
Apple(アップル)
¥181,480(2025/09/10 10:54時点)
リークにあったけどほんとにesim専用になってもうた いちおつ(´・ω・`)
7: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:38:51.81 ID:Tj1CDmOJ
とりあえず誰がなんといおうとproの背面がダサすぎるww
安っぽくなってるし
8: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:39:16.24 ID:HAw/GHc5
proは何で3色なんだよ! 黒はいるだろ!
9: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:39:19.07 ID:nI6QR6Hm
無印ホワイト無しってマ?
10: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:39:20.88 ID:87XfInne
無印は今回はようやく機能削減版みたいなところから脱したなと思うわ
どうせまた今後もProと格差つけてくるだろうけど今回は買いな気がする
12: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:39:27.38 ID:SU7Mwvuq
今までで一番ダサいPro
14: ハンター[Lv.25][UR武+44][UR防+33][木警] 2025/09/10(水) 03:39:41.05 ID:NRTKs7Mp
アジアでは
日本だけE SIM wwww
15: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:39:48.54 ID:4XmHPo7T
アルミ削り出しで気持ち悪いデザインってそう無いぞ
なんだこれ
16: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:39:51.00 ID:ykIq7IA4
Proと無印の差がカメラだけ感あるけど、RAMも8gと12gなんでしょ?
体感そんなに差ないかな
17: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:40:05.94 ID:GmrewvVt
AIRだけかと思いきや全モデルだもんな
無印はまあ買いかもしれないけど他のモデルは無理して買わなくていいかもねAIも進展なしだし買う意味がないww
18: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:40:12.13 ID:wq6QdA1x
eSIMオンリーならミリ波対応してよ
もしかしてしてる?
20: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:40:27.03 ID:HAw/GHc5
>>14
嘘だろ? まじで!?
21: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:40:31.33 ID:EySpTpq4
>>7
5年間変化が無かったし
「今年は変えてやろう!」みたいな
22: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:40:32.95 ID:gTHv6Rhi
来年プロ出さずに折りたたみ出す布石なのかこれ
23: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:40:40.80 ID:HAw/GHc5
>>18
してない(´・ω・`)
25: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:40:48.65 ID:XJZq9a5+
Pro MaxのProに対する優位性ってデカくてバッテリ持つってだけ?
26: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:41:00.56 ID:jY3mFR2z
proのシルバーダサくない?
工場のリーク動画の余りのダサさでフェイクだと思ってたけど、そのまんまのダサさでびっくりした
アルミの質感と合わせるとヤバイよ
でもオレンジは俺的に無し
駆け込みで16pro抑えた奴が正解になるとは思わなかった
29: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:41:14.24 ID:Tj1CDmOJ
あーあイオシスで香港版輸入待ちか
デュアル物理の香港版一択だよね
30: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:41:17.57 ID:HAw/GHc5
>>25
はい(´・ω・`) あと重い
31: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:41:23.58 ID:0unCUEhp
RAM幾らなんだろ無印に12GBだったら16は目も当てられないけど
32: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:41:24.05 ID:MwBCwIMK
AI諦めて、価格で勝負してきた感じかな
34: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:41:34.50 ID:GmrewvVt
>>16
20万超えの iPad Proも8Gだからそんな気にすることもない
35: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:41:38.17 ID:KxWLNsir
全機種物理sim撤廃で信心が試されてるなw
38: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:41:56.09 ID:ROQo713n
esimのみとかキャリアとのズブズブの闇を感じるわー
39: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:42:01.16 ID:U9q4iXqu
>>29
香港版おサイフついてる?
40: ハンター[Lv.26][UR武+44][UR防+33][木警] 2025/09/10(水) 03:42:02.21 ID:NRTKs7Mp
41: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:42:20.02 ID:btj4kKah
準備としては今のiPhoneを設定でeSIMに変更しとけばいいだけ?
42: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:42:24.80 ID:rfg6dt3S
無印が16から7gも重くなってるのだけ謎だがバッテリーなんかね
43: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:42:31.08 ID:Tj1CDmOJ
>>26
いや、オレンジが圧巻のダサさだよ
現行全スマホでトップクラスだろう
ブルーはまだ許せる気がする
44: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:42:31.88 ID:4XmHPo7T
>>26
アルミ削り出しでここまで気持ち悪いデザインはそう無いよ
ほんとくるってる
46: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:42:32.50 ID:HAw/GHc5
>>40
あああああああああああ(白目)
47: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:42:42.82 ID:1TzgTnZ5
esimなんで嫌なん?
