管理人

スポンサーリンク
オーディオ

【オーディオ】どうなる? 瀬戸際の名門企業「オンキヨー」…

繊細でクリアな高音域を奏でるスピーカー。オーディオファンをとりこにしてきた名門企業「オンキヨー」は今、業績悪化に苦しんでる。過去最大の赤字。そして債務超過の状態になっていて、今月末までに解消しないと最悪、株式の上場廃止になるおそれがあるという。なぜここまで追い込まれてしまったのか、今、取り組んでいる戦略とは何か…
ドローン

【ドローン】DJI、FPVドローン参入…片手でも操作できる「DJI FPV」登場!

DJIは2日、ゴーグルを装着して、飛行しているドローンがとらえた映像を見ながら操縦するFPVドローンに参入。最高時速140kmの「DJI FPV」を発売。別売アクセサリーとして、片手でドローンを操作できるモーションコントローラーなどもラインナップする。価格はゴーグルやコントローラーなどがセットになったコンボが154,000円。
時計

【時計】グランドセイコー、日本の四季にインスパイアされた新作4モデル発表!!

セイコーウオッチは、「グランドセイコー」の「Elegance Collection」から、日本の四季の風景をイメージしたダイヤルが特徴の4モデルを発表。自動巻きの機械式腕時計「メカニカルハイビートGMT」が2モデルで、価格はそれぞれ814,000円、発売日は5月28日。精度関連部品を電子制御にした機械式ムーブメントを搭載する「スプリングドライブGMT」2モデルはそれぞれ726,000円で、発売日は9月17日。
スポンサーリンク
スマートバンド

【スマートバンド】Suica対応の「Fitbit Charge 4」が登場…3月4日発売!!

Fitbitのウェアラブルデバイス「Fitbit Charge 4」のSuica対応モデルが発売され、3月4日からSuicaに対応する。Fitbit Charge 4で発行したSuicaを利用して、鉄道・バスの乗車や買い物などに活用できる。
カメラ

【レンズ】Sony 「FE 35mm F1.4 GM」の発売日が再決定…今度は、3月12日だって!!

ソニーは3月2日、発売延期していたEマウント交換レンズ「FE 35mm F1.4 GM」の新しい発売日を3月12日と発表。延期および発売日再決定の理由について、「外観の一部装飾部品に関しての品質確認を行っておりましたが、この度問題ないことが確認できたため、改めて発売日をご案内させていただきます」としている。
クラウド

【クラウドサービス】ビックカメラ、容量無制限のクラウドサービス「Bic CLOUD」3月1日より提供開始…利用料金は月額550円(税込)。

ビックカメラグループは、スマホから画像や動画などのデータを、保存容量無制限かつ画質はそのままでバックアップができるクラウドサービス「Bic CLOUD(ビッククラウド)」を、3月1日より提供開始する。利用料金は月額550円。パソコンからのアップロードも可能。パソコンからのバックアップ容量上限は100GB(1アップロード2GB)まで。
スマートフォン

【スマホ】ドコモ「ahamo」まとめ 「2700円に値下げ」・「ケータイ補償サービスを引き継ぎ」・「dカード特典」 「対応機種」はiPhone 6~ AndroidはXperia Z2~ SIMフリー端末は動作確認中!

ドコモ「ahamo」に関する、料金、サービス、対応機種等の今現在知りえる情報をまとめました。
スマートフォン

【スマホ】ドコモ、「ahamo」3月26日開始直後の混雑緩和への協力で、3000ポイント追加プレゼントしてくれるぞ!

NTTドコモは、3月26日スタートの「ahamo」について、開始当日の手続きの混雑が予想されるとして、混雑緩和に協力するユーザーに向けて、追加で3000ポイントを進呈する。3月26日~4月14日が混雑する期間と予想。この期間を避けて、4月15日~5月末までに申し込むと、先行エントリー3000ポイントに加えて、さらに3000ポイント、計6000ポイント進呈する。
IT

【IT関連】ヤフーとLINEの経営を統合…GAFAに対抗できるか!

ヤフーを傘下に持つZホールディングス(HD)とLINEが1日、経営統合した。国内の利用者は1億人規模になるとみられ、直近の売上高は単純合算で楽天(約1・4兆円)に迫る。ポータルサイト「ヤフー」や通信アプリ「LINE」を軸に複合サービスを提供する「国産」プラットフォーマー(PF)が、「GAFA」など世界大手に対抗していけるかが焦点になる。
スマートフォン

【スマホ】ahamo、「iPhone11」を4万9390円~で販売…対応機種も発表!!

NTTドコモが、2021年3月26日から提供する新料金プラン「ahamo」のサイトで、iPhone11を支払い総額49,390円~で販売すると発表。「ahamo」のサイトでは、取り扱い製品としてiPhone11、Xperia 1 Ⅱ SO-51A、Galaxy S20 5G SC-51Aの3機種が案内されている。

【自動車】高額車なのに…アルファードはなぜここまで売れてるの? 

2021年1月登録車の販売台数ランキングでアルファードは1万台オーバーの3位! 絶好調に売れている。販売ランキング上位車は近年コンパクカーやベーシックモデルが並ぶのが常だが、2020年の登録車年間ランキングでもアルファードは5位。価格が352万~775万2000円という高額なクルマがこれほどよく売れているというのはバブル期のようだ。
スマートフォン

【スマホ】楽天モバイル、1年無料の受け付け4月7日終了…まもなく300万突破!!

楽天モバイルは3月1日、基本料金を申し込みから1年間無料とするキャンペーンを4月7日に終了すると発表。当初、先着300万人としていたが、まもなく300万人を突破するため。300万人を超えても、4月7日までは受け付けるとのこと。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました