スポンサーリンク
AppleiPhone

【iPhone】Apple「iPhone 17」シリーズ発表 遂にクル━━(゚∀゚)━━!!…俺は寝るよ どうせ初めに時計の発表かナンカやって 結局3時頃になるんだろ?特に今年はリーク情報見る限りイマイチだし ワクワク感が無いもんな 色の答え合わせと 値段くらいかw…まあ なんかサプライズあったら 起こしてくれ

iPhoneApple
スポンサーリンク
いよいよ今日始まるのか…

380: John Appleseed 2025/09/09(火) 16:56:32.23 ID:QKF+mMz/
アップルストア公式でネット購入するのと
楽天で4000ポイント目当てでSIMフリー新品未開封を買うのは品物の質が違いますか?

 

384: John Appleseed 2025/09/09(火) 17:00:12.28 ID:yF6+uQt6
あとPixelならストア買いすれば5万くらいで乗り換えられる
XiaomiやGalaxyはキャリアの養分にならないと無理
iPhoneの次にコスパ良いのがPixelなわけ

 

386: John Appleseed 2025/09/09(火) 17:21:21.61 ID:+/nWycWO
カメラもAIもGalaxyやPixelに負けて、今年は何ウリにするんだろ
去年みたいにiPhoneの誇る超絶カメラで映画撮れ!とか言うのかな
あと革新的技術により何ちゃらアイランドがより小さく!くらい?
残りはゲーム性能アピるくらいか

 

392: John Appleseed 2025/09/09(火) 17:36:00.78 ID:qpS7v/50
とりあえず今日16pro買った方いませんか?

 

393: John Appleseed 2025/09/09(火) 17:39:25.25 ID:c6pw0TN9
>>392
さっきいたよ

 

394: John Appleseed 2025/09/09(火) 17:41:22.33 ID:4Exud+Uq
何でこんなスレ伸びてんだよ

 

395: John Appleseed 2025/09/09(火) 17:49:26.60 ID:Smko50yH
16PMの買取ってヤマダが安定の高値かしら?

 

396: John Appleseed 2025/09/09(火) 17:52:01.75 ID:4Exud+Uq
iPhoneの望遠カメラが採用してるテトラプリズム方式は可変ズームができないはず
少し前まで5~8倍の可変ズームって噂があったけど最終的には望遠は8倍でクロッピングで4倍、すなわち0.5、1.0、2.0、4.0、8.0倍が光学でその間はデジタルズームってことでいいのかな?

 

397: John Appleseed 2025/09/09(火) 17:57:30.32 ID:rycQ7ROX
>>395
イオシス

 

398: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:01:07.45 ID:zVdHdHF8
>>380
全然違うよ

 

399: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:05:27.89 ID:zBAwW2PO
15Pro作ってみたら冷却がゴミだったので16Proで改良して17Proで筐体ごと冷却機構作り替えたとか15Pro買った奴かわいそうがすぎる

 

400: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:06:42.62 ID:NPo2Y2i8
どうせ17proも不具合だらけ フルモデルチェンジだから

 

401: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:07:57.21 ID:Qyt8Ir80
15proから17airに行く予定 pro系はもう重くてうんざりだけど120hzは欲しい

 

402: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:11:24.10 ID:zVdHdHF8
>>401
16proが重くてめちゃくちゃ気持ちわかるけどバッテリークソすぎて悩む

 

403: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:12:50.18 ID:SldrfBQH
日本ではプロはそこまで売れそうにないな
世界でもそうなったら安くなるかもな

 

404: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:13:49.55 ID:jNuaqWDk
>>400
本当にそうなりそうで怖い⋯

 

405: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:16:50.25 ID:VqD1Gko9
GoogleはAIで暴走しすぎ
Appleが出遅れてるのは確かだろうが、プライバシー配慮が違う
スポンサーリンク
406: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:19:02.02 ID:NGk0Cd0k
NIMASOからの堂々リーク
no title

 

407: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:19:26.58 ID:ouE2Ji1B
ここで折りたたみ出してきたら素直に驚くけどあり得んわなぁ

 

408: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:22:59.91 ID:r9ERegAk
17 Pro/Pro MAXはワイヤレス充電・FeliCa対応ハイエンドの一つの完成形になりそうだな

プロセス微細化と設計改良による省電力とピークパフォーマンスの両立が難しくなってきてる

今後泥ハイエンドもこれに近い形に収斂するか
ファン内蔵等のアクティブ冷却機構の採用が増えるだろ

 

409: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:23:59.15 ID:ivLbcSlA
>>406
もう終わりだねこの発表会の意味

 

410: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:29:50.46 ID:zVdHdHF8
>>408
泥の周回遅れなのにおめでたいやつだな

 

411: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:31:52.97 ID:32NrUMtq
で、、ぽまえらこの分厚いiPhone買うの?

 

412: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:33:34.41 ID:kr71fNIs
テラコッタのプロはちょいかっこいいな
>>406

5chのオッサンに似合いそう

 

413: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:33:36.24 ID:+PtByr0O
カメラでもバッテリーでも充電速度でも優れた機種が他にあるうえにもはやソフト(AI勝負)の時代になってんのにハードの完成形とか泥勢に笑われるわ

 

414: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:34:42.28 ID:WKNnD9oY
>>407
昔はOne More Thingで感動もあったな
スポンサーリンク
415: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:38:19.48 ID:P8IY8fwM
オレンジ出なかったら面白いんだがな

 

416: John Appleseed 2025/09/09(火) 18:50:00.49 ID:Dm5Ad2E4
分厚いってことはバッテリーがたっぷり詰まってて長持ちってことよね?だとしたら大変ありがたい

 

418: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:00:13.14 ID:+yOlbIWm
>>410
そしたらiPhoneにブランド以外に何が残るというんだ…

 

419: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:06:44.83 ID:ti1/HOnF
>>418
独自OSってのが強烈な個性ではあるだろう
良し悪しとか合う合わないは別として

 

420: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:10:04.77 ID:IXFTGuz5
やっと6sから17へ買い替えるときが来た
airかpromaxのどちらが進化を体感できるのだろう
用途はApple Watchとの連携とネット通販だしairでいいのかな

 

421: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:11:28.56 ID:exX2O8/n
知るか!

 

422: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:14:14.39 ID:zVdHdHF8
>>420
6sなんか中古の12ですら進化感じるだろ

 

423: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:14:59.83 ID:zVdHdHF8
>>418
何も残らないけど惰性で使ってる

 

424: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:18:02.74 ID:Hg3OorY8
ついに今夜、俺のiPhone 17 Proが発表されるか
スポンサーリンク
426: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:22:28.17 ID:4Exud+Uq
わしは寝るで
どうせ3時頃だろうしリーク通りのものが発表されるだけ
色の答え合わせくらいしか楽しみないもんね

 

427: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:24:13.77 ID:xeDYEHri
Proはともかく無印て毎年出す必要あるの

 

428: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:24:14.75 ID:OMU8Ttuq
リーク通りならAirに魅力ないやんけ

 

429: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:24:38.83 ID:xeDYEHri
単眼は値段上がって劣化しただけにしか見えん

 

430: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:25:49.06 ID:d/KPgQ/8
林檎発表会はほんまつまらなくなったよな
iPadProにM1チップ載った時みたいな感動がまた欲しいわ

 

431: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:32:13.65 ID:ipfbNAVw
iPad用のチップを一旦Macに載せて戻したら感動って馬鹿じゃんw

 

433: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:38:15.81 ID:lD0mkLPp
夜中発表か
15プロマで困ってねぇーんだよなどうせまたカメラガーカメラガーだけだろ?