48: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:42:43.02 ID:ty1QjrnY
esimのみ転売対策には多少いいけど
混乱しそうやなぁw
49: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:42:55.35 ID:GmrewvVt
オレンジだけは嫌だな
ブルーも微妙な濃さだし
白もなんか年寄り臭い白だし
50: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:43:02.57 ID:LLffwrEY
51: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:43:12.09 ID:Rl/wVk6X
>>25
だね
8k動画対応とか夢のまた夢だった
52: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:43:23.99 ID:QRmW1UwM
>>40
ブラックが16と比べるとグレーぽい
53: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:43:28.58 ID:6ks0G00+
物理simなしとか日本の事分かって無さ過ぎやろ
これは今までで1番売れないiPhoneになりそう
54: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:43:44.42 ID:4XmHPo7T
>>47
壊れた時どうなるか考えてみ
55: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:43:49.64 ID:Tj1CDmOJ
>>39
ついてるわけねーだろw
一呼吸考えてから書けや
56: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:43:59.94 ID:GmrewvVt
>>53
まあ今年は売れないだろうね
まだ日本では早すぎたわ
57: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:00.57 ID:vY3t3QH6
>>47
他のに入れ替えできない
58: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:00.97 ID:I8KwPW1h
個人的にSIMスロット廃止は歓迎
無くしても困らないハード機能は早く無くした方が良い
林檎AIは早く諦めて、他に予算回した方がいい
59: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:12.30 ID:HAw/GHc5
>>47
修理のとき、複数端末使いたいとき、etc
60: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:23.39 ID:4XmHPo7T
半額なら買うけど
定価の価値がない
61: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:24.32 ID:Okc/ywpi
16pro駆け込んだワイは勝ちか?
62: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:25.41 ID:/f61M7UW
マジでプロマに黒ないの?
63: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:26.49 ID:b3HLp5f7
楽天で16eをバラマキ中か?
64: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:30.94 ID:yHfy5Gje
OCNとか使ってる奴、ご愁傷様か
65: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:38.58 ID:UHpp2aNK
pro系は消去法でシルバー争奪戦ヤバそう
67: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:50.74 ID:ByWXsvFA
まあ少なくとも16の発表よりはワクワクするやん?
ユニボディとか大失敗作になる可能性もあるけど16のなんもないお通夜よりマシやん?
68: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:58.08 ID:NfaD3l5h
本日しばらく待ってからこのページに戻ると、9月12日の予約注文の準備ができます。
って出てるけどこれあと数時間でバッグに入れられるってこと??
69: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:58.34 ID:vY3t3QH6
>>63
もう売り切れた
70: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:44:59.78 ID:WrC06+t1
あの薄さでSIM交換する気しないけどな
71: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:45:00.23 ID:KxWLNsir
>>61
simがどうこうよりチップが進化してる時点で負けやろ
72: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:45:12.85 ID:LLffwrEY
つーかディープブルーは出すくせに黒を出さないって頭おかC
73: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:45:26.45 ID:HAw/GHc5
>>61
iPhoneにおいては物理sim最後の端末 16無印と16eはまだ買えるけどね
74: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:45:43.46 ID:4XmHPo7T
>>61
16proまだ販売あるでしょ
maxがやばい
75: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:45:45.12 ID:GmrewvVt
16のデザートチタニウムオバサン色がめっちゃ良い色に思えるなこの3色だとww
76: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:45:53.05 ID:LLffwrEY
>>62
うん
77: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:45:53.30 ID:J6WIqV5u
間違ってeSIM消してエライ目に合ってからトラウマなんだよね
物理SIMオンリーなんだけど
78: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:46:17.51 ID:CoLavKlJ
無印、esim専用じゃなけりゃほぼ完璧だったのに
さすがにAirだけかと思ってた
79: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:46:22.40 ID:jEQ2t27F
無印にプロモーション載るまで長すぎたな
Proでは確か13あたりからあったはずなのに
85: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:47:00.22 ID:rIalJ3YP
>>67
逆に16のApple intelligenceの方がワクワクしたけどな
蓋開けたらあのザマやったけれども
86: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:47:04.53 ID:/f61M7UW
>>76
ケースつけるとはいえやっぱ無理だな
ずっと黒しか買ったことないし
87: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:47:19.21 ID:tIPR7XcS
17にするなら今のうちにesimにしておいた方がいいのかな
88: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:47:27.70 ID:LLffwrEY
>>80
黒は基本中の基本じゃんね
まじでどうかしてるわ
白と黒は基本出すべき
89: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:47:31.91 ID:4XmHPo7T
17はまだ許せる
maxきめえ
90: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:47:41.33 ID:KxWLNsir
黒白なしとかプロ系は何がしたいんだ?
91: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:48:01.30 ID:pPMf4ATC
>>85
そういや今回AIは拍子抜けするほどアッサリな紹介だったなー
遅れをとってる雰囲気がプンプンするで
94: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:48:14.51 ID:HAw/GHc5
>>88
ほんとにそれ ハイエンドiPhoneでブラックがないの初めてじゃないのかな⋯
95: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:48:18.47 ID:Q5kAOBa1
eSIMなんて再発行するだけだぞ?
