カメラ

スポンサーリンク
カメラ

【レンズ】シグマ 富士フイルムXマウント用「18-50mm F2.8 DC DN」12月2日発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…俺は「絞りリング」なんかいらねー!「小さい・軽い・安い」で「標準ズーム」はシグマ一択!

株式会社シグマは、富士フイルムX用「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary」を12月2日に発売。希望小売価格は税込7万3,150円。レンズ構成は10群13枚(SLD1枚、非球面3枚を含む)。最短撮影距離は12.1〜30cm(広角〜望遠)。フィルター径は55mm。最大径×全長は61.6×76.8mm 。質量は285g。
カメラ

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X-T5」想定を上回る予約で、供給不足を予告…皆は発売日ゲットできそうかな?…色は「黒」「シルバー」どっち?…てか「シルバー」の実機見た人いるの?

富士フイルムは11月11日、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T5」の供給に関して告知した。交換レンズ「XF30mmF2.8 R LM WR Macro」についても11月8日に同様のアナウンスが行われている。想定を上回る多くの予約があったため、製品のお届けまでに時間がかかる場合があるという。
カメラ

【カメラ】OM SYSTEM「OM SYSTEM OM-5」11月18日発売決定!…う~ん…性能は他社比でも陳腐とは思わないけど…全然ワクワクしないんだよなぁ…誰か買う?

OMデジタルソリューションズ株式会社は11月11日、ミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-5」「PEN E-P7 EZダブルズームキット」を11月18日発売することを決定した。
スポンサーリンク
カメラ

【カメラ】Nikon「Nikon Z fc Black Edition」海外登場 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「ブラック」かっけー!…コレ欲しいけど、日本で売らねーの?

米国ニコンは「Nikon Z fc Black Edition」(直販のNikon Store限定)を11月下旬に、「NIKKOR Z 40mm f/2(SE)」を2023年初頭に発売すると発表。しかし、ニコンの日本向けWebサイトには、まだ本製品に関する情報は掲載されていない。
カメラ

【カメラ】APS-Cデジタル一眼レフカメラ「PENTAX KF」11月25日発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「K-70」のマイナーチェンジっぽいけど…「黒死病」の方は完治されたんですか?

リコーイメージング株式会社は、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX KF」を11月25日に発売する。店頭予想価格はボディキットが税込12万円前後、18-55WRキットは税込14万円前後。アウトドア撮影に適するという防塵・防滴・耐低温-10度の小型ボディ、本格的な光学ファインダーなどを持つことから、“こだわりの基本性能を備えたスタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラ”としている。
カメラ

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X-T5」実機「お触り」してきた!…第一印象は小さい、軽い…やはり「小さいは正義」だね…まあ「H2」と比べて「ファインダー」とか、劣るトコあるけど…俺はコッチを選ぶね!

富士フイルム「FUJIFILM X-T5」は、フラッグシップモデルの「X-H2」に搭載された、富士フイルムXシリーズ第5世代となるセンサー「X-Trans CMOS 5 HR」(裏面照射型・約4,020万画素)と、画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用した。EVFは約369万ドットの0.5型有機EL。ファインダー倍率は0.8倍。背面モニターは約184万ドットの3方向チルト式。
カメラ

【カメラ】Canon「EOS R6 Mark II」もう「お触り」して来た人、どんな感じだった?…また「納期の遅れ」あるみたいだし…皆は「予約」どーする?

「EOS R6 Mark II」をご体験いただくには、タッチ&トライご予約サイトによる事前予約(先着順)が必要となります。体験会場は、キヤノンフォトハウス銀座、キヤノンフォトハウス大阪、キヤノンプラザ Sコミュニケーションスペース、名古屋支店 コミュニケーションスペースの4会場です。
カメラ

【レンズ】Nikon「NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「1.4倍のテレコンバーター内蔵」してるんだぞ!…「ニコンプラザ」でお触りしてきたけど、さすがに良かったよ。

ニコンは、交換レンズ「NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S」を11月25日に発売する。受注販売方式で、希望小売価格は税込243万2,100円。1.4倍のテレコンバーターを内蔵する超望遠単焦点レンズ。1本で2つの超望遠域(600mm F4/840mm F5.6)をカバーする。
カメラ

【レンズ】Canon「RF135mm F1.8 L IS USM」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「ナノUSM」ってことはAF爆速ってことだよね…「ポートレート」撮影に是非欲しいな!

キヤノンは、RFマウントレンズ「RF135mm F1.8 L IS USM」を2023年1月下旬に発売する。キヤノンオンラインショップでの販売価格は税込33万8,800円。レンズ内手ブレ補正機構を搭載し、レンズ単体でシャッタースピード5.5段分、EOS R3との組み合わせ時には協調制御で8.0段分の補正効果を得られるという。
カメラ

【カメラ】Canon「EOS R6 Mark II」12月中旬発売 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…う~ん「裏面でも積層でもない」って…これなら「R6」のままでいいかなぁ…買い換えるって人いる?

キヤノンは、ミラーレスカメラ「EOS R6 Mark II」を12月中旬に発売する。。キヤノンオンラインショップでの販売価格は、ボディ単体が税込39万6,000円、RF24-105 IS STMレンズキットが税込44万円、RF24-105 L IS USMレンズキットが税込55万円。
カメラ

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X-T5」11月25日発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…イイ感じだね…でも、チョット高くね?…この値段だと「H2」と迷うなぁ…

富士フイルムは、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T5」を11月25日に発売する。ボディカラーはブラックとシルバーの2色を用意。店頭予想価格(税込)は、ボディ単体が25万3,000円前後、レンズキット(XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS同梱)は31万9,000円前後。
カメラ

【カメラ】Nikon「Z 7II/Z 6II」最新ファームウェア キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「Z 9」と比べたらショボい「アップ」だけど…そろそろ「Ⅲ」がクルのかな?

ニコンは、ミラーレスカメラ「Z 7II」「Z 6II」の最新ファームウェアを公開した。各機種のバージョン番号は,、ファームウェアC:Ver.1.40からC:Ver.1.50への変更。変更内容は2機種で共通している。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました