スポンサーリンク
Xiaomiタブレット

【タブレット】Xiaomi「Xiaomi Pad Mini」キタ━━(゚∀゚)━━!!…けど 7万4980円はたけーよ…この強気な価格は Apple対応設定だねw 僕はもちろん「iPad mini」の方にするけど…でも 人気で結構売れてるみたいだね…

タブレットXiaomi
スポンサーリンク
xiaomi pad miniのクイックフォトレビュー来てるけど、日本にも12GB/512GBモデルはありそうね
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/2049512.html

404: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a31-Ywrh) 2025/09/24(水) 21:40:44.44 ID:eT1+wXI10
んでminiいくらよ?

 

405: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-k8RB) 2025/09/25(木) 00:04:44.80 ID:l9I6gqNsr
USD429って書いてるから6.4万くらい?
https://www.mi.com/global/discover/article?id=5463

 

406: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a777-RDmo) 2025/09/25(木) 01:18:31.40 ID:6ltyT1++0
頑張っても598くらいかぁ~

 

408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-dW12) 2025/09/25(木) 01:58:56.30 ID:F9TlnVN80
usdは消費税なしだから1.1見といたほうがいいかな….
7万ぐらいかな?

 

409: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35a-fS+R) 2025/09/25(木) 02:48:18.78 ID:G1kWInSI0
>>408
Xiaomiなんかに7万も払うバカはいない
そんなんapple買うでしょw

 

410: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-dW12) 2025/09/25(木) 04:48:30.94 ID:F9TlnVN80
>>409
15 ultraだってもう18万でpro maxと変わらない値段で出してくるんだ
もうリンゴとそんなに大差なくなってくるよ

 

411: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-hDV+) 2025/09/25(木) 14:48:54.65 ID:FSlCmdrSM
消費税とかいちいち考慮してるのAppleやGalaxyのスレ民くらいだよ
日本向けのタブの大半はドル価格そのままかそれ以下で販売されてるし
お漏らししてた分割払いプランの64800円で当たってそうだな

 

412: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30a-fS+R) 2025/09/25(木) 21:19:51.76 ID:G1kWInSI0
>>410
腐ったリンゴと比較して何になる?意味ないだろw
スポンサーリンク
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0601-k8RB) 2025/09/26(金) 10:33:44.35 ID:Mc+KDJ1h0
74980円て!
高いし値引きないじゃねーか!

 

414: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Owon) 2025/09/26(金) 10:38:17.91 ID:LW4VY82Rd
じゃけんアリエクのBig Saveで買いましょうね~

 

415: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-X1Bs) 2025/09/26(金) 10:51:28.13 ID:HbgwFjCSa
iPad mini対抗だからまぁ…って感じ
無印と比較してる人は何故pad 7とか無視するのかね

 

416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e88-jrxX) 2025/09/26(金) 11:13:33.49 ID:8gHd9Z7Y0
>>413
iPadなら倍はする

 

417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0601-k8RB) 2025/09/26(金) 11:23:33.54 ID:Mc+KDJ1h0
グローバルの価格は429ドルだから、消費税考慮に入れても1ドル159円だぞ
いくらなんでも舐めすぎだろ

 

418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-JM9J) 2025/09/26(金) 11:41:39.19 ID:8OXaof470
予想では69800円ってところだったけど、まあまあ頑張ったんじゃないか?

 

419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-dW12) 2025/09/26(金) 12:05:37.72 ID:ivF9Bpgqd
7万を予想してたけどそれを超えてくるとは思わんかった

 

420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-k8RB) 2025/09/26(金) 12:48:22.72 ID:hYbpF9C4r
ペンは1.1万円引きなのか
ペンと同時購入するつもりだったからギリありかもな
スポンサーリンク
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 12:50:19.51 ID:47XpOFBx0
アマゾンでXiaomi Pad Mini 12GB+512GBをぽちった!あと3台になったわ
売れてるなあ

 

422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-ar7H) 2025/09/26(金) 12:52:46.48 ID:vmBwsiMg0
>>421
アストラ買えなかった奴が買ってんのかな

 

423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 12:54:37.36 ID:47XpOFBx0
>>422
アストラ? なんだそれ?

 

424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 12:57:02.17 ID:47XpOFBx0
>>414
AliはXioamiとかのパクリ偽装品があるので慎重に
ただAliではK Padで中華・英語版だよね

 

425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e92-YOAL) 2025/09/26(金) 13:03:04.23 ID:/vQJ17/n0
512gが高いな

 

426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 13:21:29.82 ID:47XpOFBx0
ipad Mini7の256GBを使っているがAndroidでないとアプリがないものがあって8G-256GBよりサクサク感を狙って12G-512GB
にしたが実際ゲームとかでどうなのか届いたら比べっ子だわ、しかしXiaomiにはセルラー版がないのが痛い
テザリングじゃトロイかもしれないなぁ

 

427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Owon) 2025/09/26(金) 13:49:08.08 ID:9BYWSqqHd
>>424
グロ版出るまで待ちする

 

428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de71-jrxX) 2025/09/26(金) 14:06:22.80 ID:NbdYzCsu0
Xでもみんな高いって言ってるけど価格設定ミスったか?

 

429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-X1Bs) 2025/09/26(金) 14:17:48.96 ID:HbgwFjCSa
>>423
レッドマジック

 

430: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 14:30:38.68 ID:47XpOFBx0
あの強気な価格はApple対応設定に間違いない
iPad mini (A17 Pro) 8.3インチ Wi-Fi 128GBが78800円だから
iPad mini (A17 Pro) 8.3インチ Wi-Fi 256GB 94800円に対抗して
12G-512GBを93980円に設定するあたりがうまい
スポンサーリンク
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1d-ZW/Z) 2025/09/26(金) 14:36:08.87 ID:8wDN9Gi/0
元々legionの対抗としてkpad出したのに日本だとipadmini対抗の価格なの草

 

432: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8a73-UM3C) 2025/09/26(金) 14:36:52.11 ID:5uRgqkjC0
「高い!もう一声!」
「じゃあ+1万で」
「えぇ~↓」

 

433: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-ar7H) 2025/09/26(金) 14:43:00.91 ID:vmBwsiMg0
LEGIONの日本価格も相当なもんだろ

 

434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 15:00:35.85 ID:47XpOFBx0
8.8インチのアストラは有機ELで色味はいいんだがアイコンの文字の見えやすさなどの「解像度」はPad Miniが
圧倒的!もはや敵ではないな

 

435: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-eFuy) 2025/09/26(金) 15:08:11.89 ID:IE+vZ0xa0
秋葉原行ってイベントで買おうとしてたけどd払いが使えないみたいだからAmazonで512GBが明日届くの確認して注文した
明日セットアップして日曜の東京ゲームショウに持っていくお(^ω^)

 

436: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 15:11:46.98 ID:47XpOFBx0
XiaomiはiPadをホイホイ買う日本市場をみてネーミングもMiniにして喰らわせようと・・
うまいというか日本人を舐めてるんです本国では55000円品ですから

 

437: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 15:15:57.41 ID:47XpOFBx0
>>435
アマゾン限定のシャオミ特典メール来ましたか?
私が買った時点でグレーの残数8台でしたが残り何台でした? ポイントは3289P付きました

 

438: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-eFuy) 2025/09/26(金) 15:27:49.50 ID:IE+vZ0xa0
>>437
来たからあとで別にケースとフィルム注文したよきちんと特典で0円になってる
グレーは2台だったけど届くの日曜だったから明日着ってなってるパープル選んでそっちは残り12点から注文直後11点になった

 

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 15:33:15.68 ID:47XpOFBx0
アマゾン、安いほうは売り切れました
https://imgur.com/4yUN46b

 

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 15:38:20.31 ID:47XpOFBx0
>>438
おぉ、私にはペンとカバーとフィルムがタダになるクーポンがそれぞれで計3枚来ましたが
そちらも来ましたか?

