
ソニー(SONY)
¥204,600(2025/06/05 12:58時点)
仕様
サイズ
約74mm×約162mm×約8.2mm
重量
約197g
ディスプレイ
約6.5インチ
有機EL
Full HD+
リフレッシュレート1~120Hz可変
HDR対応
パフォーマンス
バッテリー容量
5000mAh
セキュリティと
OSのアップデート
最大4回のOSバージョンアップ*、6年間のセキュリティアップデート
*発売されたタイミングから起算して最大4回、最新OSへのバージョンアップが適用されます。適用回数は購入タイミングによって異なります。
バッテリー性能
いたわり充電
ワイヤレス充電
RAM/ROM
12GB/256GB
12GB/512GB*
16GB/512GB*
* SIMフリーモデルのみ
外部メモリ
microSDXC(最大2TB)
CPU
Snapdragon® 8 Elite Mobile Platform
3: SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-8rAB [106.72.201.160 [上級国民]]) 2025/07/27(日) 20:51:06.20 ID:++2LQrZx0
カメラ
メインカメラ
光学ズーム 5倍
16mm(超広角)
有効画素数約4800万画素
(記録画素数約1200万画素)/F値2.0
24mm(広角)
有効画素数約4800万画素
(記録画素数約1200万画素)*/F値1.9
*48MP高画素撮影モード時は記録画素数約4800万画素
48mm(広角)*
有効画素数約1200万画素
(記録画素数約1200万画素)/F値1.9
*光学2倍相当
85-170mm(望遠)
有効画素数約1200万画素/F値2.3-3.5
ZEISS T*コーティング
センサー(超広角)
1/1.56型センサー
Exmor RS™ for mobile
センサー(広角)
1/1.35型センサー
2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー
Exmor T™ for mobile
フロントカメラ
有効画素数約1200万画素/F値2.0
4: SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-8rAB [106.72.201.160 [上級国民]]) 2025/07/27(日) 20:51:26.13 ID:++2LQrZx0
オーディオ
オーディオジャック
3.5mmオーディオジャック
スピーカー
フルステージステレオスピーカー 臨場感・広がりのある音
フルエンクロージャー構造
外部接続
Wi-Fi®
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be
Bluetooth®
ver.6.0
LE Audio
Auracast™
外部デバイス
USB Type-C™
その他機能
防水
IPX5/IPX8
防塵
IP6X
情報取得/リンク(NFC)
〇
生体認証
〇(指紋)
5: SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-8rAB [106.72.201.160 [上級国民]]) 2025/07/27(日) 20:51:39.47 ID:++2LQrZx0
対応バンド

6: SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-8rAB [106.72.201.160 [上級国民]]) 2025/07/27(日) 20:51:58.25 ID:++2LQrZx0
7: SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-8rAB [106.72.201.160 [上級国民]]) 2025/07/27(日) 20:52:10.84 ID:++2LQrZx0
8: SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-8rAB [106.72.201.160 [上級国民]]) 2025/07/27(日) 20:52:33.69 ID:++2LQrZx0
9: SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-8rAB [106.72.201.160 [上級国民]]) 2025/07/27(日) 20:53:14.74 ID:++2LQrZx0
Xperia 1 VII販売価格
SIMフリーモデル
12GB/256GBモデル:204,600円(税込)
12GB/512GBモデル:218,900円(税込)
16GB/512GBモデル:234,300円(税込)
ドコモ :236,830円(税込)
au :229,000円(税込)
ソフトバンク:247,680円(税込)
24: SIM無しさん (ワッチョイ a2ff-jrbc [240b:12:3e60:c610:*]) 2025/07/27(日) 23:05:13.77 ID:MiZA/DE/0
20万円で手に入る極上のストレス
25: SIM無しさん (ワッチョイ 8298-0FY6 [27.126.64.5]) 2025/07/27(日) 23:09:48.60 ID:CBwQIWzF0
26: SIM無しさん (ワッチョイ 2e52-RMRE [121.103.165.190 [上級国民]]) 2025/07/27(日) 23:18:27.20 ID:q50vQNKO0
やっと交換品届いたけど半日設定に時間かかった、文鎮化してたからフェリカ関係はまた明日以降だな
もう疲れた時間返せよ、バックアップつったってログインは全部やり直しだし銀行関係やフェリカ関係はめんどくさ過ぎるな
27: SIM無しさん (ワッチョイ 2e52-RMRE [121.103.165.190 [上級国民]]) 2025/07/27(日) 23:19:56.49 ID:q50vQNKO0
>>25
このソニーのスマートウォッチ離れると接続切れて、近くに戻っても接続されないとかならない?
