スポンサーリンク
Nothingスマートフォン

【スマホ】Nothing「Phone (3a) Lite」10月29日発表 キタ━━(゚∀゚)━━!!…中身「CMF」とほぼ同じらしいけど 廉価版の廉価版を出すのかよw…迷走しているなあ 原点のただ光るスマホに戻れば良いのにね (a)にLiteやらProやらつけるのはやめて欲しいな 混乱するだけだろ

スマホNothing
スポンサーリンク
Phone (3a) Lite. 29.10. 13.00 GMT.

Light up the everyday.
https://twitter.com/nothing/status/1982718918536954334

70: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d99f-Cz2+) 2025/10/27(月) 18:35:04.07 ID:345y2HEa0
えーと
廉価ラインの廉価モデルってことですかい?

 

71: SIM無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d1c7-5ZVP) 2025/10/27(月) 19:56:22.38 ID:0HEPlU9J0
LEDショボそうやな
平成のガラケーカラフルライト以下

 

72: SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b0a-WVsF) 2025/10/27(月) 20:09:17.75 ID:y2slkhpJ0
より多くインドで売るためだろ
じゃないと会社無くなっちまう

 

73: SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5183-JLYy) 2025/10/27(月) 22:05:09.54 ID:LhZmzC7u0
liteは中身CMFとほぼ同じらしい

 

76: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1967-i0q7) 2025/10/27(月) 23:01:18.90 ID:Agu5KZ3q0
CMFが分離するけど、lite後継機も共通ハードなんかな

 

77: SIM無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9381-QFpE) 2025/10/27(月) 23:07:59.53 ID:nR+0oWjb0
迷走しているな

 

78: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 816f-+ols) 2025/10/27(月) 23:22:34.42 ID:n63skZ+z0
まだ3までしか出てないのに迷走するの早いよ…

 

79: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e90c-oZ4i) 2025/10/27(月) 23:26:58.60 ID:cjwqmOBO0
ラインナップめちゃくちゃだな
cmfとの住み分けどうなってんだ

 

80: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1b73-z5dq) 2025/10/27(月) 23:31:05.13 ID:2TNkhrTW0
もうcmfいらんだろ、という気がする
売りの一つだった背面の交換や公式アタッチメントもなくなったんだしliteに統合するんじゃない?
というか今までブランド分けてたのがよく分からない
別にnothingが高級志向ってわけでもないのに

 

81: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1967-i0q7) 2025/10/27(月) 23:33:32.96 ID:Agu5KZ3q0
だからCMFは分離してインドに行くんだよ

 

82: SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5183-JLYy) 2025/10/27(月) 23:34:42.39 ID:LhZmzC7u0
(3a)LiteはCMF2と中身がほぼ同じだとしたら
どうしたって筐体のデザインで比較されるよな
分社化したとはいえサブブランドにデザインで負けたら
Nothingのブランドイメージに傷が付きかねない
もしかしたら分社化は円満じゃなかったのかもな

 

83: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2999-oZ4i) 2025/10/27(月) 23:41:28.43 ID:rmCfc6Cm0
廉価版の廉価版を出すのか
スポンサーリンク
84: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0b73-DDcn) 2025/10/28(火) 00:49:06.37 ID:cCS2gghP0
廉価版の廉価版をだして4aを無印的な立ち位置に持ってこようとしてるんじゃね

 

85: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 13c4-JFUe) 2025/10/28(火) 01:06:00.88 ID:Zs3ibLe80
裾野を広げるためのLightだとすると安価にしてメモリ4GBか良くて6GBのエントリーモデル?
デザインや素材もチープ感漂う感じなのかな?

 

86: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b73-z5dq) 2025/10/28(火) 02:44:46.56 ID:WOs20HaM0
前みたリークだとcmfは消えてliteに統合されるみたいなのあったけどどうなんだろう

 

87: SIM無しさん (ワッチョイ 6b94-RNAN) 2025/10/28(火) 06:10:55.34 ID:IcCTNE2q0
3aがガラス筐体+トリプルカメラなので
2aと同じ構成にしてグリフも簡略化して安価に…て
んなもん日本に持ってきて売れるか?

