スポンサーリンク

【自動車】なんで、軽自動車にはFRがないの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
■リヤ駆動の乗用軽自動車はほぼ皆無!

 スポーツカーの基本と言えるのがリヤ駆動。フロントで舵を取り、リヤで路面を蹴るというのは非常に理にかなっていると言えるだろう。

 もちろん有り余るパワーを的確に路面に伝えるのであれば、全輪を駆動させる4WDが有利ではあるが、操っている感を楽しむのであれば、リヤ駆動のほうがピュアな走りを堪能できるという意見は多い。

 最近ではスペース効率の優れたフロントエンジンフロントドライブのFF車が全盛ではあるが、一部のスポーツモデルでは未だにFRレイアウトを採用している車種も存在しているのはそういった理由があると言えるだろう。

 一方、軽自動車クラスのスポーツモデルと言うと、現行モデルではスズキ・アルトワークス、ホンダN-ONE RS、ダイハツ(トヨタ)コペン、そしてホンダS660といったところで、このなかで後輪を駆動するのはS660だけとなる。

 しかし、S660はミッドシップレイアウトであり、残念ながら2人乗り。それなら4人乗ることができるフロントエンジンリヤドライブの軽自動車が存在していてもおかしくないのに、なぜ存在していないのだろうか。

■多くの台数が捌ける商用車はFRにすることが可能

 もちろん存在していない、と言っても過去には存在しており、もっとも最近までFRレイアウトを採用していたのは1984年まで販売されていた三菱の4代目ミニカで、ゴリゴリのスポーツモデルではなかったものの、軽自動車として初めてターボエンジンを搭載したのもこのモデルだったのだ。

 では、なぜ現在はFRレイアウトの軽自動車が存在していないのかというと、まずはスペース効率だ。前述したようにフロントセクションにエンジンから駆動系までほとんどをまとめることができるFFは、室内空間を広く採ることができる。

 ご存じのとおり軽自動車はボディサイズが決められているため、限られたサイズのなかで最大の室内空間を実現するためにはFFレイアウトが必要不可欠ということになるのだ。

 また、多くの車種がFFレイアウトのプラットフォームを共有していることからも分かるように、わざわざFRレイアウトのプラットフォームを作るというのは非常にコストがかかってしまう。その専用FRプラットフォームを採用したモデルがN-BOXのようにバカ売れすればいいのだろうが、室内空間で劣るFRレイアウトの車両がそこまで売れるとは残念ながら思えない。

 なお、ミッドシップレイアウトとなるS660は、N-BOX系のパワートレインを流用することでコストを抑えている。FRレイアウトであればドライプシャフトなどの駆動系パーツが新たに必要になるが、ミッドシップレイアウトならばFF車のパワートレインをミッドシップに搭載することができるため、コストダウンにつながるというワケである。

 ちなみにエブリイやハイゼットといったキャブオーバータイプの軽1ボックスも厳密に言えばFRレイアウトと言えるが、商用車としてかなりの台数が捌ける(OEM供給も含めればさらにだ)上に、モデルライフも通常の軽乗用車よりも長いために成せる技、ということが言えるだろう。

2020年12月2日 17時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/19315365/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/b/8be07_1568_0f0f90a2020d32f48b9772ed8cc56914.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/b/dbd02_1568_66fb64f4f7605ea181ae6ce628a1f226.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/2/1259a_1568_19a1c56bdebee52ef6537ca8136efb2d.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/7/e72b4_1568_fe5425bcb095cf3ff3b57ae64f2c21fa.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e97e8_1568_ed5c53d66687fbe51710821c59584946.jpg

2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:22:26.09 ID:8I1gcb3K0
重たくなるからだろ
ギリギリまで軽量化しないといけないから、シャフトとか入れてられない
283: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 23:00:24.75 ID:MfKjxQFg0
>>2
660CCのエンジンで無理矢理トルク引き出してる状態だからね。
ほんの数十キロでも削りたい。
931: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 08:10:40.24 ID:EY8ggrTC0
>>283
ちょっと違う
排気量ではなく出力に64PSの自主規制を掛けてるからだよ。
技術的に80PS以上出せるところを低く抑えてる。
壊れやすい華奢な車体を飛ばせるようにしても安全性を損なうだけだから。
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:22:42.19 ID:PVImrBoy0
チョロQみたいになっちゃうから
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:23:15.22 ID:4kkYx5po0
ドライブシャフト通すスペースなんてないだろ

当たり前

75: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:50:52.15 ID:Fyaci9J00
>>5
プロペラシャフトですよ!
234: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 22:43:09.78 ID:/UzOt3LV0
>>75
どう違うの?
258: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 22:50:12.29 ID:pExfVEzA0
>>234
プロペラシャフトは縦
ドライブシャフトは横と言えばわかりやすいか
プロペラシャフトはエンジン(前)から動力を後ろに伝える大事な要素
ドライブシャフトはエンジン(前)から前輪2輪に伝える大事な要素だな
つまりプロペラシャフトは太さもあるからどうしても車内空間を無駄にしてしまう
プロペラシャフトのないFFは車内空間を余分に取れる
一般ユーザーは車内空間重視だしな
だから初期エルグランドと初期アルファなんちゃらはその要素でアルファんとに軍配が上がった
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:25:58.83 ID:oDrAAlcn0
軽トラであるだろ
387: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 23:48:03.93 ID:kQfq0JHr0
>>13
スズキ エブリもFR(4WD仕様)
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:26:11.86 ID:NDx+/+Ph0
4WD改造のFR 軽自動車乗ったことあるけどトラクションかからない
サーキットで滑らせて遊ぶには楽しいが町乗りはあぶない
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:26:32.06 ID:LydnJaUC0
軽じゃさすがに攻めるの恐い。
スポンサーリンク
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:50:34.34 ID:4oayfc2T0
あれ?カプチーノは?
89: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:54:48.58 ID:FMX86+dC0
単純な話、作っても需要が無い(売れずに開発費を回収できない)とメーカーが判断してるからだろ。
94: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:56:36.99 ID:BzSLGJ9j0
FFが一番最後に出現したわりと高度な技術なんだよね

RRやMRが一番古い
その次にFRや原始的な四駆が出現して
FFは最後

100: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:58:14.42 ID:T6FvxDEf0
>>94
等速ジョイントがないとFFはモノにならんからな
169: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 22:19:58.15 ID:OJNukJDj0
>>94
今でもFFがどうやってハンドルが切れるのに駆動力が伝わっているのか不思議な感じだわ
若い時からFFなのに
839: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 20:34:52.24 ID:UsToNHid0
>>169
自在継手でググれ
96: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 21:57:04.66 ID:5y+YeBbB0
>もっとも最近までFRレイアウトを採用していたのは1984年まで販売されていた三菱の4代目ミニカ
なんだコレw
カプチーノ忘れとるw

個人ブログレベルの記事だな…

207: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 22:33:15.96 ID:lE8HAygS0
ジムニーがあるだろ。
あと、軽トラとか。
212: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 22:34:42.51 ID:KZLSHzMl0
>>207
ジムニー最強だよな。走破性・操舵性に優れ、4WDとFRのよいとこどり。
219: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 22:38:13.58 ID:Z1Z2o6sY0
>>212
余り知られていないが、ジムニーは重量バランスもなかなかいい。
先代JB23は前後軸重比が55:45、現行JB64はほぼ50:50
ドライバー着座位置も車輌のほぼ真ん中。
223: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 22:39:35.06 ID:KZLSHzMl0
>>219
フレームの錆に気を付ければ最強だよな。
乗り心地は、ポルシェのPASMみたいなの付けばいいね。
241: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 22:45:01.91 ID:Z1Z2o6sY0
>>223
JB23-10型ランベンMT乗ってるが、冬(正月休み)が一番洗車回数が多いw
毎年信州の友人のとこに遊びに行ってるが、下手すりゃ毎日洗ってる。
特に下回りを念入りにw
315: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 23:12:30.02 ID:yYW6vDJe0
カプチ再販はよ
396: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 23:53:12.42 ID:dnVKubYR0
片山右京が言うには車は4WDが一番良いらしい
488: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 01:10:32.94 ID:eH/arAL+0
旧規格軽はほんと楽しかったなw
538: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 02:37:31.06 ID:GQWRL9z30
なんでもかんでも軽自動車に求めらてもなー、需要がないからでて来ないのよ!
現在は広い室内空間に、普通車に負けない装備、そして燃費が良い軽自動車が求められてるので
FRの軽自動車には需要が無いな、昔のトゥデイ位のボデイサイズにVTEC+ターボを積んでくれたら
面白いと思うよ
539: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 02:40:17.03 ID:UNSpQ9WJ0
軽とか車重かなり軽いだろ。
縦列駐車、最後手で入れてるやついたぞ。
561: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 04:40:51.33 ID:lBsCbZu60
軽なんてFFでタックインしてりゃいいんよ
それより過去最強の軽自動車であるスーパーチャージャーのヴィヴィオを超える軽が未だに生まれる気配がない事が問題
567: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:16:21.28 ID:oau6RUn90
>>561
vivioはビストロを運転した事あるけど、ノーマルvivioですらコーナリングの安定性は素晴らしかったな。
下手な普通車完全に超えてたわ。
587: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 06:17:06.64 ID:/yIt5qTr0
>>567
俺もノーマルのビストロ乗ってたから分かる

車検の代車で来た軽はヴィヴィオと比べたらほんま酷かったw

692: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 09:27:24.26 ID:52SfuoV70
>>561
自分も改造しまくって乗ってたけど、あれ最高だったよな。
最低限、人と荷物が載せられてあの走りができるというバランスも良かった。
良いタマが見つかれば、今でも乗りたい。
んで、金が許す限りフルレストア&フルチューンして…って、そんな金無いけどな。
300万くらいあればできるかな?
742: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 13:21:28.28 ID:AUglF6Cn0
>>561
ヴィヴィオは規制値64psを完全無視、実馬力100psのインチキチューンだから
今やったら相当問題になる
スポンサーリンク
569: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:31:30.36 ID:ZLx/e2ZV0
雪道の走行安定性ならFFが最強やしFFでええで
EV時代に成ったら事故増えそうや
580: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:57:34.67 ID:Muqc+GEf0
FR乗ってるけど、そんなにパワーないので、実感できたのは
工事中の未舗装のことろでパワースライドやって、楽しんだくらいかな。
607: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:10:46.29 ID:VRsAb1qp0
S660めちゃ欲しい
中古も高いよなあ。
こんな車もう出ないかもだし。
616: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:46:42.50 ID:W+SIJdqw0
>>607
俺にとっては結構期待ハズレだったな
狭さが最大の原因
窮屈さばかりが目立って楽しくない
623: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 08:00:32.48 ID:VxsUSpe20
昔は有ったんだよ。ミニカだっけか?
転舵角が大きく取れるので小回りが効く。
日本の狭い道にはもってこいだった。
ただし高速走行には弱かった。(これはFFの方が有利)
661: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 08:42:54.66 ID:UnG6Z55f0
雪道とかFR無理やで
死ぬわ
668: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 08:49:03.99 ID:BdU90atl0
EVの時代に
670: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 08:50:20.07 ID:D0wTHY4o0
>>668
走りを純粋に追求するならリアモーターフロントバッテリーだろとかいう記事が出るのかな
30年後ぐらいの世界では
850: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 20:58:41.02 ID:gI12qJCD0
地面が土なら軽トラでも余裕でドリフトできる
851: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 21:02:10.86 ID:VASEBCz20
売 れ な い か ら

私はのんびり乗る派なので、のんびりでっせ。のんびり。

ふるさと納税お早めに!! 商品一覧はこちら!!

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606998081/