28: SIM無しさん (ワッチョイ 8298-0FY6 [27.126.64.5]) 2025/07/27(日) 23:33:48.16 ID:CBwQIWzF0
>>27
携帯変えて設定した直後はなってた
bluetoothの再設定やらwena3の再起動やら試してたらいつの間にかちゃんと再接続されるようになった
29: SIM無しさん (ワッチョイ 2e52-RMRE [121.103.165.190 [上級国民]]) 2025/07/27(日) 23:59:39.92 ID:q50vQNKO0
>>28
なるほど、一旦アンインストールしたりしてるんだけど、Bluetoothの方になんらかの問題があるのかな~
30: SIM無しさん (ワッチョイ 2eb1-0FY6 [121.103.56.3]) 2025/07/28(月) 00:46:08.67 ID:z9Klj/bF0
やっと交換品の設定終わったわ。
SDカードの読み込みが早くなった(^ω^)
31: SIM無しさん (ワッチョイ c6a8-nTCU [240a:61:3040:53bb:*]) 2025/07/28(月) 00:56:32.47 ID:Off9vNlM0
いつ頃販売再開しそう?
お盆までに再開しなかったらgalaxyに行くけど
32: SIM無しさん (ワッチョイ 293b-5FuC [2404:7a81:980:9100:*]) 2025/07/28(月) 01:06:47.15 ID:FT0rFSuw0
>>31
今すぐにGalaxyにしてもええんやで!
勝手に再起動しない
炎天下でも快適に使える
33: SIM無しさん (ワッチョイ 7e74-yl7g [2402:6b00:d626:ec00:*]) 2025/07/28(月) 01:17:31.48 ID:uHGxPRx90
遅くとも9月にはいよいよiPhone 17出るはずだし被らないようにはしたいね
34: SIM無しさん (ワッチョイ 0dd3-+kGu [240a:61:2208:3f3c:*]) 2025/07/28(月) 03:42:26.35 ID:xPNN14zc0
交換機で初めて勝手に再起動くらったわ
物売るってレベルじゃねぇぞ!
35: SIM無しさん (ワッチョイ ee56-nBC/ [153.212.105.30]) 2025/07/28(月) 07:18:53.55 ID:4v1k3Ukr0
泥11機からののりかえだがwi-fiのON/OFFとか電源のON/OFFがめんどくさくなってね?
電源長押しで再起動できなくて最初どうすればいいかわからんかったわ
36: SIM無しさん (ワッチョイ 2ec4-VXwR [240b:251:941:ad00:* [上級国民]]) 2025/07/28(月) 08:09:19.21 ID:5amJQEQP0
6月11日からSIMフリー版
12GB512GBパープル💜を
今日までトラブルなし( ´ゝ`)無
交換対象で7月16日に速攻申請
遠征中の為に交換機到着不明(^_^;)
明日帰宅して再配達で30日に
受け取れるかな?
スマホ3台持ちなので文鎮化しても
何とかなるけどめんどくさいなぁー
37: SIM無しさん (ワッチョイ 297d-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 08:14:00.86 ID:xejDqLgb0
気付いたら電源落ちてて文鎮化したかと思った
今日1日持ってくれれば移行完了するから待ってくれ!
