管理人

スポンサーリンク
スマートフォン

【スマホ】ドコモ「Xperia 1 III」「Xperia 5 III」を購入するユーザー全員に「dポイント」1万ポイントをプレゼント!…なんで今頃始めるの…?

ソニーマーケティングは、NTTドコモの「Xperia 1 III」か「Xperia 5 III」を購入するユーザー全員にdポイント1万ポイントをプレゼントするキャンペーンを開始。対象となるのは、NTTドコモの「Xperia 1 III SO-51B」「Xperia 5 III SO-53B」を購入し、専用サイトで応募した人。回線なしで機種単体で購入する、いわゆる白ロム購入も対象となる。中古品は対象外。
PC

【ノートPC】LG初のゲーミングノート「17G90Q」登場…「第11世代Core H/RTX 3080/17.3型300Hz液晶搭載」ってスゴイの?

LG Electronicsは20日(韓国時間)、ゲーミングブランドUltraGearより、同社初となる17.3型ゲーミングノート「17G90Q」を発表した。米国および韓国には2022年初頭の発売を予定している。
スマートフォン

【スマホ】シャープ「AQUOS sense6」ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!…した人「4GBと6GBどっちがいい?」「画面暗い・黄土色問題」「バッテリー持ち」全部おしえて!

シャープ「AQUOS sense6」は「AQUOS sense」シリーズの最新モデルとして登場した。重量は約156g、バッテリー容量は4570mAh。「AQUOS sense」シリーズとしては初めてIGZO OLEDディスプレイを搭載した。省電力性に優れており、バッテリー持ちは約1週間とアピールする。
スポンサーリンク
通信

【通信】楽天モバイル「iPhone」の着信失敗問題…「主にパートナーエリアで発生」と正式に案内あり。

楽天モバイル回線で利用しているiPhoneで、着信に不具合が起きていることがわかった。楽天モバイル広報担当によると、着信に失敗するのは主にパートナー回線エリアだという。ネット上では、「Rakuten Link」の仕様変更が原因ではないかという声が一部上がっていたが、同担当者によると今回の事象とは無関係という。
カメラ

【カメラ】 Nikon「Z 9」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!…の「当確メール」皆さんの所に、届きましたか?

ニコンは、ミラーレスカメラ「Z 9」を12月24日に発売する。受注好評により増産を検討しているが、半導体不足の影響などにより、今後予約する場合も製品のお届けまでに時間がかかる場合があるとしている。

【自動車】ダイハツの軽「ハイゼット カーゴ」&「アトレー」フルモデルチェンジ…いろいろ使い道ありそーでイイね!

ダイハツ工業は2021年12月20日、軽商用車「ハイゼット カーゴ」とその乗用バージョン「アトレー」の新型を発売した。「ハイゼット カーゴ」がフルモデルチェンジされるのは17年ぶり。小口配送ニーズの増加や建設業界からの「多くの荷物を効率的に積みたい」という要望に応えるべく、使い勝手の良さが追求されている。
スマートフォン

【スマホ】SONY「Xperia PRO-I」実際撮影してみてどう?…イイ感じなら欲しいけど、ドコで買ったら一番お得かな?

SONY「Xperia PRO-I」は、写真や動画撮影の愛好家に向けたAndroidスマートフォン。1インチセンサー・像面位相差オートフォーカスを備える広角レンズを含めた3眼レンズを搭載。自撮り用の専用アクセサリー「Vlog Monitor」や動画クリエイターなどに向けたアプリ「Videography Pro」を備える。
スマートフォン

【スマホ】楽天モバイルさん「iPhone着信しない問題」「Rakuten Link」「キャリアメール」など…今後モロモロ大丈夫なの…?

楽天モバイルで「iPhone」を使っている利用者の間で着信ができない不具合が発生している問題で、総務省が早期の原因究明と解消を求めたことが17日、分かった。楽天側は事態を把握しており、総務省にも利用者から苦情が寄せられている。消費者の声にどう対応するか、公益性の高い携帯電話事業者としての姿勢が問われそうだ。
スマートフォン

【スマホ】Apple「iPhone 14」は「4800万画素カメラ」搭載ってウワサ…ホントなら総画素数が「iPhone 13」の4倍に⁉

アップルが2022年に発売する「iPhone 14」シリーズは、MacRumorsの報道によると、上位機種には、「48メガピクセル」の新しいメインカメラが搭載されるという。これは総画素数が現在の4倍になることを意味し、12メガピクセルのiPhone 13を買ったばかりの人には残念なニュースかもしれない。

【自動車】マツダ「ロードスター」&「ロードスターRF」を改良 軽量モデル「990S」を正式発表 !

マツダは2021年12月16日、オープントップスポーツ「ロードスター」および「ロードスターRF」の改良モデルを発表するとともに、特別仕様車を2モデル、新機種を1モデル設定し、予約注文受け付けを開始。発売は2022年1月中旬を予定している。
カメラ

【カメラ】Sony「α7IV」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ソニーは、ミラーレスカメラ「α7 IV」(ILCE-7M4)を12月17日に日本国内で発売した。価格はオープン。店頭予想価格は税込33万円前後。「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS」が付属するレンズキット(ILCE-7M4K。税込35万円前後の見込み)も2022年春以降に発売予定。
スマートフォン

【スマホ】OPPO 初の折りたたみスマホ「OPPO Find N」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…お値段「約13万8000円」結構安くね?

OPPOが、新技術を披露するイベント「OPPO INNO DAY」を開催、2日目の15日には、新製品としてフォルダブルスマホの「OPPO Find N」を発表した。価格はフォルダブルスマホとしてはリーズナブルな7699元(約13万8000円)から。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました