スポンサーリンク
Nothingスマートフォン

【スマホ】Nothing「CMF Phone 2 Pro」ゲット━━(゚∀゚)━━!!…めっちゃオレンジ目立つけど カッコいいぞ!普通に取説に日本語のページがあるから 国内販売は確定か?…それより 今夏発売のフラッグシップモデル(3)の想定価格が発表されて 800ポンド程度だって 日本円だと15万前後だね…ホントかよ?ハイエンド価格帯になってきたな それだけのスペック備えてクルんだろうけど…う~ん 全てそこそこ上位というのが丁度良かったのに…Nothing初の真のフラッグシップらしいから 期待してイイんじゃね? 俺は普通に良けりゃ 15万でも買うけどな

Nothing
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CMF2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
めっちゃオレンジ目立つけどカッコいい!!!
ここ画像リンク貼れないのか…

286: SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 93e8-IJ40) 2025/05/09(金) 20:12:52.88 ID:jEEFvMET0
普通に取説に日本語のページあるから国内販売は確定か

 

287: SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 93e8-IJ40) 2025/05/09(金) 20:27:37.93 ID:jEEFvMET0
カメラユニットの出っ張りがCMF1の1mmから2mmちょいに大きくなってる
背面のデバイスをくっつけるダイヤルが無くなってる
デザインとして丸型の部分は残ってるけど出っ張りがなくて回らなくなってる

 

289: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM32-3LWY) 2025/05/09(金) 21:00:12.68 ID:KpKkHGsPM
CMFはNFC対応してないんだっけ?

 

291: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ de73-c7Z8) 2025/05/09(金) 21:46:20.48 ID:TvsnaQUO0
写真は最初のhttps:を削れば貼れるよ

 

292: SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e3f1-69Va) 2025/05/09(金) 21:55:29.56 ID:PhPHNCO+0
cmfのデザインの方が圧倒的に好き。
あとはBANDが問題なんだっけか

 

293: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 93e8-2zRK) 2025/05/09(金) 23:54:43.97 ID:jEEFvMET0
これで見れるだろうか

指紋認証使ってたらエッセンシャルキーを誤爆することはないんじゃないかと思う
プライベートスペースの使い方がよくわからない
文字入力のときのバイブがCMF1より弱く感じる
カメラのシャッター音の大きさはCMF1と変わらず
スピーカーもそんなに違いは感じなかった
銀行アプリでマイナンバーカードの読み込みをしたけど普通に読み込んだ

256GB版をアリエクスプレスで39599円で買った

2chMate 0.8.10.214 dev/Nothing/A001/15/LT

//i.imgur.com/mIiW50x.jpeg
//i.imgur.com/MeUq870.jpeg
//i.imgur.com/dD5VdVk.jpeg
//i.imgur.com/Xw8Kf1O.jpeg
//i.imgur.com/uV7j2WJ.png

 

294: SIM無しさん 警備員[Lv.118][SSR武+4][UR防+4] (ベーイモ MM6e-w648) 2025/05/10(土) 00:27:20.02 ID:cFJkjbmgM
技適はどうなってます?

 

295: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 93e8-2zRK) 2025/05/10(土) 00:33:47.91 ID:OViMkNea0
あれ?技適マークないな
CMF1と比べたらめっちゃ少ない

//i.imgur.com/aVRAMLV.png
//i.imgur.com/ZnWG9Os.png

 

296: SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5e19-3LWY) 2025/05/10(土) 01:59:24.27 ID:7lBf0xvM0
>>293
4枚目のカメラの出っ張り結構あるな~
ガタ付きも多いのかな?

 

297: SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4bf8-3LWY) 2025/05/10(土) 02:14:29.22 ID:qutCWMjJ0
ピクセル数どんなもん?

 

298: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 838d-xl7j) 2025/05/10(土) 05:40:07.97 ID:4jeCPbhJ0
>>293
参考になります。

背面パネルはやっぱり外れせないんですよね?
サイトによって外せるとか外せないとかあるんで。

 

299: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93e8-2zRK) 2025/05/10(土) 06:57:21.71 ID:OViMkNea0
>>296
裸のままだとめっちゃガタつくね
付属のケースつけたら気にならなくなった

>>298
繋ぎ目が見えないから外せないんじゃないかな…と思う
海外の動画見てたらネジ外してアタッチメントつける用の追加カバーを装着してた
アタッチメント追加用ダイヤルはどうやって外すのかわからない薄すぎて回せない

>>297
ピクセル数がよくわからない
スクショ撮ったら1080×2392って表示されてる

スポンサーリンク
300: SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d2f9-GHxJ) 2025/05/10(土) 07:01:21.50 ID:VYiyKoOk0
なんで背景綾波なのにアスカカラーなんだよ?っと

 

301: SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 53d4-gJ0A) 2025/05/10(土) 07:09:39.09 ID:IkgEG5QC0
>>293
これのスペックを教えて欲しい

 

302: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 93e8-2zRK) 2025/05/10(土) 07:17:37.66 ID:OViMkNea0
>>300
Nothing(1)(2)がホワイト、CMF1がブラックだったから違う色が欲しかったんだ

個人的に綾波が好き
//i.imgur.com/jPJ4iCH.jpeg

>>301

//i.imgur.com/vhKpTgT.png
//i.imgur.com/i0MT7YV.png

 

303: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d2f9-GHxJ) 2025/05/10(土) 07:21:46.87 ID:VYiyKoOk0
綾波スキーよ、ダイヤル外せんってないやろと…2:30くらいから
youtube.com/watch?v=hIzjHBwjGCk

