管理人

スポンサーリンク
FUJIFILM

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X100VI」受注停止ってホント?…ディスコンで値上げしていくスタイルじゃねーの まさかこのまま「VII」まで受注停止ってかw…じゃあ 撮影のため ホントに欲しい人は これからドコでドーやって ゲットすればイイ?

富士フイルム「FUJIFILM X100VI」動画機能は6.2K/30p、4K/60pに対応。動画撮影中のトラッキングAF機能も備える。クラウドサービスFrame.io Camera to Cloudにも対応となった。ボディ上面と底面にはアルミニウムを採用。前面・背面のグリップ部も全面的に見直しを図ったとしており、持ち心地や操作感を改善した。
Samsung

【スマホ】サムスン「Galaxy S24/S24 Ultra」国内発売発表 キタ━━(゚∀゚)━━!!…えっ直販安くね?無印512GBもあるじゃん!…今回 安いし早いし神ってんな「Plus」無しは残念だけど…これで キャリア版買うヤツいるのかよ…SIMフリー版もFeliCa・おサイフケータイ対応? あと あえてキャリア版を選ぶ人の理由を教えて!…2年レンタルなら流石にキャリアが強いが それ以上使う気なら直販じゃね?

サムスン「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」が、4月11日に発売される。予約受付はすでに始まっている。チップセットは「Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy」SIMフリー版のほか、NTTドコモ版、au版が用意される。
SONY

【カメラ】Sony「α1」最新ファームウェア「Ver.2.00」キタ━━(゚∀゚)━━!!…う~ん AFは確かに良くなってるかも…でも プリキャプチャーやAI搭載無しじゃなあ エキサイティングじゃねーだろ?…メニューの最新化は 何気に大きな更新ではないか…と思ったら公開停止って どーしちゃったの?

Sony「α1」最新ファームウェア「Ver.2.00」が公開を停止している。現在はダウンロードできない状態にある。対策ファームウェアの公開時期は未定。一時停止の理由は、Ver2.00へアップデートした一部の製品で、ネットワーク接続ができない場合がある事象が確認されたため。
スポンサーリンク
Nothing

【スマホ】Nothing「Phone (2a)」ゲットした人どう? 良いトコ&悪いトコ モロモロ教えて!… 写真とかシャッター音関係が 気に入らない人多いけど 実際どーなのかな?…それより 届いた人で改札に突撃した人いる?

Nothing「Phone (2a)」2眼構成のアウトカメラを備える。画素数はいずれも5000万画素で、メインカメラ+超広角カメラという構成。カメラはNFCコイルの内側に配置され、製品の“目”のように見えるデザインとなっている。
Samsung

【スマホ】サムスン「Samsung国内発表」4月3日 もーすぐだけど「Plus」はクル?…その前に「Galaxy M55」がキタみたいだね!

サムスン「Samsung国内発表」が4月3日に予定されている。Galaxy S24シリーズは「Galaxy AI」を搭載し、カメラ撮影や写真編集などで新たな体験をもたらす。また、グーグルの「かこって検索(Circle to Search)」を世界で初めて搭載する。
FUJIFILM

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X100VI」発売日 ゲットできた人 おめでとー!…ここでフジモールで買えた人っているの?…手動で買えたヤツはゼロじゃね? 時間の無駄だったな…結局一般人は マップかヨドバシが一番ゲットしやすかったのかな?…で、ゲットした人 使用感とかイロイロ教えて!

富士フイルムは「FUJIFILM X100VI」シルバー、ブラックカラーを3月28日に発売した。なお、想定を上回る反響を寄せられているとしており、製品の到着まで時間がかかるいう。
RICOH

【カメラ】RICOH 「GR III HDF」「GR IIIx HDF」4月12日発売 キタ━━(゚∀゚)━━!!…予約できた? それにしても「III」で擦りすぎだろw…どっちかと言うと「GR Ⅳ」と名付けるほどの機能追加が出来ないから「III」で出したって感じでしょ…HDFってその手があったかw でも NDフィルター内蔵の方が便利だよな…このフィルターってファームウェアのバージョンアップでつくの?

