイ d326-uzPJ [118.241.250.183]) 2025/05/17(土) 12:33:18.02 ID:4XMIzH710
バンドフリーとかなんだろうけど意味通じない人の方が多いだろうからな

 

758: SIM無しさん (ワッチョイ 3f71-AH0a [240b:11:1101:3900:*]) 2025/05/17(土) 12:46:11.95 ID:aSq+tL6i0
>>755
あの時代遅れの絵文字を何とかしてって思う
Android15でダークモードで少し見やすくなったけど
直すのはそこじゃない感ありでした

 

759: SIM無しさん (ワッチョイ 3f71-AH0a [240b:11:1101:3900:*]) 2025/05/17(土) 12:48:18.41 ID:aSq+tL6i0
>>755
あんな時代遅れのドコモ絵文字を何で入れてるのって思う

 

760: SIM無しさん (ワッチョイ f334-MhON [240b:10:2d21:6600:*]) 2025/05/17(土) 12:54:46.23 ID:7s5UZ6Hy0
>>756
一応、オープンマーケット版って呼び方はある

 

761: SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-6+3P [60.158.98.200]) 2025/05/17(土) 12:56:20.92 ID:Vpu1XaQy0
ドコモ版はあくまでドコモの端末でSONYに製造委託させてるって体だからドコモの仕様通りにするのは当たり前
ドコモロゴ入れなくなっただけまだマシになった方だ

 

762: SIM無しさん (ワッチョイ c30c-ByRc [240a:6b:b90:a869:*]) 2025/05/17(土) 13:02:12.72 ID:XlZY5c6A0
ドコモの絵文字せめてカラーを自分で設定できるようになれば

 

763: SIM無しさん (ワッチョイ f357-k2rG [2001:ce8:107:83e9:*]) 2025/05/17(土) 14:01:03.28 ID:bs1OGhwq0
SIMフリー版ならdocomo絵文字とか関係ないんじゃ?
何ならキャリアの大量のゴリ押し不要アプリもないんでしょ?
保証修理がキャリアのがいいのはそうかもしれないがどちらをとるかは人によるのね

 

764: SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-pUVO [2001:268:98ed:7d6a:*]) 2025/05/17(土) 14:30:00.28 ID:3aiL0kdm0
おまえら絵文字でなんか困るような人生送ってないだろ?

 

765: SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-I1zD [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]]) 2025/05/17(土) 14:31:18.65 ID:DjXEli600
オジサン構文には絵文字が欠かせないんだよ

 

766: SIM無しさん 2025/05/17(土) 14:35:00.69 ID:xlDeM/bG0
.
みんな元気だなー
    ∧_∧::
 (⌒=- (Д` )::
⊂~ヘ  /⌒  ⌒i/~つ
 \\/ |  | / /::
  \_/|  ヽ_/::
     /  /::
   /   )::
  / // /::
  ( < / /::
  \ ( イ_:
   `| | ):
    | |/::
___ / )_____
   (_/

 

767: SIM無しさん (ワッチョイ ef11-0Aj2 [2400:4051:19a3:5f00:*]) 2025/05/17(土) 14:48:35.70 ID:MeceNab90
>>746
同スペはない
SIMフリーにはミリ波ないから
スポンサーリンク
778: SIM無しさん (ワッチョイ e393-2xxM [160.86.49.206 [上級国民]]) 2025/05/17(土) 18:10:03.36 ID:xDb5ra310
皆さんどこで買います?
自分はソニーストアでRAM16で512GBです
25万超えますかね、、、?

 

793: SIM無しさん (ワッチョイ 6373-67MC [106.159.39.218]) 2025/05/17(土) 20:03:36.32 ID:XiuCRz9y0
ロトで3万…少なくとも2万当たったら値段はまぁこんなもんかと思えたんだけど
1万の負け組じゃけぇ

 

794: SIM無しさん (スフッ Sd5f-Gtzo [49.104.49.144]) 2025/05/17(土) 20:05:04.53 ID:dYBRaY3pd
1万安く買えたじゃなくて2万高く買わされたって思うロトは誰得なの

 

795: SIM無しさん (ワッチョイ 6358-pGQ/ [106.72.169.128]) 2025/05/17(土) 20:05:54.23 ID:GhXKk3TK0
決済端末だから多少高くとも、という気持ちもあるからなあ
でも高過ぎなんだよなあ

 

798: SIM無しさん (ワッチョイ 8ff9-s4bX [2402:6b00:d626:ec00:*]) 2025/05/17(土) 20:15:07.50 ID:74mL7Il50
Xperia 1 ⅥからiPhone 16 Proに移行したけど1 Ⅵ売却額と同じくらいの値段で買えて後退したのバッテリー持ちだけだからかなり得した気分
本当は日本メーカーのスマホ使いたかったけどメイン用途の一つのカメラで差があり過ぎる

 

799: SIM無しさん (スッップ Sd5f-pGQ/ [49.98.116.211]) 2025/05/17(土) 20:21:55.36 ID:ahvRNljsd
ロトで買うのやめる人は確実にいるよな
それでなくても売れないのに自分から更に客を間引きにいく謎セールス

 

800: SIM無しさん (ワッチョイ 8ff9-s4bX [2402:6b00:d626:ec00:*]) 2025/05/17(土) 20:24:30.74 ID:74mL7Il50
俺もロトで差つけるの悪手でしかないと思うわ
最高額当てた人以外買う気無くすから

 

801: SIM無しさん (ワッチョイ bff4-9D6K [115.30.208.163]) 2025/05/17(土) 20:26:29.20 ID:Ov1BURJB0
正直売る気あるのか疑わしいわ
VIが思ったより売れて何か勘違いしてる気がする

 

802: SIM無しさん (ワッチョイ bfd9-1AWJ [163.139.219.158]) 2025/05/17(土) 20:34:57.36 ID:PaghVwz40
望遠、ハード的には据え置きだけど画像処理で画質上がってるみたいね
一度は買う気なくしたけど、少しまた気になりだした

 

803: SIM無しさん (ワッチョイ ff83-5r/+ [133.201.9.0 [上級国民]]) 2025/05/17(土) 20:41:16.58 ID:6I/cyeHc0
>>798
本体価格的にはそんなに変わらんけど
実質価格で言うと月に払うの倍くらいになるって差はバカらしいとも思うわ
カメラも上のもんで20万だったら俺もiPhoneにすることはなかった

 

804: SIM無しさん (ワッチョイ c376-xgPm [114.187.217.87]) 2025/05/17(土) 20:42:09.68 ID:RxulBq/k0
1万と3万やったら全然違うやんけ
このロト提案した奴は倍数の計算出来んのか?

 

805: SIM無しさん (ワッチョイ b355-vme7 [240b:10:da20:b200:*]) 2025/05/17(土) 20:45:33.28 ID:iyB/QZys0
1万だったから辞めた

 

806: SIM無しさん (ワッチョイ f39c-/14X [240d:1a:7c5:2800:*]) 2025/05/17(土) 21:12:23.05 ID:DHDaprLt0
マーケティング部門ほんとに人材が終わってんだろうなってリセマラ推奨ロトとか意味わからんし低額の人がイラついて他のスマホに行くだけだろ

 

807: SIM無しさん (ワッチョイ 23c7-uzPJ [240d:1a:761:b200:*]) 2025/05/17(土) 21:17:40.24 ID:eJJQRdHt0
餌のきゅうりを喜んで食べてた猿も、隣の猿がバナナを与えられるときゅうり投げ捨てて怒るそうだ

多分本能的な部分での怒りなんだろうな

 

808: SIM無しさん (ワッチョイ b34b-onYc [2400:2410:9fc4:8a00:*]) 2025/05/17(土) 21:18:31.85 ID:+CmK4m1o0
普通に値引きするなり純正ケース付けるなりすればいいだけなのにね
担当にガチャ狂いでもいるんじゃないか

 

809: SIM無しさん (ワッチョイ cf03-Pedj [153.222.139.46]) 2025/05/17(土) 21:24:11.88 ID:Ax46dhRL0
2万ならまぁ間違いなく買うだろうが1万だと悩むな
7千だったら間違いなくプライスダウンするまでスルー

 

810: SIM無しさん (ワッチョイ bf3d-Yxir [2402:6b00:ef00:8700:*]) 2025/05/17(土) 21:26:39.18 ID:teVrxGEx0
紫奪い愛
スポンサーリンク
811: SIM無しさん (ワッチョイ f39c-/14X [240d:1a:7c5:2800:*]) 2025/05/17(土) 21:30:31.98 ID:DHDaprLt0
来年2万くらい上がりそうだな誰が買えるかわからないけど

 

812: SIM無しさん (ワッチョイ 6373-67MC [106.159.39.218]) 2025/05/17(土) 21:49:40.47 ID:XiuCRz9y0
Ⅵの時みたいに指定のソニー商品を持っていたらキャッシュバック増額くらいで良かったんよ

 

813: SIM無しさん (ワッチョイ 7f08-FGLJ [2400:4151:781:25f0:*]) 2025/05/17(土) 21:50:43.28 ID:GH8cNNOW0
ロト3万当たったら買おうと思ったのに1万だったわ
VI値下げを狙うか諦めてVII買うか迷うなー

 

814: SIM無しさん (ワッチョイ f3ad-I5ag [180.196.174.93]) 2025/05/17(土) 21:52:50.49 ID:UGbm6lkx0
>>813
俺なんて7000円やぞ

 

815: SIM無しさん (ワッチョイ 9381-b09m [124.36.239.216]) 2025/05/17(土) 22:03:03.62 ID:m756xiT70
ゲームやる人は無線だと遅延があるからな
イヤフォンジャックはマストだわ

 

816: SIM無しさん (ワッチョイ ff56-bOJ3 [133.204.168.64]) 2025/05/17(土) 22:06:37.69 ID:KQNeIMOA0
追従機能はレンズグリグリ動くの?

 

817: SIM無しさん (ワッチョイ 3f98-LQCL [61.198.87.58]) 2025/05/17(土) 22:22:29.99 ID:S2zLAfZM0
最高3万で殆どが1万以下より最高1万で殆ど1万当たるようにした方が受け良いのにアホだよな

 

818: SIM無しさん (ワッチョイ 3feb-6+3P [2400:2411:d140:cb00:*]) 2025/05/17(土) 22:46:41.18 ID:WCOyuWha0
↑ガタガタ文句言ってますがコイツら結局すんなり買いますよSONYさん

 

819: SIM無しさん (ワッチョイ ef4a-rGNZ [240a:61:1109:85ef:*]) 2025/05/17(土) 23:11:53.88 ID:YhfDpfry0
>>767
シムフリー版を買ってドコモのSIMを入れたら通信速度はどうなるの?

 

820: SIM無しさん (ワッチョイ ef99-VDfM [240d:f:af0:f800:*]) 2025/05/17(土) 23:12:28.83 ID:QiynOMaP0
>>819
変わらんよ

 

822: SIM無しさん (ワッチョイ ef4a-rGNZ [240a:61:1109:85ef:*]) 2025/05/17(土) 23:13:27.92 ID:YhfDpfry0
>>820
迅速な回答ありがとう シムフリー版の速度って1Ⅳのでもいいのだけど、どこかに載ってる?

 

823: SIM無しさん (ワッチョイ 0f34-YEHF [240d:1a:db5:100:*]) 2025/05/18(日) 00:16:36.70 ID:4/ycON7A0
シムフリーにして、新しいヘッドフォンも買うか。宇宙銘柄で儲けるか

 

824: SIM無しさん (ワッチョイ cb62-nwRB [180.11.229.254]) 2025/05/18(日) 00:19:47.84 ID:iCL079L10
ドコモ版は5G SAで最大6.6Gbps、一部の転用n78はドコモ端末のみ利用可能
au版は端末の送信出力が高くなるHPUE対応
SIMフリー版はソフトバンク版でも対応してるミリ波なし、転用5Gの細かい対応状況も不明

 

825: SIM無しさん (ワッチョイ 4a76-YEHF [2400:4050:3200:f600:*]) 2025/05/18(日) 00:25:57.56 ID:rOp6GJ5U0
なんかシムフリのいいとこ何もなくね?
次こそはシムフリって決めてたのに…

 

826: SIM無しさん (ワッチョイ 16d1-qFnD [2400:4051:19a3:5f00:*]) 2025/05/18(日) 00:50:30.23 ID:3lemCiyT0
>>825
キャリアの養分じゃないって気持ちになれて幸せだろ
スポンサーリンク
827: SIM無しさん (スププ Sd5a-CO+a [49.98.252.130]) 2025/05/18(日) 01:01:07.70 ID:4amfqGasd
キャリア独自の通信性能がミリ波含めてまともに使える場面があるのかと
その性能に2~4万円の価値があるのか考えないとね

 

828: SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-qXXs [119.230.31.199]) 2025/05/18(日) 01:12:25.44 ID:pJoytTaf0
オープンマーケット版のメリット
・シャッター音が消せる
・(docomo、au版にはある)AppCloudが無い
・Bootloader Unlockが可能

BLU出来ることを重視する人は限られると思うけどシャッター音消音可とマルウェアが入っていないのは大きい

 

829: SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-qXXs [119.230.31.199]) 2025/05/18(日) 01:13:24.91 ID:pJoytTaf0
後は1Ⅴの頃はキャリア版には撮影持続モードが無かったけど今はどうなんだろうか

 

831: SIM無しさん (ワッチョイ 3aef-/QQQ [61.114.31.65]) 2025/05/18(日) 02:00:03.05 ID:2dNLErCM0
容量とか16GB選べるとかもあるだろう直販版のメリット

 

832: SIM無しさん (ワッチョイ 5638-eMZr [240b:253:a920:a800:*]) 2025/05/18(日) 04:30:51.30 ID:EmU0rx0X0
>>767
バンドでいうとau版が国内最強
docomo、au、SoftBank、Rakutenの国内5Gと4Gバンドすべてに対応してる
但しn5やn66など中国や米国のバンドには非対応っぽいが

 

833: SIM無しさん (ワッチョイ 5638-eMZr [240b:253:a920:a800:*]) 2025/05/18(日) 04:37:16.63 ID:EmU0rx0X0
>>824
本来ならSIMフリー版が国内バンドすべてに対応すべきだが、auのn40、ミリ波のn257など非対応
au版はn40はもちろん、docomoのn79もミリ波のn257にも対応してる
auとdocomoの回線で使うのでau版にする
今はdocomo重視でn79に対応してるSIMフリー版なんだが

 

834: SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-m+1c [133.201.9.0 [上級国民]]) 2025/05/18(日) 05:01:37.03 ID:1KI4t+4i0
まぁ単にauだけバンド共通してないってだけなんだが
auで使う気なかったら特に気にする事ないんじゃないか

 

835: SIM無しさん (ワッチョイ 5678-UKAn [240a:61:2c4e:2f8:*]) 2025/05/18(日) 06:27:50.32 ID:HAJ4Ea+m0
基盤共通でソフトで切り替えてるわけではないんだね

 

837: SIM無しさん (ワッチョイ 4ab1-3VAH [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]]) 2025/05/18(日) 08:24:19.40 ID:2wudEw4g0
ドコモユーザーだからドコモ版に乗り換えたいが、ストレージはともかく、メモリが12GBしかないのが悩みどころ

今8GBの端末だけどバックグラウンドでのタスクキル多発してるからメモリは多めにしてほしいのに

 

838: SIM無しさん (ワッチョイ 0f22-bQlp [240a:61:5025:c228:*]) 2025/05/18(日) 09:16:54.13 ID:svOWCRUr0
ロトの3万って株主と得意先用やろ
ただ景表法違反になるから0.数%で3万を一般開放してあるだけで

まあよくある話

 

839: SIM無しさん (ワッチョイ 162b-bsHN [2001:268:9ac0:d462:*]) 2025/05/18(日) 09:22:44.30 ID:yKGv04hS0
いくつかレスあるけど購入前の事前当選は本当に悪手だな
俺も買う気だったけど7000円だったからやめたわ
購入1ヶ月後抽選とか事前予約者全員2万引きとかなら回避する人少なかったと思うわ

