スポンサーリンク
Samsungスマートフォン

【スマホ】サムスン「Galaxy A25 5G」SIMフリー版 2月27日発売 キタ━━(゚∀゚)━━!!…SoC「MediaTek Dimensity 6100+」メモリー4GB ストレージ64GB ディスプレイは約6.7インチ 重さは約210g…う~ん 重い・デカイ・性能低い 将来キャリアで出るなら「A25」は1円端末になるんじゃね?…もう すでになってるよw

スマホSamsung
スポンサーリンク
スポンサーリンク
未発表な日本向け次期エントリースマホ「Galaxy A25 5G」と見られる製品がFCCを通過!
NTTドコモ版「SC-53F」とau版「SCG33」が発売へ
https://s-max.jp/archives/1834196.html

847: SIM無しさん 2025/01/10(金) 19:31:28.70 ID:eFxPaC1i
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

 

848: SIM無しさん 2025/01/10(金) 22:15:47.00 ID:Ndf9xW61
>>846
キャリア版のみか、残念…。

 

849: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/01/10(金) 22:32:15.83 ID:VBNGVH22
楽天からは出ないのか。

 

850: SIM無しさん 2025/01/11(土) 01:12:49.60 ID:x4MtlDhe
今のとこはね。
後から楽天版やSIMフリー版が出るかも。

 

851: SIM無しさん 2025/01/11(土) 01:33:27.33 ID:fMXl3sal
wish4みたいにdem700踏襲の予感
まだいけるけどね
それかwe2の7025か

 

852: SIM無しさん 2025/01/11(土) 11:23:57.74 ID:9oj39je9
待ちきれずにクッソ重くてデカイa55買っちゃったよ

 

853: SIM無しさん 2025/01/11(土) 12:30:32.37 ID:mFnNNPZv
2年後にD700がまともに動くかは怪しいから別のsocならいいな
海外だとexynos1280とかじゃなかったっけ

 

854: SIM無しさん 2025/01/11(土) 12:41:12.82 ID:gr/dlNAe
流石に6300くらいは積んでくると思いたい

 

857: SIM無しさん 2025/01/11(土) 21:31:08.61 ID:9oj39je9
CPUなんて不具合なくそこそこ動いてくれたらOK
軽くて小さいやつ頼む

 

858: SIM無しさん 2025/01/11(土) 23:38:18.82 ID:x4YC2kwI
カメラ性能向上するだけであとは全部据え置きになりそう

 

859: SIM無しさん 2025/01/11(土) 23:46:06.03 ID:v8WG2cwQ
だよね!安く上げたいんだったら性能のアップは見込めそうにないからDIM700あたりが濃厚かな。

 

860: SIM無しさん 2025/01/11(土) 23:55:26.00 ID:x4YC2kwI
個人的に一番は糞ダサしずく型ノッチやめて欲しい
あとはバッテリー持ちと照度センサーがノロマで苛つくから改良してね

 

861: SIM無しさん 2025/01/12(日) 00:39:53.81 ID:wPx0AW6J
FHD+でよろ

 

862: SIM無しさん 2025/01/12(日) 03:39:00.92 ID:atSO3Jxk
そんなにスペックがいいんだったらミドルクラス買えばいいのに
安売りなら値段変わんないよ
小さくて軽いこれだけでいいよ
小さければバッテリーは4000据え置きでもいいし

 

863: SIM無しさん 2025/01/12(日) 08:10:50.07 ID:atSO3Jxk
Dimensity 700はwish3からだからもう4年もたつのにぜんぜんまだ行けるね
その当時のSDはもうがらくた
スポンサーリンク
864: SIM無しさん 2025/01/12(日) 13:24:08.42 ID:LtSe+2GQ
いくら貧乏機でも電子コンパスは付けて欲しい

 

865: SIM無しさん 2025/01/12(日) 14:07:00.27 ID:sUsgrZ8F
今海外で出てる6.7インチのA25が来る訳ではないんか?

 

866: SIM無しさん 2025/01/12(日) 15:14:20.03 ID:HbKfGyKI
6.7かよ…

 

867: SIM無しさん 2025/01/12(日) 15:20:31.61 ID:sUsgrZ8F
6.5だった。 日本では新しくコンパクトの出るんかな これだと結構値段高そう
https://i.imgur.com/SmE5R4H.jpeg

 

868: SIM無しさん 2025/01/12(日) 17:24:14.27 ID:DxBxx6bA
>>867
しかもD700じゃないしもしこれがこのまま来るなら売れる
どうせおま国仕様にされてsocはD700でRAMも4GBとかにされるけど

 

869: 警備員[Lv.33] 2025/01/12(日) 18:50:16.22 ID:JJEm8erb
A25(本物)はA53と同じぐらいの性能やろ

 

870: SIM無しさん 2025/01/12(日) 19:27:07.40 ID:qLxt97xv
A22も23もディスプレイサイズも画質もグローバル版と違ってたから
たぶん外見はこの23のままだよたぶん
むしろそっちがいい
wish4なんかデカくてバッテリーも5000だけど重量はwish3より15%増しの200g近くだよ
それだけはやめてほしい

 

871: SIM無しさん 2025/01/12(日) 21:50:06.40 ID:dr7uqn1G
24FEがでかいからその方向行きそうなんだよなぁ

 

872: 警備員[Lv.1][芽警] 2025/01/12(日) 22:07:46.70 ID:aX+m4bFe
画面サイズとか SOC とかあんまり気にしねえから
トリプルスロット、デュアル eSIMにしてくれよ。
A23からちょっとだけ変えました( ー`дー´)キリッ
だったら買わねえからな。

 

873: SIM無しさん 2025/01/12(日) 22:39:44.28 ID:HbKfGyKI
iPhoneSEとまでは言わないがせめて6インチ以下にして欲しい
デカくて重いのはもういやだ

 

883: SIM無しさん 2025/01/21(火) 14:41:34.90 ID:tj4lRNrg
A25は今年秋?

 

884: SIM無しさん 2025/01/22(水) 14:01:43.31 ID:lZkY+IpJ
(´・ω・`)楽しみやのう

 

885: SIM無しさん 2025/01/22(水) 21:01:05.75 ID:5cOFI4b8
S25の国内発表のおまけでとかじゃないの?
スポンサーリンク
886: SIM無しさん 2025/01/22(水) 21:11:25.25 ID:EInWqBXC
A23アップデート来た。

 

887: SIM無しさん 2025/01/22(水) 22:01:29.80 ID:iaG5hzig
SIMフリー版?
俺の楽天版には来てないな。

 

888: SIM無しさん 2025/01/22(水) 22:24:08.55 ID:TCvlui1n
>>887
docomoにきてる

 

889: SIM無しさん 2025/01/22(水) 23:38:04.88 ID:uaZimF8p
>>888
ドコモ版ね、ありがとう。

 

890: SIM無しさん 2025/01/23(木) 19:30:27.65 ID:wsUiUYZG
そういわれてドコモ版期待して待ってるけど来ないねいまだに

 

891: SIM無しさん 2025/01/23(木) 20:52:45.55 ID:9zZzoP70
楽天版にはまだ来ない。

https://i.imgur.com/eMm1XFj.jpeg

 

892: SIM無しさん 2025/01/23(木) 22:24:14.78 ID:UxW7T/1i
au版、昨日来た

 

893: SIM無しさん 2025/01/23(木) 23:35:34.80 ID:XqZGd/dI
この機種、泥15にはならないよね?

 

894: SIM無しさん 2025/01/27(月) 18:57:52.01 ID:R3d7YPTC
最近のアップデートでバッテリー持ち良くなった気がするのは、気のせい?
A23だけど昨年末よりもバッテリーの減り(表示)がマシになっている。

 

895: SIM無しさん 2025/01/27(月) 19:05:34.68 ID:03YHG86u
>>894
アップデートで電池持ち良くなるのは性能落としたて事

 

896: SIM無しさん 2025/01/27(月) 21:37:35.40 ID:T3NGEE7t
>>895
そーなのか。それはそれで構わないのだけど
実際にA23のバッテリー持ち良くなった気はする?
みんなの意見聞かせて!

自分はほとんど、電話と定期、タッチ決済ぐらいだからバッテリー持ちがよくなる方向ならありがたい。その他は8インチタブでコンテンツ消費とWEBブラウジングしてる。

スポンサーリンク
897: SIM無しさん 2025/01/27(月) 22:28:49.85 ID:3n2wlkhH
テザリングしてるとぐんぐん減ってくぞ。

 

898: SIM無しさん 2025/01/28(火) 19:47:18.95 ID:m5MWQ8hU
買って二年だからそもそももうバッテリー劣化してきてて分かんない
tube見てたら一時間で15%は楽勝で減ってる輝度落としてても

 

899: SIM無しさん 2025/01/29(水) 21:44:12.56 ID:CBnNXtw/
スマホ見すぎ予防になるしむ問題

 

900: SIM無しさん 2025/01/30(木) 12:53:22.41 ID:djST8fk8
サムスンpayはa5〇シリーズからのみ
a2は対象外
グロ版a2シリーズは海外では対象機種
ギャラクシーであってギャラクシーではない国内版a2
www