リコーイメージング株式会社は「RICOH GR III HDF」「RICOH GR IIIx HDF」を4月12日発売する。新開発の特殊効果フィルター「HDF」を搭載した点が大きな特徴となっている。店頭予想価格はRICOH GR III HDFが14万円台半ば、RICOH GR IIIx HDFが15万円台前半。日本国内では同社公式ECショップで取り扱う。
Nothing

【スマホ】Nothing「Phone (2a)」FeliCa搭載 おサイフケータイ対応 正式発表キタ━━(゚∀゚)━━!!…のはイイけど 正式発売日の発表ないし 発送もまだかかるのかな 眼中にないのかジャパンは…ちゃんと日本を考えた結果 FeliCa実装したんだし 眼中にない事はない そのFeliCa&おサイフ認証のせいで 日本遅れてるんじゃない?…とりあえず 日本向け出荷は 3月28日開始らしいですけど…

英Nothing Technologyは、日本国内の先行予約者向けに「Phone (2a)」の出荷を開始。公式ストアでの「Phone (2a)」販売価格は、RAM 8GB+ストレージ128GBモデルが4万9800円で、RAM 12GB+ストレージ256GBモデルが5万5800円。今回出荷が開始されたのは、12GB+256GBモデルで、8GB+12GBモデルの発売日は後日案内される。
Nikon

【レンズ】Nikon 高倍率14.3倍ズームレンズ「NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR」キタ━━(゚∀゚)━━!!…ネタじゃなくて本当に出たんだw 重量は725gは400mm撮れると思えば軽いね 結構ヨレるし でも便利ズームで22万2,200円は高くね?…う~ん 評価の分かれるレンズだな もうお触りした人いる?  

ニコンは「NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR」を4月19日に発売する。店頭予想価格は税込22万2,200円。ズーム倍率14.2倍の高倍率ズームレンズ。イメージサークルは35mm判相当のFXフォーマットをカバーしている。レンズ構成は15群12枚。最短撮影距離は28mmで0.2m、400mmで1.2m。最大撮影倍率は0.35倍。フィルター径は77mm。
SONY

【スマホ】SONY「Xperia Ace III」「Android 14」キタ━━(゚∀゚)━━!!…まさかの泥14アプデきてた でも「14」の機能的メリットって相当薄くね?…アプデしたら「Appcloud」とかいう怪しいものが徘徊してたので無効化したよ…それ どうやるの?

SONY「Xperia Ace III」約5.5インチのHD+ディスプレイや4500mAhのバッテリーを搭載した5Gスマートフォン。大きさは約140×69×8.9mmで、重さは約162g。チップセットは「Snapdragon 480 5G」を搭載。指紋認証や防水防塵、おサイフケータイもサポートする。
FUJIFILM

【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X100VI」マップの初期入荷分に漏れ キタムラとフジヤの抽選も外れ「X100VI」は発売日に買えないことが確定した 急に覚めてきて高く思えてきた…って「Limited Edition」当選した人届いたんだ…かっけーな やっぱり欲しい!

富士フイルム「FUJIFILM X100VI」「X100」シリーズの6代目となるモデル。前モデルのX100Vに搭載したハイブリッドビューファインダーやデザインなどは継承しつつ、イメージセンサーや画像処理エンジンなど一新した。レンズはX100V同様に23mm F2レンズを搭載する。
iOS

【iPhone】Apple「iOS 17.4.1」キタ━━(゚∀゚)━━!!…全てのユーザーにアップデートが推奨されているんだって!…「iOS 17.4.1」の充電が遅いのでバッテリーを見たら 充電保留中で4001/1/1までに充電を完了するように スケジュールされているんですけど…なんかロマンだな 4001年とかどんな社会になってるんだろう…てか、どーゆーコト?

Appleは、iPhone向けに最新のOS「iOS 17.4.1」、iPad向けに「iPadOS 17.4.1」を提供開始した。「iOS 17.4.1」には、新しい絵文字とApple Podcastでの文字起こしが導入されるほか、重要な不具合の修正とセキュリティアップデートが含まれ、全てのユーザーにアップデートが推奨されている。修正される不具合および、セキュリティアップデートの詳細な内容については公開されていない。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました