チタンからアルミかよ。いらね。16proがいい
856: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:07:20.30 ID:HjkA9vPL
裸族なんてほとんどいないんだからどうでもいいだろ
てか買わないならわざわざくんなw
てか買わないならわざわざくんなw
859: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:21:14.49 ID:8nNkFTmj
チタンからアルミというのはどう考えてもダウングレードだぞ!
何でこんなことをしたんだろうか?
何でこんなことをしたんだろうか?
860: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:25:06.85 ID:usxkEZTw
放熱性の問題じゃね
861: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:31:29.87 ID:g23y6s4X
値下げするためでしょ
無印17の256GBとかは62,900円とかになるんじゃないかな
Appleは昔からつねに消費者のこと第一に考えてくれるし
無印17の256GBとかは62,900円とかになるんじゃないかな
Appleは昔からつねに消費者のこと第一に考えてくれるし
862: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:32:03.25 ID:gFwO6CWT
放熱は背面と画面からがほとんど
側面からの放熱はほとんど無い
単なるコストダウン
側面からの放熱はほとんど無い
単なるコストダウン
863: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:32:57.33 ID:iuEyDlmQ
チタンとアルミの違いは?
メリットとデメリットなど
メリットとデメリットなど
864: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:36:33.22 ID:0jml4CSV
今のチタンって外側に貼り付けてるだけだから単に高そうに見せる以外の意味無いぞ
865: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:37:04.20 ID:g23y6s4X
性能とかは全くわからんけどiPhone4の質感が一番好き
5でめっちゃショボいボディになってかなり悲しかった
5でめっちゃショボいボディになってかなり悲しかった
866: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:37:11.90 ID:gFwO6CWT
チタン | – 軽量で高強度(アルミより強く、ステンレスより軽い)。 耐腐食性が高く、耐久性に優れる。 プレミアムな質感と高級感。 製造コストが高く、端末価格に影響。 加工が難しく、傷がつきやすい場合がある。 熱伝導率が低く、放熱がやや劣る。
アルミ | – 非常に軽量で加工しやすく、コストが低い。
熱伝導率が高く、放熱性能が良い。- 陽極酸化処理でカラーバリエーションが豊富。強度がチタンより低く、曲がりやへこみやすい。
傷がつきやすく、耐久性が劣る。
腐食しやすい(処理で改善可能だが限界あり)。
アルミ | – 非常に軽量で加工しやすく、コストが低い。
熱伝導率が高く、放熱性能が良い。- 陽極酸化処理でカラーバリエーションが豊富。強度がチタンより低く、曲がりやへこみやすい。
傷がつきやすく、耐久性が劣る。
腐食しやすい(処理で改善可能だが限界あり)。
867: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:39:13.05 ID:iuEyDlmQ
>>866
ありがとう
ありがとう
868: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:39:42.46 ID:usxkEZTw
ケースに入れるならなんでもいいだろ
869: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:45:54.95 ID:0jml4CSV
5はかなり軽くなったから良かったけど縁のキラキラさせた加工が安っぽ過ぎて嫌だったな
870: John Appleseed 2025/08/26(火) 22:53:51.07 ID:4+BYE4+T
>>866
ジェラルミンを理解してない
ジェラルミンを理解してない
871: John Appleseed 2025/08/27(水) 00:06:50.51 ID:qG+6/18z
無印って6.1インチから6.3インチに画面サイズアップするってことは
普通に考えたら本体の重量も16と比較して重くなるってことか?
普通に考えたら本体の重量も16と比較して重くなるってことか?
872: John Appleseed 2025/08/27(水) 00:13:12.00 ID:ScilrHUA
Pro一年使ってやっぱり軽いのがいいなと思ったから変えたいが無印かAirか悩むな
Airは画面サイズ大きくしなくてよかったしあそこまでの薄さは他犠牲にしてそうでなあ 発売後の評判見てからが良さげか
Airは画面サイズ大きくしなくてよかったしあそこまでの薄さは他犠牲にしてそうでなあ 発売後の評判見てからが良さげか
873: John Appleseed 2025/08/27(水) 01:20:30.47 ID:Wdsg25KT
@tim_cook
https://twitter.com/tim_cook/status/1960374776372887890
https://twitter.com/tim_cook/status/1960374776372887890
Get ready for an awe dropping #AppleEvent on Tuesday, September 9!
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1960368556778102784/img/vHXBraSqfLe2Udh3.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1960368556778102784/vid/avc1/1080×1080/LWCqrq8m0DnXheco.mp4
874: John Appleseed 2025/08/27(水) 01:29:01.08 ID:0q+laSVF
いくら薄くなっても面積大きい端末なんてコンパクトとはいえないと思うし、
個人的には何がしたいのかよく解らん端末という印象・・
まだ折り畳みの方が理解できる
個人的には何がしたいのかよく解らん端末という印象・・
まだ折り畳みの方が理解できる
875: John Appleseed 2025/08/27(水) 01:34:09.24 ID:pZd5hqEJ
>>874
折りたたんでも分厚くならないよう
まずは薄くする技術を発表する
発表会だ
折りたたんでも分厚くならないよう
まずは薄くする技術を発表する
発表会だ
876: John Appleseed 2025/08/27(水) 01:43:45.10 ID:6si0Ov98
アポチタンやめたんか
877: John Appleseed 2025/08/27(水) 02:06:23.08 ID:LjbVVK1a
面積広くて厚いよりも面積広くて薄い方がいいに決まってるじゃん
それで軽くなるならなおさら
面積の大小はユーザビリティに影響するが、厚みは基本薄くて困ることはないんだし(2~3mmとかになったら強度の問題除いても流石に持ちにくいかもだが)
それで軽くなるならなおさら
面積の大小はユーザビリティに影響するが、厚みは基本薄くて困ることはないんだし(2~3mmとかになったら強度の問題除いても流石に持ちにくいかもだが)
878: John Appleseed 2025/08/27(水) 02:47:52.52 ID:09+0Jc/F
現在15Pro、16パス、17・・・パス
879: John Appleseed 2025/08/27(水) 04:49:47.19 ID:H575nowR
Appleはこれから徐々に苦戦し出すのは必至だとおれは思う。日本人は今まで散々Appleに儲けさせたんだからもうこの辺で一服しても良いだろう。Appleの戦略は日本人の気質に上手く合致していたからApple からすれば落とし易い客だったと言える。これからの日本人は団体の意思から逸脱して個々の意思を尊重し、個性的な生き方をする人が増えて行くことを望む。
880: John Appleseed 2025/08/27(水) 05:12:49.02 ID:AsBWWkDo
2026年登場「折りたたみiPhone」の詳細が少しずつ明らかに【噂】![]()

「折りたたみiPhone」の詳細が明らかに【噂】(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
2026年の投入が見込まれる「折りたたみiPhone」について、断片的だった情報がまとまりつつある。 BloombergのMark Gurman記者によれば、開発コードは「V68」。本体カラー
881: John Appleseed 2025/08/27(水) 05:16:05.51 ID:5S44tyKe
Appleは折りたたみ出したら終わり
882: John Appleseed 2025/08/27(水) 05:31:54.68 ID:3JenRb1z
>>874
軽量化が目的
面積が小さいまま薄くするとバッテリーが確保出来ない
バッテリー容量と軽さのバランスで画面が大きくなったってことなんだろう
薄くせずに軽くしろよみたいな一休さんみたいなことはAppleでも流石に不可能
軽量化が目的
面積が小さいまま薄くするとバッテリーが確保出来ない
バッテリー容量と軽さのバランスで画面が大きくなったってことなんだろう
薄くせずに軽くしろよみたいな一休さんみたいなことはAppleでも流石に不可能
883: John Appleseed 2025/08/27(水) 06:03:33.08 ID:SlJvE/1U
>>855
向こう10年アルミモデルにするとしたら最低10年は16proにしがみつくわけだ
向こう10年アルミモデルにするとしたら最低10年は16proにしがみつくわけだ
884: John Appleseed 2025/08/27(水) 06:06:17.67 ID:SlJvE/1U
>>879
リンゴマークついてるだけで飛ぶように売れる時代に何言ってるの?
リンゴマークついてるだけで飛ぶように売れる時代に何言ってるの?
885: John Appleseed 2025/08/27(水) 06:14:15.51 ID:T0W2x2kI
17 Pro MAX買いまーす
予算は25万円ね
容量は 256GBで本体カラーはオレンジね
羨ましいだろう^^
予算は25万円ね
容量は 256GBで本体カラーはオレンジね
羨ましいだろう^^
886: John Appleseed 2025/08/27(水) 06:16:25.26 ID:ehBL4pI4
>>885
お前は高いゲーミングPCも持ってそう
お前は高いゲーミングPCも持ってそう
887: John Appleseed 2025/08/27(水) 06:22:52.40 ID:a78sVIv1
>>886
残念ながらPCもiPadも持ってないお!