 

434: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:38:59.56 ID:xeDYEHri
サービスを強化した分
当然AppleCareも値上げします

 

435: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:40:52.70 ID:pMDOH13r
ほんとに変わり映えしなさそう
わしも今日は寝て朝ニュースで知ろう

 

437: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:44:34.95 ID:8HWV327r
>>406
ひっでーデザイン…
天国のジョブズもAndroidに乗り換えてるよ
スポンサーリンク
440: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:48:26.09 ID:tz1mMhNr
さあ今夜は何人のジョブズが窓から投げ捨てるやら

 

441: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:48:38.30 ID:OrTLSHel
手がふえてきた・・・

 

442: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:53:53.81 ID:nPxnDiNd
毛が震えてきた

 

443: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:54:21.69 ID:ivLbcSlA
無印は秋発売は今年が最後になるらしい
来年、春発売になるんだってさ(´・ω・`)
>>427

 

444: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:54:45.84 ID:OrTLSHel
ソレがあったかw

 

445: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:54:56.10 ID:ivLbcSlA
脳が震えてきた⋯

 

448: John Appleseed 2025/09/09(火) 19:59:36.70 ID:E3wtqEE9
最新機能が詰まってるし処理速度も最速でカメラ性能も最高
iPhoneProに限るけど買わない理由ないでしょ
機能遅れのPixelやらGalaxy買うやつは金を溝に捨ててるとしか言えない

 

450: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:02:16.46 ID:D9fZRHPC
>>431
統合チップを開発したんだぞ馬鹿w

 

451: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:02:30.03 ID:C7rpjLi6
今回の見所は無印にProMotion乗るか乗らないかだけだからリアタイするか迷うな
毎回RAMは公表しないし
スポンサーリンク
452: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:04:21.27 ID:5aPBhTTE
リフレッシュレートが120Hzになったのはええな
まあそれだけだが

 

453: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:05:10.26 ID:LXN2RYme
AI機能が強化されてSiriちゃんと親密になれる?
独身おじさんだからすごい期待してるよ

 

454: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:05:26.25 ID:ivLbcSlA
無印は固定リフレッシュの匂いがするんだよな⋯もしかしたらairも

 

456: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:06:03.55 ID:YLdPLAQC
デザインが本当にアレならPixel10にしようかな

 

457: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:06:10.99 ID:wF12OBF+
無印17はSIMトレイあるよね?
長らくiPhone8使ってきたがそろそろ変えようかなと。

 

458: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:07:52.51 ID:ivLbcSlA
20時をもってメンテナンス(´・ω・`)

no title

 

459: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:10:02.16 ID:GuGtJsHr
林檎マーク下げる必要あった?
マグネットのスマホリングつけたら超絶残念なことになるやん

 

460: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:11:40.80 ID:YLdPLAQC
コスパ考えるとiPhoneか
買取も安定してるし
Pixelはいつの間にか高級品になってるし
でも指紋認証ないのかぁ…

 

461: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:12:56.00 ID:3KGWdkdH
折りたたみが発表されるかどうかだな。

 

462: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:14:29.11 ID:exX2O8/n
そんなのねぇ!バカ!

 

463: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:14:50.90 ID:E3wtqEE9
>>456
Pixel10は辞めておけ
なんか写真がホラーに仕上がるとか話題になってる
処理速度も遅い
高いだけでiPhoneの劣化版のゴミだよ

 

464: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:21:41.50 ID:OrTLSHel
>>458
いよいよだな・・・
毛がふえてきた・・・

 

465: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:26:32.64 ID:C2+ziLEI
ハゲの願望が入り混じった妄想が始まったな
スポンサーリンク
466: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:27:39.26 ID:YLdPLAQC
本当にあのデザインなんか?
Xiaomiのスマホ?って聞かれそう

 

467: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:31:12.72 ID:Ek7h3QiR
>>466
デザインは俺もダサいと思うけど
ケース類などもうAmazonをはじめとしたECサイトで売ってるからリーク通りのデザインは確定的

 

468: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:31:46.38 ID:G26luGMG
iPhone 17: 3692 mAh
iPhone 17 Air: 3149 mAh
iPhone 17 Pro: 4252 mAh
iPhone 17 Pro Max: 5088 mAh

 

469: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:32:11.38 ID:0LIIfCEF
なんかもうこれで確定ってのが出てこないまま発表会だな

 

470: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:37:28.62 ID:YHjGGjQp
噂のProのオレンジがかっこいいのかイマイチなのか

 

471: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:42:58.58 ID:04U+0v+6
>>470
そこよ~
オレンジの色合いを実機で確かめてみたい
黒とグレーと紺は外れるから消去法でいくとオレンジと白しかないのだ

 

472: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:44:39.74 ID:u1ubwo5A
リーク画像みたけどなんであんな中華Androidみたいになってんの…

 

473: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:46:45.78 ID:v051S7qT
河童オレンジだからハゲ専用機やろ

 

474: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:48:09.96 ID:OrTLSHel
どうせケースに入れるからオレンジ一択だわ

どうせ12日に負けて1ヶ月待ちだわw

 

475: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:48:41.76 ID:C7rpjLi6
日本もesimオンリー版になって16ProMax高騰する可能性もある

 

476: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:50:01.77 ID:NGk0Cd0k
もう16は買えなくなったか

 

477: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:50:27.54 ID:s9CrYtQJ
>>460
中華スマホも今やiPhoneと同価格帯だし、同じ値段ならiPhone一択だよ
スポンサーリンク
478: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:52:39.50 ID:lltzyBDJ
楽天モバイルでプロマ狙いたいけど、瞬殺?

 

479: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:52:42.23 ID:u1ubwo5A
Pixelはストアポイントあるから表示価格より数万円安い。下取り増額もある。あれAppleもやってくれ

 

480: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:53:03.92 ID:B9TEH+Lw
ずっと新色買ってるけどオレンジはあんまり好みじゃないなぁ

 

481: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:54:51.10 ID:W6HauybD
で、16が売れまくるヲチなんだろうなワラ

 

482: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:54:57.28 ID:sm++Rt1q
>>478
転売屋BOT軍団ばかりだから無理ゲー

 

483: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:55:26.37 ID:C7rpjLi6
>>478
楽天って定価より高くなかった?

 

484: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:55:37.11 ID:dWOq2MhR
>>482
マジかよ
大人しく Proにするかな

 

485: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:56:52.64 ID:amPgxCg9
アップデート内容より16をどう処分するかが頭を悩ませる。
数日前よりラクウルの買取が1.5万も下がってるわ。
いつもラクウルなのに嫌やな。

 

486: John Appleseed 2025/09/09(火) 20:58:43.17 ID:14zkptFY
楽天で買うメリットなんかほとんどない
楽天経済圏に毒されてる人が多少ポイント付くくらいだろ

 

488: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:00:51.68 ID:Ek7h3QiR
>>478
楽天は知らんが3大キャリアはappleストアよりは大分マシだから余裕なんじゃないの

ストアでは5分後予約購入手続き完了で1ヶ月待ち→後に3週間待ちに短縮
友人達
ソフバン・docomo・auで発売日に入手ってのが15プロマの時

 

489: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:01:06.57 ID:C7rpjLi6
>>485
相場気になっちゃう人は9月だけサブ端末に移して新型前に売った方がいいわ

 

490: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:02:30.75 ID:q4NScFYu
13Pro Maxの頃は楽天で買うメリット
かなりかさあったんだけどな
アップル公式と変わらない値段だった
15ProMax買うときに残金支払って
下取り回したらだいぶ得したんだけどな
スポンサーリンク
491: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:03:37.98 ID:lumvCc5M
エアーは薄いがカメラ弱いやろ?
バッテリーとかも大丈夫か

 

492: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:04:14.97 ID:sm++Rt1q
キャリアは定価+5万円じゃん
買う人ただの馬鹿

 

493: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:05:47.13 ID:LW4lRHRr
アイポンにカメラを期待しちゃダメ!
AIを期待しちゃダメ!
それらを期待するならPixelを買った方がいい

 

494: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:07:13.59 ID:u1ubwo5A
ソフトバンクは本体返したら1円。新プログラムで手数料かかるようになったけど買い替えで手数料ペイできるキャンペーン出てきたし

iPhone 17もどうせそうなるよ

 

495: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:10:28.72 ID:lumvCc5M
キャリアで安かったのは12までやな
店舗独自割引でマイナス7万とかしてくれた
MNPの2万割引と足して10円とかやってたな
楽天はMNPじゃなくても
新規で割引あったのが強かった
取り合いが物凄かったが今はないやろ

 

496: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:10:44.14 ID:NuRFFRHI
まあ今作はすぐに手に入るようになるよ
最初は品薄商法で煽るだろうけど、17Proは奪い合いになるほど売れんでしょ

 

497: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:12:17.60 ID:u1ubwo5A
15 Proが名作すぎたしあの見た目では売れないだろうな

 

498: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:12:31.82 ID:ivLbcSlA
>>496
でしょうね(´・ω・`) 在庫調整してる節があるから年々ハイエンドは売れなくなってるんだろうなって

 

499: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:15:00.11 ID:NGk0Cd0k
そういえば今15プロ使ってて熱くなりやすいけど16 Proって熱くならなくなったんだっけ

 

500: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:16:37.62 ID:lumvCc5M
安くなった16狙うか
値段そんな変わらないなら17いきたい

>>494
一見お得に見えるが
月々の通信料で搾り取られてると思うぞ

 

501: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:17:15.67 ID:sm++Rt1q
>>499
カメラモード切り忘れとかライト消し忘れしてると超熱くなるよ

 

502: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:20:05.70 ID:u1ubwo5A
>>499
普通に熱い。17 ProはようやくVC入るから期待できる

 

503: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:21:42.63 ID:lumvCc5M
熱くなっても
お前らの指はとっくに低温火傷しとるから大丈夫

エアー兼価版で安かったら書いたいで?チラッ

スポンサーリンク
504: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:23:25.26 ID:ENME1ZjW
Proの実機見て良かったら買うけど
リーク見るとあんまり期待はしてない

 

506: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:25:46.83 ID:NGk0Cd0k
>>501
>>502
結局熱いのかよ、チタンの限界だな
見た目と質感は最高で気に入ってるのに短命で終わるのも仕方なし

 

507: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:30:20.32 ID:xeDYEHri
iPhone15Proはチタンが売りだったけど
iPhone17Proはステンレスを売りにするのか

 

508: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:31:30.92 ID:L9VcxPs3
明日からストア行ったら触れるの?

 

509: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:33:09.48 ID:LQ0ORpzx
>>498
Pro、ホントに売れなくなったね
jkの3人に1人近くがproだったのに、16pro持ちは2人だけで無印に乗り換えた人ばかりだって聞いた
ホテル何個も経営してるとこのお嬢様もずっとproだったけど16は無印にした
みんな持ってるproのプレミアム感が地に落ちて
カメラが十分きれいで扱いやすい無印の評判がいいみたい
ただ、動画は16proが定評あっていつも駆り出されるらしい

 

510: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:33:29.98 ID:u1ubwo5A
次はアルミやで。ストアで触れるのは発売日以降

 

511: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:39:11.55 ID:xeDYEHri
無印もProも両方アルミ?

 

512: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:41:01.26 ID:wjgAVD52
プロマは即完売するだろうけどプロは翌日でも買えそう

 

513: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:43:16.02 ID:u1ubwo5A
噂では両方アルミ

 

514: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:44:58.95 ID:lOgz8WBX
プロのほうが使い勝手良さそうだけどなんでプロマのほうが人気になるんだろ?

 

515: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:47:10.17 ID:pnmptktA
>>506
フレームがチタンかアルミで其処まで大きな違いは出ないだろ
最近のSoCが馬鹿熱なんだよ
17Proはやっとチャンバー入る
恐らく17やAirは熱いだろうな、特にAirはヤバそう
スポンサーリンク
516: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:48:10.94 ID:mnsmx3mF
Dynamic Islandが小さくなるとかいう信頼性低い噂が事実なら嬉しい

 

517: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:49:38.91 ID:Na6RnmvX
去年proマは9:01分予約で2週間後以上で10月。今年も壮絶な争いになるだろう

 

519: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:51:44.65 ID:eAF2DTnD
Apple Storeで17無印買う予定なんだが
最後に公式で買った記憶があるのは6sだったか…
新型出ても在庫なしで買えなくなる可能性どんなもんなの?

 

520: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:52:27.98 ID:KmANJwbF
>>515
あいつの噂でチャンバーも入る

 

521: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:55:24.16 ID:NGk0Cd0k
今年は無印狙いだけど無印は争奪戦とか発売日に手に入らないとかないよな

 

522: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:55:55.40 ID:+PtByr0O
さて寝るからお前らは祭りを楽しんでくれ
なんかサプライズ期待しておく

 

523: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:56:44.77 ID:PviVNh4n
13pro のステンレスの感じ良かったよな
昔のiPodを思いだしたよ
ついた傷も愛おしく思えるのが良かった

15Proのチタンも良いんだが
17Proはアルミになると
材料は安物使ってる感否めないよな

 

525: John Appleseed 2025/09/09(火) 21:57:33.22 ID:C7rpjLi6
>>519
アポストは在庫なしはないよ発送予定日が伸びるだけ
無印なら発売日当日に届く可能性高い

 

526: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:01:27.71 ID:u1ubwo5A
アルミの仕上げは気になる。ケースつけないからステンレススチールみたいに指紋目立つのもう勘弁

 

527: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:04:22.84 ID:NGk0Cd0k
継ぎ目のないアルミの一体感は結構良さそう
これで薄ければ一枚の板感が増して悪くなる変更だったんだが厚さが全てを無にする
あとガラス部分の継ぎ目がどうなるか次第だな

 

528: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:04:27.26 ID:PviVNh4n
>>526
強度は下がるだろうな
ケース無しなら尚更だと思う
自分もケース無し派なんだが
角から落としても15Proは無傷なんだが
アルミだと確実に凹むやろね

 

529: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:07:07.66 ID:M5mNrMDl
proのデザインダサ過ぎだわ
Airが思ったよりはバッテリーあるからそっちにするか…
スポンサーリンク
530: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:08:01.49 ID:pVzvtQ6D
16Proの店舗在庫争奪戦今回もありそうだな

 

531: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:10:25.46 ID:pVzvtQ6D
なお16pro、16ProMAXはアマ、ゲオでも売り切れ始めたとのこと

 

532: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:11:41.34 ID:L615advH
>>463
ワタナベカズマサの動画観たけど普通に写真綺麗だぞ
AIは画像処理ばかりに注目が集まってるけど今回から使えるようになったジャーナルとかマジックサジェストはかなり凄いと思うけどな
今までどおり通話スクリーニングとか囲って検索も便利だしな

 

533: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:12:14.81 ID:fegQRecj
なんで午前2時にこそこそと発表するんだよ
よほど17に自信がないんだな

 

534: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:12:57.21 ID:14zkptFY
>>508
触れない
たぶん発売日まで展示はない

 

535: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:13:06.43 ID:xeDYEHri
>>533
自信がなさそうなリークしかないから
本当に自信がないんだろうな

 

536: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:13:14.19 ID:yNn4HTXW
でも経験上iPhoneの発表は3時近くだぜ?
起きてられる?

 

538: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:18:16.42 ID:OrTLSHel
16PMは最後のチタンモデルになるかも知れんからなぁ
今回の17デザイン見てスルーして16買いに走る層は一定数居るかもな

 

540: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:19:42.88 ID:exX2O8/n
>>533
何でも日本を中心に考えんな!このバカ!

 

541: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:20:37.44 ID:8IIkGGJB
Appleの長ったらしい発表会みたいなのはいらないから、公式情報だけ出してくれ

 

542: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:21:40.55 ID:ivLbcSlA
>>509
物価高騰など金銭の面もだけど、無印も十分性能がいいのもpro離れの要因なのかもしれないね(´・ω・`) 16proはよくできてる
それを越えられるか17pro 睡魔との戦いに勝たねば⋯
>>538
最後になるかもね airはチタン採用されるとか

 

543: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:22:01.89 ID:yNn4HTXW
そんで最後まで見ると興奮して寝られなくて徹夜

 

544: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:22:10.24 ID:OrTLSHel
>>533
アメリカ本土は9日10:00だよ

 

545: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:24:37.88 ID:OrTLSHel
>>542
airは薄型だから強度的にチタンなのかな

 

547: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:26:50.91 ID:pVzvtQ6D
正直シリコンの性能も頭打ちになってきてるし、関税でインドも中国も高関税掛かってるからもうiPhone安くするのが厳しくくて数出るのはアルミにしたっていうのもあると思うな。Airはまた曲がりやすいとかなきゃいいけどね
スポンサーリンク
549: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:29:54.41 ID:ogFnJ8f4
今年からiPhoneシェア低下し続けてるしAI出遅れて競合からバカにされてるし色々EUで Apple税規制されたし色々詰んでるな

 

551: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:32:23.64 ID:8IIkGGJB
パソコンで言うとIntelはiPhone、RyzenはAndroidって感じ?

 

552: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:32:50.43 ID:OrTLSHel
アルミだと強度的にアレだから極厚・激重になったら嫌だなぁプロマ
実機触らないで12日に予約参戦するのは博打かもしれん・・・

 

553: ハンター[Lv.576][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/09(火) 22:33:00.96 ID:Gd6VsoUT
終わったー

 

554: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:33:52.77 ID:JIq2DgR0
あと3時間半!
盛り上がってまいりますた

 

555: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:33:59.24 ID:G26luGMG
本体をシリコンにしたらいいんちゃうかな? 
目指したもの それはTENGAの触感

 

556: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:35:04.57 ID:u1ubwo5A
触ってから返品すればいいよ

 

558: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:39:04.33 ID:OrTLSHel
>>556
それもそうだね
まぁプロマだと争奪戦競り負けてどうせ1ヶ月待ちだからその間にどこぞの店頭で実機触れるだろうけど

 

560: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:42:06.98 ID:739vmA7N
16eとかいう産廃どないすんねん

 

561: ハンター[Lv.576][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/09(火) 22:43:48.60 ID:a3p2FJGb
有機ELの時代は終わりかー
マイクロLEDになるー

 

562: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:44:06.35 ID:OrTLSHel
まだ3時間以上あるのか・・・
あー
暇だわw

 

563: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:45:02.22 ID:NGk0Cd0k
コーヒー飲んだら全然眠れる気配無くなったから仕方ないリアタイするか
今年はAirPods Pro(6年振り)とApple Watch 11(7年振り)とたいふ(2年振り)全部買い替えるからiPhoneの前座の時間も楽しむ

 

564: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:47:26.62 ID:K2L6q/Me
>>563
前座はApple Watchだわ
しかも1時間。。
iPhoneの発表は3時過ぎ頃だお
スポンサーリンク
565: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:47:42.73 ID:yKodZ1vk
いよいよだな。
じゃあおやすみ!
決戦は金曜日だ。

 

566: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:48:52.62 ID:K2L6q/Me
さあ、いくらになるか!
こうご期待!

 

567: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:49:02.37 ID:2krw8iFU
1番最悪なのは背面2トーンなとこだな
いよいよ美しさとかどうでもよくなったのかな

 

568: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:51:08.79 ID:up1gpM7m
今年も一番人気はPro MAXなのかな。。
今まで寝てたからこれから起きててイベント見るきゃあ。。

 

569: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:51:41.61 ID:OrTLSHel
>>564
Watchは血糖値計測?するまで買わないつもりだからイラネ

 

570: ハンター[Lv.576][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/09(火) 22:52:00.18 ID:Gd6VsoUT
バッテリー容量が多いからね

 

571: ハンター[Lv.576][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/09(火) 22:52:42.04 ID:Gd6VsoUT
ダイソーでバッテリー700円だった

 

572: John Appleseed 2025/09/09(火) 22:54:24.47 ID:OrTLSHel
>>568
一番人気というか転売ヤーBotの巣窟だから毎年

 

元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757283753//

タイトルとURLをコピーしました