スポンサーリンク
Leicaカメラ

【カメラ】Leica「ライカD-LUX8」7月発売予定 キタ━━(゚∀゚)━━!!…「7」一番の不満点である「ごちゃごちゃボタン」が消えて おまけに デザインも「Q」シリーズに寄せて カッコよくなったな…コレは売れそう「X100VI」を買えなかった人をガッツリ持っていきそうだわw…でも きっとお高いんでしょ?

カメラLeica
スポンサーリンク
スポンサーリンク
d-lux8のスレ立てて誰か

366: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3ad-kryU) 2024/05/24(金) 06:21:46.33 ID:gkSUOsGR0
>>365
あれは売れそう
X100VIを買えなかった人を
がっつり持っていきそうだわ

 

367: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a63-+Zxj) 2024/05/24(金) 13:46:23.11 ID:AW2VjyF60
7となんら変わってなくて俺はがっかり。でもめっちゃいいから速攻予約一年待ちとかだろーね

 

368: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b602-dWDI) 2024/05/24(金) 14:03:43.74 ID:Y2euwvEX0
一番の不満点であるごちゃごちゃボタンが消えて最高になった

 

369: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-Th5a) 2024/05/24(金) 14:05:55.62 ID:Aajeu2yWM
普段はLumixに全く興味の無い連中がD-Lun8を持て囃してるの見ると萎えるな

 

370: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3bb-/VKk) 2024/05/24(金) 15:33:47.09 ID:XmBTi2Rq0
Leicaのバッジは付いてるしそれっぽいけどD-LUXが美しいとは思えない
X100ⅵの方が美しいわ
М11は側は美しいと思うけど中身が伴ってないし今のLeicaって何なんだろうと思う

 

371: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b602-dWDI) 2024/05/24(金) 15:37:04.64 ID:Y2euwvEX0
じゃあ以前のライカは中身が伴っていたの?

 

372: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ef2-sC7m) 2024/05/24(金) 16:47:40.29 ID:k3dxjL9Z0
CMOSIS時代はともかくソニーとソシオネクストじゃな。

 

375: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a3e-e3fX) 2024/05/25(土) 11:57:00.16 ID:PHRpLXHC0
d-luxは豆粒センサーのほうが良かったなぁ
M型は現在の基準ではデカ重すぎ
アルファ7cぐらいの大きさにしてほしい

 

376: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ecf-Th5a) 2024/05/25(土) 13:04:03.14 ID:XDZJW6iR0
D-Lux7使ったことあるけど、便利だけど普通のコンデジで楽しくないから売っちゃった

8は換算40とか35の単焦点レンズなら画質でも期待できて楽しかったのにな

 

377: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a3e-e3fX) 2024/05/25(土) 15:35:28.95 ID:PHRpLXHC0
取り回しの良いマイクロフォーサーズにレンズ交換式をライカで出して欲しかった
gm5のOEMで良かったんだけど
スポンサーリンク
378: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b602-dWDI) 2024/05/25(土) 15:36:57.61 ID:EoqZ8SUz0
せっかくLEICA DGがあるのにね

 

379: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-Th5a) 2024/05/25(土) 15:54:09.88 ID:aTvvJZT2M
それを言ったら最初からTL系なんかやらずm4/3で良かった
SLの下位を補間する存在にもなれず惨めに全滅してるし

 

380: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b602-dWDI) 2024/05/25(土) 15:59:52.19 ID:EoqZ8SUz0
そう、だからシリーズ廃止した

 

381: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-ekTe) 2024/05/25(土) 16:01:22.13 ID:dBup02/FM
>>379
m43もある意味絶滅した
オリンパスのm43に惚れ込んでやっていた子は今何を使ってるのだろう

 

382: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a3e-e3fX) 2024/05/25(土) 16:17:11.21 ID:PHRpLXHC0
>>381
まだpen-fとgm5現役で使ってる
m型は重さから稼働率が低くなる

 

383: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f19-iO3q) 2024/05/25(土) 16:47:17.73 ID:HrfqsGWP0
LマウントAPS-Cもm43も滅んだのが全てなのかな
みなフルサイズで頑張るしかないのね

 

384: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b65-5RYG) 2024/05/25(土) 17:05:46.33 ID:DpJzdmxV0
マイクロフォーサーズは素子サイズの絶妙な小ささが良いですよね
フルフレーム持ち出すの億劫だなと言うときにレンズ共々小さくて良い気がする
ただし、レンズがくそ高い

 

385: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b602-dWDI) 2024/05/25(土) 17:13:19.89 ID:EoqZ8SUz0
>>384
ん?m43のレンズがクソ高い?

 

386: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bf3-/VKk) 2024/05/25(土) 18:05:19.08 ID:a1AjIKm70
実は某サイトのアンケートでフルサイズとAPS-Cはそれ程使用率に差がなかったりする
値段も違うし市場としてはフルサイズの方がデカいけど安くはないX100新型が海外で過去最高クラスの予約数だったりするしセンサーサイズ関係なくいいもの作れば売れるよ

 

387: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 2bcf-UdpP) 2024/05/26(日) 08:00:38.55 ID:buwKzkNR0
そういえばD-Lux8ってセンサーはm4/3だけど実際に使ってるのは一部なんだよね

 

元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710507614/

タイトルとURLをコピーしました