A5xって買うメリット有る?
922: SIM無しさん 2025/08/22(金) 15:16:03.76 ID:aCtwVbv8
renoシリーズもうちょい頑張ってくれ
923: SIM無しさん 2025/08/22(金) 15:29:06.07 ID:M7lFpcoG
俺未だにa54なんだけど新型にしたらいいことある?
未使用品買ってまだ半年なんだけど
未使用品買ってまだ半年なんだけど
924: SIM無しさん 2025/08/22(金) 15:50:37.34 ID:1IhTtsSS
またゴミみたいなスマホ出してきた
この期に及んでram4Gて
この期に及んでram4Gて
925: SIM無しさん 2025/08/22(金) 15:55:11.62 ID:1IhTtsSS
oppoマジで海外でもオワコンて言われてるしな
今やトランシオンに売り上げて負けてるからな
今やトランシオンに売り上げて負けてるからな
926: SIM無しさん 2025/08/22(金) 17:00:48.94 ID:+jBVa1Ha
んなローエンドにメリットもクソもねえよ
927: SIM無しさん 2025/08/22(金) 17:41:46.84 ID:0f8HSdI8
どこに吸収されるかな
928: SIM無しさん 2025/08/22(金) 18:12:29.51 ID:Mup8F5LW
>>923
俺も1年3か月前から使ってるけど
俺も1年3か月前から使ってるけど
・Googleの検索バーがずっと「ウィジェトを読み込んでいます」表示
・LINE通話が繋がらない(こっちから掛けるのは出来る)
という症状が出てる
まぁあと2年は使うけどな
929: SIM無しさん 2025/08/22(金) 18:22:14.29 ID:jlqICB2D
日本市場にこんなもん持ってきて儲かるんか?
いくら日本で「OPPOといえばローエンド」とはいえFind X8 Proとか投入するよりも勝算あるんだろうか
いくら日本で「OPPOといえばローエンド」とはいえFind X8 Proとか投入するよりも勝算あるんだろうか
930: SIM無しさん 2025/08/22(金) 18:26:57.83 ID:IP86i5nv
そもそもハイエンドが売れてるのってiPhone以外なくね?
931: SIM無しさん 2025/08/22(金) 19:50:36.84 ID:cejWjEa0
A5xってA3より強いのかな
933: SIM無しさん 2025/08/22(金) 20:24:26.46 ID:Ak3LAPRP
a5 19800円
934: SIM無しさん 2025/08/22(金) 20:59:36.81 ID:7OiOhz7q
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2040978.html
A5xが8月28日発売
A5xが8月28日発売
A3 5Gから5GとFeliCaを削ったような仕様(NFCすらないのはちょっとなぁ)
SoCのSnapdragon 6s 4G Gen1はSnapdragon 662に近い
935: SIM無しさん 2025/08/22(金) 21:06:16.96 ID:dXD/7sY6
NFC非搭載は草
こんなもん売ったほうが評判下がるだろ
こんなもん売ったほうが評判下がるだろ
936: SIM無しさん 2025/08/22(金) 21:46:16.53 ID:gcn/pCb/
4G世代を名乗るだけあってSnapdragon4Gen1より下とかいう話だったような
937: SIM無しさん 2025/08/22(金) 21:52:55.90 ID:cejWjEa0
はえー、すっごいスペックなんだな
938: SIM無しさん 2025/08/22(金) 22:21:48.03 ID:pN1tCW/t
あんつつ25万くらい?
939: SIM無しさん 2025/08/22(金) 23:21:50.85 ID:xca1cnnJ
なぜこんなゴミを売ってしまうのか
a3あるからいらんやん
a3あるからいらんやん
940: SIM無しさん 2025/08/22(金) 23:48:38.09 ID:cejWjEa0
中華タブレットの定番Helio99でも積んだほうがましだな
941: SIM無しさん 2025/08/22(金) 23:55:12.84 ID:+jBVa1Ha
Redmi14Cの枠狙いに行ったのか?
942: SIM無しさん 2025/08/23(土) 06:22:36.95 ID:AkTryUdY
まあ一万円クラスも端末が揃ってきたな
>>936
スナドラ662の名前変更クロックアップ版だよ
>>936
スナドラ662の名前変更クロックアップ版だよ
943: SIM無しさん 2025/08/23(土) 06:25:12.15 ID:AkTryUdY
Motog05
Redmi14C
A5x
一万円台も熱い
Redmi14C
A5x
一万円台も熱い
944: SIM無しさん 2025/08/23(土) 07:25:19.53 ID:JNlPP5wW
A5x
BAND28非対応なんだな
BAND28非対応なんだな
945: SIM無しさん 2025/08/23(土) 08:00:08.31 ID:u7EP0XNA
新A5、6GB有れば20001円でもサブ用に買ったのにな
xを付けるのは2020との区別かmとかiが出るのか年内様子見。今ならG05なんだが
xを付けるのは2020との区別かmとかiが出るのか年内様子見。今ならG05なんだが
946: SIM無しさん 2025/08/23(土) 08:05:44.95 ID:hWzx4X2n
他社は5G代用に移行済みで(n28)
現状BAND28は楽天だけじゃないかな
その楽天のプラチナバンドの基地局も殆ど無い為現状影響は限られる
基地局地図
jp-tower.com/rakuten-mobile-700mhz-basestation-list/
現状BAND28は楽天だけじゃないかな
その楽天のプラチナバンドの基地局も殆ど無い為現状影響は限られる
基地局地図
jp-tower.com/rakuten-mobile-700mhz-basestation-list/
947: SIM無しさん 2025/08/23(土) 08:30:47.22 ID:9O9ah4/S
興味ない
948: SIM無しさん 2025/08/23(土) 08:32:45.73 ID:O+sf4xNV
>>942
4nmスナドラ680より落ちるhellio g81と同等のゴミsocですがな
4nmスナドラ680より落ちるhellio g81と同等のゴミsocですがな
957: SIM無しさん 2025/08/23(土) 15:06:44.23 ID:nrZF4F1W
>>934
だとしたらかなり性能低いね。
Antutu 24万点弱か。
だとしたらかなり性能低いね。
Antutu 24万点弱か。
958: SIM無しさん 2025/08/23(土) 15:31:42.63 ID:suQDpyd9
>>957
OPPOがあなたたちの脳みそに合わせてスペック低くしてくれたのではないですか?W
OPPOがあなたたちの脳みそに合わせてスペック低くしてくれたのではないですか?W
962: SIM無しさん 2025/08/24(日) 08:59:14.05 ID:9vbr4u0Y
>>934
2万円で作れるスマホの限界をみたわ
輸入代引いたらいくらなんやろな
2万円で作れるスマホの限界をみたわ
輸入代引いたらいくらなんやろな
965: SIM無しさん 2025/08/24(日) 13:59:42.63 ID:XW4crHZ+
oppoはなんでFind X7 ultraのかっこいいカメラバンプ内デザインX8でやめちゃったんだろ
ペリスコープが1つになってもデザイン維持して欲しかった
ペリスコープが1つになってもデザイン維持して欲しかった
966: SIM無しさん 2025/08/24(日) 14:35:49.10 ID:7SbIpkTS
強いデザインは逆に流行遅れ感も強く出るからね
967: SIM無しさん 2025/08/24(日) 15:30:19.05 ID:G79V1cxE
オタクじゃなくて一般人にも買ってもらうためには結局iPhoneライクなのよね
自分はシンプルなのが好きだからいいけど、確かにX7Uみたいに奇抜なのも良かった
自分はシンプルなのが好きだからいいけど、確かにX7Uみたいに奇抜なのも良かった
970: SIM無しさん 2025/08/24(日) 16:05:12.84 ID:XW4crHZ+
>>967
ultraなんてオタ要素ない人買うかな~
レザーじゃなくなったのもあってX8 ultraって、遠目で見ると、なんか格安ハイエンドみたいな見た目
もう少し飾り入れた方がいいと思う
ultraなんてオタ要素ない人買うかな~
レザーじゃなくなったのもあってX8 ultraって、遠目で見ると、なんか格安ハイエンドみたいな見た目
もう少し飾り入れた方がいいと思う
975: SIM無しさん 2025/08/25(月) 07:54:16.91 ID:E7cVNZKH
5Aとかまだ使ってんのかよ
2年経たずに電池がヘタって
買い換えたわ
2年経たずに電池がヘタって
買い換えたわ
977: SIM無しさん 2025/08/25(月) 09:11:51.39 ID:XqdezPiR
OPPO今後出る製品はおサイフ非搭載か
終わったな本格的に
終わったな本格的に
979: SIM無しさん 2025/08/25(月) 09:59:21.09 ID:1wnCEw+K
OPPOは終わらんけど日本ではやる気なさそう
980: SIM無しさん 2025/08/25(月) 10:13:40.85 ID:Cie3KAZ5
x 9 ultraだけは最後に出してくれ
981: SIM無しさん 2025/08/25(月) 11:17:02.99 ID:hDh/D/GU
X9Uはグローバル展開の噂あるみたいだし、吹っ切れてXiaomiに続いて日本投入して欲しいけどな
X8Pすら投入しないんじゃ無理かw
X8Pすら投入しないんじゃ無理かw
987: SIM無しさん 2025/08/25(月) 14:35:19.33 ID:Z7ggA+vd
K13 turbo proグロ版出ないかなめっちゃ良さげやん
989: SIM無しさん 2025/08/25(月) 14:55:47.86 ID:ECuPfOR1
>>988
このSOCバッテリー持ちどうなの?
このSOCバッテリー持ちどうなの?
990: SIM無しさん 2025/08/25(月) 15:06:18.93 ID:ecUfrFeB
>>989
世代が古すぎるしSoCそのものの電力効率はクソなんじゃね
まあ低解像度+6000mAhだからSoCが足引っ張ってもそれ以上にバッテリー持ちは良いだろうな
世代が古すぎるしSoCそのものの電力効率はクソなんじゃね
まあ低解像度+6000mAhだからSoCが足引っ張ってもそれ以上にバッテリー持ちは良いだろうな
991: SIM無しさん 2025/08/25(月) 15:08:57.51 ID:ecUfrFeB
このスペックならブラウジングすらカクつく
通話メールLINEさえ使えりゃ良いジジババ向け
その用途の割にデカすぎるが老眼向けとも言えるのか
通話メールLINEさえ使えりゃ良いジジババ向け
その用途の割にデカすぎるが老眼向けとも言えるのか
992: SIM無しさん 2025/08/25(月) 15:09:21.16 ID:jvWwBbtE
15cとどっちかバッテリー持つかな
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1747926701/