なお吹替版ってのを知らなくてちょっと混乱した

 

304: SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 53d4-gJ0A) 2025/05/10(土) 07:25:30.17 ID:IkgEG5QC0
>>302
すまんね自分で調べればよかったのに
いやオシャレでカッコイイわ

 

305: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 93e8-2zRK) 2025/05/10(土) 07:34:35.46 ID:OViMkNea0
>>303
外せたわ
あまりにもダイヤルが薄すぎて取り外すのムズいよ
//i.imgur.com/0DrOuCj.jpeg
//i.imgur.com/y6sc226.jpeg

ダイヤルの出っ張りが薄くなっているのでカバーの穴が無くなった
//i.imgur.com/t3ZLk8n.jpeg
//i.imgur.com/hNNiUin.jpeg

 

306: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hce-kPdz) 2025/05/10(土) 17:22:18.80 ID:qH2IeRnKH
3aの背面デザインもう飽きちゃった…
白買ったんだけど目立たない黒にすればよかった
CMFの方がミニマルで良かったかも

 

307: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ de73-c7Z8) 2025/05/10(土) 17:45:11.71 ID:bGp2xNIc0
背面デザインなんて手にするきっかけでいい
Nothingの本質はOS含むソフトウェアの素晴らしさ

 

308: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5e4a-kou4) 2025/05/10(土) 18:08:59.21 ID:qAw20Ro70
エッセンシャルキーが売りの一つと思うと3待ちした方が良いのだろうがいつか自分に負けそう

 

309: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ de73-c7Z8) 2025/05/10(土) 18:18:57.46 ID:bGp2xNIc0
メールとかWEBページでEssentialキー押したときって認識してくれるのは映ってる部分だけ?
全体を認識してそのままスケジュール登録とかリマインダー登録とかしてくれると最高なんだけどな…

 

310: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hce-kPdz) 2025/05/10(土) 18:26:04.08 ID:qH2IeRnKH
エッセンシャルキーが何なのか未だにわからない件
よって使い方も知らない模様

 

311: SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c67b-OXhm) 2025/05/10(土) 18:43:57.80 ID:AueX+Nnq0
元々nothingというメーカーのことを理解してないんだけど
CMFってのはサブブランドってことで良いの?
スペック的にはnothing3aのほうが上よね?

 

312: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3358-GHxJ) 2025/05/10(土) 19:18:17.31 ID:u3j5j+v90
>>310
無理するな、デザインで飛びついたのならそんな細かいことなど気にせず次のNothing系端末を買ってくれ

>>311
それでok
スペックが気になるなら3aじゃなくて3待ったら良いと思うけども

 

313: SIM無しさん 警備員[Lv.118][SSR武+4][UR防+4] (ベーイモ MM6e-w648) 2025/05/10(土) 19:25:47.41 ID:/0LCvVf5M
>>295
わざわざありがと

 

314: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hce-kPdz) 2025/05/10(土) 19:31:24.78 ID:qH2IeRnKH
>>312
使い方教えてクレヨン

 

315: SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3358-GHxJ) 2025/05/10(土) 19:33:06.82 ID:u3j5j+v90
>>314
でもデザインの飽きちゃった端末を無理に使うことないと思うよ…
そんな自分に辛いことしなくたっていいじゃん

 

316: SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f750-u97h) 2025/05/10(土) 19:35:43.54 ID:/O6NioBH0
>>310
自分もまだ使ったことないな
背面デザインを気に入って買ったから、機能面では使いこなせてない感はある

 

317: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Hce-kPdz) 2025/05/10(土) 19:45:41.63 ID:qH2IeRnKH
>>315
お、おう

>>316
正直いるかなこの機能

 

318: SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfb1-uB94) 2025/05/10(土) 19:58:10.52 ID:CvI2l1Sd0
>>317
黒買ったけど、デザインなんかほぼ無やぞ。
透明TPUつけてるけど全く背面デザインが目立たないから白の方が良かったと思ってる。

 

319: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Hce-kPdz) 2025/05/10(土) 20:08:22.42 ID:qH2IeRnKH
>>318
白は派手すぎた
もっとミニマルな感じかと思ってたけどディテールが意外と細かくて
ここにこんなのあったっけと気づくことが多い
スマホでAmazonで買ったからよく見えなかった
スポンサーリンク
320: SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7311-IJ40) 2025/05/10(土) 21:14:07.81 ID:GvrLHpTT0
CMF 1使ってた人でCMF2proはどんな感じなの?操作感とか

 

322: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 62ff-uB94) 2025/05/10(土) 22:04:29.52 ID:w6J2KnUx0
>>321
その発想はなかったわ…
って売ってるのか?w

 

323: SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 166e-jj6K) 2025/05/10(土) 22:09:42.37 ID:kwlYCxLp0
手帳型とかグリフだけが見えるやつ多めな印象
逆に手帳型なのに透明素材組み込んで背面全部見えるような特殊なやつとかもあって面白い

 

324: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 62ff-uB94) 2025/05/10(土) 22:11:58.92 ID:w6J2KnUx0
>>323
Amazon見ても半透明のしかなかったよ
どこで見たの?

 

325: SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 166e-jj6K) 2025/05/10(土) 22:16:04.83 ID:kwlYCxLp0
Amazonで「nothing 手帳」だけで最初にもう出て来るぞ

 

326: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bc5-GHxJ) 2025/05/10(土) 22:20:15.04 ID:3XqGtlh10
ホワイトはクリアすぎるんよな
2aのミルクが控えめで好き

 

327: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 62ff-uB94) 2025/05/10(土) 22:20:27.77 ID:w6J2KnUx0
>>325
わかった!

 

328: SIM無しさん 警備員[Lv.216][UR武+20][UR防限+82][木] (ワッチョイ 1662-Ajr0) 2025/05/10(土) 22:30:29.25 ID:82k4rvf90
俺も裏の意匠は諦めて手帳型に入れてる
炭素繊維調の薄型の奴にした

あと最近はカメラが自分に向いてると盗撮してるとか晒されることがあるけど
カバーを開いて塞いでおけば予防する意味でも有効じゃないかな

 

329: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffd3-uzaz) 2025/05/11(日) 14:35:48.18 ID:c6/rOCBR0
2a、CMF1はWi-Fiブチブチ切れるんだけどXiaomiだと切れないわ

 

330: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 23b1-2oaX) 2025/05/11(日) 16:52:12.65 ID:oOYtvORp0
>>329
Wi-Fiルーターが悪いに一票

 

331: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM1f-Ko9y) 2025/05/11(日) 17:47:37.59 ID:2z5EAVKcM
>>329
中華製のルーターとの相性良いのかもしれないな

 

332: SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6f0a-1tHJ) 2025/05/11(日) 18:13:45.13 ID:v747kRiO0
中華製のルーターと相性いいならほとんどのルーターと相性いいって事になるだろw

 

333: SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ cfcd-Gzgr) 2025/05/11(日) 18:24:34.65 ID:HTdfrWpe0
ASUS(中身は恐らくTP Link)のルーターだけどCMF、realme、Galaxy、iPadのどれとも相性抜群だわ

 

334: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MMff-CUA0) 2025/05/11(日) 18:57:14.51 ID:vi8P51dQM
asusはテザリング機能付いてるから自社開発じゃないの
tp linkもついてんのか?

 

335: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cfcd-Gzgr) 2025/05/11(日) 19:14:03.88 ID:HTdfrWpe0
>>334
タフブランドのAX3000ってやつ
ただ今調べたところデザインと型番がTP Linkの製品に酷似してたことから疑惑の目を向けられてただけでもしかしたらうちの子は台湾かもしれん
スポンサーリンク
348: SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 637d-cqyx) 2025/05/12(月) 17:14:10.76 ID:Bd3L/9JA0
うう…CMF2Pro国内発表してよお…

 

350: ハンター[Lv.181][苗] (ワッチョイ 8f9b-l23S) 2025/05/13(火) 09:30:36.51 ID:6PHUw1wc0
どうせCMF2でてもグローバル版そのままで
docomo,auのプラチナバンド未対応だろ

 

351: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hdf-4yqQ) 2025/05/13(火) 10:25:37.68 ID:t3DqvND3H
CMF2のグロ版すでにB18,19対応なんだけど
昨日着たばっかりだけどドコモの800mhzエリアで通信できてるからたぶん対応してるはず
2chMate 0.8.10.214/Nothing/A001/15/LT

 

353: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 63cb-muIM) 2025/05/13(火) 12:56:52.65 ID:tmU8y4et0
5G NR 周波数帯:
n1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n28、n38、n40、n41、n66、n71、n77、n78

4G LTE 周波数帯:
1、2、3、4、5、7、8、12、17、18、19、20、26、28、38、40、41、42、48、66、71

 

354: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H7f-klGy) 2025/05/13(火) 12:56:53.40 ID:d8mSY2QZH
3aのディスプレイ6.77インチもあるよー
通りでデカいわけだ
Pixel5a使ってたとき6.7インチでもきにならなかったのに
今のサブ機のPixel8は6.2インチだから余計にデカく感じるよ

 

355: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-klGy) 2025/05/13(火) 12:58:37.50 ID:d8mSY2QZH
Pixel5a、6.34インチだったよー

 

356: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-klGy) 2025/05/13(火) 12:59:25.72 ID:d8mSY2QZH
スマホの限界のデカさだよー

 

357: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff1a-6/Ei) 2025/05/13(火) 13:02:52.86 ID:I6UMWsBA0
n79に対応してる海外製あるのか?

 

358: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 63cb-muIM) 2025/05/13(火) 13:04:24.89 ID:tmU8y4et0
>>357
pixel

 

359: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff1a-6/Ei) 2025/05/13(火) 13:12:59.47 ID:I6UMWsBA0
じゃそれ買うしかないな
あれは半キャリアだろ

 

360: SIM無しさん ハンター[Lv.84][SR武][SSR防][木] (スップ Sd1f-AFfx) 2025/05/13(火) 13:20:04.90 ID:635dOH4Id
>>357
asus

 

361: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 63cb-muIM) 2025/05/13(火) 13:22:04.16 ID:tmU8y4et0
>>359
Pixelはauやソフバンのも対応してる。
Galaxyやモトローラもドコモ版なら対応してないか?

 

362: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff1a-6/Ei) 2025/05/13(火) 13:37:03.23 ID:I6UMWsBA0
n79は拘ると選択肢減るぞ
2aだがiijドコモ回線で問題なく使えている

 

363: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff1a-6/Ei) 2025/05/13(火) 13:39:29.13 ID:I6UMWsBA0
>>361
pixelはGoogle謹製の半キャリア販売モデルみたいなものだから別枠でしょ
nothingのような新興、中規模メーカーでn79対応は現実的ではないよ

 

364: SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 63b8-cqyx) 2025/05/13(火) 14:44:56.62 ID:fdEqdDvH0
pixel6でn79無い状態のahamo民だけどまあ特に困ってない
n79があったらもっと快適なことを知らんだけとかかもしれんけど
スポンサーリンク
370: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f9f-2oaX) 2025/05/13(火) 20:36:52.88 ID:xcWnxTsv0
3aって格安スマホの部類に入る?

 

371: SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f381-Wo2V) 2025/05/13(火) 20:50:16.56 ID:paQG/2JD0
明確な線引きルールなんて無い

 

373: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f9f-2oaX) 2025/05/13(火) 20:52:52.58 ID:xcWnxTsv0
五万円超えてるからミドルレンジかなあ?

 

374: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 23b1-2oaX) 2025/05/13(火) 21:20:01.66 ID:qAf+XVvP0
>>370
格安スマホってのは契約方式の事で端末の事じゃないんじゃね。
エントリーモデル、ミドルスペック、フラッグシップモデルでこれは立派なミドルスペック

 

375: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0311-onYc) 2025/05/13(火) 21:46:22.54 ID:MhvmIjwO0
2aから3aは角丸が減ってるので体感サイズに響きそう
://m-cdn.phonearena.com/images/reviews/266699-image/BK6A1759.webp

 

376: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6f73-lOp1) 2025/05/13(火) 21:49:14.16 ID:C+SPK3/H0
3aは名機

 

378: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f81-6/Ei) 2025/05/14(水) 01:05:00.13 ID:pRS2SRtq0
2a使ってるけど、老眼に優しい端末だと思うよ。重いけど。

 

380: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 63c8-cqyx) 2025/05/14(水) 08:47:47.22 ID:R74bkegx0
英Nothingが日本でCMF Phone 2 Proを発売へ、A001が技適通過
urlはれん

きたわね

 

381: 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ 3fcd-jh09) 2025/05/14(水) 09:38:55.35 ID:jl/9+reV0
phone1大コケしたのによく出すな

 

382: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hff-2oaX) 2025/05/14(水) 10:08:00.18 ID:odp9TzBtH
3aで端が浮かないガラスフィルム教えてくれー!

 

383: SIM無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 6f20-klGy) 2025/05/14(水) 10:37:45.81 ID:clylFjTK0
>>382
初めから貼られてたフィルムじゃダメだったの?
俺そのまま

 

385: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9332-2oaX) 2025/05/14(水) 10:58:26.43 ID:14YtloR/0
>>382
Amazonストアページ貼れないからショップ名だけ書くけどIbywindのガイド付きの奴が結構良い感じ
指紋も問題ないし指の滑りも良好

 

386: SIM無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6f19-t++r) 2025/05/14(水) 11:25:07.80 ID:J1lyCaoP0
今夏発売のフラッグシップモデル(3)の想定価格が発表されて
800ポンド程度だと。日本円だと15万前後。
スポンサーリンク
387: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6335-8g2W) 2025/05/14(水) 11:38:34.65 ID:8Pyu2KfA0
CMF2買うわ

 

388: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fdb-2oaX) 2025/05/14(水) 11:47:23.79 ID:Cr0iCHG40
>>383
静電気で埃を集めるのが我慢できず…

>>385
あざます!見つけました。
カメラ穴無いのがベストですが端が浮かないことのほうが重要なので注文してみます。

 

389: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hff-klGy) 2025/05/14(水) 11:48:10.17 ID:iQU8LHuDH
これフィルム貼るときはもちろん初めから貼ってあるやつ剥がして新たに貼るんだよね?
最初のフィルムはそんな簡単に剥がれるもんの?

 

390: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hff-klGy) 2025/05/14(水) 11:49:18.24 ID:iQU8LHuDH
>>388
フィルム変えたら埃付かないの?

 

391: SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2311-s4bX) 2025/05/14(水) 12:00:36.85 ID:At3uInX70
(3)は(2)の倍になるらしい

 

392: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8fdb-2oaX) 2025/05/14(水) 12:01:44.84 ID:Cr0iCHG40
>>390
元のに比べたらガラスの方が埃は気にならないです
あとは滑りとか感触が良いので
※個人の感想です

元のフィルムは剥がしますよ~

 

398: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f6d-MlXZ) 2025/05/14(水) 15:21:22.13 ID:fAhZTc+Q0
(3)、800ポンド前後って正気か

 

399: SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bfe4-k+y7) 2025/05/14(水) 15:36:14.42 ID:MP/zL5ZP0
ガチ、ハイエンド価格帯になってきたなぁ
それだけのスペック備えてくるんだろうけど、特にカメラ周りは

 

400: SIM無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ cf91-KOXd) 2025/05/14(水) 15:57:27.70 ID:XaswRKMU0
約15万か

 

401: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f23-BlUK) 2025/05/14(水) 16:18:13.33 ID:NOBq7PXR0
「Nothing初の真のフラッグシップ」「高品質な素材」など言ってるくらいだからカメラは当然として
Snapdragon 8 Gen3 or Elite・チタンフレーム・IP68防水・ワイヤレス充電・FeliCa搭載とかじゃなきゃ割に合わんな

製品グレードに対してオシャレ&割安ってアドバンテージがなければ埋没するだけ

 