 

840: SIM無しさん (ワッチョイ 8f02-eMZr [114.142.122.116]) 2025/05/18(日) 09:28:05.29 ID:o/5+RBej0
既存客てお前・・・
スポンサーリンク
841: SIM無しさん (ワッチョイ a3ae-n15E [240b:253:2660:45f0:* [上級国民]]) 2025/05/18(日) 09:34:09.88 ID:4BZY8HP/0
高音質はんだがジワる
う~ん、これは高音質はんだ!とか言っちゃうのかな

 

843: SIM無しさん (ワッチョイ a3b7-L3H4 [240a:61:1081:c61e:*]) 2025/05/18(日) 09:57:54.09 ID:PM3/EwzI0
>>839
2万3000円差は大きすぎるわな
逆に抽選で10名様に5万円とか少人数の方が気にならなかったわ
全員にばら撒くという事はその分の値段を上乗せしてあるんじゃないかと疑いたくなるし

 

844: SIM無しさん (ワッチョイ 8f76-uShF [114.187.217.87]) 2025/05/18(日) 10:10:41.98 ID:q6rfMY2H0
もうややこしいわ
価格が高い自覚あるならこんなヘンテコな事せんと価格設定を最初から1万円でも下げときゃいいだろ
何か恩着せがましいねんよなぁ

 

846: SIM無しさん (ワッチョイ a3ae-n15E [240b:253:2660:45f0:* [上級国民]]) 2025/05/18(日) 10:23:18.52 ID:4BZY8HP/0
最初から安くするのが一番だが、3万をバンバン出してたまに2万、しかし穴を敢えて作っておいて再チャレンジで3万当選したーとかにすれば単細胞どもがバカ騒ぎして少しは売上げ伸びるのにアホなクソニー

 

847: SIM無しさん (ワッチョイ 5626-kqyP [240a:6b:100:9ba5:*]) 2025/05/18(日) 11:08:33.30 ID:TLhdtzVB0
今まで一括だったけど今回は分割考えてるんだが、2~3年分割って払い終わったら再度契約して2~3年また払うレンタル式なの?

 

848: SIM無しさん (ワッチョイ fada-anqc [203.170.43.144]) 2025/05/18(日) 11:12:36.65 ID:4dcxwqDq0
結局ソニー直販の16 Gって8月発売で事でいいの?

 

849: SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-uShF [115.124.237.174]) 2025/05/18(日) 11:26:18.38 ID:L44+jcyy0
元々20万超えの高価なスマホだしロトで多少割引されるならラッキーくらいにしか思ってない

 

851: SIM無しさん (ワッチョイ 5773-Ndfx [106.159.39.218]) 2025/05/18(日) 11:44:04.28 ID:YdGjCsvH0
高額は受け入れているけど他ユーザーと最大で2万3千円という本体代金の約一割も差を事前に付けられるのが不満でしかない
内部的に何か振り分けているのかもしれないけどさ

 

852: SIM無しさん (ワッチョイ eea3-YjFr [240d:2:a61e:3f00:*]) 2025/05/18(日) 12:06:25.31 ID:ckH9nEEx0
IV世代辺りまで遡って購入歴ある人は問答無用で割引でもいいと思うがね。
現XPERIA利用者は値引かなくても結局買ってくれるんでしょと思ってるなら大きな間違いだと思う。
XPERIA独自の個性がどんどんなくなって比較するまでもなくXPERIA一択なんて考えの人はどんどん減ってきてるだろうしさ。

 

853: SIM無しさん (ワッチョイ 1e40-Od/L [2402:6b00:d626:ec00:*]) 2025/05/18(日) 12:14:50.41 ID:Zx49a1Gs0
現利用者は値引きなくても買うでしょ
イヤホンジャックとSDカードあるんだから

 

855: SIM無しさん (ワッチョイ 472c-VSuB [2404:7a80:2be0:ee00:*]) 2025/05/18(日) 12:34:33.67 ID:S4E3rIE+0
3万当たったけどバッテリー持ち悪くなってるなら買うのやめるわ

 

856: SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-ovSI [60.158.98.200]) 2025/05/18(日) 12:40:12.35 ID:lj2O5B1G0
普段から熱心に製品を買う奴や株主あたりを上から順に優遇するだろうし、下の方の奴らは後回しだわな
それでも最低限割引はしてくれる訳なのに、買えないと喚くだけの奴ならXperiaは向いて無い。Xiaomiあたりがお似合いだw
スポンサーリンク
857: SIM無しさん (ワッチョイ 8f02-eMZr [114.142.122.116]) 2025/05/18(日) 12:51:26.20 ID:o/5+RBej0
買い替えたいタイミングが今ならVIよりVIIの方が良いのはそう
キャッシュバックなんて1年後もあるとは限らないしね
逆にVIは今は時期が悪すぎる

 

858: SIM無しさん (ワッチョイ 1e40-Od/L [2402:6b00:d626:ec00:*]) 2025/05/18(日) 12:51:26.87 ID:Zx49a1Gs0
外国メーカーの上級機種はイヤホンジャックないよ
高音質になったXperiaの代わりにはならない

 

860: SIM無しさん (ワッチョイ a375-IIlL [2001:268:d294:1a58:*]) 2025/05/18(日) 13:03:34.76 ID:6BjrOKxi0
ロト回したら一万円だった

 

861: SIM無しさん (ワッチョイ a3b7-L3H4 [240a:61:1081:c61e:*]) 2025/05/18(日) 13:14:51.15 ID:PM3/EwzI0
みんな定価で買おうとしていた訳だし金額自体の問題じゃないんだよな
意味もなく差をつけられる事に不公平感を覚えて不満なだけで

 

862: SIM無しさん (オッペケ Sreb-uShF [126.194.113.43]) 2025/05/18(日) 13:39:14.04 ID:Xrk2zioUr
なんで予約期間中に引かなかったんですか…

 

863: SIM無しさん (ワッチョイ ba54-zFA+ [240b:c010:670:ade7:*]) 2025/05/18(日) 13:48:28.87 ID:ZzicCiG00
不公平感が不満て言うけど自分が3万のあたり引いてたらニヤニヤしながら買ってたんだろ
ただの輩やんか

 

864: SIM無しさん (ワッチョイ 3793-827Z [160.86.49.206 [上級国民]]) 2025/05/18(日) 13:48:45.72 ID:hnEjOay40
Wチャンスの20万以上購入で10万割引券が奇跡的に当たった、みんなすまんな
買うしかねえよ

 

865: SIM無しさん (ワッチョイ babf-LFGH [240a:61:7001:c0e:*]) 2025/05/18(日) 13:58:22.47 ID:TNAKtGF20
ロトとかダブルチャンスとか
コメントの流れにわろた何のスレやねんw

 

866: SIM無しさん (スッップ Sd5a-anqc [49.96.25.67]) 2025/05/18(日) 14:00:19.72 ID:yrRYNJEzd
実機見てきたけどずっと21:9だったせいで横幅大きいし、解像度の低下もそこそこ気になるし、Photo Proなくなってるのも使いづらい。全部VIと同じではあるんだけど。
慣れるかな。

 

867: SIM無しさん (ワッチョイ 13bc-zDgE [240b:c020:4d4:55c7:*]) 2025/05/18(日) 14:02:16.07 ID:3TI7CZ5T0
4回引いて1万、2万、1万、3万
5000、7000は一度も出なかった
全部サブ回線の新規作成垢

 

868: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ fbb1-eMZr [126.47.114.65]) 2025/05/18(日) 14:06:10.61 ID:ArFcAywx0
Xperia1VIIの売りがBRAVIA・α・ウォークマンが集約されたみたいな表現してるけどコンセプト的にはそんなに今までの1シリーズと変わらんだろうけど強調したかったのかな?

 

870: SIM無しさん (ワッチョイ ba0f-anqc [2001:268:9be8:ecc:*]) 2025/05/18(日) 14:22:25.08 ID:9zOJDCmp0
ロトロトって何かと思ったらライン必須かよ
じゃあ今回いらないわ

 

871: SIM無しさん (スプッッ Sdb2-UjLr [183.74.192.62]) 2025/05/18(日) 14:24:18.79 ID:OyZEgKSNd
田舎民だからまだドコモにモックすらないからⅥを触ってみた
Ⅱからの変更だから幅が広く感じた
サイドセンスは無いのかな?

 

873: SIM無しさん (ワッチョイ 3aef-/QQQ [61.114.31.65]) 2025/05/18(日) 15:01:05.90 ID:2dNLErCM0
>>848
予約開始を待て
そるは明言されてない
スポンサーリンク
874: SIM無しさん (JP 0Ha3-2BeX [60.87.144.190]) 2025/05/18(日) 15:24:13.68 ID:ZGkFeBESH
早くキャリア販売での価格発表して欲しいな
それとPixelのリアルタイム通訳が来てくれれば、パーフェクト!

 

875: SIM無しさん (ワッチョイ 56a9-eMZr [240b:253:a920:a800:*]) 2025/05/18(日) 15:32:33.90 ID:EmU0rx0X0
>>834
いやdocomo版、SoftBank版、SIMフリー版、それぞれで対応バンドが違うぞ

 

876: SIM無しさん (ワンミングク MMe7-PH/K [122.25.149.208]) 2025/05/18(日) 15:39:11.53 ID:JSBkfaP3M
高ければ来年か再来年、買うと言う方法も有るんだが

 

878: SIM無しさん (ワッチョイ 56a9-eMZr [240b:253:a920:a800:*]) 2025/05/18(日) 15:39:59.73 ID:EmU0rx0X0
>>848
そんなソースどこにもないけど?

 

879: SIM無しさん (ワッチョイ 1387-m+1c [2001:268:7232:cce7:* [上級国民]]) 2025/05/18(日) 15:44:19.10 ID:wjv/Yw0G0
>>875
auで使いたいやつがドコモとかソフバンで買う必要もないし、その逆も関係ない
あくまで方式で二分されるってだけで、どこのバンドあるからってとこは買うやつが選ぶことでしかないってだけのことだろ?

 

880: SIM無しさん (ワッチョイ f784-8sJx [202.126.249.77]) 2025/05/18(日) 15:44:23.41 ID:oAl+ndIG0
順当進化だから、逆にⅥユーザーの方が迷い無くⅦに変えられるところはあるかもな

ほんの少しバッテリー持ちが落ちるかも知れないが、処理能力向上は当たり前としても、カメラは全体的に画質改善、超広角は大幅改善、音質テコ入れ、動画撮影面白そう、全カメラでマクロ対応・・・って感じだもんな

Ⅴ以前のユーザーだと、21:9が・・・4Kが・・・とかフォトプロ、ビデオプロ、シネマプロが・・・って辺りに執着してる人も多いから迷うとは思うが、代わりに得られるものも大きい

 

885: SIM無しさん (ワッチョイ 0f31-GIJo [2001:268:9960:38db:*]) 2025/05/18(日) 16:38:23.96 ID:qw51DPiT0
ロト2万だった
高性能カメラいらないのにイヤホンジャックとFelicaと上位SOC求めたら結局Xperiaしか選択肢なくなるンだよなぁ…

 

886: SIM無しさん (ワッチョイ baaa-srRm [2400:4171:cba:f900:*]) 2025/05/18(日) 16:53:12.34 ID:+Avg+diA0
バッテリー持ち悪化はGSMArenaはそうだけどPhoneArenaの方はVIと同等か少し良くなってるみたいだからな
国内だとauのサイトの仕様表だとVIから悪化してるけどソフトバンクだとむしろ良くなってる

 

887: SIM無しさん (ワッチョイ 134a-YEHF [240a:61:52a2:d47c:*]) 2025/05/18(日) 17:09:42.72 ID:Ql55LktC0
ドコモの価格とvii発売日公表が遅すぎる
ちな1viiは生産数を抑えてくると予想してる

 

889: SIM無しさん (ワッチョイ 1e40-Od/L [2402:6b00:d626:ec00:*]) 2025/05/18(日) 17:18:41.42 ID:Zx49a1Gs0
ごちゃごちゃ考えたくないならSIMフリー買って終わりでいいじゃん
ミリ波絶対必要な人はそもそも迷わないんだから

 

891: SIM無しさん (スプッッ Sdb2-UjLr [183.74.192.62]) 2025/05/18(日) 17:33:07.18 ID:OyZEgKSNd
田舎民だから5Gとかミリ波とかよーわからん😢

 

894: SIM無しさん (ワッチョイ ba53-8zWs [240b:11:1101:3900:*]) 2025/05/18(日) 17:48:26.13 ID:/vKdzPrd0
ドコモで無料だからSAオプション付けてるけど
田舎だからSA入ったことないよ

 

895: SIM無しさん (オイコラミネオ MM27-nwRB [58.70.241.76]) 2025/05/18(日) 17:49:00.99 ID:G6wABkwXM
あっちのキャリアやこっちのキャリアで使いたい奴は大変だな

 

898: SIM無しさん (ワッチョイ 3a98-CLUa [27.126.64.5]) 2025/05/18(日) 18:30:50.62 ID:pjwDSiqq0
ミリ波対応してるのどのエリアだろってドコモで見てみたら紫の点みたいなエリアだけだった
だったらsimフリーモデルでいいわ
凡例見間違えてたらごめん
https://i.imgur.com/LNrBAjc.jpeg

 

899: SIM無しさん (ワッチョイ 0b66-lcel [240d:1a:7c5:2800:*]) 2025/05/18(日) 19:01:33.93 ID:c+KPuTlX0
ミリ波とか1度も使えず6gになりそうだね

 

900: SIM無しさん (ワッチョイ a375-IIlL [2001:268:d294:1a58:*]) 2025/05/18(日) 19:04:12.00 ID:6BjrOKxi0
イベント会場向けとかだと思うミリ波は
おうちでインターネットとかなら4gでもいいくらい

 

901: SIM無しさん (ワッチョイ 0b66-lcel [240d:1a:7c5:2800:*]) 2025/05/18(日) 19:04:39.03 ID:c+KPuTlX0
>>828
ソニーストアのSIMフリーのことかなオープンマーケットって音消せないのgalaxyもだよね
PCとアプリで消せるみたいだけどXperiaは消せるんだな

 

902: SIM無しさん (ワッチョイ f784-8sJx [202.126.249.77]) 2025/05/18(日) 19:08:21.64 ID:oAl+ndIG0
>>901
SIMフリー版のXperiaはずっとシャッター音が消せる
これは多分カメラメーカーとしてTPOに応じてデジカメのシャッター音は消せるべきと考えての事だと思う
スポンサーリンク
907: SIM無しさん (ワッチョイ ee3e-/v5s [240d:18:18:b700:* [上級国民]]) 2025/05/18(日) 20:14:22.66 ID:HMz25jtN0
ミリ波ってどっかの店舗内だけかと思ってたけど、外でも一応サービスしてるのかな?

 

909: ハンター[Lv.588][木] (ワッチョイ 53b1-LuNT [60.78.10.27 [上級国民]]) 2025/05/18(日) 20:31:56.92 ID:psDewpkI0
ペリアはなんでバッテリー容量ふやさないのだろか。

 

910: SIM無しさん (ワッチョイ ba14-zFA+ [240b:c010:670:ade7:*]) 2025/05/18(日) 20:36:40.89 ID:ZzicCiG00
軽さも重視してるから

 

911: SIM無しさん (ワッチョイ 0b66-lcel [240d:1a:7c5:2800:*]) 2025/05/18(日) 20:44:59.98 ID:c+KPuTlX0
新しいバッテリーなら増やせるのにね

 

912: SIM無しさん (ワッチョイ 3a73-IIlL [219.115.60.42]) 2025/05/18(日) 21:08:58.99 ID:JIiZSA5M0
>>909
いつもの周回遅れ
来年慌てて増やすに決まってる

 

913: SIM無しさん (ワッチョイ ee73-LWqR [121.107.80.167]) 2025/05/18(日) 21:09:46.83 ID:K3H+0cXl0
3等でおめでとうございますってなんだよ

 

917: SIM無しさん (ワッチョイ 4a78-YEHF [2400:4050:3200:f600:*]) 2025/05/18(日) 22:05:21.54 ID:rOp6GJ5U0
シムフリーの詳細な仕様はまだ出てこないのかな
衛星通信に対応してるんだろうか
ドコモが衛星通信のサービス開始したら使えたりしないのかな

 

923: SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Ndfx [106.146.71.172]) 2025/05/18(日) 22:49:27.86 ID:NwTTON1ea
重たくしたら意味ないからな
1日持つから別に良いだろ

 

924: SIM無しさん (ワッチョイ 5688-9ow+ [2001:268:7244:51f9:*]) 2025/05/18(日) 23:03:08.31 ID:5emCkpfi0
Xperiaって未だにフリーズしたりするの?

 

926: SIM無しさん (ワッチョイ 1e40-Od/L [2402:6b00:d626:ec00:*]) 2025/05/18(日) 23:16:29.43 ID:Zx49a1Gs0
そういうのPixelで多い印象、突然フリーズ、再起動、通信できなくなるとか
Xperiaはほぼそういうのなかった

 

927: ハンター[Lv.588][木] (ワッチョイ 1ad7-LuNT [2400:4051:b961:f500:* [上級国民]]) 2025/05/19(月) 00:09:52.62 ID:WFPQsszY0
上の方でブートローダーアンロックいうてる人いるけど、
カスロム作ってる人いるの?

 

931: SIM無しさん (ワッチョイ 0f03-YEHF [240d:1a:db5:100:*]) 2025/05/19(月) 00:54:46.53 ID:BlC1Ax3F0
1,5テラのマイクロSD買ったわ。
早く欲しい。
スイッチ2と同じ日に届くのは胸熱w

 

932: SIM無しさん (スプッッ Sdb2-UjLr [183.74.192.62]) 2025/05/19(月) 01:19:24.50 ID:evrJB+Ecd
カメラグレードダウンしてくれたらもっとバッテリー持つのに

 

933: SIM無しさん (ワッチョイ 4afb-eoND [2400:4053:73c3:b300:*]) 2025/05/19(月) 03:06:50.79 ID:+dKaNHAq0
>>931
そんなに何入れるの?

 

934: SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-iM0s [113.144.36.178]) 2025/05/19(月) 06:00:51.83 ID:Dmxzh6Ns0
>>933
ムフフ系動画でしょ?
スポンサーリンク
937: SIM無しさん (ワッチョイ ba53-8zWs [240b:11:1101:3900:*]) 2025/05/19(月) 06:59:47.31 ID:xZxV+A2j0
いよいよ明日メーカー版予約開始だけどSONYオンライン重くなるのかな?

 

938: SIM無しさん (ワッチョイ cbb0-eMZr [180.146.96.56]) 2025/05/19(月) 07:08:16.79 ID:ACc2CTtK0
>>937
なる筈がないw

 

939: SIM無しさん (ワッチョイ 0f03-YEHF [240d:1a:db5:100:*]) 2025/05/19(月) 07:08:46.51 ID:BlC1Ax3F0
>>933
子供の写真や動画やNetflixなどダウンロード。4,5年使う予定。
旅行行ったとき結構写真撮るんだよねえw。

 

948: SIM無しさん (ワッチョイ 9ae3-bQlp [147.192.71.158]) 2025/05/19(月) 10:00:29.76 ID:b/SavC5k0
バッテリーが5000mAh超えると何が問題なんだ?
これを境に発火し易くなるのか?!

 

949: SIM無しさん (スッップ Sd5a-L3H4 [49.98.117.46]) 2025/05/19(月) 10:22:13.62 ID:4GNBLq+Qd
>>948
重くなる、排熱が難しくなる、価格が上がる
そんな感じかな

 

951: SIM無しさん (ワッチョイ ba61-8zWs [240b:11:1101:3900:*]) 2025/05/19(月) 10:47:05.17 ID:xZxV+A2j0
8gen3から8Eliteだと性能は上がるけどその分消費電力は上がるのかな?

 

952: SIM無しさん (ワントンキン MM2a-PH/K [153.148.17.13]) 2025/05/19(月) 11:01:30.40 ID:8EtyNBYIM
1Ⅶだとアンツツが280万らしいから

 

953: SIM無しさん (スッップ Sd5a-L3H4 [49.98.117.46]) 2025/05/19(月) 11:03:28.55 ID:4GNBLq+Qd
>>951
機種によって差はあるけど消費電力は15%くらい増えるみたい
性能は40%くらい向上するようだけど
スポンサーリンク
959: SIM無しさん (ワッチョイ ee6f-4crO [240b:10:2302:1600:* [上級国民]]) 2025/05/19(月) 13:39:53.53 ID:B85SCJQX0
シムフリの予約開始は明日の何時からですか?