38: SIM無しさん (ワッチョイ 3910-quie [240a:61:62f0:cce4:*]) 2025/07/28(月) 08:45:58.73 ID:r1MHKw9B0
>>35
Androidの仕様なのであきらめてね
サイドセンスの方だったらワンタップで切り替えできるよ
39: SIM無しさん (ワッチョイ e196-0FY6 [240d:1a:d63:7800:*]) 2025/07/28(月) 09:29:53.51 ID:3QPjzEsU0
>>35
wifiは面倒か?ワンタップ増えただけや
電源は設定変えれば良い
41: SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-tGbq [121.107.80.167]) 2025/07/28(月) 09:52:33.77 ID:3MHMBCaU0
やっと完璧になった
42: SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 10:07:04.69 ID:xejDqLgb0
また電源落ちてたよ怖いよ
43: SIM無しさん (ワッチョイ 651b-OwO6 [240d:1e:13f:7900:*]) 2025/07/28(月) 10:08:52.08 ID:Mpa5yHox0
交換機も勝手に再起動おこる報告がけっこうあるのはどうなのよ
安心して使えない
これ交換機も文鎮化、リコールになったらマジ終わりかねないな
44: SIM無しさん (ワッチョイ 0292-UzMV [2001:f71:c6a0:5d00:*]) 2025/07/28(月) 10:14:38.36 ID:PEfe6GeM0
信用って築くのは大変だけど失われるときは一瞬だからね
これから時間をかけて築いていってほしい
45: SIM無しさん (ワッチョイ 2eda-0FY6 [240d:1e:2a9:1600:*]) 2025/07/28(月) 10:55:31.27 ID:KMDekC5y0
今回も元々問題ないのに20日頃から再起動ループ
文鎮化はまだしてないけど1年後に同じ症状になっても補償しなさそうよね
46: SIM無しさん (ワッチョイ e911-bTtu [110.130.166.31]) 2025/07/28(月) 10:56:38.00 ID:e+Wn6S4n0
他社回線利用のau該当機、土曜に修理に出してきた(他社回線利用の場合、その場で交換はしてくれない)。中身の基板を換えるか丸ごと入れ替わるかは返ってくるまで分からない。使ってひと月何の不具合も無かったけど突然文鎮は困るからなぁ。
今まで使ってた5ivは残クレで返却予定だったけど1vii修理後も不具合が出てる話を聞くからしばらくは2台持ちする事にして返却はキャンセルした。5ivは指紋と緑線が増え続けてたので修理サポートで新しいの送ってもらって昨日半日潰してデータ移行した。これを1viiが戻ってきたらまたやるのかと思ったらうんざり。
auショップとそこから電話相談したauサポート担当の人は終始親切で穏やかな対応で助かった。
47: SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 10:59:53.62 ID:xejDqLgb0
SONYは保証期間が終わるの待ちで、保証期間終了後に文鎮化しても有償修理にするだろうな
48: SIM無しさん (ワッチョイ 055e-Mkjg [240a:61:50a6:a55f:*]) 2025/07/28(月) 11:07:10.27 ID:hbT4TgH/0
なんか昨日docomo回線がめっちゃ重かった…バリ5でイベントとかでもないのに、外出先と自宅の両方で
自宅に帰ってしばらくしたら普段の速度に戻ったけど、端末の不具合で文鎮化の前兆じゃないかとビクビクした
51: SIM無しさん (オイコラミネオ MMca-VXwR [103.84.127.140 [上級国民]]) 2025/07/28(月) 11:13:41.79 ID:n/KBjV6oM
>>47
補償期間も延長して欲しいですねー
52: SIM無しさん (ワッチョイ e163-Xj+D [240b:13:e400:3af0:* [上級国民]]) 2025/07/28(月) 11:24:40.50 ID:k+WZnf4l0
DOCOMOのモスグリーン届いたひとおる?
53: SIM無しさん (ワッチョイ 856e-k8y8 [114.172.242.14]) 2025/07/28(月) 11:28:16.31 ID:p+nuz37Q0
モスグリーンってむしろシルバーっぽいよね
54: SIM無しさん (ワッチョイ 2e36-Mkjg [240a:61:1316:e0e5:*]) 2025/07/28(月) 11:28:43.31 ID:QV4u9Uev0
>>52
私です、あとは返却するのみ
55: SIM無しさん (ワッチョイ e163-Xj+D [240b:13:e400:3af0:* [上級国民]]) 2025/07/28(月) 11:34:30.36 ID:k+WZnf4l0
>>54
ありがとう
今日あたり届くかな
56: SIM無しさん (ワッチョイ e19f-Mkjg [240a:61:12c4:5160:*]) 2025/07/28(月) 11:39:05.87 ID:IAVmNZmV0
>>55
昨日夕方きましたよー
57: SIM無しさん (ワッチョイ 3910-quie [240a:61:62f0:cce4:*]) 2025/07/28(月) 11:46:06.95 ID:r1MHKw9B0