402: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff6c-4gsb) 2025/05/14(水) 16:29:33.85 ID:66bcn5wr0
(1)(2)のバランスが気に入っていたのであって15万で15万なりのスペックだとしてもそこまでの性能は求めていない

 

403: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6349-cqyx) 2025/05/14(水) 16:34:09.32 ID:R74bkegx0
15万の価格帯で魅力がある内容になってれば売れんことはないと思うけど、
これまで買ってた客(目的)とは確実に違ってくるよね

まあそっちも既存も取るって話なのかもしらんけど

 

404: SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f38d-tp3i) 2025/05/14(水) 16:51:53.45 ID:+zIilxpo0
流石に15万出してnothingは買わない
と言いつつ光学ズームとか付いたら買ってしまうかも

 

405: SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bfe4-k+y7) 2025/05/14(水) 16:54:18.75 ID:MP/zL5ZP0
まぁそうね
1も2も10万円超えない価格帯で使いやすい(使いやすそうな)OSとデザインってところが魅力だったからな
とは言え、一度ガチなハイエンドがどのくらいユーザーに受け入れられるかを市場調査も含めてチャレンジするのは、nothingの次のステップとして悪いとは思わないかな
それでダメなら4からたま2路線に戻せば良いだろうし
ただ、買い替え先に3待ちしてる既存ユーザーには受けはよく無いかもだけど
スポンサーリンク
407: SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6335-lOp1) 2025/05/14(水) 17:39:37.68 ID:yh3P2BTZ0
普通に良けりゃ15万でも買うけどな

 

408: SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6fef-QgiN) 2025/05/14(水) 18:15:12.50 ID:Ryjy1RGC0
iphoneが流石に高くなりすぎたからnotingに切り替えてく予定なのにiphone超えてくるのは嫌だし3a買うか

 

409: SIM無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 6fb9-t++r) 2025/05/14(水) 18:28:00.23 ID:J1lyCaoP0
(2)も直販限定モデルを除けば10万を超えてたからな
物価高とカメラ等の性能アップが望めるなら妥当な線かも

 

410: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f3e6-4gsb) 2025/05/14(水) 18:28:19.56 ID:aNFEHiMB0
>>405
色んな手を打つのは分かるけどナンバーのみのシリーズではやらんで欲しかったな
sとかmaxとか何か付けてそっちでやって欲しい
と正に3が出る頃の買い替えを検討していた(1)ユーザーとしての感想

 

411: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2340-6/Ei) 2025/05/14(水) 18:34:50.90 ID:YQZfhe/s0
貧乏人だらけだなw

 

412: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffcf-4gsb) 2025/05/14(水) 18:44:19.86 ID:eOLejoLK0
馬鹿の定型文きました
要らなくても高い物を買うべきというならドバイに行って金のiPhone買ってこい
iOSは要らんとか言い訳すんなよ

 

414: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f342-6/Ei) 2025/05/14(水) 18:59:31.07 ID:1MFYk0940
>>412
何言ってんだ?
要らないなら買う必要はないよ

 

416: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e3df-BlUK) 2025/05/14(水) 19:23:03.99 ID:0Z94ToZ10
3がハイエンドになるなら3a~3の間を埋める新シリーズも作ってほしいけどどうなんだろ
nothingにそこまでの余力あるのかな

 

417: SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3fd1-2oaX) 2025/05/14(水) 19:26:48.31 ID:prSJNp5T0
>>416
それが3aProなんじゃない?
性能的には普段使いは3aで充分すぎるくらいだし
日本じゃ売らなそうだけど

 

418: SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6349-cqyx) 2025/05/14(水) 19:29:30.38 ID:R74bkegx0
3aProって名前になるのか…3a-3-3Proとかじゃなくて…

 

419: SIM無しさん ハンター[Lv.118] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/14(水) 19:38:30.89 ID:GOSSIqEQ0
>>404
光学ズームついてるぞ
2倍だけど(´・ω・`)

30倍ウルトラズームは意外とキレイ
手ブレもAIで制御してくれるからまあまあ使える

スポンサーリンク
420: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f6d-MlXZ) 2025/05/14(水) 19:41:04.29 ID:fAhZTc+Q0
6.3インチなら買ってしまうかもしれん

 

421: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6fbb-2oaX) 2025/05/14(水) 19:47:10.98 ID:dxOfLpR90
ファームウェアアップデートでカメラの写り良くなったりする?

 

422: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新] (JP 0H7f-GsZ7) 2025/05/14(水) 20:07:49.83 ID:a1HUtqzrH
オマエラって機種変更に困った事無いの?
なんか大変なんだけど…
アプリによってパスキーが無いとか騒ぐし…

ファミペイとか、電話番号で
入れなくなったから
パスワード教えろって問い合わせしても
何の返事もよこさないし、ナメてる…

 

423: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3311-Gzgr) 2025/05/14(水) 20:43:45.32 ID:8vxMpIbc0
>>422
古典的だけどパスワードノート作って保存してるからパスワード忘れたとかはない

 

424: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 23d6-s4bX) 2025/05/14(水) 20:46:25.52 ID:At3uInX70
(3)はGALAXYS25と競合するラインになりそうだが勝てるかな

 

425: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f346-BlUK) 2025/05/14(水) 21:08:10.03 ID:67St9/FD0
>>422
KeePassの互換アプリとか使うのは?