持ってるのはiPhone15無印のみだお
残念ながらPCもiPadも持ってないお!
持ってるのはiPhone15無印のみだお
889: John Appleseed 2025/08/27(水) 07:29:21.74 ID:dbHW8ufp
25万も出したらほぼなんでもできるゲーミングpc余裕で買えるよね
たかが携帯にアホらしい
890: John Appleseed 2025/08/27(水) 07:34:10.92 ID:lZwihzie
身につけるものとよく使うものには金かけたほうがいい
891: John Appleseed 2025/08/27(水) 07:35:20.57 ID:MGg+g5SV
ゲーミングPCは外で撮影しにくいからね
892: John Appleseed 2025/08/27(水) 07:47:55.72 ID:m00yiCeT
さすがに毎年iPhoneを買い替える奴なんてまずおらんやろ
おらんよな?
893: John Appleseed 2025/08/27(水) 07:50:34.37 ID:dbHW8ufp
よく使う機能は格安スマホで必要十分だしカメラも型落ちiphoneで十分だよね
どこに金かけてんの?w
894: John Appleseed 2025/08/27(水) 07:50:50.61 ID:4FkF/BLm
>>884
売れなくなってきてる時代に何言ってんの?
売れなくなってきてる時代に何言ってんの?
895: John Appleseed 2025/08/27(水) 07:54:39.05 ID:7OXVDHMF
チタンは傷つきやすいから腕時計とかハードコーティングしてるよな、シチズンのデュラテクトとか。
898: John Appleseed 2025/08/27(水) 08:22:26.51 ID:qiKDv9sp
17年前に比べて老眼その他が進行してしまったのでProMax一択やね
899: John Appleseed 2025/08/27(水) 08:29:12.13 ID:T0W2x2kI
>>898
Air買えばええやん
アフォウはこれだから困る
Air買えばええやん
アフォウはこれだから困る
900: John Appleseed 2025/08/27(水) 08:30:50.30 ID:23tbWE2k
なんでもAirはバッテリーがビデオ再生時間20時間らしい
で、、弱点のバッテリーをバッテリー付きケースで補うと
本末転倒とはこのことだぬ
で、、弱点のバッテリーをバッテリー付きケースで補うと
本末転倒とはこのことだぬ
901: John Appleseed 2025/08/27(水) 08:33:04.60 ID:MGg+g5SV
そんな再生する気持ち悪い人はAir買わんし
Airはスタイリッシュでスマホよりも友達との時間優先する大学生とかが買うでしょ
Airはスタイリッシュでスマホよりも友達との時間優先する大学生とかが買うでしょ
902: John Appleseed 2025/08/27(水) 08:37:04.86 ID:H1n2LO2d
>>901
ワロアw
ワロアw
903: John Appleseed 2025/08/27(水) 08:59:40.01 ID:zN7VaT5S
友達と一緒でもスマホ触る現代を知らんおじいちゃん
若い子ほどバッテリー保たないのは困る
若い子ほどバッテリー保たないのは困る
904: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:03:40.08 ID:scfKXVNL
どうせケース付けるからアルミなら軽量さをそのまま活かしてくれればいいのにな
強度を保つ必要はないと思うのよ
カメラのレンズの出っ張りがなければケースなしもありだけど今の形状ではケースなしってことはないでしょ
強度を保つ必要はないと思うのよ
カメラのレンズの出っ張りがなければケースなしもありだけど今の形状ではケースなしってことはないでしょ
905: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:08:37.03 ID:SlJvE/1U
>>892
え?毎年買い替えないやつなんているの?
え?毎年買い替えないやつなんているの?
906: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:14:33.45 ID:dO8jWW7T
>>905
そんなのガジェヲタしかいないだろ
これだからアフォウは困る😒
そんなのガジェヲタしかいないだろ
これだからアフォウは困る😒
907: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:19:01.26 ID:MGg+g5SV
>>904
強度を強めないとiPhone6だかの時みたいにわざとボディひん曲げる人続出しちゃうじゃんか
強度を強めないとiPhone6だかの時みたいにわざとボディひん曲げる人続出しちゃうじゃんか
908: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:22:04.39 ID:1DaC5Vhz
Airはバッテリーもたんらしいからいらん
17 Pro MAXはアポスト最安の256GBが218,800円になりそうだから買えね
買うなら消去法で無印かなあ。。
17 Pro MAXはアポスト最安の256GBが218,800円になりそうだから買えね
買うなら消去法で無印かなあ。。
909: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:23:04.67 ID:zF9y/+FF
無印ってなに?
910: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:24:38.26 ID:1DaC5Vhz
無印良品を知らんの?
田舎っぺ大将やなあ
田舎っぺ大将やなあ
911: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:37:56.45 ID:kvIEg+Z1
今度iPhoneを買い換える予定なんですけど、AppleCare +盗難保険て入ったほうがいいですか?というか皆さん入るんですか?
912: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:39:41.90 ID:uUh72jev
>>911
それはそれぞれだ。自分で決めろ!
それはそれぞれだ。自分で決めろ!
913: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:40:02.82 ID:VkyhT/6Y
15promaxから買い替えあり?カメラこだわりないけど画面は大きいのが良い
914: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:42:20.20 ID:xsKplafx
カラーリング早く確定してほしい
915: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:49:19.33 ID:DuKOeo5t
>>889
世の中の人達はPC触るより
スマホ触ってる時間の方が長いのよ
家にずーっといる人は25万のPC買うだろうけど
世の中の人達はPC触るより
スマホ触ってる時間の方が長いのよ
家にずーっといる人は25万のPC買うだろうけど
916: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:52:20.87 ID:VzWV7jLo
たった25万じゃMacBook Airくらいしか買えないやん。。
917: John Appleseed 2025/08/27(水) 09:59:38.63 ID:Lm3sWw3y
pro買うつもりなんだが120hzなら無印でもいい気がしてきた
919: John Appleseed 2025/08/27(水) 10:01:24.59 ID:BnWyXZfN
キャリアでまたカエドだがほんとキャリア高過ぎ
さすがに27万越えたら考えるわ
さすがに27万越えたら考えるわ
920: John Appleseed 2025/08/27(水) 10:05:46.29 ID:H575nowR
>>919
おれもDoCoMoのオンラインで買った事は有るけど、あれは何で高いのが未だに分からん、今回はペディでApple枠を作ってStoreで買う。
おれもDoCoMoのオンラインで買った事は有るけど、あれは何で高いのが未だに分からん、今回はペディでApple枠を作ってStoreで買う。
936: John Appleseed 2025/08/27(水) 10:37:31.66 ID:zReWRYzY
望遠優遇はプロマだけなんかな
普通のプロにもお願いします
普通のプロにもお願いします
937: John Appleseed 2025/08/27(水) 10:47:20.00 ID:38gqVtYs
>>936
どうかな?
ただ、17Pro MAXは値段が最安218,800円になりそうだから、その辺で差をつけてくるかもね
どうかな?
ただ、17Pro MAXは値段が最安218,800円になりそうだから、その辺で差をつけてくるかもね
938: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:04:45.90 ID:gBKlSfH8
なんかチタン信仰をよく見かけるけど
滅茶苦茶どうでもいい拘りとしか思えない
滅茶苦茶どうでもいい拘りとしか思えない
939: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:05:41.46 ID:Qa1XH9ee
>>873
オレンジほぼ確定か
オレンジほぼ確定か
940: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:06:09.82 ID:6G/iQHSR
くるぞ
941: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:10:56.48 ID:2w3KSQ/p
オレンジは新色だから一番人気になりそうな悪寒。。
943: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:17:23.57 ID:HLf95EGa
>>911
入った方が良い
入った方が良い
945: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:19:24.51 ID:35TLIYO6
>>938
チタン信仰というか無印と同じ材質なのが気に食わない
チタン信仰というか無印と同じ材質なのが気に食わない
946: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:27:04.51 ID:MGg+g5SV
>>941
ネイビーも新色じゃん
ネイビーも新色じゃん
947: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:27:05.78 ID:fkIx3TQ0
そろそろサファリとYOUTUBE画面分割で出せるようになった?
948: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:27:14.87 ID:5S44tyKe
Proは地味な色で高級感出そうとしてるかオレンジあっても薄らオレンジだろ
949: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:31:06.14 ID:H2ZnF4Hh
>>945
>同じ材質
チタンの再利用は難しいし、環境面で優良企業になるには再利用が確立しているアルミ合金しかない。
チタン資源は割とどこでもあるが、金属チタン生産の産業は中露に偏っている。イロイロ最近は微妙なんだよ
>同じ材質
チタンの再利用は難しいし、環境面で優良企業になるには再利用が確立しているアルミ合金しかない。
チタン資源は割とどこでもあるが、金属チタン生産の産業は中露に偏っている。イロイロ最近は微妙なんだよ
950: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:33:37.62 ID:Z/Lu9tXo
ガチ色は無印等の目指す方向であってproシリーズは万国共通の落ち着きのある彩色になると思うよ
地味とか言ってるなら話題に出すなよ。どうせ買わないのだろ?
