カメラ【カメラ】ソニー、Webサイトで「New α」を予告…「FX3」の正式発表か? ソニーは2月17日、Webサイトに新製品発表のティザーと思しき画像を掲載。「Cinema Line」「New α」のほか、日本時間の2月24日11時と記載されている。画像には左からVENICE、FX9、FX6と映像に特化したカメラが並び、その右隣に新製品と思われる「New α」が並んでいる。2021.02.17カメラ
カメラ【カメラ】Sony「α7SIII」から「α1」に乗り換える理由ってなに? Sony「α7SIII」から「α1」に乗り換える必要はあるのか。撮影用途、環境、スペック等の比較からの意見をまとめました。2021.02.16カメラ
カメラ【カメラ】Canon「 EOS R6 」購入を検討中…背中を押してくれるサンプル写真 どこで見れますか? 購入を検討しているカメラのスペックを知りたいのも当然ですが、その機種で撮影したサンプル写真も見たいはず。そんな要望に応えるサイト等の情報をまとめました。2021.02.16カメラ
カメラ【カメラ】Sony「FX3」のスペックは基本的に「α7S III」と同じ…ってホントに「FX3」って発売されるの?! フラッグシップ機の「α1」を発売発表したばかりのソニーだが、早くもコンパクトな映像制作用カメラ「FX3」のリーク画像とともに発表のウワサで騒がれているが、実際のところどうなのだろうか…2021.02.15カメラ
カメラ【カメラ】Sony αミラーレスやEレンズ対象のキャッシュバックキャンペーンを 2月12日開始…αと更なる表現の高みへ!! ソニーは、「αと更なる表現の高みへ αミラーレス スプリングプレミアムキャンペーン」を2月12日より開始すると発表。キャンペーン対象購入期間は2月12日から5月9日。期間内に対象製品を購入し、同社指定の手続きにしたがって、応募期間内に不備なく応募したユーザーを対象にキャッシュバックを実施する。2021.02.10カメラ
カメラ【カメラ】Canon 「EOS R5」入荷しました!! 品薄で、入手困難だった Canon 「EOS R5」が徐々に市場に出回ってきましたが、このまま安定供給されるようになることを望みます。2021.02.10カメラ
カメラ【レンズ】Sony 「FE 35mm F1.4 GM」を発売延期…時期未定に… ソニーは2月9日、Eマウントレンズ「FE 35mm F1.4 GM」の発売を延期すると発表。「近日発売予定」となっており、具体的な新しい発売時期は未定。1月14日に発表し、2月12日の発売を予告していた製品。35mmフルサイズ対応の大口径レンズで、「G Masterシリーズ」として12本目となり、「FE 24mm F1.4 GM」のコンセプトを継承したという小型・高画質の両立を特徴としている。2021.02.09カメラ
カメラ【カメラ】Sony 今後「α9III」って出るのかなあ…? ソニーが1月27日に発表したフラッグシップ機「α1」の発売日は3月19日。当初噂された「α9III」は結局いつ発表されるのだろうか?2021.02.08カメラ
カメラ【カメラ】ニコン、カメラレンズの国内2工場閉鎖 市場縮小で … ニコンは3月末、デジタルカメラの交換レンズを生産する長井工場(山形県長井市)と会津工場(福島県只見町)の操業を中止する。交換レンズの国内生産は栃木県大田原市の工場に集約する。スマートフォンの普及でカメラ市場の縮小が続くなか、生産体制を見直してコスト削減につなげるのか。2021.02.04カメラ
カメラ【カメラ】Sony 「α1」予約受付 2月2日10時開始!! ソニーが1月27日に発表したミラーレスカメラ「α1」の予約受付が、2月2日10時に始まる。発売日は3月19日。2021.02.02カメラ
カメラ【カメラ】ライカ M10-P/M10-R/M10モノクロームの最新ファームウェア公開…カメラ内の傾斜センサーを用いて自動でパース補正を行う新機能「ライカ・パースペクティブ・コントロール」(LPC)が加わる。 ライカカメラ社は1月29日、レンジファインダーカメラ「ライカM10-P」「ライカM10-R」「ライカM10モノクローム」の最新ファームウェアを公開した。更新内容は共通。カメラ内の傾斜センサーを用いて自動でパース補正を行う新機能「ライカ・パースペクティブ・コントロール」(LPC)が加わる。なお、ライカM10は今回の新機能提供の対象外となっている。2021.02.01カメラ
カメラ【レンズ】富士フイルム、Xシリーズ用の交換レンズ「フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」を3月に発売…希望小売価格は11万円(税別)。 富士フイルムは、APS-Cセンサーを採用するミラーレスカメラXシリーズ用の交換レンズ「フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」を3月に発売。希望小売価格は11万円(税別)。35mm判換算で107-457mm相当の画角が得られる望遠ズームレンズ。光学式の手ブレ補正機構を搭載しており、最大で5.5段分の補正効果が得られるとしている。2021.01.28カメラ