 

88: SIM無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0be1-hRad) 2025/10/28(火) 09:14:15.20 ID:sFOTvQ4s0
Phone 3a Lite 日本時間10/29 22:00

廉価版の軽量版なのか
廉価版の小型版なのか
廉価版の廉価版なのか
そこが問題だ

 

89: SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1311-Q7V5) 2025/10/28(火) 09:22:37.47 ID:U8Ly0Wh+0
小型版なら買う

 

90: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMeb-Oe5g) 2025/10/28(火) 09:28:03.81 ID:4NR/UguMM
CMF2と同じスペックなら買いたい
それ以下なら要らん

 

92: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d915-Cz2+) 2025/10/28(火) 09:50:24.19 ID:9+P/zg8J0
ただでさえニッチなコダワリ系Android端末でスマホ全体で見てもニッチな小型モデルとか道楽もいいところだよ

 

93: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f379-hRad) 2025/10/28(火) 09:57:45.49 ID:qrpBmFRh0
ペイくんインドにやたら入れ込んでるから廉価版のさらにコスト落とした新興国向け低価格版でFAでしょ
なおジャップの事など市場が小さすぎて大切にしてない
スポンサーリンク
94: SIM無しさん (ワッチョイ 5378-RNAN) 2025/10/28(火) 10:08:27.68 ID:Dn7nEIe20
インドの人工増加率エグいから市場に食い込めればデカいぞ

 

95: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d9cb-uCQs) 2025/10/28(火) 10:13:40.54 ID:aodwoe/80
設立3年のベンチャーなんだからまだ掘り起こされてない市場・ブルーオーシャンに全ツッパするのはベンチャーとして当然の動きよな
日本みたいにiPhoneに完全に凝り固まってしかも腰上げるのも重くて遅い市場は刺さる人にだけ刺さってればラッキーぐらいの感覚で優先度は二の次三の次よ

 

96: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 618b-Do7I) 2025/10/28(火) 10:17:55.49 ID:sUchQLks0
2aの焼き直しみたいなの出されるよりかは6.1インチぐらいの小型端末の方がまだ存在意義があるんじゃない?

 

97: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srdd-8HdK) 2025/10/28(火) 10:21:37.30 ID:Y0eJe10zr
売れるかはともかくファンは着くかもな
SDスロットあれば買うかもしれん、sense10より薄ければたぶん買う

 

98: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5332-RRUQ) 2025/10/28(火) 10:40:23.84 ID:QpB+VJ+m0
>>93
重要市場である事は明言してるぞ

規模の経済の観点から日本よりインドを優先するのは当然

 

99: SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2981-X4iJ) 2025/10/28(火) 10:48:12.86 ID:mfoiAD0v0
重要視しないならおサイフ対応なんてローカライズしないだろ

 

100: SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 197c-RRUQ) 2025/10/28(火) 11:06:04.70 ID:XdS2l2ka0
aにliteやらproやらつけるのやめればいいのにな
混乱の元凶にしかならん

 

102: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f30f-oZ4i) 2025/10/28(火) 12:14:39.51 ID:UNA/zL590
2aの移行先はよ

 

103: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 536b-dYVz) 2025/10/28(火) 12:21:38.31 ID:KrR2eZkw0
ほんと迷走してんなぁ
古巣のOnePlusみたいだ
スポンサーリンク
104: SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 33c8-yMGg) 2025/10/28(火) 12:36:31.79 ID:GMs5+e/U0
原点のただ光るスマホに戻れば良いのに

 

105: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8120-94F/) 2025/10/28(火) 13:45:56.46 ID:tsILl0rx0
ピカピカもアタッチメントも要らないよ
nothing OSで十分差別化できてる
今こそシンプルなデザインで作って欲しいなぁ

 

106: SIM無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 33af-oZ4i) 2025/10/28(火) 13:56:51.70 ID:FWQWK1PH0
たぶんOSで差別化できてるだけじゃ顧客は買わない
OSは触ってみないとわからない部分で、その触ってもらえるまでが前提だからデザイン頑張らないとダメ

 

107: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6182-i0q7) 2025/10/28(火) 13:59:10.45 ID:vmFnvHJT0
小型シンプルなスマホがいいな
奇抜なnothingと対で

 

108: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1311-pCbT) 2025/10/28(火) 14:22:06.58 ID:h+GzWNFm0
デザインも無っしんぐでOKよ

 

109: SIM無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f36c-TZOY) 2025/10/28(火) 14:22:10.66 ID:AMQUGdBB0
liteやっぱり広告付でるらしい
これは3万円台で発売かな?

 

110: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6122-i0q7) 2025/10/28(火) 14:26:38.73 ID:vmFnvHJT0
それなら、とりあえずCMFでいいやにならないか
背面のデザインが気に入らなければそれまでだし、うーん

 

111: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 536b-dYVz) 2025/10/28(火) 14:39:20.43 ID:KrR2eZkw0
aとかcmfみたいな安売りしだしたのが失敗だろ
ミドルハイ一本で良かった

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1761136387/

タイトルとURLをコピーしました