スポンサーリンク
Googleスマートフォン

【スマホ】Google「Pixel 9a」バッテリーが十分持つ人・すぐ減る人 & 指紋認証がスムーズな人・反応が良くない人 どう違うんですか? おま環だとしても 原因が知りたいです…あと「9a」が半額で売ってるってホントですか? ホントならドコで いつまで売ってますか? その条件等も教えてください…オマエも何か有益な情報をくれたら 教えよう…今の世の中は ディールの時代なんだろw

スマホGoogle
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今、9aが半額とか言うと、あかんのか?

416: SIM無しさん 2025/04/20(日) 19:39:30.27 ID:lOay3pmM
半額どこー?

 

418: SIM無しさん 2025/04/20(日) 19:44:01.59 ID:mgQFBreI
>>416
たぶん、あんたの近所で

 

419: SIM無しさん 2025/04/20(日) 19:51:42.31 ID:m4GHBpIO
>>415
au

 

420: SIM無しさん 2025/04/20(日) 19:54:19.82 ID:mgQFBreI
実は、8aより安い9a状態、今週途中まで期間限定

 

421: SIM無しさん 2025/04/20(日) 19:54:58.17 ID:lOay3pmM
povo2.0からauにMNPして即povoかましたらどうなる?

 

422: SIM無しさん 2025/04/20(日) 20:05:45.35 ID:m4GHBpIO
心が痛む

 

423: SIM無しさん 2025/04/20(日) 20:07:48.61 ID:mgQFBreI
どうやろう
ここでは
もう、あかんのかな
やっばり
でる杭はあかんのか

 

431: SIM無しさん 2025/04/20(日) 21:49:39.95 ID:MV9vv0eB
ストアでGoogle TV Streamer買おうとしたら15パーの割引コードが使えない。
「プロモーションコードを適用できません」となるのは俺だけ?

 

432: 警備員[Lv.164][SSR武+6][UR防][苗] 2025/04/20(日) 22:05:34.49 ID:QoHmmWNJ
8aよりも重く感じる
2chMate 0.8.10.211/Google/Pixel 9a/15/DT

 

433: SIM無しさん 2025/04/20(日) 22:16:02.69 ID:E/mPyfAa
>>431
すでにセール価格になってるから二重割引不可という事だろう

 

434: SIM無しさん 2025/04/20(日) 22:37:56.53 ID:SeWVBRgg
5aより分厚く感じるし重量が重く感じる
片手で使うのがキツい
それ以外の処理能力やカメラは満足
Peonyちゃん可愛いよ

 

435: SIM無しさん 2025/04/20(日) 22:43:48.06 ID:VAiyTICi
カメラユニットの出っ張りをほぼ無くしたことで重量バランスが変わってるのが影響してるかもね

 

436: SIM無しさん 2025/04/20(日) 22:45:00.50 ID:l5gGbWh6
6から9aに変えて移行完了。
かなり軽くなったわ!
そして文字入力もサクサクになって、誤入力減ったわ。

6はかなり熱く成りやすかったけど、9aは全然熱くならんわ。
データ移行中は6が熱くなってたが、9aほほんのり。

変えて良かったわ。

 

437: SIM無しさん 2025/04/20(日) 22:51:39.34 ID:42kmMhhX
6aから買い替え迷ってたら在庫切れか
セール中に入荷なければ縁が無かったと思おう

 

438: SIM無しさん 2025/04/20(日) 22:54:47.02 ID:rKNIUqdk
発売延期ってやっぱ発熱問題で性能を抑えてたのかもな

https://garumax.com/pixel-9a-first-impression
発表前に品質の問題で発表が延期されてましたが、発熱問題じゃないか?と言われていました。同じTensor G4でも上位になるほど熱耐性のあるパッケージングになっているという情報を何処かで見かけたので、もしかしたら廉価モデルは性能が制限されているのかも?