暗号化されたデータベースをローカルorオンラインストレージに保管するだけだから、
パスワード管理サービスのように月額料金かからないし
PCのクライアントソフトも豊富にあるし

 

427: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f9c-BlUK) 2025/05/14(水) 21:21:57.35 ID:mwvSeE2k0
>>425
本来はオープンソースプロジェクトで信頼性の高いアプリだけど
PC版は偽URLにマルウェア仕込んだ奴出回ってるから注意

 

428: SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bfe4-k+y7) 2025/05/14(水) 22:19:52.38 ID:MP/zL5ZP0
KeePassはアプリがなぁ
選択肢あるのは良いことでもあるけど
個人的にはBitwarden使ってるな

 

429: SIM無しさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ cfca-jvWx) 2025/05/14(水) 22:24:30.19 ID:0V5/1Q3T0
1passwordにロックインしてしまってる

 

430: SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (JP 0H7f-GsZ7) 2025/05/14(水) 22:38:42.38 ID:a1HUtqzrH
>>423,425,427-428
(^^)ありが㌧

 

431: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0395-fMjo) 2025/05/14(水) 22:44:32.73 ID:0/d2xOTK0
>>430
いいってことよ!

 

432: SIM無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cf6e-d/Ad) 2025/05/14(水) 23:57:36.10 ID:XUbJ8JgU0
>>418
3a Proは海外では3aと同時に発売してて日本では未発売の機種よ
カメラが3aより強化されてる
スポンサーリンク
433: SIM無しさん 警備員[Lv.185][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ f37b-xxdd) 2025/05/15(木) 00:19:37.17 ID:9NdNTQEW0
2はまだまだ現役で使うことになりそうだな。

 

434: SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (オイコラミネオ MMe7-82xv) 2025/05/15(木) 00:51:57.65 ID:PDLLq9ZCM
800ポンドか
生半可な出来ならGalaxyでいいやってなりそう

 

435: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 630e-PIv+) 2025/05/15(木) 03:20:44.95 ID:Q4ZtEj8K0
20万円位の他社ハイエンド、なんとかウルトラと同性能で15万って感じじゃない?

3a proがペリスコでLYT600採用だから、ペリスコズームでLYT700やLYT800とか。

 

436: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 230e-lP4S) 2025/05/15(木) 05:53:03.35 ID:seJMFPel0
>>418
命名ルールがよくわからないね
3が標準モデル・3aが廉価版という位置付けで、高級モデルが3 proとか3 plusならしっくりくるんだが

 

437: SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff81-2oaX) 2025/05/15(木) 06:10:28.56 ID:JV2QpCLc0
デフォルトで設定アイコンが見つからないのですが、画面上からスワイプしてから表示させるしかないのでしょうか

 

438: 437 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff81-2oaX) 2025/05/15(木) 06:11:02.97 ID:JV2QpCLc0
機種は3aです

 

439: SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bfe4-k+y7) 2025/05/15(木) 06:17:38.52 ID:GrjVp2/F0
3
—-
3a Pro
3a
—-
cmf phone 2 pro

どこで区切ってるの好みは人によるけど、ラインナップとしてはいいんじゃないの?

 

440: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 230e-lP4S) 2025/05/15(木) 08:10:33.19 ID:seJMFPel0
>>437
ホーム画面に必要なら、アプリドロワーから設定アイコンを貼り付ければいいのでは

 

441: SIM無しさん ハンター[Lv.121] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 10:07:34.86 ID:byeSQi6v0
3aでサポセンに
’着信音がフェードインしか選べない(そもそも選択項目がない)”
で質問投げてたもんだけど

3aユーザの皆にちょっと聞きたいんだが
着信音の項目に音量をフェードインにするか否かの設定ってあるのか?
俺のだけ無いんだろうか?

ちょっと教えてくれ
サポセンから再起動してくれとかアップデート試せとかセーフモードで起動しろとか
凄い初歩的な確認事項が来たんだよ

 

442: SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf9c-BlUK) 2025/05/15(木) 10:14:41.09 ID:o0/hpFt30
サポセンとか今時ほぼ委託な上にスタッフが日本人じゃない事もざらなので
Nothingの公式コミュニティかXのアカウントに書き込んだ方が早い気もしないでもない

 

443: SIM無しさん ハンター[Lv.5][警] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 10:19:36.67 ID:byeSQi6v0
>>442
最初に担当者名名乗ってたから相手は日本人みたい。
心配ありがとう。

で、ネットでぐぐってみたらこのフェードイン着信のオンオフは機種・メーカーによって搭載は様々らしい。
項目がないものはデフォがフェードイン音量で切れないとか。
運良く俺が今まで使ってた機種やメーカーがフェードインオンオフの項目があったんだろうか?

 

444: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f2b-7/Gt) 2025/05/15(木) 10:53:23.32 ID:ZWQ9VQYW0
CMF1はないよーな(OS3

 

445: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff59-2oaX) 2025/05/15(木) 12:04:18.38 ID:wQ83aCMF0
そもそも3aの着信音はデフォルトはフェードインじゃないしな。何かのアプリでそうなってんじゃないの?

 

446: SIM無しさん ハンター[Lv.22] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 12:23:13.12 ID:byeSQi6v0
>>445
え?着信直後からボリューム通りの音で鳴ってる?

