管理人

スポンサーリンク
スマートフォン

【スマホ】au「povo2.0」1月15日から「#ギガ活王決定戦」上位3名に「ギガ」をプレゼント…俺はギガ活王になる!

KDDIは、オンライン専用料金プラン「povo」において、「#ギガ活王決定戦」を1月15日~31日に実施。「#ギガ活王決定戦」は、期間中に「#ギガ活」で獲得した“ギガ数”が多い上位3名に、データ容量(ギガ)をプレゼントするキャンペーン。1位のユーザーに60GB、2位に40GB、3位に20GBのデータ容量(ギガ)が進呈される。

【自動車】日産「フェアレディZ」新型の日本仕様公開!…内田社長「過去のZの良いところを全部集めた美しいクルマ」だそーです。

日産自動車は1月14日、東京オートサロン2022で新型「フェアレディZ」の日本仕様モデルを初公開。6月下旬に内外装に専用装備を施した特別仕様車「Proto Spec」を240台を限定販売する。価格は696万6300円となっている。
iOS

【スマホ】Apple「iOS 15.2.1」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…「サクサク」になったけど、なんか「バッテリーの減り」が早くなったよーな…

アップルは「iOS 15.2.1」「iPadOS 15.2.1」の配信を開始。「iOS 15.2.1」「iPadOS 15.2.1」には、不具合の修正が含まれる。主な不具合の例としては、“メッセージ”アプリにおいて、iCloudリンクを使用して送信された写真を読み込めないというものが挙げられる。
スポンサーリンク
スマートフォン

【スマホ】バルミューダ「BALMUDA Phone」販売再開!…既存ユーザーには「ソフトウェア更新」も…よかったね!

一時販売停止となっていたバルミューダのスマートフォン「BALMUDA Phone」の販売が、1月14日から再開される。販売再開と同時に、既存ユーザー向けにはソフトウェア更新も提供される。「BALMUDA Phone」に関しては、「技術適合証明の認証に確認すべき事項が発生した」という理由で、1月上旬に一時販売停止となっていた。
スマートフォン

【スマホ】シャープ「AQUOS Wish」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!…した人、いますか?

シャープ製の5Gスマートフォン「AQUOS wish」が、1月14日にauとUQ mobile、ソフトバンクから発売される。また、ワイモバイルからも1月下旬に発売される予定だ。auとUQ mobileから2万6180円で販売される。
カメラ

【カメラ】ライカ「M11」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…価格は税込「118万8,000円」だよ!

ライカカメラ社は、デジタルレンジファインダーカメラ「ライカM11」を1月21日に発売する。カラーはブラックとシルバー。価格はいずれも税込118万8,000円。
カメラ

【カメラ】Canon「New CINEMA EOS」登場 クル━━━(゚∀゚)━━━!!…それは、ウワサの「EOS R5C」でしょーか?

キヤノンは、同社Webサイトの「Canon Creator Society」において、日本時間の1月19日21時からYouTubeライブ配信を実施する。予告画面には「A New CINEMA EOS is coming.」と記載されており、動画撮影向けのCINEMA EOSシリーズの新製品が登場することを期待させる。
カメラ

【カメラ】パナソニック、カメラ事業正念場…動画配信に活路「GH6」期待してるよ!

かつて世界初のミラーレス一眼を生み出したパナソニックは、よもやのシェア低迷に悩んでいる。2022年4月には持ち株会社制に移行し、事業ごとの採算がより鮮明になる。カメラ事業で底力を見せて巻き返せるか。
カメラ

【カメラ】ライカ「M11」正式発表前に、スペックリーク見たら…「軽量化」されて…「底蓋がなくなる」って!?

ライカカメラ社の日本語Webサイトには「1月13日23時にご期待ください」と記載されており、日本時間の同時刻に何らかの発表が行われるとみられる。
スマートフォン

【スマホ】Xiaomi「11T Pro」アップデート キタ━━━(゚∀゚)━━━!!… いきなり「ベンチマーク」上がったー!

Xiaomi「Xiaomi 11T Pro」。ハイエンドのプロセッサを搭載し、1億800万画素のカメラセンサーや120Hzの高リフレッシュレートのディスプレイ、さらに120Wの急速充電など、あらゆるポイントにおいて、トップクラスの性能を誇るスマートフォンに仕上がっている。

【自動車】新型「レクサスLX」発表!…「415馬力3.5リッターV6ツインターボエンジン搭載」価格は1250万円~1800万円 なり。

トヨタ自動車は1月12日、プレミアムブランド「レクサス」から新型「LX」を発表した。レクサスのフラッグシップSUVをフルモデルチェンジし、新たに「EXECUTIVE」と「OFFROAD」という2タイプを設定。多様化するニーズに対応。価格(税込)は1250万円~1800万円。
スマートフォン

【スマホ】「arrows We」評判イイけど…「Xperia 10 III Lite」1月14日発売「AQUOS Wish」もあるし、どれにしよーかな?

「arrows We」2万円台で買える低価格が魅力の1台だが、5G通信機能に加えて、最新SoCの搭載によって処理性能もそこそこ高め。さらに、フィッシング詐欺や還付金詐欺対策機能、子ども向けの「ジュニアモード」を備えるなど、シニア向け、子ども向けの安全面にも配慮されている。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました