ラスタバナナ
¥1,772(2024/11/10 13:25時点)
発表は公式サイトで待ってればいいのか?
669: SIM無しさん  2025/10/31(金) 09:34:24.99 ID:BRcqePTO
祭りになってないやん
 
671: SIM無しさん  2025/10/31(金) 09:34:48.27 ID:03G0SmT/
キター
 
672: SIM無しさん  2025/10/31(金) 09:58:21.81 ID:CF5hRmJF
アップルと違って夜中にコソコソ発表したりしないからな
 
673: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:05:18.92 ID:YQNlO6cc
11月13日発売予定で、SoCには最新のSnapdragon 7s Gen 3を採用。前モデルのsense9と比べ、CPU性能が約20%、GPUが約40%、AI処理能力が約30%向上しています。 
ディスプレイは6.1インチのPro IGZO OLED(フルHD+)で、最大120Hz表示と240Hzのタッチサンプリングに対応。輝度は1500ニト。バッテリー容量は5000mAh、約166gという軽量ボディが特徴です。
メインカメラは約5030万画素で、1/1.55型センサーを搭載。自動シーン判定やRAW撮影、AI補正を活用したAI Vocalistなど、AI機能をフル活用しています。SNS投稿を意識し、自然な発色やポップな色調を選べるPHOTO STYLEも新たに追加。
OSはAndroid 16、6GB RAM/128GBストレージと8GB/256GBの2モデルを用意。SIMはnanoSIM+eSIM対応のDSDV仕様で、FeliCaやおサイフケータイにも対応しています。
 
674: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:05:40.34 ID:nSaxRQwK
7sGen3来たな 
スピーカーも強化らしい
 
675: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:05:45.96 ID:8a0HGg7M
なんだ3大キャリアで扱うっぽいな 
11/13発売? 
この公式ページの上の方にキャンペーンのリンクある 
://jp.sharp/k-tai/
 
676: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:05:47.69 ID:DxCCuvd0
キタ~
 
677: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:07:17.55 ID:MaWdqNAs
もう10時だぞ! 
はよしろ! 
出すぞ!
 
678: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:08:41.89 ID:nSaxRQwK
AIで通話音質サポートだって
 
679: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:09:31.95 ID:EEC/85dx
お値段は
680: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:10:55.37 ID:MaWdqNAs
 
681: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:12:28.72 ID:t407goxN
6GBRAMか・・・
 
682: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:13:22.20 ID:DfDkgVFD
個人的に高いモデルが魅力的に感じるわ
 
683: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:14:01.04 ID:YQNlO6cc
 
684: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:17:38.10 ID:CF5hRmJF
docomo 6GB 128G 73000円ならSIMフリーの8GB買うわ
 
685: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:17:57.50 ID:MlSJQPT5
ソフトバンクが最安か
 
686: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:20:00.23 ID:hoMGLV5E
最初からAndroid16だから19までサポートされるしええやん
 
687: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:20:01.06 ID:mIhlkSGD
ソフトバンクも不思議なとこだな 
人気の白を外すとか
 
688: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:20:16.48 ID:OivMv0eB
Xperia 10 VIIはRAM 8Gだけど、Senseのキャリア6GBモデルと比べても 
Senseの方がスムーズに動くんかな?
 
689: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:23:53.37 ID:nSaxRQwK
待機消費電力は10%程度違うんだな 
連続待受時間(静止時)*7 
ROM 128GB/RAM 6GBモデル LTE:約1,050時間 
ROM 256GB/RAM 8GBモデル LTE:約940時間
 
690: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:24:56.26 ID:kRm1UYgc
キャリアモデルはメモリ6Gか…
 
691: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:25:01.70 ID:YQNlO6cc
>>675 各キャリアのDポイント、ペイペイ、キャッシュバック対応で5000円相当か 
SHARPってかつてもGoogleカード1000円同梱だったり、たまに金配りキャンペーンやるね
  
692: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:25:12.76 ID:f2E+vQM5
ホームページにsense10が加わるだけか 
会場を借り切っての大々的な セレモニーはしないんだな
 
693: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:27:48.01 ID:mIhlkSGD
R10 proが出されても良いラインナップだけど
 
694: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:29:47.58 ID:nUdo1vR8
sense8で全く不満ないけど買い換えてもいいかな 
どこでもいいからキャンペーンで激安きてくれ 
乗り換えも視野に入れる
 
695: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:31:26.09 ID:JmqJE+XQ
ヤフショ狙いがいいだろうな
696: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:35:00.85 ID:AXSSJj+s
これsense10というよりsense9sやろ 
sense6とsense6sみたいな
 
697: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:35:57.71 ID:Hi2b92xP
auは5000円キャッシュバックだから実質66800円か 
まあこれなら許容範囲かな 
てかUQに移るつもりだったけど今回扱いないのかよ
 
698:  警備員[Lv.0][新芽]  2025/10/31(金) 10:36:02.41 ID:VClGXa7i
UQmobile・Ymobileでは出さないんですねぇ~ 
出してもいいと思うんだけど
 
699: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:39:55.18 ID:5FCatMAM
楽天モバイルを見たがSH-M33は安いな
 
700: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:39:56.98 ID:8a0HGg7M
RAM8GB版もあるのか 
ペリア10ⅶより安く出してきたのは立場を分かってる感じだな 
あとOSアプデ3回のままかよって思ったら16スタートなのか 
ペリア10ⅶ →Android15スタートで4回 
sense10 →Android16スタートで3回 
最終的には同じになるって感じか
 
702: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:48:22.56 ID:hAo1c29H
iij はいつ頃発売かな?8GB希望。
 
704: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:52:11.74 ID:nUdo1vR8
どの程度期待していいのか分からんけど通話のAIサポートは結構嬉しい
 
705: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:52:43.09 ID:CN7aIbB4
今時Androidをキャリアで買う人とか要るんやな 
養分になってるおじいさんおばあさんだけかと思ったが
 
706: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:54:13.61 ID:OWkhmMBU
まさかの6GB
 
707: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:55:21.84 ID:mIhlkSGD
楽天安い
 
708: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:55:38.20 ID:CN7aIbB4
だからシムフリーでええやろ どうしてもキャリアなら楽天来いよ(三木谷)
 
709: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:56:08.04 ID:V2TQt3Lr
楽天は8GB/256GB版もあるのか
 
710: SIM無しさん  2025/10/31(金) 10:58:14.00 ID:lZ69gOYK
6GB(RAM)/ 128GB(ROM):59,900円(税込) 
8GB(RAM)/ 256GB(ROM):65,890円(税込) 
楽天攻めてきたな
 
711: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:00:26.99 ID:mIhlkSGD
mineoは安売りしないのでiijmioがどうするか 
楽天でも十分安いし魅力的だけど
 
712: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:00:48.58 ID:kRm1UYgc
キャリアメール使ってるしキャリアの保証に魅力感じてるんよな。 
バッテリーダメになって交換しようとしたら機種の在庫無かったら後継機と交換とかなったし
 
713: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:01:26.19 ID:kRm1UYgc
まあキャリアメールは転送とか出きるけど
714: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:02:24.88 ID:QyxFjKdV
SIMフリーよりキャリアの方が安い
 
715: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:03:04.35 ID:nSaxRQwK
通話補助機能 
http//youtube.com/shorts/e9kPl6eqO1A?si=-Nq_bheSFIv78Xr2
 
716: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:04:53.16 ID:1xwy6jZb
Android16は想定外だな去年はAndroid14だったよね 
zero2, r compactのとき以来だな最新os搭載してくれるの
 
717: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:06:14.22 ID:rQ77APdy
買うなら8GBだな 
最近のゲーム6GBだと落ちるし
 
718: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:06:26.75 ID:JBq4wszH
楽天は機種変更もその価格なの?
 
719: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:06:50.19 ID:Hi2b92xP
>>710 
しかもそこからさらにキャッシュバックもあるのか、ゴクリ。
 
720: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:09:58.36 ID:JBq4wszH
ぐぐってみたら楽天のAQUOS sense10の機種変更価格は一括払いで55900円だと
 
721: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:12:29.94 ID:Pj/9jzCr
今どき6GB設定とかw 
8GB版買うにしても周回遅れのスペックに見合った値段設定じゃねーな 
また情弱向け商売かよ、がっかりだわ
 
722: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:13:21.68 ID:Nn9l/kcb
キタ━(゚∀゚)━! 
何色にするぅ?
 
723: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:14:27.74 ID:DNOP1c1E
やはりメジャーアプデだったな 
今日はお祭りだ
 
724: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:15:56.52 ID:03G0SmT/
豚鼻継続か残念
 
725: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:16:14.95 ID:uXABh371
特に躊躇する理由もない、これはいっとくわ 
sense plus→sense4→sense7ワイ
 
726: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:18:41.74 ID:Nn9l/kcb
sense11でメモリ12GBだね
 
727: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:19:07.06 ID:s031Drl2
ドコモは6GB/128GBのみで機種変更で73000円か 
こんなの情弱ジジババしか買わんだろ
 
728: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:19:17.57 ID:TbNP1I1x
sense4 plusから買い換えようと思ってるんだけど、最近のsenseのカメラのオートフォーカスってまともなの? 
sense4 plusはオートフォーカスの遅さだけが欠点だった
 
729: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:19:23.92 ID:mIhlkSGD
>>722 
白か黒で迷うな
 
730:  警備員[Lv.0][新芽]  2025/10/31(金) 11:19:35.93 ID:t3wype/x
みんな待ってたね、賑わっています 
嬉しいです
731:  警備員[Lv.0][新芽]  2025/10/31(金) 11:20:49.50 ID:t3wype/x
SIMフリー版はいくらかわかりますかね?
 
732: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:22:43.02 ID:MlSJQPT5
YouTubeのbuzzapてのに実機動画あった
 
733: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:22:49.84 ID:QyxFjKdV
シャープ直販のCOCORO STOREでの価格は、6GB+128GB構成が6万2700円、8GB+256GB構成が6万9300円(いずれも税込み)
 
734: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:22:56.14 ID:CF5hRmJF
ケースつけた時にカメラが目立たない黒にするわ 
楽天で予約する
 
735:  警備員[Lv.0][新芽]  2025/10/31(金) 11:23:01.95 ID:t3wype/x
色はペールミントかシルバーか悩ましいです
 
736: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:23:25.75 ID:JBq4wszH
ドコモ→6GB/128G機種変更で73000円 
楽天→6GB/128G機種変更で55900円
 
737:  警備員[Lv.0][新芽]  2025/10/31(金) 11:24:10.68 ID:t3wype/x
>>733 
お、そんなに高くないですね 
これは良さそうです
 
738: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:24:22.71 ID:WdzLEBv4
DOCOMO後から8G出したりしないよね 
SIMフリー買うかな
 
739: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:25:03.43 ID:ZmI6TEeC
センス9の時はsimフリ6gbが最安値時約66000→45000まで粘れたから、 
今回もヤフショで5万切れたら良いな。
 
740: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:25:27.18 ID:mu9sVVKh
R10proなかったか…sense10だけとは
 
741: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:25:42.07 ID:mDwm6Inq
カメラレンズの配置が気に食わんので11を待つぜ 
俺が石油王なら毎年買うんだがなぁ
 
742: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:27:22.30 ID:O+PZUNru
>>729 
白なくてシルバーでがっかり 
sense9の白もカメラ周り以外シルバーだった
 
743:  警備員[Lv.0][新芽]  2025/10/31(金) 11:27:33.88 ID:t3wype/x
>>739 
BLACKFRIDAY狙いですかね、やっぱり
744: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:28:28.93 ID:ursgplRc
どこかで8G安いの無い限りsense8のままで良い
 
746: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:30:16.53 ID:mIhlkSGD
楽天の端末も持ってるので、乗り換えたとしても、どうせ端末もリボ払いで分割されるし買うかな
 
747: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:32:19.63 ID:CN7aIbB4
確か センス9時は初っ端な IIJmio でかなり安く売らなかったっけ?
 
748: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:32:52.19 ID:CN7aIbB4
楽天 なら8GB
 
749: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:32:57.38 ID:OWkhmMBU
SIMフリー限定色来い!!
 
751: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:34:22.47 ID:CN7aIbB4
>>744 
MNP で一括1円とかってなるんであれば Reno11 A ぐらいしかないぞ
 
752: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:34:46.05 ID:ziLUpE6O
Snapdragon 7s Gen 3でGen2と比べて消費電力もよくなってる?悪くなる?
 
753: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:38:42.09 ID:CN7aIbB4
キャリア別価格比較(6GB/128GBモデル) 
キャリア 通常価格 乗り換え(MNP)時の実質価格
楽天モバイル 59,900円(税込) 約33,900円(税込) 
ドコモ 67,100円(税込) 約33,550円(税込) 
au 64,900円(税込) 約42,900円(税込) 
UQモバイル 64,900円(税込) 約42,900円(税込) 
ソフトバンク 69,840円(税込) 約64,800円(税込)
 
754: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:39:05.06 ID:CN7aIbB4
楽天しか無い
 
755: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:40:54.83 ID:CN7aIbB4
書き込んでなんだがこれAIに尋ねた訳だが合ってんのか?
 
756: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:41:32.52 ID:GPinaicF
>>743 
BFもそうだけど、一番狙うのはヤマダ系列(ベスト電気)の謎割引。
 
757: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:43:44.70 ID:UrtuxKmE
楽天市場で買ったらいくらポイントつくんだろう。
 
758: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:44:10.27 ID:mu9sVVKh
 
759:  警備員[Lv.2][新芽]  2025/10/31(金) 11:48:15.23 ID:t3wype/x
>>756 
5のつく日とか色々あるよね ワイモバ使ってるのでヤフショチェックしてました
 
760: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:48:37.96 ID:f2E+vQM5
antutuが60万台と80万台はずいぶん 違うものなのかな?
761: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:49:33.30 ID:8a0HGg7M
楽天とSIMフリ以外はRAM6GBなのが残念て色んなとこで言われてるな
 
762: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:50:09.00 ID:q5MklvUG
まあ、sense9から買い換える理由は無いな
 
763: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:50:54.41 ID:IXUNoYh/
スピーカー進化した??
 
764: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:51:11.70 ID:kv2NbAEz
RAM6GBと8GBって体感でわかるもの?
 
765: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:52:56.54 ID:7kv8Vsiu
ゲームやらないなら一緒でしょ
 
766: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:53:40.70 ID:VOYgPZJ7
楽天は早く買わんとすぐ入荷待ちになるんじゃない
 
767:  警備員[Lv.2][新芽]  2025/10/31(金) 11:54:00.62 ID:t3wype/x
指紋認証はsense9と同じサイドボタンでの指紋認証なのかな?
 
768:  警備員[Lv.2][新芽]  2025/10/31(金) 11:55:27.56 ID:t3wype/x
>>766 
なっても実際に店舗行くと販売の実機あったりするよ 例えばIphone16eとかね
 
769: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:55:59.61 ID:mu9sVVKh
 
770: SIM無しさん  2025/10/31(金) 11:59:29.80 ID:nSaxRQwK
>>764 
マルチで無茶しない限り差は出ないでしょ 
SENSEの小型でやるような事じゃないが 
http//i.imgur.com/ZDcWzqA.jpeg
 
771: SIM無しさん  2025/10/31(金) 12:00:12.96 ID:IXUNoYh/
>AQUOS senseシリーズとして初めて上下にスピーカーBOXを装備。AQUOS sense9との比較で体感音圧が約25%、音楽再生時の低音域の音圧が約85%向上したという。 
書いてあったわ、Rシリーズに近くなる感じかな?
 
772: SIM無しさん  2025/10/31(金) 12:00:25.90 ID:Nn9l/kcb
8GBはあとから出るよね 
9で8GBあるわけだし
 
773: SIM無しさん  2025/10/31(金) 12:00:35.13 ID:mu9sVVKh
 
シャープ(SHARP)
¥56,000(2025/05/29 23:32時点)
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1760136713/