
Apple(アップル)
¥159,800(2025/09/21 02:54時点)
Air発表された時こんなの誰買うの?って感じだったけど実機見て評価一転したわ
Air触った後のProや無印は時代遅れのスマホって感じがしたな
未来のiPhoneを感じさせた
これからはこれが標準になりそうだな
584: John Appleseed 2025/09/20(土) 16:37:45.67 ID:8nZgUnJv
>>580
うむ。
来年にはAirは消滅してそうだよな、マジで
589: John Appleseed 2025/09/20(土) 16:40:22.99 ID:Ra++ulRy
>>580
無印が消えてAirが標準になる予感はしてる
600: John Appleseed 2025/09/20(土) 16:54:52.31 ID:0xgqfeds
軽い薄いがここまで大きいとは思わなかった
コレは実機を触らないと分からないかもしれん
601: John Appleseed 2025/09/20(土) 16:56:31.02 ID:UxKxbuBe
11ProMaxが自分的にちょうどいいサイズだと思ってたから、Airがこのサイズなのマジで嬉しい
603: John Appleseed 2025/09/20(土) 16:59:20.95 ID:0xgqfeds
Airも毎年出るとええんやが
独立のナンバリングになりそうだし毎年は出ないのかな?
604: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:00:28.61 ID:Oj79Rn4Y
数字なんてどうでもいい
既存のスマホで一番かっこいい
それが全て
606: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:01:56.00 ID:UxKxbuBe
>>603
シリーズ化したとしてもカメラは一つでいいし、ステレオ化も別にいらんのだけどな(AirPodsPro3最高)
612: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:07:58.45 ID:KBzxm1i6
17買ってきたんだけどストアで触ったairが忘れられず、嫁に17渡してairにするか悩んでる
バッテリー持ちどう?SafariとKindleたまにYouTubeくらいなら余裕で1日持つ?
613: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:08:55.82 ID:48mk+d4u
超広角だけは来年つけてほしい
614: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:10:27.24 ID:o7bYRn9L
616: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:15:08.69 ID:cQU9lv2q
手に持ったとき、背面のくびれに人差し指を置くと保持しやすい。
617: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:15:48.69 ID:ud0T8uUT
無印はコスパがいいイメージだったが違うんだ
まあ、安いのとカメラだけがメリットだろうから買う気なかったけど
だいたい1TBモデルがないし
619: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:23:24.24 ID:FQZXjB9h
ライトゴールド欲しくなるな、実機見たらヤバそう
2年返しとかで買っちゃおうかな
620: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:25:31.86 ID:mu7qKrht
みんな無印に酸っぱい葡萄だな
よほど無印にやっかみがあるのか
ナンバリングの有無の時点で別物なんだけどな
比較対象じゃない
621: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:26:02.75 ID:kd9gZLOl
スピーカークソすぎ
イヤホンないと無理だな
622: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:26:47.71 ID:3oV4Knwl
>>612
さすがに余裕
Pro無印と比較して保たないというだけで、16以前より保つ
623: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:34:04.12 ID:BnDpuHfc
今16無印で17無印とAirと迷ってるけど
17無印だと変わり映えしないからAirにする
esim簡単切り替えできるなら
16とAir交互に使おうかな
624: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:35:25.06 ID:S+fZ+K2a
カメラもメインはプロよりよさそうよ
専用回線あるから
625: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:35:26.81 ID:MT3yvrfo
>>600
実際、触らんと無理だな
626: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:37:22.82 ID:yiFgocxY
社内の評価も高くて、これでAir終わりの可能性は低いが
来年はfoldに注目させたいから1年空ける可能性
そしてAir2は若干厚みを増してカメラも2眼、
スピーカーもステレオというフレーズになりそうだから
Air1が余計な贅肉のない至高のモデルになる可能性あるな。
個人的にはカメラは現状でステレオにして欲しいが。
iPhoneが2眼かつステレオになったのは7から。
627: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:38:21.18 ID:XhvtuVMP
あの薄さでケースをつけると充電端子のあたりはどう?干渉して入りづらいとかあるかな?
628: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:39:17.14 ID:yiFgocxY
万が一Foldが間に合わなかったらAir2投入やなw
629: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:43:03.21 ID:KBzxm1i6
>>622
前モデルより持つなら十分すぎるな
自分には細すぎたけどケースつけたら丁度良くなりそう
630: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:49:19.18 ID:vM6sWmTl
airはplusなくした枠に位置させる意図とかだったら
proより少し安いくらいまで値上げしてもいいから
無印同等のスペックにしてたら俺は買ってたと思う
ハイエンド並みなとこと、下位グレードみたいなとこ共存させる曖昧さが無駄な足引っ張る結果になった
新規モデルなんて、それまで使ってたもんに慣れてたやつが食いつきやすい一番の要素なのに
それを活かそうとしないのは大きな損失生んだとさえ思うわ
632: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:50:04.32 ID:0tD1f7zL
Airの外装の脆さやべぇな
ケースつけないとすぐぼろぼろになりそうだけどケースつけたらAirの意味ないよなぁ
633: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:53:57.96 ID:z4TfAAMn
無印だってProだってなんだってケースつけるだろ
Airだから裸じゃなくて
Airだからケースつけても薄い軽いって思うんだ
使ってれば絶対落とす時ってあるよ
どんなに気をつけてても気が緩む時ってあるからね
634: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:55:06.56 ID:Ra++ulRy
今世代は黒の塗装が弱いようだな
白選んで正解だったか
635: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:57:47.22 ID:dB0eoywt
RAMいくつか出てきた?
636: John Appleseed 2025/09/20(土) 17:58:23.01 ID:MZmrvthw
9/27-配送予定だったけど、明日配送に変わったー。
楽しみ!
637: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:02:06.69 ID:yiFgocxY
昨日夜頼んだけど間も無く配送。明日明後日到着予定
キャンセル分の補充で全色在庫有りだもんな。
638: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:03:01.67 ID:or+RJqOd
Air、全カラー即日発送に変更されててクソワロタ
640: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:04:45.18 ID:+ohkVzA1
>>630 AIRはPlusとかMiniみたいにただ大きくしり小さくしたモデルとは全然違う
Appleが今できる技術の結晶みたいなもんだ
スピーカーやカメラを犠牲にしてまでギリギリのことをやってる
今まで使い慣れてる奴らにはめちゃくちゃコスパの良い無印17が用意されてるだろ
641: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:11:07.01 ID:Bke/jcoo
家でもイヤホンする派だからちょうどいいわ
642: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:11:24.10 ID:vM6sWmTl
>>640
まぁ下部にスピーカー付けるとすると
それだけで厚み増す設計になるってのはわかるにしても
他の薄型のもんはそこ犠牲にしてなかった
USBの2.0なんかはできなくなかったとことしか言いようがないしな
galaxyでやれてることをアップルではできませんでしたってもんだと、持てる技術発揮したもんだとは言い切って欲しくないのよ
643: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:15:43.34 ID:yiFgocxY
EDGEは5.8mm、iPhone Airは5.6mm
つまりステレオ入れてくる時に5.8mm位になる可能性が高いな。
折りたたみ除くとここら辺が現在のバッテリー限界と。
644: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:17:51.37 ID:Cz184oDK
今後バッテリーの体積あたりの容量が上がってくればまだ進化の余地あるね。
645: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:19:52.71 ID:f3pspMKz
この薄さ意外と悪くないな
646: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:19:55.87 ID:UxKxbuBe
iOS26にしてからメモで新規作ってもタイトルが全部「新規」になって本文が反映されない
設定で「本文」にしてても反映されない
これはバグなのか
同じ人いる?