 

441: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-eFuy) 2025/09/26(金) 15:52:55.34 ID:IE+vZ0xa0
ペンのクーポンも来てたけど必要ないからペンは買ってないよ
というか特典の画面保護”フィルム”ってことはガラスじゃないんだよなあ…ガラスの簡単さに慣れたから気泡なしで貼る自身ねえぞ
スポンサーリンク
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 16:02:14.91 ID:47XpOFBx0
確かにフィルムは要らんわな
折り畳みスマホもあるけどこれにもフィルムついてきたけど貼ってどうするんだよって感じだし
すべからく何もつけずに生が一番!
https://imgur.com/3StEieA

 

443: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-lG8I) 2025/09/26(金) 16:15:49.29 ID:NQn9UwKK0
自分で剥がして生にしてフィルム貼らないと発狂するよな

 

444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-ar7H) 2025/09/26(金) 16:17:31.03 ID:vmBwsiMg0
まあ月明けるまで様子見するわ

 

445: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa6-eFuy) 2025/09/26(金) 16:21:51.77 ID:X9tVDt5k0
折りたたみスマホとか粋なもん持ってんな
買わない理由が値段やsimが差せないGPSがないみたいな連中から後ろ指さされようが買った以上人柱になってやんよ

 

446: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 16:33:41.35 ID:47XpOFBx0
スタイラスペンはPad6 Pro用を持ってるが今回はまた別物で1万円も高い! LenoboのLenovo Xiaoxin Pad 12.7も15000円したし
iPad Pro用も21000円した。どこかが値段決めると皆合わせるのかね、共通化して欲しいものだ
https://imgur.com/xBZfgGQ

 

447: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-ar7H) 2025/09/26(金) 16:36:06.04 ID:vmBwsiMg0
スタイラス4800円ちゃうんか?
公式でセット買いした時だけか

 

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 16:44:44.24 ID:47XpOFBx0
購入割引しても3438円
定価はレノボ並みに13618円ですわ
https://imgur.com/wNqMb2G

 

449: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-rfdf) 2025/09/26(金) 16:58:14.62 ID:pdKlVGF40
Redmi pad2 proには5G版があるんだ
うらやましい
スポンサーリンク
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/26(金) 17:09:29.98 ID:47XpOFBx0
日本の5Gで本当のミリ波は都内の一部地域しか電波ないしiPhoneですらSub6波受信(なんちゃって5G)
なので4Gタブでも実質なんも変わらん、それよりもCPUとGPU性能にこだわった方がいい

 

451: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30f-8qtO) 2025/09/26(金) 17:14:18.64 ID:cbBP6gHt0
そもそも前のやつも5g版あったが中国版だけだったな

 

452: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab3-Owon) 2025/09/26(金) 17:52:09.14 ID:vLk7zrKv0
>>451
日本では出てないけどグローバル版もあるわw

 

453: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-faWY) 2025/09/26(金) 22:08:39.54 ID:bEsth8d70
セルラー版の値段かと思ったわ

 

454: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-9CLE) 2025/09/26(金) 23:04:11.17 ID:ur09TDjE0
何でXiaomiPad7無印の8インチ版じゃないの?
スナドラにしても安くならんのか?

 

455: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a78-X1Bs) 2025/09/26(金) 23:28:22.55 ID:ecvrAsJ50
もう8が出るってタイミングで7の追随は無かろうよ

redmi pad2 proは安いけどどーなん?と思ったけど、antutu低いのね
動画漫画専用機ってとこか

 

456: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4a-MnhC) 2025/09/27(土) 08:04:27.38 ID:I6/RXnsP0
Redmi pad proと体感差無いとおまう
padシリーズのサブ端末としてバッテリ朽ち果てるまで使うように良さげ

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747921921/

タイトルとURLをコピーしました