どう考えてもバッテリー削られるよりマシだろ
96: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:48:21.70 ID:ic0Oq/5U
プロマのデザインやべぇな
しかも色もやべぇ
99: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:48:30.47 ID:77RcKH2m
AI機能がgalaxy.pixel.xiaomiと比べると別次元のレベルの低さだからなあ
100: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:48:50.27 ID:CoLavKlJ
>>87
今の機種からesimクイック転送ができるんじゃ?
自分もやったことないから詳しくないけど
101: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:48:51.25 ID:J4FscD8X
airの146gって噂はなんだったのか
102: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:49:16.45 ID:LLffwrEY
>>94
マジで初だよ
黒は今までは絶対あった
111: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:50:07.60 ID:kNUf3n3O
今物理SIMカード契約してる人は契約変更必須なの?
112: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:50:09.44 ID:GmrewvVt
まあ20万近く出すならやっぱり最新のAIやら弄ったりしたいよなぁ
今回の Proは買う人転売ヤーだけな気がするレベルよ
113: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:50:12.17 ID:PsFugNl9
Airは無印より高くほぼ劣化スペックなんだが
116: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:50:27.65 ID:WrC06+t1
esimオンリーはAirだけじゃなくて17の全モデルか
そりゃ無印17は日本じゃ売れないわw
124: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:51:13.16 ID:VYJClyzp
黒買う気満々だったから困る
126: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:51:31.88 ID:Q5kAOBa1
>>111
iPhone同士なら勝手に物理SIMが吸い取られてeSIMになる
元の物理SIMはただのプラスチック片になる
129: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:51:36.62 ID:nI6QR6Hm
AIは諦めたんだな
他社に技術者を引き抜かれまくってたからw
133: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:51:54.95 ID:I8KwPW1h
iPodの頃は黒ないモデルもあったじゃん
134: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:51:56.75 ID:J6WIqV5u
ゆうても無印メモリ8GBでしょ
135: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:52:02.95 ID:HAw/GHc5
こりゃ16proのブラックチタニウム買っておけばよかったか⋯esimにしないといけないし
136: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:52:12.33 ID:7Hh50cKg
mvnoでeSIM対応してないと転送できないからねw
139: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:52:21.92 ID:GmrewvVt
Pro買う意味が本当にないよなカラバリもクソだし、、、望遠カメラが少しだけ良いだけ、、、無印で全て賄える普通の人は
145: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:52:42.82 ID:gkRbcUFN
proはカラーに黒が無いうえに色のついたケース付けても巨大なカメラ部分が丸出しで主張するという
146: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:52:49.20 ID:ZlVNyMee
バッテリー持ち悪くしてまで120Hz固定にするわけないよな
147: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:52:49.83 ID:+AoteoHD
普通に韓国台湾とかタイとかマレーシアの東南アジア版はSIMスロットあるな
eSIMオンリーになったのは日本カナダメキシコぐらいか?
148: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:52:53.36 ID:77RcKH2m
しかし三大キャリアショップ情弱ジジババで溢れ返るんだろうなww
怖いわあ
150: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:53:09.51 ID:WTwq/eqI
同じアルミの7もジェットブラックあったしな
151: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:53:10.79 ID:NbnRb90I
さっそくアマにはケースがたくさん出てる
152: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:53:11.01 ID:GmrewvVt
>>134
メモリなんて今のところ何ら問題ないからなぁ
AIも死んでるし
153: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:53:24.94 ID:vWYsxLeC
無印17はGoogle Pixel10に価格合わせてきたな
154: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:53:27.03 ID:jEQ2t27F
逆にプロモーションなんてあの価格帯ならあって当たり前だった性能が今まで無かったのが無印だからなあ
今回の搭載で喜んではいるが今までの無印ユーザーがどれだけ軽んじられてたかってことだわ
155: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:53:30.46 ID:tsT/MIeQ
>>126
これマ?
どういう事だってばよ
156: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:53:30.94 ID:jY3mFR2z
あれ?17無印安いと思ったが、16proとの価格差3万なんだよな
それ考えるとそこまで安くない?
165: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:54:09.62 ID:HAw/GHc5
そういえばダイナミックアイランドの大きさは小さくなったの?(´・ω・`)
172: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:55:18.40 ID:jEQ2t27F
日本だけeSIMだとしたら流石に戦略間違えすぎだろ
こんなにアナログ仕様に固執してる国もないのに
173: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:55:21.71 ID:JSP1PZXW
174: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:55:24.91 ID:a3RjAXk4
Pro はいつぞやの蓮コラを想起させて嫌だな。。
どうしてこれでOK 出たんだろ
175: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:55:37.08 ID:78bqDIU4
香港版も物理SIM+eSIMになったから物理2枚は無くなったのか
じゃあ別に香港にこだわる必要ないな
176: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:55:40.06 ID:Rp3YOD4L
apple って地味に頑固だから今後黒は出ないかもな
177: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:55:52.01 ID:HAw/GHc5
>>173
うーん、生姜ない 青買うか(´・ω・`)
181: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:56:30.59 ID:MwBCwIMK
今回pro maxでも予約で瞬殺なんかな
182: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:56:36.71 ID:4XmHPo7T
>>165
ガセですw
毎年のようにデマが出るよな
183: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:56:43.72 ID:WTwq/eqI
>>173
そういやXSMAXのシルバーもホワイトぽかったな
シルバー買うわ
184: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:56:50.08 ID:+SEhrPp2
16proじゃダメなの?
simトレイ有るし見た目マシだしこっちが17proみてえじゃん
185: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:57:08.39 ID:TX99wNPT
各キャリアが自分達が楽なeSIMにしたがってるからねえ
ユーザー無視のキャリアファーストが凄いぜ
187: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:57:22.04 ID:77RcKH2m
衛星、ミリ派非対応、シングル物理の韓国版だけはやめとけw
香港版一択だよ
188: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:57:31.74 ID:LLffwrEY
>>173
これ見たらディープブルーが一番いいな
レンズの位置も離れててなんかダサいもん
深青ならそれが目立たない
189: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:57:34.98 ID:JyyEk/M/
>>173
これで20万か
190: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:57:37.53 ID:tsT/MIeQ
14proだかでかっこいいと思ったメタリックな紫ってあれ以降出てないんか?カラーセンスダメダメやんね
191: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:57:40.09 ID:HAw/GHc5
>>182
そうですか(´・ω・`) ありがとう
8K動画とダイナミックアイランド縮小だけは外れたね
194: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:57:57.77 ID:WrC06+t1
Airはレビューみてからだな
バッテリの持ちがあんなら良いのは信じられんからな
195: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:58:15.36 ID:tySOQZZ4
>>173
まじでゴミデザイン
史上最悪だと思う
196: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:58:21.27 ID:6IYjgAZb
来年の20周年記念モデルは折りたたみ出て終わりかな
無印やproはこのデザインで来年もか
198: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:58:29.55 ID:HAw/GHc5
オレンジ⋯赤なら買ってた(´・ω・`)
199: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:58:33.09 ID:vWYsxLeC
マイナンバーとか対応するからeSimなのかな?
200: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:58:36.72 ID:SC4Yg2i3
カナダ版も多分eSIM専用だろうから物理スロット欲しければ香港一択?
201: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:58:37.71 ID:btj4kKah
カメラの黒が目立ちにくい青いいな
消去法なんだが
203: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:58:44.63 ID:rIalJ3YP
17シリーズ全て物理SIM非対応なんか
ショップや電気屋は阿鼻叫喚なるな
204: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:58:51.21 ID:a3RjAXk4
>>194
爆熱との噂もあるしな
205: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:58:53.52 ID:JyyEk/M/
今回筐体かわったから来年のProもこれの可能性大だよな
206: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:58:56.34 ID:HAw/GHc5
>>196
ここから4、5年はこのデザインかと⋯
207: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:59:03.37 ID:77RcKH2m
>>173
つかダサい以前に安っぽいよな
質感悪すぎだろ
208: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:59:18.22 ID:MasbMRAV
>>199
iPhone16以下でもマイナンバー対応してるで
211: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:59:49.19 ID:gTHv6Rhi
>>173
この中なら断然青ですな
オレンジなんかその角度だとハニワがこっち見てるみたい
212: John Appleseed 2025/09/10(水) 03:59:54.16 ID:I5S+grVz
Airは165gって魅力なさすぎでは 16eと誤差レベルってことだぞ
噂の145gだったら凄いなと思ってたのに
216: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:00:09.47 ID:53xexTlD
USB-Cの時みたいにまた欧州で怒られて物理SIM復活する未来が見える、見えるぞ……
217: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:00:09.83 ID:J6WIqV5u
もしかして17eもeSIM専用の可能性あるな
219: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:00:25.10 ID:Rp3YOD4L
reddit でesimの方がバッテリー多いかもしれないという噂スレが立ってる
iPhone 17: 3692mAh
iPhone 17 Air: 3036mAh
iPhone 17 Air (eSIM): 3149mAh
iPhone 17 Pro: 3988mAh
iPhone 17 Pro(eSIM): 4252mAh
iPhone 17 Pro Max: 4823mAh
iPhone 17 Pro Max (eSIM): 5088mAh
222: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:00:46.01 ID:vWYsxLeC
女子はオレンジ一択か
223: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:01:05.69 ID:HAw/GHc5
現段階で買える物理sim使用可iPhone
16無印 16プラス 16eか
まさか無印とプロまでesimになるとはね
225: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:01:22.49 ID:JSP1PZXW
227: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:01:26.67 ID:77RcKH2m
珍しく全員一致でproダサい判定きたなw
231: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:01:49.85 ID:+AoteoHD
eSIMオンリーになったのはカナダ日本メキシコと中東の国だけだな
ヨーロッパとか東南アジアとか全部eSIM+pSIMやん
香港もeSIM+pSIMになったからpSIM二枚は大陸版だけ
232: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:02:01.29 ID:4XmHPo7T
>>225
サイドのテカテカが安っぽいなあ
12で懲りてなかったのか
233: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:02:01.43 ID:GmrewvVt
中華店売業者どうするんだろうな
物理 SIMないiPhoneは需要あるかどうかだよなぁ
物理 SIMある国からiPhone仕入れそうだよな
転売ヤー終わった?
235: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:02:16.87 ID:I5S+grVz
というか物理って海外でも当たり前じゃなくまだ滅茶苦茶需要あるくらいなら日本でeSIM限定は悪手すぎんか ガチで売上に影響出る要因では
239: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:02:24.63 ID:J6WIqV5u
>>223
17eも物理SIM無くなる可能性があるぞ
240: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:02:31.57 ID:VUORRSn7
デザインもあれだがカラバリもな、救いがない
246: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:03:06.87 ID:Vc2D5f7d
eSIMオンリーならアメリカで仕入れるのが1番安いから終わりだよ
247: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:03:26.02 ID:WQUuMJWf
pro今回は見送るかな
せめて他のカラーラインナップあれば良かった
249: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:03:38.03 ID:I5S+grVz
Airこれだけ薄くて165gの意味がわからんのだが
この見た目なのに思ったよりずっしりくるだろ
250: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:03:44.56 ID:NhMoEw8P
SIM使えないと購入選択肢からどうしても外れちゃうな
16シリーズ買うかな
251: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:03:50.40 ID:tySOQZZ4
>>231
大口の中東需要も物理sim版に集中するだろうな
日本版は転売商材としては終わり
switch2みたいに国内需要だけで5000円くらいは儲かるかもなw
252: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:03:53.65 ID:/f61M7UW
今回ほどがっかりした発表ないわ
来年まで待ってもまたeSimだろうしな
また黒ないかもだしどうすっかな
254: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:04:03.85 ID:GmrewvVt
転売目的でAppleギフト貯めてたアホ終わったやんwwwwwwwwe
256: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:04:32.00 ID:8+pPsjVH
eSim対応してる通信業者に変更しなきゃ…
楽天モバイルはやっぱ安いんだな
257: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:04:34.01 ID:JSP1PZXW
258: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:04:34.37 ID:er65JqVP
>>249
薄いから頑丈にしたら重くなりました
本末転倒なんよw
259: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:04:41.94 ID:a3RjAXk4
>>225
これはこれでダサい
今年は無印の勝利
260: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:04:45.03 ID:tqTP+ls3
そいやメモリどうなった
スペック表にないぞ
全部12GB以上?
261: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:04:49.35 ID:HCZyVnjt
esimにこんなに拒絶反応あるのにびっくりするわ
バッテリー容量増えるならesimだけでいいだろ…
262: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:04:51.46 ID:VYJClyzp
ダサくても黒で誤魔化せるかと思ったらまさかの廃止
263: ハンター[Lv.28][UR武+44][UR防+33][木警] 2025/09/10(水) 04:04:57.52 ID:NRTKs7Mp
あー転売対策でe SIMかー
264: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:04:57.75 ID:VQ1uX66z
カメラ周りのデザイン絶望的に酷いな
265: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:05:00.45 ID:HAw/GHc5
>>252
もう物理simiPhoneは日本ではリリースされないと思う ワンちゃん17e(出るか怪しい)
268: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:05:21.68 ID:btj4kKah
もうこれからずっと日本はeSIMだよねこの感じ
269: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:05:24.91 ID:LLffwrEY
>>249
画面が大きいかららしいw
6.5インチ
270: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:05:25.92 ID:a3RjAXk4
>>257
圧倒的にこれがいい
272: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:05:38.65 ID:WrC06+t1
16スルーしてesimで問題ない人はスルーして良かったね
17→18の変化はないだろうしな
273: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:05:43.10 ID:uimxNliN
光学4倍(100mm)
4800万画素 1/2.55型 0.7μm
8倍(200mm) 1200万画素
はいゴミ
274: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:05:44.69 ID:VUORRSn7
>>257
安心感あるわ
276: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:05:49.50 ID:Rp3YOD4L
これ来年の3月くらいに黒追加販売するパターンだろセコいよ
277: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:05:54.13 ID:J6WIqV5u
>>265
17eも物理SIM廃止な気がするんだが
281: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:06:19.68 ID:SC4Yg2i3
物理SIM使いたかったら安いAndroidでも買っとけって事なのかしら
284: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:06:40.83 ID:4XmHPo7T
Appleがモデム自作しちゃったから
訳のわからない事ばかりやってるな
287: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:06:55.61 ID:MasbMRAV
>>268
Androidも追随するだろうな
simスロットは邪魔だから
289: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:07:09.93 ID:b3HLp5f7
それにしても無印とAirのバッテリーがかなり長持ちなんだな
290: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:07:12.39 ID:77RcKH2m
>>260
いつもメモリは非公表だろw
ニワカすぎ
308: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:11:21.43 ID:XR8K+Do9
eSIMは差し替えしない人なら良いけど差し替え定期的にやる人は不便なんだよな…特にAndroidとの差し替え
で、Proのデザインなんだこれ…ガンダムかなんかか?
310: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:11:33.41 ID:4ePgEuyA
最後の物理SIM機として、16は底値堅くなったなあ
311: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:11:48.43 ID:tsT/MIeQ
eSIMかぁと思ったけど今使ってる6年選手XRからSIMカード抜いたの、試しにAndroid買って使ってみた1回きりだったわ
そしてそのAndroidは1日弄り回してメルカリで売った
よってeSIMでも問題なし!
313: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:13:00.04 ID:4XmHPo7T
このクソデザインは安く作ろうとした結果だろうな
315: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:13:04.71 ID:7Q1AGUbD
なるほど物理sim需要で16proが強くなる可能性もあるのか
これでカメラも大して変わらんとかだったらデザイン的にも16の方が良いしな
もしかすると16proの未開封とかプレ値付くかもな?
316: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:13:10.20 ID:HsyoE8Ow
airのバッテリー頑張ったじゃん
重いとか言ってる人いるけど画面デカいの忘れてるんか?
317: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:13:46.88 ID:4XmHPo7T
17promaxの価格どうなってんだろ
おかしいだろこれ
320: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:14:05.13 ID:HAw/GHc5
17proは16proの色、白以外変更されたわけか⋯(黒とグレーとデザート消滅)
321: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:15:23.44 ID:Le2cUfEc
Proに黒無しとか誰も予想できなくて草
どういう判断だよw 狂ってる
323: ハンター[Lv.28][UR武+44][UR防+33][木警] 2025/09/10(水) 04:15:48.27 ID:NRTKs7Mp
iPhone Airのスピーカーがモノラルなのやばい
326: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:16:30.44 ID:8YfFJmsy
無印が1番コスパ良い
327: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:17:13.90 ID:4XmHPo7T
17無印1TB買ってUSB2.0とかウケるw
クソ遅いitunesバックアップとか2時間くらいかかるぞ
328: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:17:15.00 ID:yCT3IzWp
レート大して変わらんかったな
しかも容量マシ
329: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:17:28.13 ID:GmrewvVt
毎年iPhone Pro MAXの転売で生計立ててるやつ今回どうするんだろな
毎年9月は数十万の利益出てたろうに今年は下手するとマイナスだぜ?www
331: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:18:35.88 ID:4XmHPo7T
type-cでUSB2.0ってなんなんだよ
特注かよ
332: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:18:36.58 ID:PiTVSzvl
Airモノラルなの!?
Airは薄くする為に色々犠牲にし過ぎだろ
薄くした上で犠牲を出さない様にしろよ
技術力ないんか?
334: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:18:47.18 ID:ntaTZXDf
Airのバッテリー持ちが16Plusとほぼ同等なんですよね
これはバッテリー気にしてたPlus民もAirいっても良さそう?もしかして
335: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:19:34.92 ID:tsT/MIeQ
USB2.0?w
340: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:22:02.54 ID:XITDBZDi
都内で電車乗ってるとPro使ってる女性多いよね
レンズの数で分かっちゃうから
海外では知らんけど日本だと黒は女性人気無いんだよね
341: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:22:26.16 ID:WTwq/eqI
お前らおやすみ
17PMシルバー買うよ、じゃーね
342: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:22:31.73 ID:I7Mq8PFg
16シリーズ投げ売りどころか逆に高騰しそうだな
346: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:23:19.24 ID:sAkZU0Ol
アルミ回帰最大のメリットである軽量化が逆に重くなってるのはギャグだよな?
347: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:25:46.78 ID:4XmHPo7T
>>346
あるある
アルミ製自転車のアルミ厚くてステンレス自転車より重い
348: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:25:48.04 ID:lryXOyPt
まあ、ぶっちゃけiPhone の音なんて辞書アプリの発音聞くくらいしか使わんからモノラルでも大して困らんがなんだかなあ
中途半端なものを作った感じもするね
349: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:30:15.07 ID:XxGBpRtE
比較してたけど、無印とproってカメラ以外差ない?
広角は使うけど望遠側はあまり使わないんだよな
353: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:32:35.67 ID:jY3mFR2z
>>349
LiDARセンサーの有無が人によっては大きい
動画の録音性能も素晴らしい
動画は16proばかりで撮るようになった
354: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:33:33.11 ID:vtsXZgrg
>>349
USB2とか気にならないなら
356: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:36:10.03 ID:6IYjgAZb
>>349
チップやメモリ容量とか
358: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:37:15.29 ID:ayg6aJZi
>>349
チップやメモリとかもあるけど、大半の人の判断基準はProのカメラや動画まわりが必要かどうか?だろな
359: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:42:31.59 ID:XxGBpRtE
>>356 GPUは違うけどそこまで差が出るのか不明やね
>>358
やっぱそこが焦点だよなあ
俺の使い方だと無印で良い気がしてきた
13から移行だから何買っても感動するんだろうけどw
今回無印の性能頑張ってくれて助かる
360: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:44:24.13 ID:HSgv+EvQ
17の動画撮影の手ぶれ超補正ビデオの性能が気になる
361: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:45:07.21 ID:1A5uPhtR
なんでこんなデコッパチなの?
来年の折り畳みまで我慢するか
364: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:45:21.02 ID:vWYsxLeC
Proのデザインは布団と枕
366: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:48:23.83 ID:8YfFJmsy
AirにもA19proが載ったんだなぁ。
367: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:48:52.55 ID:U9q4iXqu
カメラコントロールもうちょっと下にしてくれや…
368: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:50:14.67 ID:pTUaOgN/
親のスマホ、春先に16eにしといて良かったわ
店頭でesimなんて説明されても訳分からんだろうし
369: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:50:52.70 ID:zAEMIl9V
無印Plusがあったら16 proから乗り換えてたのに何故今回に限ってないんだよ・・・
370: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:52:02.34 ID:BZaAleYm
17は全部eSIM専用ゴミw
エアはクソダサいカメラバンプ
公式の透過画像見るとあのバンプ部分に基板とか詰め込んで
薄い部分はバッテリーとOLEDだけにしたのか?www
371: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:56:14.44 ID:XxGBpRtE
無印512GBで13pro512GB下取り出したら、42000円引きだった
意外といけるんだな
372: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:59:31.42 ID:ZPutIeFp
eSIMではな。
373: John Appleseed 2025/09/10(水) 04:59:33.29 ID:2zSie7eB
この醜いデザインで商品化した責任者は誰なんだ
オレンジの色味もあり得ないのだが
374: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:02:01.08 ID:NRHceYdn
esimのみで壊れたらどうしたらいいの?
業務向けにはもう使えなくね?
375: ハンター[Lv.32][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/10(水) 05:02:33.26 ID:NRTKs7Mp
377: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:03:33.93 ID:XxGBpRtE
pro、せめて黒をですね…
378: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:03:55.80 ID:+o8LpWbl
>>375
デフォルトでマグセーフのバッテリー付けてるみたいなデザインなんやねんな
380: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:07:11.99 ID:x99dNL68
proはmagsafeのバッテリー付けたらカメラとツライチになるんかね?
サードパーティ製で出てくるんだろうけど
381: ハンター[Lv.32][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/10(水) 05:07:59.69 ID:NRTKs7Mp
382: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/09/10(水) 05:08:48.68 ID:rqpC98FW
Proは数年このデザインで行くんだろうか
383: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:11:02.29 ID:y54Je2AL
史上最強にダサいiPhone
384: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:22:48.05 ID:zAEMIl9V
USB2.0のTypeCなんて今どき中華の激安携帯ゲーム機でも付いてないっす
385: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:24:07.91 ID:fYBreG53
デザインをなんとしてくれよ。ダサすぎる
386: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:26:07.15 ID:7f8PIKwO
今年から物理SIMなしになるときいたのでAndroidに乗り換えます
端末の貸し借りしてて物理SIMカード必須なので
387: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:26:20.36 ID:I8KwPW1h
デザインはiPhone6から終わってるじゃん
388: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:28:43.68 ID:AzQyiwQk
eSim専用だったら輸出がなくなって買取価格も落ちそうだな
390: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:32:07.00 ID:BZaAleYm
17無印だけど公式の説明ページのカラーってとこで360度本体見れるけどSIMスロットあんだけどどーなってんだ?
391: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:32:22.64 ID:/FsHjylg
>>381
酷いな
むしろカメラと同じ厚さでいいからフラットにしてバッテリー増やすべきだが
コスト削減で無理だろうな
392: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:45:50.02 ID:NRHceYdn
esim専用と聞いて購買意欲が消え失せたわ
無駄なお金を使わずに済ませようとするAppleの優しさなのかこれは
393: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:47:06.09 ID:pTUaOgN/
>>390 そういうデザインなんじゃね()
>>392
キャリアにesim発行手数料稼がせてあげる優しさ
394: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:48:22.48 ID:BZaAleYm
>>393
手抜きで画像を16流用してね?w
海外でもSIMサポートしないんだよね
395: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:48:38.30 ID:6nVx31Xo
デザインダメ、軽量化ダメ、カメラ単眼
モノラルスピーカー、esim強制、折りたたみ遅れ
ハード設計も中華SAMSUNGにボロ負けじゃん
エコシステム縛りでようやく引き止めてるレベル
かつてのAppleに戻りつつあるね
396: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:53:45.45 ID:SdbODCgJ
>>394
香港版は対応だよ
397: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:53:51.81 ID:L4kK6LEf
eSIMと聞いて飛んできますた\(^o^)/
398: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:57:06.01 ID:78bqDIU4
無印のesim版がバッテリー増えてるのか書いてないな
399: John Appleseed 2025/09/10(水) 05:57:20.06 ID:6f8qq82r
おはよう、働いてない5chのおぢたち、なかなか勢いがあるな
もう発表は終わった?
これからチェックしてみよう
400: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:17:58.22 ID:btS8SDu6
401: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:23:20.47 ID:CoTwroaU
AirはA19Proでチタンで非冷却システムで熱暴走起こすんじゃね?
402: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:32:08.71 ID:Z0avnWOz
>>399
全モデルeSIM専用
黒なし
403: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:32:55.76 ID:BZaAleYm
>>396
じゃあ香港版輸入が人気になりそうだな
405: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:33:23.02 ID:MrKrsye4
ウキウキで起きて情報見てたのにあの糞ダサい色の中から選べって言われてストレスがとんでもないんだが
黒しか使いたくないし本気でアンドロイドに移ろうかなって考えてるぞ
406: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:37:27.99 ID:d4BVhoXa
esim専用はきつい
407: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:37:59.22 ID:u4mRS97H
子供の12miniから16無印にしようと思ってたが、17のが良いのか?
あとは16が値下げするかだな
408: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:40:05.21 ID:x99dNL68
>>407
公式で値下げされてないか?
1万程値下げと記事出てた
409: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:40:09.21 ID:uomCqeZ9
安物買いの銭失いは止めとけ
410: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:43:03.06 ID:d4BVhoXa
esim専用だと海外からの日本のiPhone中古需要どうなるんだろう
411: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:43:19.79 ID:7i+A+Jdn
プロのシルバー256GB買います
412: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:45:26.80 ID:Uamo3vTw
デザインが今までで最悪
カメラもう取れ
413: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:46:17.60 ID:6MCit/8m
無印は120だけどPRO MOTION じゃないって言ってたやつ誰だよ
414: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:52:19.47 ID:MS61p78N
>>407
16無印は128GBのみに整理されて1万円値下げの114800円
415: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:52:21.92 ID:FLpO0VvW
アルミはやばいw
416: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:53:41.10 ID:ci2EiAQ9
すまんeSIM専用なのは構わんが例えば電源入らなくなって壊れたらどうすりゃいいの?
417: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:54:08.02 ID:CoTwroaU
これから先はeSIMのみになるんだから先か後かの違い
418: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:57:40.80 ID:sEKH+6Rn
カメラどうでもいい勢としてはあの出っ張りは受け付けんなあ
eの方が高くてもそっち買うレベル
419: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:58:26.69 ID:4eX+ttAJ
airのスピーカー
モノじゃなくね?
420: John Appleseed 2025/09/10(水) 06:59:00.53 ID:GjfdXLs7
>>416 キャリアに連絡してesim再発行
連絡手段?何とかしてくれ
421: John Appleseed 2025/09/10(水) 07:00:04.23 ID:TaRRanYj
Airは周りのフチがキラキラで安っぽいんよな
リークモックのつや消しの方が出来がいいじゃねーか
422: John Appleseed 2025/09/10(水) 07:03:29.09 ID:btS8SDu6
423: John Appleseed 2025/09/10(水) 07:03:30.27 ID:V1HQc9TP
無印に極細ベゼル、120hzプロモーション、常時表示来たの激アツすぎる
15 Proから変えるぞおおおおおおお
やっと重い厚いのから軽いのに変えられる
424: John Appleseed 2025/09/10(水) 07:07:49.73 ID:6MCit/8m
>>420 キャリアの営業時間外だと万事急須
キャリアの営業時間であっても予備のスマホ持っててもそれがeSIMに対応してなければこれも万事急須
いいことなんて何一つない
百害あって一理なし
425: John Appleseed 2025/09/10(水) 07:08:42.33 ID:XR8K+Do9
>>419
底面にスピーカーなし。上部にステレオの記述なしでモノラル確定です
元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757442599/