647: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:23:26.50 ID:LAc7Riif
明日到着予定で注文したのに22-23到着のままだから電話してキャンセルしてヨドバシで注文した
ヨドバシは在庫有りだが到着日を明示せず…どっちが正解だったか…
651: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:24:36.49 ID:zLThi8NF
店頭で見たら黒が1番いいと思った
平べったい板持ってる感は黒が1番いい
ただやはりすでにMagSafeの跡が残りまくってるのが気になる
傷ではなくて汚れ
652: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:24:59.56 ID:Z6aE6SPx
吉田さんの辛口レビュー出たね
653: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:26:56.04 ID:OYdRYtSH
進化するなら単なるステレオではなく、
画面全体を振動させてスピーカーコーンとして音を出して、
厚くして組み込んでる上部に差分を打ち消す消音制御でステレオ音化するくらいの違いを出してくれないとな
654: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:30:16.89 ID:yiFgocxY
そもそもS25 EDGEは日本未発売だけどなw
ONE UI微妙なんでAndroidは極力純正のpixelが良いわ。
Fold7位、突き抜けてれば我慢できるけど。
655: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:34:43.29 ID:hGIDM30F
黒カッコいいな
656: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:37:45.97 ID:78ZeEJnX
お遊び用に16pmと日常用にAirで当分使おうかと思ってます だってAir軽いんだもんw
657: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:38:52.18 ID:3oV4Knwl
所詮スマホのスピーカーだから音量が小さいのと横向きで片寄って聴こえる以外体感できる差はないわ
むしろそこまで音にこだわるのに、ショボいステレオスピーカーは良くてショボいモノラルスピーカーは不満な意味がわからん
ただしアラーム音はバカみたいに小さい
設定で最大にしても、ミュージックの音量35%程度の音しか出ない
658: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:40:04.28 ID:j5O8gkN7
吉田製作所の正直レビュー【絶対買うな】史上最薄な「iPhone 17 Air」レビュー!マジやめとけ、Proを買え!
youtu.be/Cd7B0NnHhVE
659: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:42:42.02 ID:m1yXr3ZK
やっぱり売れてないの?
660: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:43:24.79 ID:hpX6PeCX
なんかジョブズの最後の遺産みたいなiPhoneで気に入っている
661: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:44:08.20 ID:UxKxbuBe
こいつの動画は見るだけで不愉快で気分悪くなるからスルーが推奨
Air買った人はぬふぬふさんの動画でも見てよう
663: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:45:16.51 ID:0xgqfeds
黒は傷が目立ちそうなのがな
ケースなしで運用したいので
664: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:46:21.36 ID:mYEVsKxV
普通の人なら音なんて気にならないと思うぞ
15Proから変えたけどまったく気にならんし逆にこっちの方が好きかもしれない
15Proの時はApple Intelligence実装されてからアプリがちょくちょく起動したと思ったら落とされてたので今度はそれなくなってほしいな
それ無くなればそれだけでも交換して良かったとなる
今の所は出てないので期待してる
665: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:47:29.85 ID:FcRUvIP+
16Plusからの乗り換えだけど画面の大きさはほとんど気にならない
やっぱり軽さがダンチ
スピーカーも然程気にならない
バンパー付けると薄さを感じなくなるから付けるかどうか悩み中
ライトブルー感は無いね
白かライトグレーっていう色味
666: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:47:51.04 ID:Xn3cDgwU
Airをボロクソいうオッサンがおるな
17シリーズはAirくらいしかいいのがなかろう
667: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:49:20.15 ID:fzmvqlnC
>>658
この人あのスマホをディスって全く売れなくなったよなw
668: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:49:23.69 ID:K5hjuqKb
>>657
アラーム音聞く時画面見てない?