まあとにかく、Pixel 9aに搭載されているTensor G4はAnTuTuベンチマークを見る限りあまりスコアは高くなかったです。ミドルハイの中間グレードくらいかな。

 

439: SIM無しさん 2025/04/20(日) 22:56:34.69 ID:l5gGbWh6
amebloでお返しのイイね数百やってると6だとむちゃくちゃ熱くなってたけど、
これは熱くないわ。
発熱心配してたけど問題なしや。

 

440: SIM無しさん 2025/04/20(日) 23:02:36.38 ID:BUL/t1Nz
イイね数百のが熱いわ

 

441: SIM無しさん 2025/04/20(日) 23:06:38.08 ID:MV9vv0eB
>>433
あーそうなのか納得
俺だけじゃなくて良かった

 

442: SIM無しさん 2025/04/20(日) 23:14:11.60 ID:cMuou7ET
>>436
文字入力はGboard?
慣れないからかもしれないけど使いにくくて仕方ない

 

443: SIM無しさん 2025/04/20(日) 23:18:26.68 ID:l5gGbWh6
>>442
それ
iPhoneから6に変えた時は慣れなかったが、暫くして慣れたわ。

amebloのアプリも落ちなくなったし、全く熱くならんわ。

 

444: SIM無しさん 2025/04/20(日) 23:18:59.68 ID:VJPb2iJi
公式サイトに載ってないけどpovoって使える?
スポンサーリンク
445: SIM無しさん 2025/04/20(日) 23:32:06.06 ID:WtIg9CRF
8持ってるんだが9aに買い替えは意味ないかな?

 

446: 警備員[Lv.164][SSR武+6][UR防][苗] 2025/04/20(日) 23:39:09.23 ID:QoHmmWNJ
>>444
使える
2chMate 0.8.10.211/Google/Pixel 9a/15/DT

 

447: SIM無しさん 2025/04/21(月) 00:12:06.86 ID:KJSMnE9+
>>446
ありがとう神様

 

448: SIM無しさん 2025/04/21(月) 00:51:04.40 ID:K2C5hy9D
純正のシリコンケース、ゴミはめちゃくちゃつくのにグリップ無さすぎてゴミだ。

 

450: SIM無しさん 2025/04/21(月) 02:39:10.32 ID:+M7SLaAQ
ケースなんてTPUの一番安い奴で十分

 

451: SIM無しさん 2025/04/21(月) 05:40:07.02 ID:kECfSjoi
今更Pixel9のレビュー動画見てるとTensorG4からかなりバッテリー持ち良くなってる?9aも期待できる?

 

452: !idonguri 2025/04/21(月) 06:40:16.96 ID:OYoJkFDI
地方の糞田舎だけど、ドコモショップだと128GBは白と黒は全然余裕ピンクは1台だけ在庫があった

 

453: SIM無しさん 2025/04/21(月) 07:41:11.31 ID:+M7SLaAQ
>>451
モデムが違う
待ち受けだけでもどんどん電池減るだろ

 

454: SIM無しさん 2025/04/21(月) 07:49:47.33 ID:aqpHbRPX
>>453
減らない

朝起きも100%のままだった。
明らかに6と比べると電池持ち良いわ

 

455: SIM無しさん 2025/04/21(月) 07:49:59.50 ID:1187lqMz
そうか?
電池持ち良いと感じるんだが

 

456: SIM無しさん 2025/04/21(月) 07:51:04.59 ID:KR6DR2Qb
geminiは古い機種でも使えるけど、9aだと何か進化してるの?

 

457: SIM無しさん 2025/04/21(月) 08:27:53.37 ID:aqpHbRPX
電池持ちええわ

 

458: SIM無しさん 2025/04/21(月) 08:42:05.40 ID:Nr9YDXj3
即Povo2.0って解約と同じ扱いと聞きます田。
何か問題ありますか?

 

459: SIM無しさん 2025/04/21(月) 08:52:37.67 ID:MCpOWZvh
>>458
ありますん

 

464: SIM無しさん 2025/04/21(月) 09:52:07.83 ID:tamLWVNb
>>445
案件じゃないレビューでは、それだとカメラとかがダウンするだけだからやめとけって言ってた
AI使いまくるなら別だが

 

465: SIM無しさん 2025/04/21(月) 09:55:29.06 ID:G0UQormu
最新機種を謳いながら実際はスペックダウンって、Googleは詐欺だなw

 

466: SIM無しさん 2025/04/21(月) 10:19:07.67 ID:vYWYTpMr
>>445
8無印特有の画面不具合が発症する前に、他の機種に買い替えたほうがいいよ
9aにする理由は特にないけど
安く手に入るならそれもアリかと

 

467: !idonguri 2025/04/21(月) 10:28:13.82 ID:OYoJkFDI
>>465
aシリーズって廉価版やん
GALAXYはAシリーズのドコモSC-53Fは、RAM6GB内部ストレージ64GBなのにアンインストールできない役に立たない糞アプリ詰め込んで、タッチパネルの反応も悪い、一部のアップデートはWiFi使わないと無理というゴミ
自宅にWiFi環境無いから公共WiFi使う

 

468: SIM無しさん 2025/04/21(月) 10:30:10.73 ID:xECO5kH5
みんなの電池持ちよくて羨ましい
ワイの9aはXをやってると4~5分ごとに1%減っていく
待機時間の減りは少ない(100%にしたあと寝て朝起きたら97%だった)んだけど使うとごっそりなくなるわ
バッテリー使用量のシステム別見るとCPUが39%、モバイルネットワークが32%使ってる
i.imgur.com/2CooEOn.png
i.imgur.com/kD5ScmK.png

 

469: SIM無しさん 2025/04/21(月) 10:54:05.29 ID:aqpHbRPX
>>468
俺の全然減らんわ。
裏で何か動いてるのあるんじゃね。

数時間経過して今3%減った程度や。

スポンサーリンク
470: SIM無しさん 2025/04/21(月) 10:57:16.66 ID:GMgCZo/k
7a8aと買ったので惰性で9a買おうかと思うけどフィルム派
指紋認証は相変わらずイライラレベル?

 

471: SIM無しさん 2025/04/21(月) 11:05:22.65 ID:xECO5kH5
>>469
まじかよぉ…
ちなみにこれWi-Fi運用だよ
アプリ別の方もGooglePlay開発者サービスってのが動いてるぐらいだなぁ
とりあえずCPUとモバイルネットワークの消費量がでかいんだが端末初期化してみるしかないのかなぁ

 

472: SIM無しさん 2025/04/21(月) 11:22:29.52 ID:F/uyP61t
>>471
最適化されるまでしばらくかかるから
1週間後にまたどうぞ

 

473: SIM無しさん 2025/04/21(月) 11:28:57.02 ID:YEKsdifI
>>456
Gemini liveでカメラが使える
画面OFFの状態から「Hey google」で呼べる(これはPixel過去機種で出来るものあるかも)

後は同じ
カメラは順次ほかのAndroid機種でも使えるようにするみたいだけど、現時点で出来るのは9シリーズとGalaxy S25シリーズだけ

 

474: SIM無しさん 2025/04/21(月) 11:29:40.69 ID:vylADTqS
>>471
リセットオプションのとこにモバイルネットワークのリセットってのがある
全部初期化する必要は無い

https://i.imgur.com/c9iUfXz.png

 

475: SIM無しさん 2025/04/21(月) 11:37:59.22 ID:YEKsdifI
>>471
懐かしのセルスタンバイ問題みたいだねそれ
sim入れてても9%だったから異常値だと思うわそれ
6a、6proの時にも30%超えの問題多発したけどそれは楽天simでしかもOSのバグで後に修正したみたい

 

476: SIM無しさん 2025/04/21(月) 11:45:11.95 ID:D9IvIhH8
Pixelは正常品の方が少ないからなぁ
Pixelを買う奴が悪いw

 

477: SIM無しさん 2025/04/21(月) 11:46:00.48 ID:vylADTqS
>>471
俺の見たら昨日の夜から今までで3%だけ
明らかにおかしいからリセットなりして治らなきゃ初期不良期間に送り返せ
急げ

 

478: SIM無しさん 2025/04/21(月) 11:47:21.76 ID:vylADTqS
>>470
8aそんなに悪かったか?
9aはキュンキュンサッサ解除で自分は不満ない

 

479: SIM無しさん 2025/04/21(月) 11:49:06.80 ID:vylADTqS
しかし旧モデムでここまで不具合無いとかけっこうビビるな
無いどころか省エネだし何があったんだ?

 

486: SIM無しさん 2025/04/21(月) 12:26:06.67 ID:uO7MulbA
>>470
指紋薄い人は同じだな
6a7aより多少良かった8aと同じレベル
指紋薄くない人は違う意見かもしれない

 

489: SIM無しさん 2025/04/21(月) 12:46:41.08 ID:O2gPA5HD
GoogleがPixel 9aを全面対決に投入 公式ストアでiPhone 16eと徹底比較
https://reinforz.co.jp/bizmedia/80252/

 

490: SIM無しさん 2025/04/21(月) 12:53:35.02 ID:dDS8il8a
昨日届いたけど2年目の7aよりバッテリー減るスピード早いわ…

 

491: SIM無しさん 2025/04/21(月) 12:57:08.71 ID:0x7GY5zk
発売延期してた熱問題でバッテリー持ちが悪いのかな

 

492: SIM無しさん 2025/04/21(月) 12:59:14.13 ID:vYWYTpMr
>>490
1日じゃ、最適化されてないじゃんw

 

493: SIM無しさん 2025/04/21(月) 13:05:50.31 ID:/5f6UXeE
iPhone16eの2台持ちだが甲乙つけ難いな
9aはいろいろ遊べていいし16eは9aの2倍速い
下取り(俺はiPhone13)あれば6万ちょっとでApple Storeで買えるからお前らも検討してみ
スポンサーリンク
494: SIM無しさん 2025/04/21(月) 13:07:23.84 ID:yxvFsFXj
Pixelがバッテリー持ち悪いのは伝統だから、バッテリー重視なら買っちゃいけない
モバイルネットワークが一番電池食うのも伝統だよ
俺の7aもそうだったし
とにかく何も触ってない時のバッテリーの減りが早い

 

496: SIM無しさん 2025/04/21(月) 13:11:05.23 ID:vYWYTpMr
>>494
それって7aだけじゃね?
他のPixelは何使ってきた?

 

497: SIM無しさん 2025/04/21(月) 13:11:41.67 ID:cux9sn10
>>493
2倍速いってのはどの点が?

 

502: SIM無しさん 2025/04/21(月) 13:56:55.44 ID:M3TD5QOD
来週、再来週とマジで忙しくて、手動で再設定必要なアプリの移行ができそうにないけれど、22配達予定だったのが、入庫待ちになってしまっている。ツライ

 

504: SIM無しさん 2025/04/21(月) 14:06:03.90 ID:GmpDFyn5
9aの顔認証7aよりも精度上がったのか結構便利になったな

 

505: SIM無しさん 2025/04/21(月) 14:08:20.34 ID:F/uyP61t
6aから変えたけど画面縦長に大きくなったんだな
画面の横幅ほぼ同じだし
キーボードが縦長になってるのが違和感あるんでキーボードサイズ縮めたわ

 

509: SIM無しさん 2025/04/21(月) 15:58:49.48 ID:aqpHbRPX
6では不安定だったトイレの中もキャリア回線普通に繋がるようになったわ

 

511: SIM無しさん 2025/04/21(月) 16:10:06.77 ID:dKN37LVQ
画面ロックのパターン入力中に指紋認証の箇所のライトが光るんだけど光らせないようにするのどうしたらいいですか

 

512: SIM無しさん 2025/04/21(月) 16:22:39.04 ID:+CA9/DZp
iPhone16より圧倒的に電池持ち悪いのがなあ

バッテリー容量は9aの方が多いのに、電池も性能も完敗ってキツくね…?

 

514: SIM無しさん 2025/04/21(月) 16:23:26.96 ID:lvpyDnUt
2倍早いってのもなかなかネジ飛んでる発言だなw
GPU見てもたいした差なんかないようなことわかりきってるのに

 

515: SIM無しさん 2025/04/21(月) 16:23:36.77 ID:/5f6UXeE
バッテリー持ち悪い奴は一つ一つサービス無効にしてくのも手だよ
そんな面倒なことしたく無いなら仕方ないがぜんぜん違うぞ
あと16日からしたら今大分バッテリー持ち良くなって来たから
ちょっと落ち着いて寝かせておけば?

 

517: SIM無しさん 2025/04/21(月) 16:35:57.02 ID:/XXNCwag
数値化が嫌いなのに2倍とかいう数値を使って比較するのはなぜ?

 

518: SIM無しさん 2025/04/21(月) 17:09:43.45 ID:ytbcL1yY
数値化とかプログラム嫌いとか今の世の中のけっこうな部分否定してるな
それともベンチマークが嫌いとか?
端末の性能測るに必要だと思うが

 

520: sage 2025/04/21(月) 18:14:16.91 ID:31qSM6PQ
朝90%で今75%
スポンサーリンク
522: SIM無しさん 2025/04/21(月) 18:20:36.17 ID:yVdh3fWM
バッテリーうんぬんはまだ来て数日だろ?
最低でも1週間使ってからにしろって言いたい

 

523: SIM無しさん 2025/04/21(月) 18:23:38.70 ID:aqpHbRPX
>>522
昨日旧スマホから移行してバッテリー持ち良いから、1週間とか関係無いんじゃないの!?

 

524: SIM無しさん 2025/04/21(月) 18:26:09.70 ID:GPbpLp+o
朝100で今80

十分やん

 

525: SIM無しさん 2025/04/21(月) 18:27:33.98 ID:GPbpLp+o
ほら念の為、他人は知らんが私には十分だなこいつは

2chMate 0.8.10.211/Google/Pixel 9a/15/DR

 

526: sage 2025/04/21(月) 18:38:08.75 ID:31qSM6PQ
ただ、ストレージ128Gじゃ足らんかもしれん、自分の場合。既に81G食ってる…😒

 

527: SIM無しさん 2025/04/21(月) 18:48:57.48 ID:1Y88sPyV
指紋認証の精度やスピードどうですか?

 

528: SIM無しさん 2025/04/21(月) 18:53:52.71 ID:12ZALIIH
256Gの為に泣く泣くIris買ったわよ
本当はPeonyが欲しかったけど…

 

529: SIM無しさん 2025/04/21(月) 19:10:04.68 ID:yk5qmsNX
バックグラウンドでアプリの通信が切れるんだけど、こんなもん?データセーバーとかバッテリーセーバーは使ってない、デフォルトのままで

 

531: SIM無しさん 2025/04/21(月) 19:30:17.53 ID:7d10XPLq
Google Pixel 9aの販売現場を調査した件 / はるか
https://youtu.be/AipkRoDz0xA

 

532: sage 2025/04/21(月) 19:36:06.95 ID:jDHUMXXI
>>527
背面の時より全然、良いよ
ピカピカ光るし

 

534: SIM無しさん 2025/04/21(月) 19:56:44.60 ID:pxYWgVk3
15000のクレジットでアクセサリー買おうと思うんやけど4千円くらいのと8千円くらいのだと全然違うんやろか

 

535: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:04:40.12 ID:dKN37LVQ
古いPixelから引き継ぎしたら通知音がおかしくなった人いない?
デフォルトのPiexlサウンドのユーレカってのると思うんだけど、同名で全然違う着信音が増えててそちらが優先されてるようで、通知なるたびにこれが鳴るんだけど、変な音なんだよね

 

537: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:18:43.93 ID:xECO5kH5
>>535
自分のは一つのアプリだけ通知音が電話の着信音の方しか設定できなくなったのはあるな
再インストールとかしたけどだめなので諦めた
あとGmailが通知来なくなったけどGmailを再インストールで直った

 

538: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:19:25.38 ID:cnuvvr1i
8aと比べて指紋認証どうなの?
スポンサーリンク
540: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:34:07.62 ID:vZfALVR+
おめーらどこで買ったんだ?フリマもいっぺー出品あっけどよ、オラどこで買ったらいいかわかんねんだ

 

541: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:35:21.53 ID:yMy22UQo
誰かさんが>>531出してくれたが、
>>416それが半額の答え

Googleストアで買った人やメルカリやオクやってる人にも気の毒だが、9aは今半額で売られてる

 

542: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:43:36.77 ID:vZfALVR+
その動画オラーもみたけどよ、結局高いプランに入らされて2年後には別に総支払額だと得はしてねーと思うんだがなあ。

 

543: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:44:17.04 ID:cnuvvr1i
半額とか半額に近い割引されてるのが
MNPして
2年返却で
高額な回線契約して
とか条件あるってことね

 

544: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:45:26.61 ID:yMy22UQo
ぶっちゃけ、8aを中古屋で4万円で売る。
家電量販店で9aを4万円で買う。or レンタルで数十円で借りる。キャリアの維持費のみ払う。

Googleストアのストクレループにはまることもない。
16e発売時のキャリアの値引き開始時の売値の逆転現象が期間限定で起きてる。

 

545: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:47:02.61 ID:yMy22UQo
>>542-543
auだと、そうなる。
irumoで解決

 

546: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:49:51.08 ID:9OZWkSIA
事務手数料やら維持費やらで+1万円は取られるんだから今ならフリマでクーポン使って5万5千くらいで買ってきたほうが気が楽だろ、そもそも回線契約はそう何度も使える技じゃない、Pixelごときに信用を毀損したくない

 

547: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:49:53.91 ID:yMy22UQo
近所の量販店行ってみな
異なる量販店で、はるかの説明のままのことやってる

 

548: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:50:40.52 ID:BpnIU7AG
はるかしゃん…

 

549: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:51:26.22 ID:yMy22UQo
木曜日まで

 

550: SIM無しさん 2025/04/21(月) 20:58:52.03 ID:LlmC72DJ
>>540
もうフリマもストクレ組はほぼ捌き終わって出品あまり無いぞ

 

551: SIM無しさん 2025/04/21(月) 21:02:22.26 ID:YEKsdifI
はるかの合成音声初めて聞いたけどこりゃ確かにすごいな
心酔するやつが多いのもわかる
これって人間が喋った録音の変換かな?機械音声のイントネーションではないような

 

552: SIM無しさん 2025/04/21(月) 21:07:05.56 ID:tzYGe+FW
>>551
発音もサンプルがたくさんあればいけるんだぞ

 

553: SIM無しさん 2025/04/21(月) 21:08:27.57 ID:h9nn+wkD
>>478
通常時五分五分ただし暗所テメーはダメだ、ってのが8aの印象
もちろん暗闇で指紋登録お試し済み
9aに不満がないなら花粉マスクの時期も終了近いので買ってみるか

>>486
自分も7aより心持ち良いかもレベルが8aの位置付け
9aは悪くても8a相当と思えばダメージ少ないから買うわ

二人ともありがと

 

555: SIM無しさん 2025/04/21(月) 21:19:04.90 ID:YEKsdifI
>>552
機械音声いじってるが固有名詞がどうしてもこういう風に流れるように続けられない、浮いちゃうんだわ
「グーグルピクセルナインエー」ってこういう風に言えない
男性ナレーションの女性声への変換だと思う
なかなかすごい

 

556: SIM無しさん 2025/04/21(月) 21:22:06.09 ID:vZfALVR+
>>550
ほんとだ!

 

557: SIM無しさん 2025/04/21(月) 21:38:53.92 ID:5cqTVIG1
DevCheckでバッテリー容量が5200とでる。当たりを引いたかも
スポンサーリンク
558: SIM無しさん 2025/04/21(月) 21:40:19.82 ID:rd6u6KY9
機種変してから初めてFelica使ったけど、めっちゃ反応良かった。
すげー

 

559: SIM無しさん 2025/04/21(月) 21:48:34.25 ID:bi1bk3uJ
>>551
今ちょうど動画見てるとこなんだけどあれって合成なの?違うよね?

 

560: SIM無しさん 2025/04/21(月) 21:55:13.31 ID:aNGahNJV
ストクレでgoogleのスマホ保険入ろうと思うんだけどこれどうなん?

