2: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:02:39.75 ID:uEqiF6dW
これはDVDレコーダーとどう違うのかね?
 
3: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:04:23.82 ID:tvZ35DLq
欲しかったけど、買えなくて、なんかもうどうでもよくなってきたわ
 
4: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:05:08.66 ID:tvZ35DLq
ってか筐体の形は改善してほしかった
 
5: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:06:54.70 ID:o997B8ha
プレステも生産委託しちゃえよ
 
7: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:11:20.96 ID:IHgbe7xB
テレビ観ないから必要性がないんだよな 
まだ数年前ならほしいと思えたかもしれんが
 
8: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:11:46.72 ID:9F7P6VK/
品薄商法?
 
9: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:14:07.01 ID:ZJgRatY2
品薄だから(テンバイーヤー含め)欲しがる。市場に溢れると売れない
 
10: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:17:03.19 ID:s35DaQn2
>>4 確かに。 
あれ軽い上に不安定だからコード負けして簡単にコケるんだよね。 
単純な横置きの箱型にしてほしい。
うちの2台はもうすぐ10年経つけど未だに現役。
  
11: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:24:45.50 ID:q3JXbvj9
高いわアホ
 
12: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:25:11.64 ID:RDumRqQy
今はTVerもあるしな 
いうて外で動画観る機会自体そもそもそんなないから必要ないかな
 
13: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:27:57.76 ID:cPXmJCfo
お高いのね
 
14: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:32:03.34 ID:u3F8DFbs
>>2 只の低価格のHDDレコーダーだね
DVDはつかないのかな 
PC経由だったら使えて録画動画の書き込みとか機能があるやもしないがそれは分からない
  
15: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:37:34.91 ID:xH1GJeUH
iPadで見れるから便利といえば便利、全然見てないけどな
 
16: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:53:59.10 ID:p6aUxxOl
そこまでしてテレビ見たいかw
 
17: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 14:55:28.14 ID:uPESYgBV
4K付きだったら買ってた 
いまさらHDDレコーダーなんか買わん
 
18: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 15:26:25.45 ID:kS9niI7A
>>2 
インタフェースがサクサク
20: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 15:59:32.82 ID:PWJcxxzu
これって例えば2TBの容量がいっぱいになっちゃったら他のHDDとかにコピーとかできないんでしょ?
 
21: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:11:05.82 ID:r4wVlVk7
friioでいいじゃないか?(笑)
 
22: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:12:35.17 ID:s35DaQn2
>>14 PC経由なら書き込めるよ。 
というか今の時代にそんなことする人いるのかな? 
単にHDD増設すればいいだけかと。
>>16 
そこまでしてというより、逆にTVは基本的に要らない人にこそあってる商品なんじゃね?
  
23: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:13:57.36 ID:eUkD2/ZB
PS5も作ってくれませんかね?
 
24: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:14:59.94 ID:s35DaQn2
>>20 
専用ソフト経由でできるよ。 
そんな溜め込むのが好きな人はそもそもこんな簡易なもの買うってのが間違ってる気がするが。
 
25: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:17:10.29 ID:McE0wF1C
これってPS4がないと使えないの?
 
26: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:20:55.26 ID:BPpuvQxe
実況できねえからつかえね
 
27: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:21:04.47 ID:k2f6dgTC
>>4 それな。旧nasne2台持ちだが、置き場所が完全に裏方で表に出しとくなんてないんだから形状まで引き継ぐ必要性が皆無。
ついでに言うと、買い替え需要の喚起が出来る機能のアップグレードも2TB制限緩和されただけで他は何故しない。 
W録や3.5インチベイを追加しろよと。
  
28: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:21:08.54 ID:eNHjT2d7
>>25 
PS4はソフトがある。PS5はソフトが無く今のところ見れない。 
windowsPCはソフトがある。 
panasonicのブルーレイHDDレコーダーのネットワーク再生機能?でも見れたかなぁ?
 
29: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:21:26.40 ID:ElCISqaa
2チューナーモデルとか出さねえかな
 
31: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:22:51.07 ID:P4FNC8mY
テレビ放送なんて録画してどうすんの?
 
32: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:28:49.30 ID:GD282kRg
ファンありなのがな 
低容量でいいからSSD+ファンレスにしてくれればいいのに 
現状でも(持ってるのはソニー1TB)外付けにしか録画してないし
 
33: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:30:22.53 ID:RzQl6hRx
NHKの方から来ました~
 
34: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:38:42.43 ID:hleHBhIO
ps5で使えるの?
 
35: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:41:37.86 ID:udoAnHS6
SONYは何故捨てたのか
 
36: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:42:39.14 ID:KtJCUANo
Androidならこんなん買わなくても無料でどの端末でもテレビ見れるんだよなあ 
もちろんワンセグなしで
 
37: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 16:52:08.12 ID:nv8AFr2G
TV見れる装置ゲットしたらNHKに1千円払う負債になるから買えん
 
38: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 17:07:27.73 ID:Ph9xL7Qj
転売ヤー「はぁ?返品するわ」
 
39: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 17:12:32.75 ID:UHqGLWDb
>>4 
すぐに倒れるものな。 
PS5も縦置きも横置きも不安定。いや縦置きは若干マシか。 
上に物を乗せさせたくないんだろうけど、困るわな。
40: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 17:15:42.63 ID:ZMY2sZ55
PC TV Plus、他社レコーダでもライブ視聴できるようにしてほしい。
 
41: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 17:21:55.45 ID:c3oqTrds
 
42: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 17:23:31.78 ID:xsIbAXqf
PS5版torneの開始とモバイルtorneの解像度を上げろよ
 
43: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 17:53:47.61 ID:ZiFTTay6
バッファロー製なのか 
ここのルーター2台連続で外れ引いたわ
 
45: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 18:12:55.42 ID:dlt9DrmK
これ課金システムなんだろ?
 
46: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 18:13:31.22 ID:SntiLOHF
>>31 
録画厨は録画のファイルを持ってることで心が安心するのです 
これは一種の精神疾患です
 
47: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 18:37:46.72 ID:nuxZBhA9
>>36 
cmスキップとか2倍速再生もできる?
 
48: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 18:41:22.66 ID:QeRuwBOL
>>47 
いやストリーミングだけ 
有料chも見れる真っ黒なアプリ
 
49: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 18:46:09.72 ID:Fsq9xJ7l
定価で3万でここからさらに課金必要とか舐めてんのか?
 
50: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 18:59:52.71 ID:fQ4Vv3GT
テレビがオワコン
 
51: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 19:12:12.99 ID:HmVkLQs0
>>35 
声がでかいやつが大騒ぎして 
実際はたいして需要ないから
 
52: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 19:18:37.31 ID:t/eHQFTB
実家はps3+torne・nasne 
今の家はfire TV STICK+ひかりTV LITE 
できることはほぼ同じで、後者もサクサク操作感 
ps3の余生以外はもう特にアドバンテージないかも
 
53: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 19:35:03.28 ID:mn47/Mph
irane
 
54: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 19:41:28.96 ID:s5AQBWSe
>>52 
うちのは最近録画失敗が多発し出したわ。 
そろそろ寿命かも。
 
55: 名刺は切らしておりまして  2021/08/25(水) 20:16:22.71 ID:rOw2HkET
ニコニコ実況の連携が無くなった時点で使わなくなった
 
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629867441/