669: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:50:21.67 ID:Vhcr/w7F
バンパー着けても軽いから助かるわ
670: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:51:22.80 ID:XDmJbnDb
簡単に曲がってて草
671: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:51:49.10 ID:0xgqfeds
色以外は全く文句がない
色もまあ別に白でも良いんだけどもう少し濃いブルーだと良かったな
672: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:53:44.52 ID:E04u1gFz
室内ではグレー屋外ではブルーグレーって感じだよね
673: John Appleseed 2025/09/20(土) 18:55:45.63 ID:pD0F0m0B
今日から使い始めたけど、俺は気に入ったよ
674: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:07:13.00 ID:qYOVl3Wo
叩かれまくっていて草
675: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:07:30.51 ID:zLThi8NF
店頭でいくつか見てたけど、トゥルートーン切って尿液晶だったやつは一つもなかったな
個体によってはあるのはいつもの事
プロでも無印でもあるだろう
676: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:09:47.75 ID:XDmJbnDb
普通にしなってて草www
680: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:15:34.68 ID:0xgqfeds
さっと触った感じは最高やがバッテリーはしばらく使ってみないと分からんね
681: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:18:22.99 ID:0tD1f7zL
吉田のレビュー来たな
おまえらは絶対見ない方がいいぞw
682: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:18:32.90 ID:yshkkwfo
>>658
吉田トドメ刺すなよw
683: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:19:43.74 ID:aUdMj0bq
最初に店頭で触った時だけおおっとなるが
実際買ってケースつけて慣れてくると16万は高いなあって思い始めるやつだなこれ
684: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:20:23.16 ID:Ra++ulRy
>>681
誰この人?
685: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:21:47.68 ID:gojTmaza
16eみたいに44000円引きなら買うけど
16万じゃやめ時ます
686: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:22:11.03 ID:0xgqfeds
>>684
知らんけどレビューするなら正式名称くらいは覚えて欲しいねぇ
iPhone17AirじゃなくてiPhoneAirね
687: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:23:06.88 ID:wk/N1OXl
吉田がマジやめとけというので
コレを買う奴はバカか修行僧だけです
688: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:25:59.91 ID:+B6Pv4tP
iPhone AirとGalaxy S25 Edgeの落下テスト
Galaxy S25 Edgeは落下の衝撃に弱く、すぐにディスプレイが死ぬ結果に。
落とせばすぐに壊れてしまうGalaxy S25 Edgeを買ってはいけない
youtu.be/6Sla_K8-9z4?si=SoW8V69wAlVQYDRU
689: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:26:14.73 ID:FzzM04g/
やっぱ見た目より中身よな
これ見た目だけだし見た目もケース付けたら意味ない
しかもバカ高い
690: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:27:53.68 ID:Ra++ulRy
動画見た感じの印象はまぁこの手の人はPro買った方がええだろうな
この人みたいな使い方する一般人は極一部だろうが
691: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:29:19.10 ID:0tD1f7zL
やっぱ吉田のレビューはなんの忖度もないから見てて面白い
youtuberは基本うさんクセェのばっかだけど吉田は信用できるは
692: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:29:26.54 ID:/VpzVXMb
693: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:29:57.47 ID:RKNA8Uhu
発売日前にレビュー出せるヤツらが悪く言えるわけないわな
694: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:30:39.03 ID:Ra++ulRy
>>692
そう、おっさんの絵がまさにこの吉田って人の感じw
695: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:31:23.12 ID:y+sQT84b
>>691
吉田も大概うさんくさいだろw
696: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:32:32.07 ID:wk/N1OXl
一線を超えた妥協の産物とか言われてて笑うわ
[
697: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:33:10.38 ID:ib5znBBL
軽いちからでしなるよなw
ケツポケ厳禁だな
AppleCare必須か?
