中古もつられて高くなりそう
マッキーで黒く塗りつぶせ
そのあとライカが直々に塗りだしたw
https://digicame-info.com/2022/10/m6-1.html
> ライカM6のボディにライカMPが収められる
> おそらく500台の限定生産(限定ではないレギュラーバージョンは用意されないと思われる)
M6Jみたいなもんかw
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1449339.html
初期タイプがモデルか
まあそうなるか
新型はいいねー
わずかに目をずらすだけで解消するんだが
それがわずらわしんだよ
大体一眼レフみたいに神経質にピント合わせしないで
被写界深度でサクッと撮るもんじゃないの?
昔々田中チョートクがそういう素人に呆れてるようなこと書いてたなw
時期的にレモン社との一件の前か後か忘れたが
それなりに名前が売れて素人が寄ってくるようになって
飯の種とはいえ相手するのにうんざりしてきたかと邪推w
貧乏人はいろいろと言い訳が必要になるから大変やのぅ
限定でも無いんやから復刻M6ぐらい買うたらええのに
じゃまくさいこっちゃ
M6ttlが40万で取引されても不思議はないな
>>486
まるで触ったこともない奴が上っ面繕ってるような物言いだな
持たざる者は分を弁えな
m6は値段やっぱり上だし復刻ズミは写りが違うし質感も復刻ズマロン28っぽくなるだろうし
でもまあ選択肢は増えるよね
貧乏臭いやちゃなー
とりま2台ほど注文することにした
昔の正規輸入が50マソ近くしたよな
並行もので20マソ台だったか
そこからすると今ならそんなもんかとも思えてくる
円安だし
その30年近く前の話だけど、当時は銀座のレモン社と言うカメラ屋さんで並行輸入でエム6を売り出していた。その同じ頃に私がエム6よりもM5の方が良いと言うのでカメラジャーナルだと思うけどそういうことを書いたらレモン社が営業妨害だとクレームをつけてきたのも懐かしい。
こちらは真実を述べているだけなのだがお互いに考えの違いがあったのでその当時の会長に会いに行って和解したのである。その影響と言うわけでもないがレモン社は私の中古カメラ活動に結構協力してくれたのはありがたかった。例えばレモン社はかなりレベルの高いライカコレクションを持っていたのだがそれをカレンダーにするので協力していただいたこともあった。
ライカの本でずいぶん書き古したことだが本来のライカのクオリティーと言うのはエム型だったらM4までである。それと全く異なる新しいカメラシステムのM5は素晴らしいカメラだ。ライカの会社の間違いは競合他社と同じようにTTLで露出を制御することを第一に考えたことにある。でも当時のライカのスペシャリストは自分で露出をコントロールするのが普通だった。大写真家の大竹先生ですら狐火ちらちらでファインダーが醜くなると言うのでわざわざバッテリーを外して使っていらっしゃったほどである。
ライカエム6はその後エム6 TTLになってこれがまた問題の多いカメラでこれもカメラ雑誌日本カメラでテストレポートをしたのであるが、ファインダーのフレームがどう見てもずれているのである。そのことが気になるのでカメラメーカーでちゃんとした測定機械を持っているコシナレンダーの小林社長に調べていただいたらやはりフレームの表示が変であると言う回答だった。
そのことをカメラ雑誌に書いたらすぐ返答があって、当社の厳密な基準で完璧で何の問題もありませんと言うことだった。
私の印象としては復刻版のエム6より程度のよろしい中古だな。それもM4-2以前のやつね。
その会社に、M5は故障が多いので
って下取り時に言われたわ
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1597816470/