鳥撮影の画質において、G9比較で感じていること。
距離が近い鳥だと問題は少ない。
少し距離のある夏鳥だとG9よりもトリミング耐性が低くなり
全く解像感が失われている。
(友に、G9のときの方が画質が良くない?と言われてしまったし
自分でもあれ?って思ってる)
これは微妙なピンずれによるものか、ピント精度がアバウトなのかも。
ただ、G9のように迷って全くピントが合わないようなことは無いし
飛ぶ鳥なんかはレベル違いでよく拾ってくれる。
26: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-9QI7) 2022/04/20(水) 21:05:47.55 ID:lfKq8AL30
鳥撮りで、枝とか草がすごいと、ピントが敏感に反応するせいか、すぐ外れるね
27: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-XhrW) 2022/04/20(水) 21:20:19.24 ID:Br2z9gqN0
>>26
そういう時はC-AF追従感度を調整すれば良かったりしないかな?
28: 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-cgEH) 2022/04/20(水) 21:39:08.88 ID:woeR0FT7M
>>26
もちろん。
人間の目の判定力にAIの判定力がまだまだ追いついてないだけ。
29: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-XX+9) 2022/04/20(水) 22:06:57.51 ID:NaIiIHoya
30: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-MEIb) 2022/04/20(水) 23:14:58.87 ID:HhZ4LFKYd
撮影条件のこともあるし、多少ノイズが多かろうと
バチッと撮れてるとまあOKな部分はあるじゃん。
それがOM-1の写真には無くて、ずっとモヤモヤしてた。
そんでノイズリダクションを切ってみたら
ヌルッと写っていた鳥の毛並みが少し分離するようになったし
大量の甘ピンだと思ってた写真がマシに見えるようになった。
ただノイズが数年前のマイクロフォーサーズレベルになるな。
31: 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-cgEH) 2022/04/20(水) 23:35:50.04 ID:woeR0FT7M
>>30
従来機より確かに良くなってるけど、カメラ内jpegが高感度でノイズを舐めまくってることに変わりはないよ。
それを切ったらシャキッとする代わりに本来のノイズが出てくる。
32: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-m8g4) 2022/04/20(水) 23:44:54.05 ID:TVSYUArb0
こないだのマップカメラの在庫はスーパーチャンスだったんだな。残念
33: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-MEIb) 2022/04/20(水) 23:54:37.78 ID:HhZ4LFKYd
>>31
みたいですね。
それプラス被写体認識の甘ピンが多くて、途方に暮れてます。
34: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3754-5s5s) 2022/04/21(木) 00:06:09.93 ID:pCEj0xP20
OM-1、レンズキャップしたまま電源入れると液晶画面一面に青い粒子が映るけど
M1Xではこんなのなかったけどシャドウ部を青で表示してるのか?
35: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5705-ri4W) 2022/04/21(木) 00:42:16.26 ID:g2b2f3Yu0
>>32
ユーチューバーが放出した個体だたらしいね
36: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-87p2) 2022/04/21(木) 06:06:28.55 ID:pbAohp9ZM
>>35
詳しく知りたいです
39: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-FAys) 2022/04/21(木) 09:02:15.22 ID:frNNfdVC0
41: 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-cgEH) 2022/04/21(木) 09:26:12.48 ID:1d571NGGM
>>34
ならないね。何かの異常では?
ナイトビューなら全面がノイズ乱舞になるけど、自動超々高感度表示だから当然だし、普通に黒ベース。
真っ暗な場所でのべつそうなるんじゃないの?
42: 名無し (スップ Sd3f-Ytli) 2022/04/21(木) 09:46:54.56 ID:o4GZyjerd
AFが上手くいってないみたいな話が多いんだけど、150-400/4.5でもおんなじ感じなのかな
ボディが飛躍しすぎてレンズ側が追いついてない気がするんだけど
最近出たm4/3のレンズ、150-400と20/1.4、あとパナの25-50/1.7辺りでの作例だとどうなのかな
43: 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-cgEH) 2022/04/21(木) 10:10:38.82 ID:1d571NGGM
>>42
それは、鳥とかが木の枝とかの間をチョコマカ動く場合の追随の話で、しかも画角が極度に狭くて深度もごく浅い超望遠で、
まだまだ自動判定追随が十分ではないのが分かるという話で、普通の望遠以下でAFが引っ張られる物などない条件で勝手にズレるとかじゃないでしょ。
44: 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-FUph) 2022/04/21(木) 11:55:53.63 ID:q0+1+Stld
>>30
OMWS現像するといいよ
45: 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-FUph) 2022/04/21(木) 11:57:38.59 ID:q0+1+Stld
>>43
そうそうしかもそんなにソニーだろうがキヤノンだろうがアマピンだからなー鳥なんてドヤ顔で作例のせるやつに限ってピントあってない
46: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-HCi4) 2022/04/21(木) 12:29:34.11 ID:UnWZCSWDa
>>45
ですよね。沢山撮って帰っても選別出来なきゃ意味ないし。
取り敢えず写ってるだけなら幾らでも撮れるけど、
写真として見映えするのが撮れるとは限らない。
47: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-mbkD) 2022/04/21(木) 14:07:29.57 ID:/rAk+QZj0
>>34 なるよね~。
40-150PRO+MC-20だと、
さらにノイズがひどくなってフォーカスレンズもザーザー移動してる音が聞こえる。
mkIIIではそんなことはなかった。
撮影前じゃないからいいんだけど、
撮影中に影響しなきゃよいな~。
48: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-mbkD) 2022/04/21(木) 14:09:47.44 ID:/rAk+QZj0
×:撮影前じゃないからいいんだけど、
〇:撮影前だからいいんだけど、
49: 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-cgEH) 2022/04/21(木) 16:09:50.50 ID:7oELUBOqM
>>47
え? そんなことにはならないけど?
何かの異常でしょ?
50: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-LTIc) 2022/04/21(木) 16:44:24.55 ID:MKek1wRR0
カメラかレンズの不具合報告多いよね
俺のはなんともないんだけど
51: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-FkbS) 2022/04/21(木) 17:07:58.34 ID:xLYE4Qjw0
発売急いだのかね
バグ多すぎ、ファームで改善して欲しいね
52: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-LTIc) 2022/04/21(木) 17:14:09.17 ID:MKek1wRR0
ファームで解決する問題だとしたらソフト開発チームは大変だなあ
53: 名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-YtAQ) 2022/04/21(木) 17:16:23.78 ID:EyPu+3okM
今からハードウェアで解決しろと?
55: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-7Xai) 2022/04/21(木) 17:26:46.73 ID:lohMqjh2a
>>34 背面液晶見た限りは気にならないけどファインダー覗いたら白いノイズがジラジラ?してるのは分かるって感じかな
>>47
静かにしていたらフォーカスレンズが作動してるのは分かるけどザーザーはないな
56: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7d-UK+r) 2022/04/21(木) 17:41:38.15 ID:cTbwi5jj0
>>34
info表示項目の設定で昔からあるよ。
ハイライトシャドーの警告表示。
57: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-XhrW) 2022/04/21(木) 18:00:50.90 ID:+KBJazvE0
>>56 知らずにInfoボタン押して表示切り替わったのに気付いてないだけ、かもね。
OM-1になってからご新規さんの流入が増えたのか、
オリンパスユーザーの常識だったことが通用しないケースが増えてる気がする。
悪い事じゃないので、その都度説明してあげれば良いだけなんだけど、隔靴掻痒感があるね…。
60: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3754-5s5s) 2022/04/21(木) 18:51:48.59 ID:Joa0jrmf0
34だけど説明書233ページにあったわ
infoボタン押していつも情報表示3にしててハイライト&シャドウ表示してた
それでシャドウ部が青い点が表示されてた
M1X確認したらifo表示設定のカスタム表示でハイライト&シャドウ表示切ってたわ
62: 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Dv9V) 2022/04/21(木) 19:52:22.98 ID:jesPoO0ed
silkypixがom-1に対応したらしいですよ。
63: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 374b-v8OK) 2022/04/21(木) 20:00:52.79 ID:aIjLKE+f0
不具合ではないんだけど
現場で背面モニターやEVFで再生して拡大したらきちんとピント合ってるように見えても
家に帰ってモニターで見ると微妙に外れてました、みたいなのが若干増えた感じがする
mark3と比べて
64: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-m8g4) 2022/04/21(木) 20:06:54.19 ID:l66BeOKC0
OM-5の噂ってあるの?