 

960: SIM無しさん (ワッチョイ 5669-anqc [240b:12:12c0:9800:*]) 2025/05/19(月) 14:31:16.59 ID:Tfs1IkiD0
10時

 

961: ハンター[Lv.29][木] (オッペケ Sreb-LuNT [126.254.132.137 [上級国民]]) 2025/05/19(月) 14:43:20.71 ID:9ES5KVopr
みんな何色にする?おれは緑かな。

 

962: SIM無しさん (ワッチョイ 0f03-YEHF [240d:1a:db5:100:*]) 2025/05/19(月) 14:57:28.74 ID:BlC1Ax3F0

 

964: SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-uShF [115.124.237.174]) 2025/05/19(月) 15:30:35.93 ID:gDKRlLZM0
今日ドコモショップで紫見てきたけど思ったより暗い紫だったな

 

965: SIM無しさん (オイコラミネオ MM27-nwRB [58.70.240.50]) 2025/05/19(月) 16:39:57.93 ID:hI+AZHbGM
Xperia 1 VIIから順次導入 国内初、5GサービスでHPUEを導入開始~端末の高出力化により、上り通信の安定とサービスエリアの拡大へ~ | 企業・IR | ソフトバンク

 

966: SIM無しさん (ワッチョイ ba5b-anqc [2400:4053:a1c4:cd10:*]) 2025/05/19(月) 17:20:47.86 ID:kCIoiaJb0
シムフリーはなんでずっとミリ波対応しないの?

 

967: SIM無しさん (スッップ Sd5a-L3H4 [49.98.117.46]) 2025/05/19(月) 17:34:57.71 ID:4GNBLq+Qd
どのカラーも暗すぎだわ
明るいのも1つくらい欲しかった
まあ、どうせカバー付けるからあまり意味はないのだが

 

968: ハンター[Lv.36][木] (オッペケ Sreb-LuNT [126.254.132.137 [上級国民]]) 2025/05/19(月) 17:44:34.05 ID:9ES5KVopr
>>966
必要ないから

 

969: SIM無しさん (ワッチョイ a339-IIlL [2001:268:d294:1a58:*]) 2025/05/19(月) 17:57:10.13 ID:WzAVxDkG0
カーキグリーンからモスグリーンへの進化!

 

970: SIM無しさん (スッップ Sd5a-L3H4 [49.98.117.46]) 2025/05/19(月) 18:01:52.94 ID:4GNBLq+Qd
軍用じゃないのだしグリーンとか迷彩色みたいなのはやめて欲しい
落としてもすぐに見つかるように蛍光ピンクだしてくれ
買わないけど!

 

971: SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-qXXs [119.230.31.199]) 2025/05/19(月) 18:08:27.29 ID:FuPkM89F0
そういえば今回もGPSはシングルバンドのままかな
廉価機でもL1+L5対応が当たり前になっているのに20万円でL1オンリーは舐めているとしか思えない

 

972: SIM無しさん (ワッチョイ 47ea-eMZr [240a:61:18:5dea:*]) 2025/05/19(月) 18:16:58.72 ID:PE/prV/h0
そこまでして何がしたいの?測量したければ専用機買えよw
スポンサーリンク
973: SIM無しさん (ワッチョイ 7bec-Od/L [2405:6583:8780:5000:*]) 2025/05/19(月) 18:17:17.01 ID:GuFeanjA0
3万当たってたら買ったのに

 

974: SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-qXXs [119.230.31.199]) 2025/05/19(月) 18:25:37.26 ID:FuPkM89F0
>>972
地図アプリや位置情報を活用するサービスで利便性を損なう
20万円もするのに分かりにくいところでケチろうとする姿勢が気に入らない

 

976: SIM無しさん (ワッチョイ f784-8sJx [202.126.249.77]) 2025/05/19(月) 19:21:05.35 ID:8eZ+Ct+M0
>>974
逆にそんな条件満たしてる機種って最近あるの?

 

977: SIM無しさん (ワッチョイ f784-8sJx [202.126.249.77]) 2025/05/19(月) 19:22:30.30 ID:8eZ+Ct+M0
すまん
廉価機でもL1+L5対応が当たり前になっているのにって書いてたな

 

978: SIM無しさん (ワッチョイ 9302-anqc [124.159.75.74]) 2025/05/19(月) 19:49:10.20 ID:nz+gyVu50
モックを見てきたけどそこまで赤みがひどいとは思わなかった

 

979: SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-qXXs [119.230.31.199]) 2025/05/19(月) 19:52:21.04 ID:FuPkM89F0
>>976
廉価機と言っていいか怪しいラインだけどMotorola edge 50 ProはL1+L5のデュアルバンド対応
AQUOSは昔から対応良くてR9はL1+L5対応、流石にsenseやwishはL1のみだけど
Pixelのa無しやGalaxyのSやZシリーズといった高価格帯は当然のように対応している

 

980: SIM無しさん (ワッチョイ 1ee7-j69j [2405:6586:4920:4200:*]) 2025/05/19(月) 20:17:16.44 ID:iBTl9Ru80
1iiiを長いこと使ってしまった
久しぶりの機種変だわ
ドコモポイント使いたいならキャリア版になるよね?
もう買い方忘れてるわw

 

982: SIM無しさん (ワッチョイ f784-8sJx [202.126.249.77]) 2025/05/19(月) 20:31:02.89 ID:8eZ+Ct+M0
>>979
問題は実用上どうなのかだな
実際XperiaのGPSが特に劣ってると感じたことは一度も無いし

 

983: SIM無しさん (ワッチョイ 4768-2W8/ [2400:4051:4381:d100:*]) 2025/05/19(月) 20:52:26.98 ID:QCDVW0zq0
>>980
こいつ…買うぞ

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1743948344/

タイトルとURLをコピーしました