着信周りに関係するアプリは一切追加してないよ。

スポンサーリンク
447: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c348-2oaX) 2025/05/15(木) 12:27:08.32 ID:XuDO5gkw0
使ってる着信音自体がフェードインで作られてるとか

 

448: SIM無しさん ハンター[Lv.23] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 12:31:42.21 ID:byeSQi6v0
>>447
内蔵してる別の着信音やGlyphで自作した音に変えてみたけど全て一緒だった
そもそもフェードイン着信音の設定項目が見当たらないんよ

 

449: SIM無しさん ハンター[Lv.24] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 12:48:43.60 ID:byeSQi6v0
無いなら無いでしゃーないんだけど
サポセンからもその設定は無いですって言い切ってこないし
>>445みたいに言ってるし

俺環でフェードイン着信の設定項目が消えてるのかそれがわからない・・・・

 

450: SIM無しさん ハンター[Lv.21][木臭] (ワッチョイ 0392-FEPQ) 2025/05/15(木) 12:54:44.79 ID:vWFRQTDC0
Nothing Head(1)、暗がりの屋外でコレ着けて歩いてたら完全にヤバい奴で笑う
いやでもコレは欲しい

 

451: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff59-2oaX) 2025/05/15(木) 13:02:54.18 ID:wQ83aCMF0
>>449
最初から同じ音量で鳴ってる。フェードインの設定見当たらないし、完全におま環じゃないか?

 

452: SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fff9-6/Ei) 2025/05/15(木) 13:14:53.71 ID:MDtxsLy90
着信のフェードインってステップアップよな?
2aとcmf1にもそんな設定ないね
グリフ関係でちょっと項目違うくらい

pixelだとバイブレーションとハプティクスの項目で
ステップアップにできるそうだが

 

453: SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bfe4-k+y7) 2025/05/15(木) 13:43:38.99 ID:GrjVp2/F0
nothingの日本担当は、会社そのものが委託企業だしちゅうもんの発送やらサポートとかも全部丸投げよ
基本技術的なものも本家に聞かなきゃ分からないだろう

ちなみに、2a(OS3.0)も着信音に関してはフェードインみたいな設定自体無いかな

 

454: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6fbb-2oaX) 2025/05/15(木) 13:52:32.94 ID:WuDBSOGj0
うちの3aも普通に頭からデカい音で鳴ってるフェードインしてないし設定の項目自体見当たらない

 

455: SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 133c-Etns) 2025/05/15(木) 14:47:07.98 ID:rinRj4GN0
>>454
この機種じゃないけど設定から着信音選んでる時に選択した着信音がフェードアウトすることはあるけどな。

 

456: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 03c1-2oaX) 2025/05/15(木) 14:51:05.35 ID:7x7lDYaS0
フェードインって何?徐々に音が大きくなるの?

 

457: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (オイコラミネオ MMe7-QgiN) 2025/05/15(木) 14:54:38.01 ID:sTZDnCnAM
白買ってケース無し予定だったけど寸前で青に黒ケースもよく見えてきたから困る

 

458: SIM無しさん ハンター[Lv.30] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 15:04:17.60 ID:byeSQi6v0
>>456
そうそれのこと

一つ気になる点が。
俺の持ってるのは楽モバ限定のブルーなんだけど
もしかして楽モバがカスタマイズしてる可能性がワンチャン

 

459: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43af-ei/Y) 2025/05/15(木) 15:16:20.52 ID:sIXCqAwu0
ねーよ

 

460: SIM無しさん ハンター[Lv.32] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 15:23:01.35 ID:byeSQi6v0
>>459
無能単発は消えてどうぞ

 

461: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03c1-2oaX) 2025/05/15(木) 15:34:17.59 ID:7x7lDYaS0
>>458
何をしたらその症状が出るの?

 

462: SIM無しさん ハンター[Lv.33] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 15:40:25.07 ID:byeSQi6v0
>>461
普通に使ってるだけよ
購入時に着信音設定して鳴らしてみたらフェードイン(ステップアップボリューム)になってたから
>>452が言ってるけど前がPixel7でフェードイン設定あったのよ
で、この機種でも探してみたけど設定がない、どうやってフェードイン切れるんだろうって経緯
スポンサーリンク
463: SIM無しさん ハンター[Lv.33] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 15:41:34.81 ID:byeSQi6v0
設定上で鳴らしてもわからないよ
実際別電話から掛けてみて鳴らさないとフェードインにはならない

 

464: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43af-ei/Y) 2025/05/15(木) 15:42:47.10 ID:sIXCqAwu0
頭悪そうw

 

465: SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bfe4-k+y7) 2025/05/15(木) 15:43:41.62 ID:GrjVp2/F0
pixelからデータ移行でもしたのか?
その設定まで移るかどうかは知らんが、それくらいしか考えられんのでは?

 

466: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 03c1-2oaX) 2025/05/15(木) 15:58:17.06 ID:7x7lDYaS0
>>462
あ!俺Pixel8からデータ移行したらディスプレイの明るさが引き継がれてたよ勝手に
それ以来明るさMAXにしても勝手に元に戻りやがるようになった
なんでこうなる?各種設定が引き継がれるみたい
初期化してPixel7のフェードイン直してからまたデータ移行するしかないかも

 

467: SIM無しさん ハンター[Lv.34] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 15:59:54.67 ID:byeSQi6v0
>>466
なるほど!確かにそれ有るかもしれない
でもPixel7使ってたときフェードインは切ってたんだよねえ・・・

でも可能性としては有り得る、有力情報ありがとう!

 

468: SIM無しさん ハンター[Lv.34] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 16:01:10.97 ID:byeSQi6v0
>>464
今の状況みて明らかにお前が頭悪そうだよねw

 

469: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 03c1-2oaX) 2025/05/15(木) 16:05:46.41 ID:7x7lDYaS0
>>467
そうなんかあ、原因不明だね
困ったね…

 

470: SIM無しさん ハンター[Lv.35] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 16:06:24.68 ID:byeSQi6v0
>>465
データ移行はした
けど着信音自体は変わってなかったんよね
でもまあそのへん辺りの影響も可能性はあるって事が解っただけでもありがたい。
サポセンの回答も待って見るよ。情報ありがとう

 

471: SIM無しさん ハンター[Lv.35] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/15(木) 16:08:10.45 ID:byeSQi6v0
>>469
一回リセットしても試してみるけど
またここまで手作業で環境戻すの考えたら気が滅入る・・・w
何時かやってみるよ・・・(´・ω・`)

 

472: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 03c1-2oaX) 2025/05/15(木) 16:21:46.41 ID:7x7lDYaS0
>>471
頑張ってね!

 

473: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff59-2oaX) 2025/05/15(木) 16:45:20.26 ID:wQ83aCMF0
フェードインを切ってたのにそれが反映されちゃうなら、フェードイン機能がある端末から無い端末へのデータ移行は何度やっても詰みじゃないか?
その場合、どっちの端末せいになるんだろうね。nothing側なら小まめにアップデートしてくれるから修正してきそうだな。
スポンサーリンク
474: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7f50-6/Ei) 2025/05/15(木) 18:33:20.27 ID:Zw4Prgbm0
もういいよフェードインは
おま環だからここで聞いても無駄だよ運営とやってくれ

 

475: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽警] (JP 0H27-ei/Y) 2025/05/15(木) 18:47:33.63 ID:bCu6+6TzH
>>466
これだろうな。
他の泥機でも報告されてる。
初期化して設定引き継がずに入れ直すしかない。

 

477: SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cf6e-6W01) 2025/05/15(木) 18:48:55.97 ID:tI17AphC0
アップデートの時間です。

Phone (2)の最新OSアップデートでは、常に新鮮な体験をお届けする改善が行われました。また、カメラプリセットの実装にも取り組んでおり、近日中にリリース予定です。どうぞご期待ください。
新着情報はこちらです。

新機能:
?プライバシー スペース: アプリ ドロワー内で右にスワイプします。
? App Locker とプライバシー スペースに別々のパスワードを設定します。
?? Nothing Gallery。シンプルさとエレガンスの完璧な融合。
?設定のタッチフィードバックトグルを使用して、ロック画面の顔認証バイブレーションを無効にします。

その他の改善点:
?シームレスなアプリの起動のために最適化されたランチャーアニメーション。
?安定した携帯電話ネットワーク接続。
? WiFi とシステムの安定性が強化されました。
?ステータス バーと通知センターのアクセシビリティ エクスペリエンスが強化されました。
?? 5月のAndroidセキュリティパッチに更新

アップデートの入手方法:
[設定] > [システム] > [システムアップデート] > [ダウンロードとインストール] に移動します。

更新は段階的に展開されるため、1 分ほどかかる場合があります。

 

478: 437 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff81-2oaX) 2025/05/15(木) 19:59:28.11 ID:JV2QpCLc0
>>440
設定できました。ありがとうございます

 

479: SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6f0a-1tHJ) 2025/05/16(金) 00:29:40.51 ID:EM0gpWY/0
フェードインじじいくっそうぜえな
そんなにこだわんなら音自体をフェードインで作ればいいじゃねえか頭イカれてんのか
頭悪すぎて音の編集さえ出来なさそうだけどwwww

 

480: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f32e-BlUK) 2025/05/16(金) 02:18:32.22 ID:xgr3dhW/0
カメラをハイスペックにして15万とか求めてないんよな
全てそこそこ上位というのが丁度良かったのに

 

481: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3358-6/Ei) 2025/05/16(金) 07:21:28.85 ID:HvjRUnuC0
大衆がそれを求めてるから仕方ないんだよ
カメラを求める大衆を絶滅できたらカメラはコストカットの対象になるから頑張れ

 

482: SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bfe4-k+y7) 2025/05/16(金) 07:33:31.41 ID:ysutUuNl0
多数の要望としてはわかるけど、3a Proも3もカメラ方面強化という一辺倒にも見える方向性がちょっと残念かな
多様性とまでは言わないけど、別のモデル間の差別化要因があっても良かった気がするし、そういうのも期待されてるメーカーでもあると思う(個人のチラ裏な印象と期待です

 

483: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr87-z0cS) 2025/05/16(金) 08:01:42.94 ID:dG6Doj7nr
後発で大衆のニーズ取りに行くのは悪手
後発はニッチなニーズにオミットすべき

 

484: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr87-z0cS) 2025/05/16(金) 08:03:41.29 ID:dG6Doj7nr
オミットしてどうすんだ
ニッチなニーズを拾ってもらいたい

 

485: SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bfe4-k+y7) 2025/05/16(金) 08:15:43.31 ID:ysutUuNl0
(コミットすべきって言いたかったんだろうなヒソヒソ

 

486: SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b3c0-BlUK) 2025/05/16(金) 08:21:37.87 ID:gWO3qpWy0
3は12~13万位に抑えて欲しいな
スナドラElite搭載予定ってどこかに載ってたけどそこまでのSocいるんか?

 

487: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3d2-lOp1) 2025/05/16(金) 08:50:43.66 ID:qCVwXTAk0
そりゃ要るだろ
そこまでのSoC要らない奴はみんな3a買ってるんだから共食いするだけ

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1745918109/