>>47
他の事例をみると数年は無償修理受付してる
Xperiaの場合、明確な交換期間を設けてないので期限は相当先
対象で修理不可・在庫なしの事態になったら、そのときの同等モデルに交換になるんじゃないかな
58: SIM無しさん (ワッチョイ 81d2-9sL+ [92.203.160.215 [上級国民]]) 2025/07/28(月) 11:50:04.59 ID:Sa97Mygn0
>>57
期待に満ち満ちた予想だけどな…
59: SIM無しさん (ワッチョイ 2927-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 11:59:43.74 ID:xejDqLgb0
SONYの場合、やり方は酷いよ
今回の文鎮化も本当に原因分かってるのか怪しい
とにかく一度交換したという事実さえあれば、時間経って文鎮化しても一度対策品に交換してる、今回の文鎮化は原因不明だから有償修理ですとマニュアル対応しかしない
ほんとソニータイマーでプレステ文鎮化でも原因不明で有償修理ですって譲らなかった
60: SIM無しさん (ワッチョイ fe1d-UE8y [49.250.17.32]) 2025/07/28(月) 12:08:49.15 ID:N1igA3kb0
クレーマー
61: SIM無しさん (ワッチョイ c6ef-tj9P [240a:61:32b4:e695:*]) 2025/07/28(月) 12:10:26.71 ID:XR33ZhgE0
交換という対応は非常に良いものなので
1カ月後には信頼も回復すると思われる
どのみち日本メーカーで選ぶとこれしか選択肢が無いからね
ユーザーは信頼せざるをえないんだよ
62: SIM無しさん (ワッチョイ 2927-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 12:11:04.29 ID:xejDqLgb0
ちなみに俺の実体験として、仕方なく有料でプレステ基盤交換してやっと帰ってきたプレステの電源が入らないということがあったよ
63: SIM無しさん (ワッチョイ c6ef-tj9P [240a:61:32b4:e695:*]) 2025/07/28(月) 12:17:48.63 ID:XR33ZhgE0
価格コムのユーザーレビューで的を得ているものがあって
「問題がなければ完璧な機種」なんだよなこれ
やっぱり唯一無二だな
64: SIM無しさん (ワッチョイ 0d39-Mkjg [240a:61:214d:5db1:*]) 2025/07/28(月) 12:32:24.73 ID:JRHdsSU00
今日も快調俺の文鎮2号機
あとはソニータイマーの発動まで安泰
だから私は文鎮!
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-51F/15/LR
65: SIM無しさん (スププ Sda2-0FY6 [49.98.232.153]) 2025/07/28(月) 12:45:52.41 ID:fiRfFllbd
リフレッシュ品大量安売りの予感
66: SIM無しさん (ワッチョイ 69a3-OwO6 [180.45.187.1]) 2025/07/28(月) 12:52:07.45 ID:phVmq7HK0
しかし、一度カバーなしの生活に慣れるとカバーつけたくなくなるな
特に予備機で使ってるⅤ世代のコンパクト差、薄さ、持ちやすさは素晴らしい
比較するとⅦは裸でもかなりデブではある
67: SIM無しさん (ワッチョイ 0203-tyrX [240a:61:20f9:db40:*]) 2025/07/28(月) 13:08:07.74 ID:uq+RyBHh0
ストラップ付けたい派だからケースは必須かな
68: SIM無しさん (ワッチョイ 3910-quie [240a:61:62f0:cce4:*]) 2025/07/28(月) 13:19:59.26 ID:r1MHKw9B0
>>58
いやメーカー責の修理交換はソニーめっちゃ手厚いぞ
69: SIM無しさん (ワッチョイ 2eda-0FY6 [240d:1e:2a9:1600:*]) 2025/07/28(月) 13:26:32.21 ID:KMDekC5y0
>>68 そうか?
PS5のコントローラのドリフト醜い
ほとんど使ってない2年面目のコントローラで発生
ギルドで発生伝えると俺も俺もで盛り上がるまでがセット
70: SIM無しさん (ワッチョイ 3910-quie [240a:61:62f0:cce4:*]) 2025/07/28(月) 13:29:18.28 ID:r1MHKw9B0
>>69
メーカー責な、修理交換対応発表してる製品の話だから
それはぜんぜん関係ないよ
71: SIM無しさん (ワッチョイ d16c-L8Al [2001:268:720c:2594:* [上級国民]]) 2025/07/28(月) 13:42:14.43 ID:/uq3sBBE0
au紫初日予約の者だけど、まだ交換端末届かないまま今日文鎮化したわ
本当に突然来るんだな
オレの場合は特に異常な発熱してたわけでもなく、いつも通りブラウザで検索してたら画面が消えてうんともすんとも反応しなくなったわ
72: SIM無しさん (ワッチョイ 2994-W3SW [2400:2200:92e:3842:*]) 2025/07/28(月) 13:42:35.87 ID:PIMI0unL0
リコール対象品で見事に文鎮化したから機種交換したんだけど、今度はモバイルSuicaが反応しない。
みんなはどう?
73: SIM無しさん (ワッチョイ d104-rPMp [240a:61:1229:b96e:*]) 2025/07/28(月) 13:57:54.60 ID:O7Mt4zYv0
1Ⅶは販売再開したとしても印象が悪さを払拭することはできず、ⅠⅥほど販売伸長しないと考える 泣きっ面に蜂
74: SIM無しさん (スップ Sd02-0FY6 [1.75.153.218]) 2025/07/28(月) 14:09:38.48 ID:zYKGctP7d
もう工場変えるしかないな
タイに戻せばいいのに
77: SIM無しさん (ワッチョイ e1d4-oSOy [2001:268:7233:cae:*]) 2025/07/28(月) 14:33:51.80 ID:dlrKkcvG0
>>72
そこは別に直ってないからね
78: SIM無しさん (ワッチョイ 2927-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 14:36:08.04 ID:xejDqLgb0
モスグリーン届いたけど、DOCOMOの放熱フィルムも交換手続きで書いたのに入ってねぇ
DOCOMOショップ行って文句言うしかない
モスグリーン無言で送りつけ組の他の人達はどう?
79: SIM無しさん (ワッチョイ e107-z5Rb [240a:61:5177:8936:*]) 2025/07/28(月) 14:50:51.16 ID:sGu7lMwk0
>>30
SDカードの読み込み早くなるのは最初だけだと思うよ。
80: SIM無しさん (ワッチョイ 2927-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 15:23:12.79 ID:xejDqLgb0
あー交換機に最初からフィルム貼ってあった
でもこれ放熱機能付きじゃない、なんだか分からないの貼ってある
放熱機能付きにしたのには意味があるから、文句言いに行くしかない
81: SIM無しさん (ワッチョイ fe1d-UE8y [49.250.17.32]) 2025/07/28(月) 15:26:26.38 ID:N1igA3kb0
クレーマー
82: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c6ea-Mkjg [240a:61:11d:2a81:*]) 2025/07/28(月) 15:49:03.60 ID:mRO5kdno0
ドコモモスグリーン、交換申込したのに何の音沙汰もないよ!
83: SIM無しさん (ワッチョイ 0291-Yylb [240a:61:204a:96d2:*]) 2025/07/28(月) 15:57:39.74 ID:NhA7+oli0
ドコモの交換品だけど、再起動もないし、Suicaも問題ないなぁ
84: SIM無しさん (ワッチョイ e1d4-oSOy [2001:268:7233:cae:*]) 2025/07/28(月) 16:01:47.21 ID:dlrKkcvG0
今日は人生で一番SDカードの調子がいいわ
85: SIM無しさん (ワッチョイ 2e85-oSOy [240f:74:28b9:1:*]) 2025/07/28(月) 16:17:29.48 ID:JUDPHy650
ソニーのフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」を中心に、一部ユーザーの間で異常なバッテリー消費や発熱、さらには再起動問題が報告されています。しかもこの不具合は、1世代前のXperia 1 VIでも同様の症状が見られており、機種を問わず広がりを見せています。
86: SIM無しさん (ワッチョイ 69a3-OwO6 [180.45.187.1]) 2025/07/28(月) 16:18:17.73 ID:phVmq7HK0
Xでも交換品で再起動問題発生してる人が複数いるのが気になる
また後日大きな問題になったら嫌だな
88: SIM無しさん (ワッチョイ 85ca-quie [114.164.240.180]) 2025/07/28(月) 16:22:48.04 ID:nq4MA0Ot0
ショップじゃ最新にアップデートせずに起動させてそのまま移行作業とかしてそうだよね
再起動も実はアップデートしてませんでしたってことも多そう
89: SIM無しさん (ワッチョイ 297e-+i2x [240b:253:4e0:aa00:*]) 2025/07/28(月) 16:34:39.88 ID:Nz9pUJ1W0
ソニーはテレビのディスプレイを製造する工場を変えて不具合大漁に発生させてるからスマホもこの流れなんだろうね。
90: SIM無しさん (ワッチョイ e1dd-YLD0 [240b:c020:4c0:e683:*]) 2025/07/28(月) 17:18:48.80 ID:v95AKz3Q0
お値段維持したまま質が下がるってならまだ一歩譲って納得だけど、お値段上げた上に質も下がるって何やねんって感じよな…
91: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 02c3-cBAg [240b:c010:661:3c24:*]) 2025/07/28(月) 18:29:00.54 ID:H6/Qjsgi0
iPhoneやGalaxyの100分の1の生産量しか無いから量産効果が無く低品質高コストだと何年も前から言われてた
92: SIM無しさん (ワッチョイ 05bc-TqWK [2001:268:9b12:e4f:*]) 2025/07/28(月) 18:39:27.45 ID:tlEdAca20
質は下がってないけどな
たまたま不具合が起きただけで全体的な出来は良い
93: SIM無しさん (ワッチョイ 2921-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 18:43:04.61 ID:xejDqLgb0
やっと交換機セットアップして置いておいたら再起動しやがった・・・
95: SIM無しさん (ワッチョイ 8298-0FY6 [27.126.64.5]) 2025/07/28(月) 19:13:09.93 ID:yOcYDBJO0
交換機再起動組、ソフトウェアアップデートはしてるんだよね?
97: SIM無しさん (ワッチョイ 2edf-0FY6 [240d:1e:2a9:1600:*]) 2025/07/28(月) 19:26:31.06 ID:KMDekC5y0
21日申込で交換機来た人おる?
再起動の頻度と異常発熱がひどくなってきた
98: SIM無しさん (ワッチョイ d1cd-jcAb [2407:c800:f00f:3:*]) 2025/07/28(月) 19:28:19.65 ID:JAW8zpXA0
自分は交換前後で再起動も文鎮化もないからよく使用してるアプリとかキャリアとか出せる細かい条件は出したほうが良いかもね
こっちは決済周りの不具合以外は何も困ってない
99: SIM無しさん (ワッチョイ d167-YLD0 [2400:4153:2b22:5900:*]) 2025/07/28(月) 19:30:30.72 ID:bmcearah0
>>92
品質管理も質でしょうよ
100: SIM無しさん (ワッチョイ 0201-Mkjg [2400:4052:d2a1:1900:*]) 2025/07/28(月) 19:34:06.53 ID:eg2Pg07d0
>>95
もちろん
101: SIM無しさん (ワッチョイ e1a9-ZKvD [240a:61:6007:5f7c:*]) 2025/07/28(月) 19:46:02.79 ID:7YlCFQRB0
交換機アプデ後初期化して復旧したけど特に問題なし
なんかのアプリが影響してんのかねえ
102: SIM無しさん (ワッチョイ 2912-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 19:48:19.24 ID:xejDqLgb0
駄目だまた再起動した
どうすんのこれ
問い合わせて文句言えばいいの?
103: SIM無しさん (ワッチョイ d167-YLD0 [2400:4153:2b22:5900:*]) 2025/07/28(月) 19:58:04.12 ID:bmcearah0
問い合わせて文句言わないと動いてくれないよSONYのカスタマーセンター
104: SIM無しさん 2025/07/28(月) 20:00:26.28 ID:Wbt6rHJC0
交換の話飽きた
105: SIM無しさん (ワッチョイ 02d7-VXwR [2400:4050:3f03:7700:* [上級国民]]) 2025/07/28(月) 20:02:12.36 ID:jDo5BRrh0
SIMフリーの交換機は無事に稼働してますか?
明日帰宅してから受け取りなので
現状は不具合無しで快適に使える状態
106: SIM無しさん (ワッチョイ 2edf-0FY6 [240d:1e:2a9:1600:*]) 2025/07/28(月) 20:02:41.15 ID:KMDekC5y0
交換機もやべえのか
交換前に換金は希望すれば応じてくれるん?
107: SIM無しさん (ワッチョイ 8298-0FY6 [27.126.64.5]) 2025/07/28(月) 20:03:19.80 ID:yOcYDBJO0
交換対象外だし勝手に再起動したことないし自分は割と満足してるんだけどな
クレカのタッチ決済は端末との相性な気がしてきた
PayCAS Mobileだけ相性良くない
108: SIM無しさん (ワッチョイ 0209-Mkjg [2400:4052:d2a1:1900:*]) 2025/07/28(月) 20:08:45.44 ID:eg2Pg07d0
交換品の再起動は容易に再現出来ないと無視じゃないかな。
文鎮化して初めて対応すると。
そうでもしないと今の交換対応自体を揺るがすことになるから。
まあ再起動=文鎮化と個人的には思ってないから。
109: SIM無しさん (ワッチョイ 0d04-JJ0b [2400:4052:39c1:6b00:*]) 2025/07/28(月) 20:11:59.18 ID:H5z4VMEI0
交換後、再起動する人ってアップデートしてる?出荷時に間に合わなくて古いままのバージョンじゃない?
110: SIM無しさん (ワッチョイ c288-CEi6 [221.132.174.220]) 2025/07/28(月) 20:12:02.66 ID:KsKfTvXI0
発売日にソニーストアから送られてきた梱包はクラフト包装紙がぐしゃぐしゃに入ってただけなのに
交換品の梱包は分厚いプチプチに包まれてて笑った
111: SIM無しさん (ワッチョイ 0277-H/QU [2001:268:72fe:2676:*]) 2025/07/28(月) 20:23:08.68 ID:Tmw01PfS0
交換機3日目、至って順調です。
交換前も言われるような不具合は無かったけど、交換機の方がよりサクサクに感じる。
やはり当たり外れなんでしょうね。
機器自体はいいモノだけに残念。
112: SIM無しさん (ワッチョイ 2987-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 20:25:29.84 ID:xejDqLgb0
それは返送用でもあるからや
113: SIM無しさん (ワッチョイ e1a9-ZKvD [240a:61:6007:5f7c:*]) 2025/07/28(月) 20:27:07.73 ID:7YlCFQRB0
ん?返送は本体だけでいいんじゃないの?梱包とか捨てたわ
114: SIM無しさん (ワッチョイ 099c-oSOy [14.193.50.246]) 2025/07/28(月) 20:33:55.60 ID:4m6WJrth0
このスマホを入手したらまずやっとけって作業は何だっけ?
スイッチアクセスをどうするとか他にも
115: SIM無しさん (ワッチョイ 8298-0FY6 [27.126.64.5]) 2025/07/28(月) 20:42:25.33 ID:yOcYDBJO0
>>114
ソフトウェアアップデート
116: SIM無しさん (ワッチョイ 3979-OapV [240b:c010:4d1:2da8:*]) 2025/07/28(月) 21:05:10.01 ID:jRp88CGd0
最新までシステムアップデート
ADBでプリインアプリリスト取得
リストから不要アプリ抜粋してアンインストール用バッチファイル作成
一度初期化したあと↑のバッチファイル実行して不要アプリ一掃してからセットアップ開始
117: SIM無しさん (ワッチョイ 2987-Mkjg [240b:12:600:e400:*]) 2025/07/28(月) 21:06:20.78 ID:xejDqLgb0
appcloudを無効にする
118: SIM無しさん (ワッチョイ 055e-0FY6 [240d:1a:db5:100:*]) 2025/07/28(月) 21:31:28.61 ID:eK1CRuHA0
交換品システムアップデート2回やった後問題なし。
SDカードも前より気持ち早くなった程度かな
119: SIM無しさん (ワッチョイ c6dd-Mkjg [2400:4053:71c5:7000:*]) 2025/07/28(月) 21:34:30.75 ID:OWYwK/fZ0
交換前も交換後も一度も再起動したことないわ…SD読み込みも変わらず遅いけど
120: SIM無しさん (ワッチョイ f296-q7vM [2001:268:723b:6db3:* [上級国民]]) 2025/07/28(月) 21:58:18.50 ID:wCAtUO+n0
キャリア店頭で交換してきた
データ移行とかあるから持ち帰って後日持参か郵送かと思ったら
その場で旧機を引き取るといわれて「は?」てなった
店頭で黙々長時間引き継ぎ作業するはめに
さらに画面フィルムは言わなきゃそのままスルーされるところだった
何なんだこれ

Panda Baby
¥2,580(2025/06/05 13:03時点)

Spigen
¥2,999(2024/08/04 17:49時点)
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1753616953/