そんななか、同社がiPhone上でmacOSを動かすことに取り組んでいるとの噂が報じられています。
リーカーのMauri QHD氏によると、アップルは「macOSが動くiPhone」のプロトタイプを開発中とのことです。それは「Linda」か「Dex」タイプだとも述べています。
Lindaとは、おそらくRazerの「Poject Linda」を指していると思われます。スマートフォンをドック型ステーションに装着し、ノートPCスタイルで利用できる形態のことです。また後者の「Dex」とはサムスンのGalaxy Noteシリーズが備えている機能であり、Note10/10+世代では大型の外付けモニタのほかWindows/Macマシンと接続してデスクトップ的に運用できます。
さらにMauri QHD氏は、それらが「準備ができている」「プロトタイプに取り組んでいる」としつつ、改良するために時間を掛けていると述べています。そして2つのオプション(他のツイートと合わせて解釈するとLinda=専用ドックタイプとDex=汎用の外付けモニタやPCとの接続タイプ)あるとしながらも実現に至るのは1つだけで、「95%は確信しているが、100%ではない。それは多くの要因に依存している」との但し書きを付けています。
より興味深いのは、「iPhoneでiOSとmacOSのデュアルブートができるということですか?」との質問に対する回答です。Mauri QHD氏は「それよりはハイブリッドだが、少なくともそれをベースにしている」と述べています。
ほか同氏は「アップルがiPadOSとmacOSを備えたiPadのプロトタイプに取り組んでいる」ともツイートしており、「ずっと言っていたことだが、今では100%確認済みです」と自信の程を語っていたこともありました。
かつてアップルのクックCEOは「MacとiPadのハイブリッド端末は作らない」と発言していましたが、それは2015年のこと。同社がMacのArmベース移行を本格的に検討し始めたのはまさに2015~2016年との噂もあり、発言後に方針が変更されていたとしてもおかしくはありません。
またアップルはiOS/iPadOSをmacOSに移植しやすくするProject Catalystの発表(プロジェクト名が正式発表されたのは1年後であり、実質的には予告)において、iOSとmacOSを統合するのかとの問いには「ノー」と答えていました。
とはいえ、MacアプリのApple Silicon移行用開発キットDTKには(iPhone用のA12 Bionicから派生した)A12Z Bionicが搭載されており、iPhone上でmacOSを動作させることは(搭載メモリ量の制約はありますが)そう困難ではないはず。
もしもプロトタイプ開発が本当だとしても、あくまでアップル社内での実験に終わる可能性も高そうですが、「Windows 7が動作するケータイ」ことF-07Cのような手のひらMacが登場することも夢見たいところです。
https://japanese.engadget.com/macos-iphone-063014227.html
SSDが256G位はないとなぁ
iPadでとIOSとMACOSがデュアルブート可能
いろいろできるようになるね。
当然bootcampが使えなくなるのは残念だが。
もともとiOSもiPad OSもmacOSのサブセットから始まったので
なんら不思議はないが
その通り
コンシューマー向け動画編集アプリはiOS iPadOS系の圧勝
インスタライブ用に会社の若い子にMBP+ADOBE premiereを買ってやったが
使いこなせず、結局iPadPro+韓国の動画編集ソフトに落ち着いた
YouTuberの人もiPadの動画編集アプリで全てやっちゃう人がいるね。
ひたすらSE/30が触りたいこのごろです。
OS9 なつかしいな。
FM-7 で使ってたよ。
この統合を睨んでってことか。
クソ重いノートPCを運ぶひつようがなくなるのはいいな。
今度はAppleがそれに挑戦するのか
ノートPCいらなくなりそう
ここまでできれば完璧
上手くいかん。
モバイルはタッチ操作とバッテリー時間。デスクトップはキーボードマウスとハイパワー。
求められる方向性の違いと、現状のデバイス性能ではappleでも統合は難しいと思うよ。
まあタブが視野なんだろうが
こう考える人多すぎるな
外部4Kモニタに接続して使うんだよ
あるいは専用Dock
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-02-iphone-ipad-macbook.html
顧客側のメリットは通常のMacbookを買うより安価に調達できる事
主要パーツのSoC、メモリ、ストレージ、通信チップはiPhone側にあるので
アルミ筐体、キーボード、モバイルバッテリー、液晶の原価+Appleの利益で購入できる
Apple側のメリットは、粗利益率が「超絶」高い専用アクセサリーが売れる
Macbookが売れなくなる反面、Dockの販売台数および営業利益は増えるだろう
自宅だけで使う人はTypeC入力がある4KモニタにUSB PDで給電しつつケーブル1本で接続すればいいだけ
なるほどなあ
サムスンDeXのようなデスクトップモードはあるが、スマホアプリ資産しかないAndroid
こうなるとAndroidを選択する人は激減する
Apple的にはiPhoneの売上げアップ
安価で粗利益率の高い専用Dockが文字通り飛ぶように売れて営業利益率向上
デスクトップOS市場におけるmacOSシェアが現在の数倍に成長(≒Windowsの衰退)に繋がる
ノートじゃ画面小さくてやる気にならない
そういうこと
セキュリティも万全(指紋認証)
落としても遠隔ロック&追跡可能
ヘタなWindowsノートPCより安心して使えるよ
自撮り1枚にしてもFaceAppの魅力的&若返り2フィルターかました後
Reminiで解像度あげて最後にSoDAでメイクして
Photoshopでやるより遥かに短時間で風俗パネマジ以上の自然な仕上がりの自撮り写真作ってる
熱対策してないと火災保険入ってなかったことを後悔しそう
iPhone1台で家と職場、あるいは別の場所でディスプレイとマウス、キーボードつなげばいいだけっていうのはうれしいな
でも電車の中が困るか、JR頑張ってくれw
ダウンロードも一回で終わるから楽になる
ただ、ここへ来てMacのCPUがARMになるから実用的なものが出せる目処がついたと
(実際に使っていなくても)macOSの普及率は激増、WindowsとMacのシェアが逆転してしまう
少なくとも現状よりMacOSのシェアが増えるのは間違いないだろう
今後、大学新入生が生協で購入するのはiPhone用DockまたはiPad用Dockになりそうだ
5年後のシェア推移が楽しみである
そのうちApple WatchでApple Glassに映るMacを操作しながら電車に乗り、家でiPhoneにシームレスに変えてデスクトップで作業を続けるような日が来てもおかしくない。
スマホ持って外出→帰宅したらTV/モニタにつないでPCとして使用する
っていうことになるんじゃないかな。
そうなると個人使用において既存のPCの出番はほぼなくなるのでは
だから今後MSもwindows phone再参入するだろうし、Androidもデスクトップ版が強化されるだろうね
持ち歩いているiPhoneを、出先でテレビにつなげてPCとしても使えるよって感じでしょうか?期待が高まりマッスル。