IT【IT】Google「Android 12L」を2022年リリースへ…「タブレット」「折りたたみスマホ」など大画面向けになるそーです。 Googleは、タブレットや折りたたみスマートフォンなどの大画面端末用に特別に設計された「Android 12」のアップデート「feature drop」をリリースする計画を明らかにした。「Android 12L」とされるこのアップデートは、2022年の早い時期にリリースされる予定だ。2021.10.29IT
カメラ【レンズ】Nikon「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」&「マウントアダプター FTZ II」まとめて キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ニコンは、交換レンズ「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」希望小売価格は税込38万5,000円。「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」希望小売価格は税込15万4,000円。両レンズとも、2022年2月に発売する。また「マウントアダプター FTZ II」を2021年内に発売する。希望小売価格は税込3万6,300円。2021.10.29カメラ
カメラ【カメラ】Nikon「Z 9」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ニコンは10月28日、ミラーレスカメラ「Z 9」を2021年内に発売すると発表。価格はオープン。店頭予想価格は税込70万円前後。2021.10.29カメラ
カメラ【カメラ】Nikon「Z 9」ティザー動画「第4弾」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…そして、ついに「Z 9」オンライン発表会も「10月28日 21時」クルぞー! ニコンは、ミラーレスカメラ「Z 9」のオンライン発表会を10月28日21時に開始する。2021.10.28カメラ
スマートフォン【スマホ】Google「Pixel 6/6 Pro」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!! できました?…あと、早速の「アプデ」で「指紋認証」どーなったか教えてね! Googleは、5G対応スマートフォンの新モデルとして、6.4型「Google Pixel 6」および6.7型「Google Pixel 6 Pro」を10月28日発売した。共通の仕様として、グーグル初の純正プロセッサー「Google Tensor」を装備したのが特徴。デザイン面では、黒い帯のような「カメラバー」を背面に装備。OSは「Android 12」をプリインストールした。2021.10.28スマートフォン
IT【IT】アドビ「Photoshop」&「Illustrator」Webブラウザ版発表!…まずは「β版」データ閲覧までなら非会員にも開放するらしいよ。 アドビは10月26日、「Photoshop」と「Illustrator」のWebブラウザ版を発表。Photoshopはパブリックβ版、Illustratorは招待制のプライベートβ版として提供する。2021.10.28IT
アクションカム【アクションカム】DJI「DJI Action 2」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! DJIは、アクションカメラの新製品として、マグネットで様々なパーツを装着し、拡張できる「DJI Action 2」を発売。2種類のコンボがあり、カメラユニット、フロントタッチ画面モジュール、磁気ストラップ、磁気ボールジョイント アダプターマウント、磁気アダプターマウントを同梱した「Dual-Screenコンボ」は63,800円。カメラユニット、電源モジュール、磁気ストラップ、磁気アダプターマウントを同梱した「Powerコンボ」は49,500円。2021.10.28アクションカム
カメラ【カメラ】OMDS「オリンパス」に替わる新ブランド名「OM SYSTEM」発表!…「OM is reborn.」…俺は、待ってるよ! OMデジタルソリューションズは10月27日、YouTube動画を通じて“オリンパス”に替わる新しいブランドネーム「OM SYSTEM」を発表。その中で、マイクロフォーサーズ新機種の開発が最終段階にあると明らかにした。2021.10.28カメラ
オーディオ【ワイヤレスイヤホン】Apple 第3世代「AirPods」ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!…評判良いみたいだけど、耳のデリケートな私でも大丈夫かしら…? 「AirPods(第3世代)」は、ユーザーの耳の形状に合わせて音質を調整する「アダプティブイコライゼーション」をサポートしている。「空間オーディオ」「ダイナミックヘッドトラッキング」への対応により、臨場感のあるサウンドが楽しめる。2021.10.27オーディオワイヤレスイヤホン
スマートフォン【スマホ】Google「Pixel 6」早くも ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!…した人「熱々」「指紋認証」それと「ポテチ」…モロモロどんな感じか教えてちょーだい! 今年8月に外観が公表され、10月19日(日本時間10月20日)に発表されたGoogleのAndroidスマートフォン「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」。すでに予約が開始され、10月28日からGoogleストアから発売されるほか、KDDIとソフトバンクからも販売される。2021.10.27スマートフォン
スマートフォン【スマホ】SONY「Xperia PRO-I」…「iPhone 13」や「Pixel」の「プロ」よりも「プロ」なら買っちゃうぞ! SONY「Xperia PRO-I」は、カメラ機能を極めたAndroidスマートフォン。「特定のコミュニティのトップ層に向けて唯一無二の価値を提供する」というPROシリーズの第2弾。「PRO-I」の「I」(アイ)は「Imaging」からとったもの。2021.10.26スマートフォン
スマートフォン【スマホ】SONY「Xperia PRO-I」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…SIMフリー「Xperia 1 III」も キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ソニーは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「Xperia PRO-I」を12月15日に発売。市場想定価格は19万8000円。ソニーストアや直営店のほか、一部の通信事業者や量販店などでも取り扱われる。「Xperia 1 III」のSIMフリーモデル(XQ-BC42)も発表。一部家電量販店、ECサイトを通じて11月19日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格(税込)は16万円前後。2021.10.26スマートフォン