インテリきてた
156: John Appleseed 2025/04/01(火) 10:24:44.09 ID:keTcTp/d
Appleインテリジェンスどお?
158: John Appleseed 2025/04/01(火) 10:30:16.03 ID:M+EbgXQF
ごるああ
Appleインテリジェンスどうか聞いてるんだから答えんかーい!
Appleインテリジェンスどうか聞いてるんだから答えんかーい!
159: John Appleseed 2025/04/01(火) 10:33:07.30 ID:gwelYjuK
Apple intelligenceマジでゴミすぎる…
Appleはハード作るだけで精一杯って感じなんやろな
Google様と差は開く一方でつね
Appleはハード作るだけで精一杯って感じなんやろな
Google様と差は開く一方でつね
161: John Appleseed 2025/04/01(火) 10:33:55.04 ID:Cxm704AZ
>>159
マジ?
じゃあぽっくんiPhone15でもいいおね
マジ?
じゃあぽっくんiPhone15でもいいおね
162: John Appleseed 2025/04/01(火) 10:51:31.88 ID:OtGLp5FI
>>159
Googleのジェミニのが良いってことかい?
Googleのジェミニのが良いってことかい?
163: John Appleseed 2025/04/01(火) 11:37:38.98 ID:O3xa9jBo
Apple intelligenceマジで神すぎる…
Googleはハード作るだけで精一杯って感じなんやろな
Apple様と差は開く一方でつね
Googleはハード作るだけで精一杯って感じなんやろな
Apple様と差は開く一方でつね
164: John Appleseed 2025/04/01(火) 11:55:09.89 ID:XL4T/0iE
Appleは端末にAIチップ搭載してローカル処理する方向だけど、Geminiのようなクラウド処理の方が端末価格も下がるし、処理能力も上げられるし、バッテリー負荷下がるしベターだと思うよ
165: John Appleseed 2025/04/01(火) 11:56:31.75 ID:CmMT0V1b
>>162
Geminiは大規模言語モデルに大振りしたAIでGoogle検索の膨大な量のデータが強み、
Apple Inteligenceは大規模言語モデルと生成AIを合わせた感じのAIだけど大規模言語モデルとしてはGoogle程の大規模なデータベースもなく生成AIとしてもChatGPTには遅れをとっていて現状では中途半端なAIな印象
Geminiは大規模言語モデルに大振りしたAIでGoogle検索の膨大な量のデータが強み、
Apple Inteligenceは大規模言語モデルと生成AIを合わせた感じのAIだけど大規模言語モデルとしてはGoogle程の大規模なデータベースもなく生成AIとしてもChatGPTには遅れをとっていて現状では中途半端なAIな印象
166: John Appleseed 2025/04/01(火) 12:05:39.34 ID:wJrP3Xhz
作文ツールと音声ファイルの文字起こしくらいしか使わんかも
167: John Appleseed 2025/04/01(火) 12:09:48.39 ID:DBaJGyey
どうせSiriみたいに盗聴されるんだろ
168: John Appleseed 2025/04/01(火) 12:11:42.49 ID:DBaJGyey
アップルがSiri利用者の会話を無断録音…集団訴訟で和解金150億円の支払い合意
www.yomiuri.co.jp/economy/20250103-OYT1T50076/
www.yomiuri.co.jp/economy/20250103-OYT1T50076/
169: John Appleseed 2025/04/01(火) 12:21:08.87 ID:xoxgMHYi
Appleインテリジェンスはばかちんかい?
170: John Appleseed 2025/04/01(火) 12:30:39.63 ID:O3xa9jBo
アップルインテリジェンスは神だよ
171: John Appleseed 2025/04/01(火) 12:51:08.91 ID:cTceHCn4
SE2を5年弱作ってたので思わずホームボタンだった場所を押してしまう
172: John Appleseed 2025/04/01(火) 13:03:53.14 ID:O0o+Nhh6
中国の工場で働いてたのかな?
173: John Appleseed 2025/04/01(火) 13:08:48.20 ID:fdbhDWlq
まさかの作り手登場
174: John Appleseed 2025/04/01(火) 13:36:56.24 ID:aPj5Hf15
りんご知能ゴミ確定
siriも死んでるし
アップルて革新的な技術開発出来ないよな
いつもandroidの後出し
先が見えなくなり16eにゴミチップ載せて資金回収するしかなくなった
siriも死んでるし
アップルて革新的な技術開発出来ないよな
いつもandroidの後出し
先が見えなくなり16eにゴミチップ載せて資金回収するしかなくなった
175: John Appleseed 2025/04/01(火) 13:37:52.05 ID:nJrdbuH1
ほう!
ばかちんなんだね?
ばかちんなんだね?
176: John Appleseed 2025/04/01(火) 13:49:51.48 ID:LLufnd9L
アポAIなんてマジ使わんな
まだまだでこれからやな
まだまだでこれからやな
183: John Appleseed 2025/04/01(火) 14:43:25.61 ID:ffZd9Db7
わかってたことだが現状AppleIntelligenceは微妙
録音と文字起こし、要約が便利かもくらい
後はChatGPTやGoogleで既にやれる機能も多いしね
画像検索は初めてやった時感動したが、出来ればGoogleではなくAppleのアプリで体感したかったな
録音と文字起こし、要約が便利かもくらい
後はChatGPTやGoogleで既にやれる機能も多いしね
画像検索は初めてやった時感動したが、出来ればGoogleではなくAppleのアプリで体感したかったな
まあ今後に期待
184: John Appleseed 2025/04/01(火) 15:48:23.32 ID:QVCPfyiB
そのAIに2万円払ったのがおまいら
185: John Appleseed 2025/04/01(火) 16:03:56.85 ID:si3VifmD
AppleAIがゴミなら16eだけの問題じゃないからね
普通に17以降もゴミAIぶん上乗せあるからね
普通に17以降もゴミAIぶん上乗せあるからね
186: John Appleseed 2025/04/01(火) 16:04:16.32 ID:Te6rS8m5
んーWi-Fiが繋がらない12Vでは無かった現象
リコールして欲しいわ
リコールして欲しいわ
188: John Appleseed 2025/04/01(火) 16:26:56.07 ID:zD+3Rm5W
次のドコモのセールで買いたい
191: John Appleseed 2025/04/01(火) 16:56:39.41 ID:gPUpAghh
256GBにしておいて良かったぜ
192: John Appleseed 2025/04/01(火) 17:01:18.88 ID:nJrdbuH1
AIダウンロードするのにWiFi必要なの?
193: John Appleseed 2025/04/01(火) 17:09:19.94 ID:JiiTCvLG
iPhone15とで迷ったが
インテリ対応の16eを選択して良かったわ
インテリ対応の16eを選択して良かったわ
194: John Appleseed 2025/04/01(火) 17:10:23.97 ID:nJrdbuH1
>>193
だからー
インテリジェンスダウンロードするのにWiFi必要なのかい?
だからー
インテリジェンスダウンロードするのにWiFi必要なのかい?
195: John Appleseed 2025/04/01(火) 17:19:16.93 ID:JiiTCvLG
>>194
知らん、
今日フィルム貼って使うつもりなんで
知らん、
今日フィルム貼って使うつもりなんで
198: John Appleseed 2025/04/01(火) 17:52:13.70 ID:4qy9VmRU
殆どの事はアプリで今までも出来てたから大きな変化は感じないな
siriが賢くなったくらいか?
siriが賢くなったくらいか?
199: John Appleseed 2025/04/01(火) 17:57:20.31 ID:JiiTCvLG
今使っているse3のバッテリー最大容量が80%程度
16e使えば倍は持つのだろうか
楽しみだ
16e使えば倍は持つのだろうか
楽しみだ
200: John Appleseed 2025/04/01(火) 18:33:20.81 ID:oWBBpp6Y
留守録の文字起こしってAIでも使ってるん?
202: John Appleseed 2025/04/01(火) 18:41:44.20 ID:JiiTCvLG
風呂でのフィルム貼り成功、ダイソーので必要十分
ケースはセリアで買った14/13用のソフトケースがしっかりしていてフィット感も良い
データ移行時間かかりそうのでまた明日にするか
初Face ID試したがよく出来ているな
まだホームボタンが良いような気もするが慣れか
16e買って良かったわ
複数カメラとかあっても気持ち悪いだけ
ケースはセリアで買った14/13用のソフトケースがしっかりしていてフィット感も良い
データ移行時間かかりそうのでまた明日にするか
初Face ID試したがよく出来ているな
まだホームボタンが良いような気もするが慣れか
16e買って良かったわ
複数カメラとかあっても気持ち悪いだけ
203: John Appleseed 2025/04/01(火) 18:45:54.28 ID:E+jb2B+V
>>198
> siriが賢くなったくらいか?
呼び捨てよくない おを付けろ
> siriが賢くなったくらいか?
呼び捨てよくない おを付けろ
204: John Appleseed 2025/04/01(火) 18:48:10.78 ID:oWBBpp6Y
ヘイ尻
205: John Appleseed 2025/04/01(火) 18:49:10.23 ID:G9d8sV9g
携帯会社の割引なくなると売れなくなると思うけど
またやるのかな5月くらい?
またやるのかな5月くらい?
206: John Appleseed 2025/04/01(火) 19:21:13.11 ID:ggzUXXLr
Appleってエグいな。10年前の6Sにまで、セキュリティアップデート来てんのかよ。
完全に泥を潰しに来ててワロタwww
完全に泥を潰しに来ててワロタwww
泥「Appleさん、こっちは7年でやっとなんすよ。本当は4年でも良いくらい、らそんなセキュリティ長くしたら、買い控えがふえて、新端末が端末売れなくなっちゃうじゃないですか(泣)」
Apple「そんなの痛くも痒くも無い。ほっといても新端末はアホみたいに売れるし、セキュリティ長いと寧ろ信用と信頼が増してユーザーがふえるだけ」
泥「……」
207: John Appleseed 2025/04/01(火) 19:30:34.21 ID:gUdiJs2E
AppleIntelligence!
208: John Appleseed 2025/04/01(火) 20:35:04.04 ID:oSL2zIrv
すごいけどあくまでセキュリティアップデートだからな
アプリサポート切られ始めたらスマホとしてはここで寿命だよ
アプリサポート切られ始めたらスマホとしてはここで寿命だよ
209: John Appleseed 2025/04/01(火) 20:46:05.35 ID:XkX/MDAz
AppleIntelligenceの正体に気付くなよ
Siri+ChatGPT+Google検索なんてことはない
Siri+ChatGPT+Google検索なんてことはない
210: John Appleseed 2025/04/01(火) 20:59:13.87 ID:LEEsTRA/
>>205
どうやろね?GWセールみたいな感じなら店頭とかであるかも?家電とかでもそうだけど、GWノルマ乗ってたりすると終わり頃に数字足りないとゲリラ的に値引きとかあるよね
どうやろね?GWセールみたいな感じなら店頭とかであるかも?家電とかでもそうだけど、GWノルマ乗ってたりすると終わり頃に数字足りないとゲリラ的に値引きとかあるよね
211: John Appleseed 2025/04/01(火) 21:08:18.00 ID:DBaJGyey
>>208
アプリの足切りはどこも概ねiOS14
そんでアップルは今回iOS15のセキュリティパッチ出してる
iPhone7も健在ということ
アプリの足切りはどこも概ねiOS14
そんでアップルは今回iOS15のセキュリティパッチ出してる
iPhone7も健在ということ
212: John Appleseed 2025/04/01(火) 21:23:24.47 ID:NTekpUIH
LINEはiOS16以降。
iPhone7は切られ済。iOS16のiPhone8も今秋までか…。
iPhone7は切られ済。iOS16のiPhone8も今秋までか…。
213: John Appleseed 2025/04/01(火) 21:29:45.52 ID:cyNL52ED
今日仕事忙しくて休憩以外iPhone触ってなくて
今見たら電池80%も残ってる
脅威のバッテリ持ちやわ
今見たら電池80%も残ってる
脅威のバッテリ持ちやわ
214: John Appleseed 2025/04/01(火) 21:31:00.52 ID:4XJHtyx4
iphoneてここ数年なんも進歩してねーよな
新機種出してもなんも変わらん
しかも実装してくるのは使い古された技術というアホらしさ
新機種出してもなんも変わらん
しかも実装してくるのは使い古された技術というアホらしさ
215: John Appleseed 2025/04/01(火) 21:35:31.03 ID:hI0GTR44
AirTagは秀逸
216: John Appleseed 2025/04/01(火) 21:49:08.74 ID:OIbDNJK8
スマホにそんな性能求めていないから、今のレベルで十分な気がする。AIもまぁなくてもいいかと思ってるぐらい。自分が気になってるのはバッテリー技術の進化ぐらい。
217: John Appleseed 2025/04/01(火) 22:09:45.39 ID:KctzNmjh
やはりこのスレのオッサンたちにはSEが一番合ってる
あれが一番使いやすいだろう
あれが一番使いやすいだろう
218: John Appleseed 2025/04/01(火) 22:10:46.57 ID:GCgzuORc
別に
219: John Appleseed 2025/04/01(火) 22:15:12.55 ID:ZwT8pIoL
エリカ様がおるな
220: John Appleseed 2025/04/01(火) 22:55:59.43 ID:NekXSlwF
画像生成日本語使えないよな画像生成使わないけど
どうなってんだ?
どうなってんだ?
221: John Appleseed 2025/04/01(火) 23:03:04.76 ID:yQO+vRRj
>>217
出来ればあのサイズ、ホームボタンを使いたかったが
ちょっと老眼入ってきたので細かい文字が読みづらくなってしまった
昔、iPhone6プラス買ったがあれは大きすぎてすぐに使うのやめたが
今回の16eはまあ許容範囲内でええわ
出来ればあのサイズ、ホームボタンを使いたかったが
ちょっと老眼入ってきたので細かい文字が読みづらくなってしまった
昔、iPhone6プラス買ったがあれは大きすぎてすぐに使うのやめたが
今回の16eはまあ許容範囲内でええわ
222: John Appleseed 2025/04/01(火) 23:18:14.76 ID:6uQC8OOR
>>217
老眼には辛いサイズ
老眼には辛いサイズ
223: John Appleseed 2025/04/01(火) 23:26:46.26 ID:23Hjh2K0
カメラ使ったんだけど白い被写体がえらく黄色く映るのはなーぜ
224: John Appleseed 2025/04/01(火) 23:27:49.55 ID:KctzNmjh
そうか、このスレのオッサンたちは老眼なのをすっかり忘れていた
225: John Appleseed 2025/04/01(火) 23:45:28.61 ID:6uQC8OOR
iPhoneが出て20年近く経つんだから無理も無かろう
226: John Appleseed 2025/04/02(水) 03:57:03.90 ID:ADQjwrCB
17から無印も120Hzらしいね
227: John Appleseed 2025/04/02(水) 05:39:40.94 ID:izuqVH/Q
>>208
純正アプリとBB2Cぐらいしか使ってない我がSE1
まだまだ延命
そういやiPad Proを最新OSにアップしたけど
AIは即offにしといた
純正アプリとBB2Cぐらいしか使ってない我がSE1
まだまだ延命
そういやiPad Proを最新OSにアップしたけど
AIは即offにしといた
228: John Appleseed 2025/04/02(水) 06:25:04.62 ID:t8FDtpEt
Switchが五万以下なら今日ポチる