 

561: SIM無しさん 2025/04/21(月) 22:02:48.83 ID:YEKsdifI
>>559
すごすぎるよねいくらなんでも
声優さんかな
変換であの響き出せん

 

562: SIM無しさん 2025/04/21(月) 22:08:17.50 ID:7d10XPLq
はるかさんは実在します
元NTTに勤務されていて37歳くらいの女性です

 

565: SIM無しさん 2025/04/21(月) 22:11:00.16 ID:YEKsdifI
なーんだあ
あのトーン出せるボイスチェンジャーが存在するのかと思ってビビった
言葉が変わる時に出るような裏声寸前の感じ、女性特有のやつ

 

566: SIM無しさん 2025/04/21(月) 22:17:56.31 ID:1IWzb8N7
カメラ起動すると
こんな感じでフレーム内?にシャッターボタンが出るんだけどみんなこうなの?
2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 9a/15/GR

https://i.imgur.com/OqAYbMb.jpeg

 

567: sage 2025/04/21(月) 22:24:08.92 ID:jDHUMXXI
ラベンダーカラーけっこういい色だな、自分でいうのもなんだが

 

568: SIM無しさん 2025/04/21(月) 22:26:47.39 ID:bi1bk3uJ
>>561
ライブ配信もやってるからね。
さすがに合成じゃないでしょ?

>>562
どこかのスレでほんとに声当ててるだけの声優さんだとか。元NTT勤務はいわゆる『中の人』のことだろとか言ってた。

 

569: SIM無しさん 2025/04/21(月) 23:22:46.75 ID:BpnIU7AG
下取りに出した6aが18日からいつまでも地元の郵便局のままなんですが、ま~だかかりそうですかね~

 

570: SIM無しさん 2025/04/22(火) 00:05:37.83 ID:QzLV+mHV
2年連続で文鎮化
ピクセルはアップデートするな!
アンドロイド15でピクセル6が文鎮化と2年連続
今回の情報によると、アンドロイド15へアップデートした一部ピクセル6が突如文鎮化していることが判明したとしています。

 

571: SIM無しさん 2025/04/22(火) 00:20:02.05 ID:GKhjZN5l
いつも即アップデートでそんなのなったこと無いよ
当たらなければどうという事はない

 

572: SIM無しさん 2025/04/22(火) 00:32:37.47 ID:1Tt/Szb7
文鎮化したところで元に戻せるしな

 

573: SIM無しさん 2025/04/22(火) 01:49:11.38 ID:WULB4lcj
Pixelは文鎮化が基本仕様w

 

574: SIM無しさん 2025/04/22(火) 01:51:03.78 ID:kVpEGSf5
俺のPixel6a直して

 

575: SIM無しさん 2025/04/22(火) 07:21:41.62 ID:d/SySLcM
Pixelは初めてだったけどなんか懐かしいと思ったら製造部門が元々HTCだからか
10年ちょと前までHTC J butterfly HTL21使ってたわ

 

576: 警備員[Lv.7] 2025/04/22(火) 07:37:52.70 ID:ox2dKZPH
8aの販売直後とずいぶん雰囲気ご違うね
あの時の主な話題はxz1cの引取額がどうなるかばかりで、バッテリの持ちは概ね満足する人が多かった
スポンサーリンク
577: SIM無しさん 2025/04/22(火) 07:49:42.30 ID:RBDKdKOb
9aのバッテリ持ちは大満足だが

 

578: SIM無しさん 2025/04/22(火) 07:51:15.94 ID:hFPdE6as
アンチが騒いでるだけ

 

579: SIM無しさん 2025/04/22(火) 07:57:36.20 ID:0pdJXk0O
今回少し最適化に時間かかってるだけ
少し落ち着いて欲しい

 

580: SIM無しさん 2025/04/22(火) 08:03:26.67 ID:9FtvD0q1
アンチは対象の熱烈ファンだからやめるにやめられない!

 

581: SIM無しさん 2025/04/22(火) 08:36:38.10 ID:ZzFQWkrl
>>575
あの端末は良かったな
特に赤が
ただハードウェアとしての出来は微妙だったよ
防水キャップが取れたり横から黄色い透明なフィルムがはみ出したりと

 

582: SIM無しさん 2025/04/22(火) 08:42:40.36 ID:xVm/KprW
位置情報のオンオフは、設定メニューからしかできなくなった?

 

583: SIM無しさん 2025/04/22(火) 09:27:59.22 ID:cKeb6kkI
>>562
中の人ってかSVだよ
体型はかなり大きめ

 

584: SIM無しさん 2025/04/22(火) 09:34:14.84 ID:Pg82O115
はるかさんはネタも程ほどで内容が明快キレッキレなので好きです
やっぱ在庫切れになってきたかーいつも初動に乗れないやつー

 

585: SIM無しさん 2025/04/22(火) 10:07:26.17 ID:RMsl/kI9
提供されてる動画は無印超えみたいなこと言いまくってるけど
ぶっちゃけ無印のほうがよくね?

