スマートフォン【スマホ】バルミューダ「BALMUDA Phone」販売停止!…「技適アウト」って…ナニ? バルミューダのスマートフォン「BALMUDA Phone」の販売が停止されたことがわかった。バルミューダとソフトバンクの広報によれば、「京セラから連絡があり、技術適合証明の認証に確認すべき事項が発生したため。ユーザーの端末利用に影響はない」という。2022.01.11スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Microsoft 2画面スマホ「Surface Duo 2」1月11日に国内発売開始! Microsoft「Surface Duo 2」はWindowsパソコンに最適なコンパニオンデバイスとして開発された製品で、プラットフォームはAndroid 11を搭載する。本体は5.8インチの2つの有機ELディスプレイをヒンジ部分でつないだデュアルスクリーンを搭載。本体を開いた状態では、8.4インチ相当の大画面で利用することが可能。2022.01.08スマートフォン
カメラ【カメラ】ライカ「1月13日」新製品発表!…ついに「M11」クル━━━━(゚∀゚)━━━━!? ライカカメラ社のWebサイトに、新製品の登場を予感させる画像と映像が公開された。1月13日という日付と「What makes a Legend ?」というメッセージが掲載されている。2022.01.06カメラ
テレビ【テレビ】LG、ゲームに理想的な「42型4K有機ELテレビ」披露…世界初の「97型」も ! LG Electronicsは、2022年に投入する新しい有機ELテレビを披露。4Kシリーズでは、従来の48~83型に加えて、世界初となる42型および97型を用意する。最小サイズとなる42型は「コンソールやPCゲームに理想的」という。2022.01.06テレビ
スマートフォン【スマホ】Samsung「Galaxy S21 FE 5G」発表!…ところで「Galaxy S21」シリーズ「Android 12」に「アプデ」できた人、調子どう? サムスン電子は、Androidスマートフォンの新モデルとして「Galaxy S21 FE 5G」を発表。発売日は1月11日だが、日本での発売予定は明らかになっていない。2022.01.06スマートフォン
PlayStation 5【VR】Sony「PlayStation VR2」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…「PS5」向け「次世代VRシステム」だぞ! ソニーはCES 2022において、開発中のプレイステーション 5用の次世代VRシステムの名称を「PlayStation VR2」と発表。VRゲーム体験を飛躍させる製品と位置づけており、新しいセンサーやコントローラーを採用しているほか、装着者の視線をトラッキングする機能や、4K HDR表示をサポートしている事が明らかになった。2022.01.05PlayStation 5
車【EV】ソニーグループ「EVで新会社」事業化を本格検討…社名は「ソニーモビリティ」です。 ソニーグループは4日、電気自動車(EV)事業を担当する新会社を2022年春に設立すると発表した。社名は「ソニーモビリティ」で日本に本社を置く予定。新会社を通じてEV事業参入の本格検討に入る。2022.01.05車
スマートフォン【スマホ】SONY「Xperia 5 III」で「流星群」とか撮れるのかなぁ…「発熱」とか「電池持ち」が心配だけど… ソニー「Xperia 5 III」は、フラッグシップモデルである「Xperia 1 III」の機能を一部簡略化して必要なものだけに絞り込むことで、ひと回り小さなボディに仕立てたもので、基本的なコンセプトは初代の「Xperia 5」シリーズから変わらない。ボディサイズは、約68(幅)×157(高さ)×8.2(厚さ)mmで、重量は約168g。2022.01.05スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Google「Pixel 6a」2022年3月までに発売のウワサが…でも、その前に「スマートロック」関連の「バグ」とか「モロモロ」直るとイイよね! Googleによると「Pixel 6」は 「Pixel 5」と比較してパフォーマンスが最大80%アップし、アプリの起動やゲームプレイの反応が向上しているとのこと。また「Pixel 6」は、Googleとしては初となるオリジナルのチップセット「Tensor」を搭載している。2022.01.04スマートフォン
楽天【Rakuten】楽天市場「初売りイベント」や「お買い物マラソン」でお得に「ポイント」ゲットするにはどーしたらいいの? 楽天市場は、初売りイベント「楽天市場 福袋・初売り特集2022」および「Rakuten Fashion THE SALE」を、'22年1月1日0時から開催。期間は1月14日9時59分までで、450店舗以上が福袋を販売。購入金額や条件達成に応じてポイント倍率が最大40倍になる「超ポイントバック祭」やクーポン配布など、買い物がお得になる企画も実施する。2022.01.04楽天
スマートフォン【スマホ】au「povo2.0」さんから「お年玉ギガ」届きました?…元旦から「アプリ」ぶっ壊れたらしいですけど… 「povo2.0 お年玉キャンペーン2022」は、キャンペーン期間中に3GB以上のデータトッピングを購入すると、3分の1の確率でお年玉が当たる抽選を実施。最大100GBのお年玉が当たる。キャンペーン期間中に「povo2.0」に新規加入した場合は当選確率が2倍になるらしい。期間は2022年1月1日から1月11日まで。2022.01.03スマートフォン