地味とか言ってるなら話題に出すなよ。どうせ買わないのだろ?
951: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:42:37.50 ID:mOPh8kuw
952: John Appleseed 2025/08/27(水) 11:51:55.12 ID:Qa1XH9ee
>>946
実は現状ネイビーはブルーチタニウムに近い色に見える
実は現状ネイビーはブルーチタニウムに近い色に見える
953: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:01:19.15 ID:aygIIUZc
Airの薄さ軽さはインパクトありそう
954: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:04:02.85 ID:hv2oaH0o
13ProMaxから乗り換えるがやはりMaxしかなさそうだな
958: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:37:57.38 ID:7V7xXqJD
よくオレンジなんて買えるなw
あれ恥ずかしすぎるだろw
あれ恥ずかしすぎるだろw
959: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:38:27.39 ID:BnWyXZfN
俺はブラックしか眼中にないわw
960: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:42:59.52 ID:PvUxzFC5
>>945
100万円するMac Proもアルミだよ
100万円するMac Proもアルミだよ
962: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:43:45.24 ID:BnWyXZfN
やっぱり発表は9日の夜中だったな決まったよ
963: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:46:53.18 ID:8REBP9xM
>>958
オレンジかっけえやん。。
17プロマ買うならオレンジかな
オレンジかっけえやん。。
17プロマ買うならオレンジかな
964: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:47:36.81 ID:8REBP9xM
>>962
違う!
10日の午前2時や!
違う!
10日の午前2時や!
965: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:50:11.47 ID:ixhhjdQQ
iPhoneは白が一番美しい
966: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:53:43.76 ID:oe0+2jjB
冷めた!
17プロマ買わね
安くなる16e買うわ!
15のバッテリーがヘタって困ってるからいますぐ16e注文する!
というわけでぽまえらばさら👋
17プロマ買わね
安くなる16e買うわ!
15のバッテリーがヘタって困ってるからいますぐ16e注文する!
というわけでぽまえらばさら👋
967: John Appleseed 2025/08/27(水) 12:54:24.23 ID:T0W2x2kI
あ、、16eは安くならんか。。
失敬
失敬
968: John Appleseed 2025/08/27(水) 13:00:31.64 ID:BnWyXZfN
外見が変わるのは7年ぶりだっけ?
これで誰が見ても17プロマだと分かるな
これで誰が見ても17プロマだと分かるな
972: John Appleseed 2025/08/27(水) 13:19:28.44 ID:Ul2Nbg0J
オレンジは実物見ないとこわすぎ
デザートチタニウム以上にコレジャナイになるぞ
デザートチタニウム以上にコレジャナイになるぞ
973: John Appleseed 2025/08/27(水) 13:23:32.66 ID:hv2oaH0o
今のうちに色迷っとこうかな
あの4色なら黒かオレンジか
あの4色なら黒かオレンジか
974: John Appleseed 2025/08/27(水) 13:25:38.12 ID:WvmgjEMa
リークみたいなあんなオレンジではないと思うけどね
975: John Appleseed 2025/08/27(水) 13:26:53.82 ID:5S44tyKe
リーク画像見たらProのリンゴマーク下すぎて変じゃね
976: John Appleseed 2025/08/27(水) 13:49:38.15 ID:oHKKQwyQ
毎年黒と白を順番に買ってるので今年は白の番ですね
977: John Appleseed 2025/08/27(水) 13:53:19.24 ID:SlJvE/1U
>>975
アップルのデザインセンスに隙などない
アップルのデザインセンスに隙などない
978: John Appleseed 2025/08/27(水) 14:04:14.53 ID:sX/FHp7u
無印ブルーグリーンパープルどれだろう
16みたいな色じゃなくて薄色頼む
16みたいな色じゃなくて薄色頼む
980: John Appleseed 2025/08/27(水) 14:47:17.94 ID:wMWsWqno
色に関してはオレンジが話題になっているけど
完全なオレンジではないとのこと。。。ゴールド系オレンジとの噂
完全なオレンジではないとのこと。。。ゴールド系オレンジとの噂
982: John Appleseed 2025/08/27(水) 14:54:24.37 ID:90w1Leme
そもそも色のリークってあんまり当たらないじゃん
983: John Appleseed 2025/08/27(水) 15:03:59.43 ID:BFiT5lzR
みんなAirのライトブルーが欲しいだろうね