出そうなら待つけど。
65: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-Aoc+) 2022/04/21(木) 20:23:11.22 ID:chRL0NCe0
>>62
ウソかと思ったらマジだった
うひょー!!
66: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37ad-OKYR) 2022/04/21(木) 20:25:15.90 ID:qjfLrN/Y0
噂は無いけれど、イメージセンサー作ったからいずれは出すでしょ
そのまま小さくしたら値下げ要素無いから、電子シャッターのみ、金属ボディーで20万円と予想
69: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f25-MLS0) 2022/04/21(木) 21:17:09.29 ID:BAZ9SMhI0
>>64
om-1のバグ潰し終わってからな。
70: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f3f-nF6s) 2022/04/21(木) 21:37:29.55 ID:JlfoAa5u0
>>64
まあ最新のセンサーだからしばらく出ないと思う。
72: 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-cgEH) 2022/04/21(木) 21:47:47.11 ID:fC7/R4r1M
>>64
ラインアップの点で出すのは必至と思われるけど、受光体がどうなるかね?
1と5のmk3のように同じにするか?
73: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-XhrW) 2022/04/21(木) 22:02:24.74 ID:+KBJazvE0
>>72 E-M5 markIII と同じ(つまりE-M1 markII/III と同じ)像面位相差になるに一票。
さすがに裏面積層は無理だろ…。
代わりにTruePicがXになるかなー。こっちも無理かなー。
バッテリが持たない気がしてきた…。
でもOMDSの進む道がコンピュテーショナルだとしたらX積むべきだな。
74: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37ad-EdYG) 2022/04/21(木) 22:28:22.56 ID:g3IOqRSa0
>OM-5(?)
いつか出るという前提で考えてE-M1mk3とE-M5mk3の関係を鑑みれば、おそらくTruePicⅨだろうけど、
万一TruePicXが搭載されて20万ぐらいの値段だったら、間違いなく買っちゃうな
75: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-MEIb) 2022/04/21(木) 22:35:31.93 ID:RG/kYHNKd
まきりなさんのZ50との比較動画を見て腑に落ちたわ。
というか安心した。
自分のボディだけがおかしいのかと思ってずっとモヤモヤしてた。
ほんと撮ってきた写真の質が悪くて失望してしまうんだよね。
やっぱりAF精度かブレ補正の問題なのか
とにかく頑張って早めにアップデートしてほしい。
76: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-MEIb) 2022/04/21(木) 22:51:39.70 ID:RG/kYHNKd
連投すまん。
様子見にG9を残しておいてまだよかったけど
正直今のままだと野鳥の写りはG9以下だから
(G9は全く合わないか(笑)バチピンで
OM1は素早く合うけど全体的に何かおかしくて
ピンずれなのか微ぶれなのかよく分からないような画質)
これがいつまでもファームで改善されないのなら手放すよりない。
77: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3754-5s5s) 2022/04/21(木) 22:59:54.95 ID:Joa0jrmf0
バッテリーはOM-1で2個充電出来る充電器あるし
来年12月か2年後にM1Xボディ流用したOM-1X出ないかな
CFexpress採用して4K120pの動画撮影可能と
連写の撮影枚数と連写後のバッファクリアの速度アップ
値段は30万ぐらいで
78: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf30-zm40) 2022/04/21(木) 23:06:19.44 ID:Rlbv8NP00
>>76
原因わかって納得もしたのなら手放した方がいい
待ってる間のシャッターチャンスはプライスレス
俺は鳥撮らなくてねこばっかりなのでわからんけど鳥だとそうなるんだな
79: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-mbkD) 2022/04/21(木) 23:17:52.53 ID:/rAk+QZj0
>>55 すまぬ、ザーザーはシャッター半押し時。
なにもせんと指摘のノイズが出て、半押しすると画面が明るくなって更にノイジーに。
で、レンズがザーザーいって(むりやりフォーカス合わせようとして)
少したつと最初のノイズに戻る・・・って感じ。
レンズによってノイズの量も違うし(25mmf1.8はノイズ少なめ)、mkIIIでは一切そんなことないので
とても謎な現象。
80: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3754-5s5s) 2022/04/21(木) 23:18:53.86 ID:Joa0jrmf0
>>76
GW終わったらオリンパスに連絡してレンズ込みで異常ないか診てもらったら
1~2週間は使えないけどG9あるならその間はG9使えばいいだし
81: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-MEIb) 2022/04/21(木) 23:33:57.95 ID:RG/kYHNKd
>>78
>>80
うん
貴重な夏鳥を無駄にしたくないからしばらくG9でいく。
どうもこんな事言ってるのは自分だけじゃないみたいだから、ファームを待ってみるよ。
82: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-MEIb) 2022/04/21(木) 23:46:27.27 ID:RG/kYHNKd
>>78
ちなみに
猫ちゃんだと、同じレンズで問題なく前機種と同じ解像感は出てる?
83: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9b-87p2) 2022/04/21(木) 23:57:02.16 ID:p985Q7w6M
同じような症状の人いて安心してる場合じゃないぞ俺!
GWどうすっかな
84: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-XX+9) 2022/04/22(金) 00:11:27.16 ID:3aWALH3W0
>>81
レンズは何?
200mm F2.8持ってるけど、
G9だと日の丸構図ど真ん中の電柱に止まってるトンビさえ合わなくて、
E-M1 Mark IIIの方がよっぽどAFマシだった
だからOM-1出た時にG9はドナドナしたよ
OM-1はx1.4までのテレコンならAF合ってるとおもうけどな
85: 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-cgEH) 2022/04/22(金) 00:13:01.18 ID:GAnovAOXM
>>73
うーん、そういう具合になっちゃうかね?
値段はあまり安くできないのは想定の範囲として、バッテリーが大きいと全体が大きくならざるを得ないという問題は大きいな。
86: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 971f-cDe6) 2022/04/22(金) 00:29:45.85 ID:NpTHxjdG0
F4.0シリーズの展開があるから防塵防滴+小型軽量のE-M5の後継はあるでしょ
プロセッサはIXとするとセンサーは裏面積層ネイティブ2000万画素なら処理性能に無理がなく、暗所なんかだと裏面積層クアッド2000万のOM-1よりちょっと強いとかあってもいい
でもOMDSにOM-1ともE-M10,Penとも違うセンサー調達する能力はないか
87: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf30-zm40) 2022/04/22(金) 00:36:35.85 ID:Ij5oCEjn0
>>82
全く同じ写真は撮れないけど撮って出しならM1IIより解像してるように見えるけどね
ちなみに静物のドールだと比較にならんくらい解像違う
静物はS-AF同士の比較だけど
88: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U) 2022/04/22(金) 00:36:41.26 ID:CPO+1b3xa
>>75あの動画見るとOM-1のJPEGはシャープネス強めにかかってるのかなと思う
89: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-oPDD) 2022/04/22(金) 00:47:31.29 ID:Xj+kLgsH0
まきりなさんのは手ブレ+100-400の解像限界でしょ
手持ち超望遠でバチピン量産したいなら
シンクロ手ブレ補正のサンヨンか白買ってね みたいな
90: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-MEIb) 2022/04/22(金) 00:54:58.52 ID:LEENWfR8d
>>84
Proの他にパナのニーニッパにテレコンも使ってる。
G9のAFだけはほんと苦労するよね。
でも写りは今のOM-1より確実に当たるんだよね
91: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-MEIb) 2022/04/22(金) 00:55:58.80 ID:LEENWfR8d
>>87
そうなんだ
どうして野鳥だとこうなんだろう…
92: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-MEIb) 2022/04/22(金) 00:59:11.98 ID:LEENWfR8d
>>88
マイクロのシャープネスが強めなのはそうなんだけど
あの動画のミソは、外で鳥を撮ったときにはこれがマイクロフォーサーズの限界かな?
みたいに思っていたものが、家でマニュアルで撮ってみると全然イケてるってところ。
AFに問題があるのか、ブレ補正が悪さをしているのかはわからないけど。
ネットで見ていると、みんなピンが甘いみたいなことこ言ってるから
AFなのかな?
93: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-MEIb) 2022/04/22(金) 01:06:37.72 ID:LEENWfR8d
ちなみにパナの100-400でも、G9比較で画質に納得がいってないです
94: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f3f-nF6s) 2022/04/22(金) 01:19:14.18 ID:UsUkfTSQ0
>>92
みんなは言ってないでしょう。
少なくとも俺のは大丈夫。
95: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b732-sr9r) 2022/04/22(金) 06:07:30.73 ID:L40J1+PW0
逆光なのでシャドウ上げて横切ったが枝かぶりなきゃピン来るね
96: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-HCi4) 2022/04/22(金) 06:33:54.39 ID:cjRWZ0EDa
>>92
ピントの追従が怪しいという人の方が多いのに、合ってると言う者の許容範囲がどうなのか気になるよね。
眼に合っていて、露出設定(撮影意図)通りに写っているのがアタリフレームで、構図として成り立ってるのが
作品レベルの、本当の撮れ高となるはずなのだが。現状では奥へ抜ける傾向に見える。普通は、外れるなら
手前がセオリーなのだが。
97: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-XX+9) 2022/04/22(金) 07:37:45.97 ID:3aWALH3W0
AF怪しいっていう人は声高に言うから目立つけど、
合ってると言う人は殊更言わないよなあ
こんな所で言ってないで、メーカーに見てもらったら?
98: 名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H2b-FkbS) 2022/04/22(金) 07:38:01.86 ID:B78+NEWHH
ここの書き込みはともかく、つべや価格で
なんか変て人が結構いるんだから早急に
ファームで対応して欲しいね
ただこの会社、リソースが足りんのか
やる気ぐ無いのかわからん所があるからな
99: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f3f-nF6s) 2022/04/22(金) 07:50:29.43 ID:UsUkfTSQ0
AF合わないと気になるならメーカーに相談。
結果をここに書いてくれ。
100: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3754-5s5s) 2022/04/22(金) 07:53:55.97 ID:r1Y6ZNpV0
販売店の人がフリーズのファームウェアを始めたとか言ってたが
もし本当ならAFのファームウェアは当分先になるよ
101: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-Aoc+) 2022/04/22(金) 07:54:28.45 ID:EY3y/OKf0
何でもそうだけどポジティブよりネガティブのが声高だから目立つよね
SILKYPIX対応したし今のところ不満はないなぁ
102: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3754-5s5s) 2022/04/22(金) 07:59:38.86 ID:r1Y6ZNpV0
キヤノンR5、R6のファームウェアでAF不具合報告出て修正ファームが出たのが
キヤノンでも数か月かかったから今のオリンパスなら何か月かかるかな
103: 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-DXhH) 2022/04/22(金) 08:02:27.42 ID:muIjejpAp
Z9とOM-1持ってるけど40-150 2.8付けてドッグランでの撮影(活発な小型犬)でAFに関して大きな不満はないけどな。
新ファームのZ9と比べたらそりゃ劣るところは多々あるだろうけど。
104: 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Vh2H) 2022/04/22(金) 08:03:10.41 ID:0W/P007pd
鳥AFでピントのずれがあったのだが、AF範囲を全面にしたらちゃんと合焦するようになった
105: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b733-OKYR) 2022/04/22(金) 08:10:01.29 ID:QjAN/YSn0
フルサイズのこの立体感がom1ではどうやっても出せないんだよね
なんでなんだろ
106: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9768-RiQw) 2022/04/22(金) 08:16:10.18 ID:riOGFXQl0
>>105
被写界深度の差じゃないかな?
107: 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-+1Q/) 2022/04/22(金) 08:18:17.86 ID:N4DNK+YVd
センサーが小さいからだろ
ポトレでも同じ
108: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f32-ZiRj) 2022/04/22(金) 08:21:55.17 ID:ceVZaWeQ0
同じクラスのレンズが無いから
300mm/F4は300mm/F4で150-400mm/F4.5は400mm/F4.5でしか無いので
109: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-XX+9) 2022/04/22(金) 08:23:26.10 ID:3H4mPAK9a
解像力の差じゃない
110: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf61-mbkD) 2022/04/22(金) 08:25:39.33 ID:pwigmY2I0
>>105 被写界深度+小センサー→大口径望遠
これは小さいセンサーの宿命でしょう
被写界深度に影響
大口径望遠が求められるんでしょう
111: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-9QI7) 2022/04/22(金) 08:27:17.47 ID:ReuZgpcs0
>>104
全面だと、手前の枝とかにピント持ってかれない?
112: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f32-ZiRj) 2022/04/22(金) 08:28:27.71 ID:ceVZaWeQ0
ま、大きく重くすると機動力(笑)になるからその辺どう考えてるのかは気になりますね
超望遠は打ち止めなのか、アンケートにあったような超望遠の構想があるのか
113: 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-A4Mb) 2022/04/22(金) 08:28:58.43 ID:3bZKpaltd
>>105
二枚目はきれいなボケだね
どんなレンズなんだろう
114: 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-TY/N) 2022/04/22(金) 08:35:57.39 ID:saT3Pm+Md
>>105 おいらは300F4で十分かな。
115: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-XX+9) 2022/04/22(金) 09:17:04.59 ID:1HplxFiMa
>>114良く写ってるね
ひよさん
お食事中でくちばし真黄色
116: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf61-mbkD) 2022/04/22(金) 09:17:48.36 ID:pwigmY2I0
>>111
>手前の枝とかにピント持ってかれない?
設定の問題では?
117: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf61-mbkD) 2022/04/22(金) 09:23:17.41 ID:pwigmY2I0
>>114
おいらAPS-Cユーザだけど
400mm換算600mmだけどテレ端不足
m4/3でも400mmは欲しいでしょう換算800mm
118: 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-Vh2H) 2022/04/22(金) 09:37:09.51 ID:IjvVv62cd
>>111
持っていかれる
119: 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-aE9E) 2022/04/22(金) 10:11:36.74 ID:demO8yfPd
>>114
十分というかいいですね
トリミングなしですか?
120: 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-ZiRj) 2022/04/22(金) 10:33:54.58 ID:FiB2TokLM
たまにファインダーが内側から曇るんですけど他にこんな症状出た方いませんか?
撮影は出来るんですが見づらいです
1度目は気温23度の雨の日、Aモードで特に連写などはせずのんびりと花を撮影
2度目は気温26度の曇りの日、プロキャプチャーモードなどで巣材を集めている雀を忙しく撮影(今日)
シャワーぶっかけたり水に沈めたことはないです
装着したレンズは全て純正の防塵防滴のレンズです
121: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5769-sr9r) 2022/04/22(金) 10:44:07.96 ID:tuCUCnnN0
>>120
ならないなあ
シリカゲル入れた防湿箱で一度乾燥させてみたら
【4月23日20:00-4月28日1:59 最大6,000円OFFクーポン発行中!】Panasonic パナソニック LUMIX G9 PRO ボディ ブラック (DC-G9-K) ミラーレス一眼カメラ
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1650372028/