 

901: SIM無しさん 2025/01/30(木) 14:44:59.63 ID:BLdc54SE
そりゃ2☓は日本バカにしてる端末だし
D700搭載らしいから下位のA1☓端末より性能低いし液晶だからな

 

902: SIM無しさん 2025/01/30(木) 21:26:12.87 ID:lrJOJwms
最近s24買ったけど 有機elより液晶方が綺麗に見える 有機elなんかもやっとしてる気がする

 

903: SIM無しさん 2025/02/01(土) 16:00:20.24 ID:OhpkWdnU
楽天のアプデ来ないのは何故だ

 

904: SIM無しさん 2025/02/01(土) 21:49:47.38 ID:ut+FdCgx
楽天だから

 

905: SIM無しさん 2025/02/02(日) 04:24:03.69 ID:zoxvP5Qw
docomoきました

 

906: SIM無しさん 2025/02/02(日) 04:32:21.55 ID:zoxvP5Qw
セキュリティも含んでるから楽天もいつかあるよきっと
これはもうメーカーとキャリア関係なしにたいてい強制だから

 

907: SIM無しさん 2025/02/04(火) 18:39:36.29 ID:UVIwBXMP
そうなのか
jcom版はアプデが他は来てるのに昨年春以降来なくて見捨てられたと思ってたけど今回のは降ってきたので嬉しい

 

908: SIM無しさん 2025/02/04(火) 21:32:19.03 ID:DUVMFLI8
A22売ろうと思って相場しらべてたら
今日ドコモのA21の新品が12000円で落札されてたんだが
A21にそんな価値あるんだろか?

 

909: SIM無しさん 2025/02/05(水) 01:08:31.53 ID:w3AzDzet
未使用ならまぁ
A22と23も未使用なら15000くらいだし

 

910: SIM無しさん 2025/02/05(水) 03:17:18.54 ID:Zqcko8OD
あくまで相場ね
そういったこともあるで自分が見てたのは\8000落札だった
A23で\12000だった
スポンサーリンク
911: SIM無しさん 2025/02/05(水) 12:26:51.69 ID:ymql/ZIr
このスマホなかなかいいよね
本読むのと会社のメールチェック、LINEくらいなら
これで十分だよ

 

912: SIM無しさん 2025/02/05(水) 12:59:22.55 ID:T1vUrJA1
カメラも明るいとこならキレイに撮れるし
ええこやで

 

913: SIM無しさん 2025/02/05(水) 13:42:45.08 ID:c/Ts4DNy
小ぶりで取り回しが良いよね。

 

914: SIM無しさん 2025/02/05(水) 20:17:57.45 ID:j7BRvzDJ
たまにカクつくのとちょっと触ってるだけで数%バッテリー減っていく以外は良い
次も軽量の6インチ機種にしたいな6.7インチ200g超えにはもう戻れんわ

 

915: SIM無しさん 2025/02/07(金) 06:44:34.05 ID:NZeuMTb9
Dimensity 700悪くなかったな
もう4年くらいたつのにwish4もDim 700だし
wish3も1円でもらったけどこっちも悪くないも
ちょっとカクつくけどホント悪くない
だけどS25もDim 700だけはご勘弁

 

916: SIM無しさん 2025/02/07(金) 06:46:14.11 ID:NZeuMTb9
S25 × → A25 〇

 

917: SIM無しさん 2025/02/07(金) 07:08:27.79 ID:HiGrmpgd
A25はExynosっぽいけど

 

918: SIM無しさん 2025/02/07(金) 07:51:18.11 ID:pkxR4vM6
タッチ決済で毎度お祈りをする以外は特に不満は無いんだけど、タッチ決済だけがほんとに鬼門
複数のカード読み取りって出るけどなんなんだろ?QUICPayと混線とかするのかな?

 

919: SIM無しさん 2025/02/07(金) 07:53:38.84 ID:O8KTtQnR
タッチ決済(特にセブン)がダメで別機種に変えたわ

 

920: SIM無しさん 2025/02/07(金) 09:32:55.32 ID:NCQEQOSo
こういう古い機種でもアプリを開発して動作確認用の需要があったりしますか?

 

921: SIM無しさん 2025/02/07(金) 10:08:24.60 ID:AE8lBfOR
おサイフはふつう
google payとの相性が悪いんでしょ
しかもA2シリーズだけsumsung walletは将来的にも対象外
www

 

922: SIM無しさん 2025/02/07(金) 11:08:06.62 ID:1lGPKxJp
楽天ペイはいまのところ大丈夫だな

 

923: SIM無しさん 2025/02/07(金) 15:38:01.56 ID:HZh6jYSW
A25のSoCはA16 5Gが使ってるDimensity6300/Exynos1330あたりじゃないの?

 

924: SIM無しさん 2025/02/07(金) 16:31:45.28 ID:8AVcemU1
>>915
それはない。
スポンサーリンク
925: SIM無しさん 2025/02/07(金) 17:22:20.34 ID:a7Ap3Mhr
Dimensity7025 あたり
we2と同じ
だったら一気に買う気が…↓
電池食いそうなんだもこれ

 

926: SIM無しさん 2025/02/07(金) 18:34:21.44 ID:cZdkFcmh
スナドラの6か7sならいいけどないやろしな
A55と性能大差ないレベルになってしまうし

 

927: SIM無しさん 2025/02/07(金) 21:48:36.93 ID:BC/55kSG
>>925
D6300だと思うよ

 

928: SIM無しさん 2025/02/07(金) 22:16:04.46 ID:Nq2rwsHO
貧乏暮らしなんでSシリーズなんて到底手にできない。雲の遥か上の存在。
Aシリーズの国内新作、早く来て欲しいな。A23のバッテリーがそろそろヤバくなってきた。

 

929: SIM無しさん 2025/02/08(土) 12:48:34.52 ID:BKfB5klW
wish4が\22,000スタートだから当然
A25も\22,000だよね
ドコモさん

 

930: SIM無しさん 2025/02/08(土) 20:01:55.64 ID:5Y9Ms3tJ
これ5.8インチしかなかったのか
またサイズはこれでいいな

 

931: SIM無しさん 2025/02/08(土) 20:03:47.09 ID:RlvCdLbp
5.8インチスマホ 今は絶滅危惧種やね

 

932: SIM無しさん 2025/02/09(日) 10:16:14.36 ID:SFPzh6Pr
>>931
なんでデカイのばかりなんだろう

 

933: SIM無しさん 2025/02/09(日) 10:47:04.52 ID:/nv9IMFR
海外はやはりデカいのが好み
iPhoneもデカいの好んで使う人も増えてはいるけど
はっきり国内と海外iPhoneとでディスプレイサイズの選択比率見ると
日本はまだ小さいのが好き
海外出荷データと比較するとはっきり違いがでる
iPhoneのデータ見る限り
それなのにどんどんでかくなってく

 

934: SIM無しさん 2025/02/09(日) 11:41:06.88 ID:VPtxkgr9
フリック入力出来る日本人は大画面要らないのよ
QWERTY入力だとボタンが豆粒になるからそうはいかないという
それでどんどん大型化してる

 

935: SIM無しさん 2025/02/09(日) 19:11:00.12 ID:/nv9IMFR
映画でフリックしてるの見たよ
ガラケー時代から海外版アプリのテンキー文字入力サポートあったし
だけどやっぱり海外はQWERTY派が増えてきてるみたいね
スポンサーリンク
937: SIM無しさん 2025/02/13(木) 23:34:36.70 ID:KphX8jEJ
A25のSIMフリー版望む。

 

938: SIM無しさん 2025/02/14(金) 08:24:59.95 ID:JmKdQ1xY
仕様も完全キャリアが決めて日本版A2は発注してるからフリー版はないね

 

939: SIM無しさん 2025/02/14(金) 09:31:30.20 ID:DvYCblW8
A25 5G
SIMフリー(直販)版 29,900円
2/27発売

 

940: SIM無しさん 2025/02/14(金) 10:10:22.32 ID:4VfNFQbZ
6.7インチ 210g

 

941: SIM無しさん 2025/02/14(金) 10:17:21.36 ID:yBuaGq7O
重いしでかいしスペック低いし微妙すぎんだろ
これならもうちょっと出してpocoの新型でも買うわ

 

942: SIM無しさん 2025/02/14(金) 10:29:12.81 ID:loz1c01x
キャリアで出るなら1円になるんじゃねえか

 

943: SIM無しさん 2025/02/14(金) 11:15:08.35 ID:h0sFsJo9
D6100+ってD700とかわらんしな
しかも今の時代にRAM4GBにストレージ64GBとか論外

 

944: SIM無しさん 2025/02/14(金) 12:08:17.48 ID:C7iD2unR
ドコモ22000やん
一円松わ

 

945: SIM無しさん 2025/02/14(金) 12:18:09.57 ID:E+ci4HLG
6.7インチ210gおいおいおいおい

 