698: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:35:36.32 ID:0tD1f7zL
>>697
紐とバンパー1万6千円で買って首からぶら下げろというのがapple の回答
699: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:42:30.13 ID:Ra++ulRy
>>697
体重200kgぐらいでようやく曲がるレベルなんだが
700: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:43:01.19 ID:yiFgocxY
Appleはいつになったらアプリアイコンの横5列対応すんだろ・・
初期から横幅こんなに大きくなってるのに・・・怠慢過ぎる・・・
701: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:48:25.77 ID:aUdMj0bq
>>700
知ってるはずなのにいつまでもやらないのはおかしいと思うだろ
新機種や新OSのネタが切れないように小出しにしてるんだぜ
usb-cや120hzもそう
わかってるけどわざと対応しない
ユーザーの利便性のために全部乗せなんてことはやらないんだよAppleは
702: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:55:57.25 ID:dO81AZLu
裸で持ってたら落とさないけどケース入れたとたん落とすようになる不思議
703: John Appleseed 2025/09/20(土) 19:59:36.93 ID:E04u1gFz
CarPlay非充電接続で常時ナビ起動+音楽かけっぱ+写真撮影とかでほぼ一日使ったけど
残り70%とかだった。全然余裕だなこれ
704: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:02:47.48 ID:Jrfhx5JU
ようやく届いたけどマジで軽いわ
モノラルも全く気にならんレベルで良かった
705: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:04:17.89 ID:xvM+8wmV
>>701
そりぁそうだわな。いきなり革新的なフルモデルチェンジしちゃうとタネが無くなっちゃうからね。
706: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:05:10.09 ID:xvM+8wmV
>>704
無印と数gしか変わんないけどな
707: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:07:10.19 ID:z4TfAAMn
無印と違うのは厚さだけで
高さ幅はAirのが大きい
重さは誤差
708: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:07:30.12 ID:5mkNGZeO
吉田は優秀だな
雑誌で言えばSpaみたいな自分より下を見て安心するみたいな作りになっている
Air買えないのにこのスレ見てる奴が好きそうだわ
709: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:12:36.87 ID:FzzM04g/
提灯記事みたいな生ぬるい称賛動画しかないのが異常だよ
吉田は王様は裸と一言言っただけ
710: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:14:02.78 ID:LAc7Riif
>>688
つかAirが過剰に強すぎないか?w
薄いケースでも付けとけば無敵だろこれ
712: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:15:24.65 ID:hHA5SXQo
無印もMaxもどれもオーバースペックだから結局すべてスペック同じみたいなもん
だったら選ぶのは見た目のAirしか無いわな
716: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:24:24.94 ID:cK0TC0Pk
本気で買おうと思ってたけど吉田の動画見て買うのやめたwwwww
717: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:28:22.41 ID:PddUR4JR
単眼カメラって一切ズームできないの?
718: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:30:37.68 ID:rTsHNQ5/
720: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:31:34.64 ID:PddUR4JR
>>718
ありがとう、でも2倍かぁ…
721: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:35:07.26 ID:GLW6sA7k
来年のAir2はステレオで二眼の3倍ズームだろうな
待とうかな
723: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:37:24.12 ID:vM6sWmTl
>>716
そうなるともっと安くて性能もいい無印にするかってなるよね
それはむしろアップルにとって好都合なことになる
あとはpro買っておけば長く使えるし後悔しないとなる層もいたりして
724: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:42:28.62 ID:gojTmaza
DAISOにAirのケースとフィルムが並んだら本気出す
725: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:42:33.70 ID:u2dGqRoZ
何故曲げるかって?儲かるから
726: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:42:37.47 ID:iPs3gb9W
>>720
超広角がないのがなー
望遠はアプリでもAI補正できるからトリミングしてもなんとなくシャープになるが写ってない物を補完するのは厄介だ
pixelはオートフレーム機能で見えてない画角をAIが付け足してくれるがあくまでも想像だから
727: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:42:55.90 ID:5mkNGZeO
>>721 Airは来年出るかわからないし、新製品出るたびに買い替える製品かなと思っている
コスパは1日100~150円くらい払うことになるのかな
高いか安いかわからんな
728: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:43:04.84 ID:NNgvGQ4y
毎年出すんか
2年後ちゃう
729: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:43:11.14 ID:YgL/mNxl
>>718 あってるけど微妙な言い回しはやめれ
レンズは固定焦点26mmでデジタルズームとして中心切出しによる1200万画素の35mm版換算50mm相当の撮影可能
こんな感じか?
731: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:47:07.22 ID:+B6Pv4tP
予約スタートでビリだったエアが、発売開始でみんなが実機触り出した途端に一気にトップに立って独走状態に。
732: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:47:07.55 ID:B5fqDa74
>>721
再来年はもっと進化するから待ったほうがいいぞ
733: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:48:36.48 ID:wk/N1OXl
10年後はもっと進化するぞ
735: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:49:24.03 ID:u2dGqRoZ
今はまだ買うな時期が悪いおじさん「今はまだ買うな時期が悪い」
736: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:49:40.06 ID:V8ZWycP3
Air買ったやつwwww
737: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:51:07.94 ID:Pshsk9fc
はい!
738: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:51:31.84 ID:yiFgocxY
Air2剛性維持するなら5.9mmで
何とか6mmにさせない感じで落ち着くかな・・・
2年毎にデザインチェンジの場合は1世代→3世代がベスト
739: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:52:17.93 ID:NNgvGQ4y
確かに触った感じair良いしな
無印が一番無難なんだろうけど、見た目変わらんからこんなもんかって感じだった
air2まで待つべきか迷う
740: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:52:23.14 ID:GLW6sA7k
光学2倍ズームではないのか
アップルのサイトには光学ズームオプション×2となってるが
無印も?
741: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:53:49.97 ID:rTsHNQ5/
デフォルト画素数の1200万画素の場合
光学2倍相当のズームに対応してる
743: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:57:17.23 ID:ud0T8uUT
iPhoneはここ5年はカメラの進化と画面巨大化しか売りがなかったけど、やっとappleが本腰を入れた製品air
開発には5年以上を要したのだろう
ある意味のここ5年はただの時間稼ぎ
お茶濁し
進化が感じられなかった
744: John Appleseed 2025/09/20(土) 20:57:42.38 ID:ceUR7deJ
頑丈さもまだ分からん
もし曲がっちゃったら交換だなタダで
そうソフトバンクの安心保証パックならね
745: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:00:09.83 ID:JjJW7h2y
純正クリアケースの重さ分かる人いる?
746: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:09:19.20 ID:iPs3gb9W
>>738
全固体電池にすれば補強無しで100Mpaの曲げ強さがあるので補強無しでもっと強く薄くなる
割れるかは知らんけど。
因みに磁器タイルが30Mpa
747: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:16:00.48 ID:UxKxbuBe
>>745
レビュー動画見たら?
748: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:18:57.71 ID:cF293kpW
>>740
そこも地味に光学2倍「相当」に修正された気がする
そもそも望遠性能に関しては無印もAirも同じだから高画質欲しかったらPro買うしかない
デジタルズーム自体は10倍までできる
749: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:21:49.99 ID:B5fqDa74
ライトゴールドを嫁にやって今ブラックを買ったら
到着 2025/09/22 – 2025/09/23だった
750: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:28:18.31 ID:PkrU+BqE
家電量販店でさわさわしてきたけどめちゃくちゃ持ちやすいな…
将来ステレオスピーカーになったら大金出してでも買ってしまうかも
752: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:36:45.52 ID:hA4RXVGh
ギズモードにすらディスられてるAirさんw
753: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:43:19.88 ID:UxKxbuBe
はいはい、良かったねww
Air良いよ
754: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:43:58.22 ID:e/qL1VM2
ボロクソ言われてんのか
まあパッとしない割に高いしな
これで79800とかだったらまあ良かったんでは
755: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:47:49.35 ID:pjLdSvuA
こんなんに16万て
やっぱ企業に飼い慣らされて頭おかしくなっとるよな
762: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:57:23.39 ID:F9vAdcxr
吉田「絶対買うな!」
wwwwww
763: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:57:37.41 ID:dDC2An43
ところで無印におなじ圧力かけたら割れない?
764: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:58:21.41 ID:66EPYT8K
モノラルスピーカーに単眼カメラって10年前のスペックだな
レトロな味わいを楽しみたい人にオススメのスマホ
765: John Appleseed 2025/09/20(土) 21:59:52.19 ID:rTsHNQ5/
薄くするためにいろんなものを犠牲にしてきたんだなって
766: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:01:24.33 ID:8Wzj2lo8
尻ポケットでAir粉砕するチー牛はよ
768: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:03:37.80 ID:P741msl4
こういうのは特に初物に手を出すのは危険だな
ほらねやっぱりねという感じ
769: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:11:44.96 ID:rTsHNQ5/
16万円もするのに、単眼カメラでモノラルスピーカーなのはちょっと😅
770: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:12:08.35 ID:7WJhRlaP
>>763
割れてもAppleCare入っときゃ問題ないんでね?
771: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:12:11.10 ID:BwX0KChD
カメラとスピーカー、バッテリーという
昨今スマホに求められてる要素を全て削ぎ落としたのにこの値段は流石に信仰心試されてると言わざるを得ない
772: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:12:53.91 ID:dO81AZLu
完全に曲げるのは難しいけど軽くしならせて戻ってこないのきついよな
773: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:12:54.37 ID:ceUR7deJ
費用対効果を考えるなら無印を買うと良い
正解なのは間違いない
774: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:14:51.40 ID:idExOAYb
無印メモリ8G
Air12G
775: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:15:15.76 ID:ud0T8uUT
まあ、来年から5年以上はまたマイナーチェンジが続くんだろうね
しばらくこんな技術革新はないよ
776: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:16:32.17 ID:z4TfAAMn
来年は2つ折りくるかもよ?
Air持ちには興味ないかもしれんけど
777: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:18:19.53 ID:g+Kt0uJA
アップルが言っていた今までラグジュアリー感でPro持ってる人を切り分けたかったというのはなるほどだな
Proは映像のための道具であって別物
778: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:19:53.86 ID:rTsHNQ5/
779: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:23:25.46 ID:ceUR7deJ
重さ重視だからな
二つ折りは真っ向から反する
780: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:23:29.57 ID:iPs3gb9W
>>763
不要になった保護ガラスを曲げたら60度近く曲げてやっと割れる
ガラスなにの結構しなる
781: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:24:08.60 ID:UxKxbuBe
つーか、吉田製作所の動画にそんな影響力あるっていう、そもそもの疑問
786: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:31:50.55 ID:rUNBruyw
こんな欠陥品にairの名前使っちゃったの勿体無いな
787: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:32:59.37 ID:+ohkVzA1
>>786
どういう欠陥があるの?
788: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:33:57.08 ID:jnsGes7X
USB-Cが差しにくいのは個体かな?
789: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:36:40.57 ID:vDTC4mzn
来年は iPhone Airよりさらに薄い筺体が 2台重なっていてそれをMagSafeで横に繋げることで画面の大きさを 2倍にすることが可能になり曲がり部分の損傷のリスクが0となった折り畳みスマホの上位互換品iPhone splitの誕生だ
スピーカーも2つになるからモノラルスピーカーだぞ
790: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:36:59.01 ID:cziz4tOZ
>>788
そりゃズレてんだから差しにくいに決まってるじゃん
791: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:41:38.86 ID:Ffvyn/rI
バンパーつけたら他のproとかと厚み変わらんってワロタ
792: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:43:24.87 ID:ceUR7deJ
バンパーつけても無印と同じ重さでしょ
まあ僕は裸で運用するけどね
794: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:45:37.34 ID:jnsGes7X
>>790
何がずれてんの?
795: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:50:58.85 ID:UxKxbuBe
とりあえず1か月くらいは16ProMaxを手元に置いておくわ
1か月くらいなら売却価格もそう変わらんだろ
796: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:51:53.86 ID:ujeC8psc
モノラルスピーカーが不満なやつは当然、音にこだわりがあるんだよな
なのにスマホのゴミみたいな本体スピーカーで聴いてるの矛盾してないか
797: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:52:41.54 ID:ceUR7deJ
音とカメラには興味ないワイには神
798: John Appleseed 2025/09/20(土) 22:56:46.54 ID:TB9Cc8/o
>>797
同じく
金が無くて買えないヤツらの悔しい戯言が何も気にならないw
800: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:03:35.45 ID:eqhuwFx5
むしろAppleが音質に拘ったからこそモノラルなんだと思う
分解動画見てるとAirも結構でかいスピーカーアセンブリが入ってて、スピーカー自体の質は薄型化のために妥協してないのが分かる
「音の悪いスピーカー載せるくらいならモノラルでいい」という判断なのかなと
801: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:04:12.06 ID:ceUR7deJ
Androidは使いにくいからなぁ
昔はカスタムとかメリットもあったけど
802: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:05:45.30 ID:D0xu81++
インド製もあるって本当ですか?
803: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:05:49.28 ID:KkMh0tr/
スマホのスピーカーってそんな重要?
AirPodsとか使えばよくね?
804: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:06:03.60 ID:NjuDqI0C
単眼カメラモノラルスピーカーで16万取られてても別に恥ずかしいことじゃないよね…!😭
805: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:06:10.65 ID:hA4RXVGh
というかAirという割にそんな軽くなってないのがな
806: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:06:13.94 ID:ceUR7deJ
スピーカーはワイは全く重視してない
807: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:07:09.09 ID:u2b5QQce
信者の紐コネクタの耐久性が気になるけどそれが問題なければいいと思う
今から買うと色によっては一ヶ月以上待たされるみたいだけど
808: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:08:14.58 ID:TgeFwYtH
>>800
ごちやごちゃ擁護しても結果として出る音がゴミなのは変わらんがな
809: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:10:45.14 ID:cziz4tOZ
Air買ったヤツの現実逃避wwww
810: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:11:22.34 ID:TB9Cc8/o
AirPodsとか買えなくてスマホのスピーカーからの直接でしか音を出せない人にとっては辛いのかもね
それよりも17無印と違ってメモリ12GBでホント良かったと思う
811: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:11:43.72 ID:Ct3N8Zff
変にプライドの高い底辺ほどスペックにこだわるよね
これがない、あれがない、価格が高いとか言って何も買わなくて永遠に自分の世界に閉じこもってるこいつ→😭みたいな
ブランド物と永遠に買わないやつ
自分のスペックが1番低いことを理解してないって感じ
812: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:12:02.17 ID:D0xu81++
これでもう少し小型だったら最高だった
あとは価格やな
813: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:12:46.93 ID:NjuDqI0C
スピーカーとカメラとかが酷すぎて話題に隠れがちだけど、ただでさえ邪魔なアイランドがなぜか今までよりもっと画面の中央に寄ってるのも何気にひでーなこの機種…
814: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:14:30.40 ID:NR965+OD
17シリーズの肩書きが与えられなかった理由がだんだん分かってきたな
酷いねこれ
815: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:15:56.49 ID:Ct3N8Zff
>>813
そりゃお前の中だけしか話題になってないんだよ
816: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:15:58.94 ID:Ra++ulRy
>>811
難癖つける事しか能がないから底辺なのでは?
817: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:18:04.40 ID:ceUR7deJ
ティムクックがゲームチェンジャーと言ってるだけある
とはいえコスパを求めるなら無印で良いだろう
819: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:21:24.27 ID:ZGra6bbK
今日ようやくセッティングが終わり使用開始した。
概ね高評価だが、やはりレンズ部分は何かしら保護したいと思った
821: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:22:19.80 ID:k+PSL8WH
吉田なんてデザインもクソもない中華スマホアゲアゲでセンスなんて微塵も持ってないオッサンだろ
そこに賞賛コメ書き込む奴もセンスの欠片もない貧民勢でお察し
Airのデザインが琴線に触れた奴は一歩先を行ってんだよなあ
823: John Appleseed 2025/09/20(土) 23:23:41.38 ID:ceUR7deJ
中華スマホか~
いやコスパはいいと思うけど
iPhoneは合わないんじゃないかな

PITAKA
¥7,999(2025/09/21 02:57時点)

Spigen
¥2,990(2025/09/19 13:29時点)
元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1758261813/