946: SIM無しさん 2025/02/14(金) 12:27:09.40 ID:G8a7SUd4
S23feとA23使ってるけど A23ぐらいのサイズが1番しっくりくるな 23fe 横デカすぎて持ちにくい

 

947: SIM無しさん 2025/02/14(金) 12:32:26.83 ID:G8a7SUd4
A23 6.7インチかよ 小さいGALAXYなくなっちまったなァ

 

948: SIM無しさん 2025/02/14(金) 12:35:12.83 ID:G8a7SUd4
A25だった

 

949: SIM無しさん 2025/02/14(金) 12:41:07.45 ID:q3Pj0E9a
AQUOS wish4といい大型化の流れだな
スポンサーリンク
950: SIM無しさん 2025/02/14(金) 12:45:53.56 ID:QsnjxsYv
またグローバル版と異なる仕様かよ

 

951: SIM無しさん 2025/02/14(金) 12:53:03.51 ID:JGvKvgS4
出るのおせーな
AQUOSみたいに毎年出せとは言わんが
余計な回り道しちまった

 

952: SIM無しさん 2025/02/14(金) 13:03:05.94 ID:4VfNFQbZ
>>947
S25だけは残った

 

953: SIM無しさん 2025/02/14(金) 13:51:44.43 ID:LCyQmj+K
210gて…

 

954: SIM無しさん 2025/02/14(金) 14:24:30.33 ID:h0sFsJo9
重いでかい性能低い
A25は1円端末の中でも底辺だな

 

955: SIM無しさん 2025/02/14(金) 14:43:26.60 ID:w2dEBZ8q
どうせ二眼なら超広角がよかったのに
レンズ飛び出してないほうがいいのに厚み0.5mm薄くなったから
センサーサイズ変わってないから飛び出さなくていいのに邪魔
フレッシュレートも60のままだね
スコアも変化なし
変わったのはデカさと重さだけ

 

956: SIM無しさん 2025/02/14(金) 14:47:23.94 ID:w2dEBZ8q
まさかソフバンで売るの?
したらドコモさらに値下げ早まるかも

 

957: SIM無しさん 2025/02/14(金) 15:08:28.33 ID:q3Pj0E9a
AQUOS wish4の時も最初は大きくて重いから微妙の声もあったが、意外と安価で画面が大きい端末は一定の需要はあるらしい
A23に比べてバッテリー容量は増えてるからそこは利点か
A23のサイズでA25出してもA23とスペックがほとんど変わらないしまあ新たな需要を獲得するにはいいんじゃない

 

958: SIM無しさん 2025/02/14(金) 15:10:30.14 ID:mPNIWnNH
でかくなるのかー
老眼だけど携帯端末は小さい方がいいな
家のPCモニターは32インチだけど

 

960: SIM無しさん 2025/02/14(金) 16:47:57.24 ID:JmKdQ1xY
やっぱりソフバンも売るんだ
むかしgalaxyからソフバンオンラインで注文しようとしたらエラー出てできなかった
他のdocomoスマホからはできるのに
こんどは出来るようにしたんだろなwww
スポンサーリンク
961: SIM無しさん 2025/02/14(金) 16:53:55.41 ID:3A2s8OVA
すでにMNP1円新規9,800円じゃん
www

 

962: SIM無しさん 2025/02/14(金) 16:56:11.00 ID:42YivQ8c
そら1円スマホよ

 

963: SIM無しさん 2025/02/14(金) 17:57:18.81 ID:uuFen1fL

 

964: SIM無しさん 2025/02/14(金) 18:33:27.54 ID:G8a7SUd4
6.7でベゼル太いのは最悪や

 

965: SIM無しさん 2025/02/14(金) 18:37:44.79 ID:G8a7SUd4
>>952
s25 良いよな、値段がなぁ ちょい高い

 

966: SIM無しさん 2025/02/14(金) 18:38:08.65 ID:DG7+JAsZ
新規980円なったら買うわ

 

967: SIM無しさん 2025/02/14(金) 18:42:17.57 ID:Nmh7n++E
A25デカすぎw

 

968: SIM無しさん 2025/02/14(金) 18:48:34.76 ID:OohFbRpp
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2502/14/news139.html

>>939
ローエンドのSIMフリーはM23 5G以来かな?

 

969: SIM無しさん 2025/02/14(金) 19:03:42.57 ID:mPNIWnNH
210gとか腱鞘炎になりそう

 

970: SIM無しさん 2025/02/14(金) 19:09:55.46 ID:apuaGI9T
イヤホンジャックないの?

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1706920410/

タイトルとURLをコピーしました