 

586: SIM無しさん 2025/04/22(火) 10:16:31.70 ID:t8nOtHtu
5、6年前の動画からあの声だから合成音声じゃないよ
当時は今みたいなクオリティの技術なかったから

 

587: SIM無しさん 2025/04/22(火) 10:16:57.26 ID:iKaKmtqR
9a買おうと思ってますが
下取りのse2
simロックかかっていても
行けますかね?

 

588: SIM無しさん 2025/04/22(火) 10:21:13.57 ID:ermK1MQ+
はい(^ω^∪)

 

589: SIM無しさん 2025/04/22(火) 10:32:07.72 ID:67HXDniS
ダメです
次に使う人が困るじゃないですか

 

590: SIM無しさん 2025/04/22(火) 10:32:08.13 ID:d/81ql39
心配なら外せよ
SIMロック解除なんて今はタダでネットでポチポチだけやろ
スポンサーリンク
591: SIM無しさん 2025/04/22(火) 10:40:00.98 ID:WTQCI5g7
UQも発売予定だけど早くしてくれないかな

 

592: SIM無しさん 2025/04/22(火) 10:44:48.11 ID:K9J7CBaH
昨日バッテリー消費がやばいって騒いでた者だが結論から言うと端末の初期化で直ったかも
今のところ朝から2時間近く経っても100%のままだし使用量も落ち着いてる
おまえらこんな電池持ちのいい端末使ってたんか!!なんで俺だけくそー!
初期化したあとの設定だるすぎや疲れた
てことでお騒がせしました

https://i.imgur.com/lUVLtL8.png
https://i.imgur.com/8uEbun2.png

 

593: SIM無しさん 2025/04/22(火) 11:13:47.04 ID:8PuAKNSD
>>592
初期化すら必要の無い事を騒いでいるだけ
条件反射で行動せずに少し落ち着いて物事を考えれ

 

594: SIM無しさん 2025/04/22(火) 11:20:58.05 ID:67HXDniS
>>592
一応100%のままひと晩放置してみ?

 

595: SIM無しさん 2025/04/22(火) 11:40:37.70 ID:G0Qgig7e
ロック画面にメディアを表示しないにしてもたまに表示されるのなんなんだよ
仕事中ASMR聴いてるのバレルじゃねえかよ

 

600: SIM無しさん 2025/04/22(火) 11:54:00.12 ID:K9J7CBaH
>>594
夜間チェックはGoogleサポートからも提案されて既にやったよ
寝てる間は3%しか減らなかったけど起きてX見てたら10分で3%も減った
使ってるときに減る量が異常なのでサポートも最終的に初期化してから端末の交換をするって言ってきたから初期化した感じ
今はまじでびっくりするほど減らない

 

601: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:01:41.20 ID:ZzqF97Ht
>>592
おー良かったやん
しかしこれでまったく問題などなかった、って話ではないんだろうからサポートと話したのはとても意味があったと思うよ
俺らにもふとしたきっかけで降ってくるトラブルかもしれんし

 

602: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:07:57.89 ID:ela+r0Up
下取り満額回答来たー!

 

603: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:10:05.86 ID:67HXDniS
ギリギリじゃない周りに余裕があるフィルム誰か知らない?
不器用だからギリギリだとほぼ失敗するのよ
グレア&ノングレア両方あれば教えて欲しいわ

 

604: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:10:47.03 ID:67HXDniS
>>602
おめ何送った?
状態は?

 

605: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:14:53.57 ID:ela+r0Up
>>604
8a送った
デバイスの電源が入る
ひび割れがない
出荷時の設定にリセットされている
で、満額の3万円
スポンサーリンク
606: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:17:22.99 ID:ONhzNqyH
フィルムタイプなら水貼りすれば良いと思う、不器用な私でも綺麗に貼れた
PDA工房のフィルムでハズレは今のところないな

 

607: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:23:49.40 ID:RBDKdKOb
操作感が変わるからフィルムなんて貼らんなぁ。
傷付けるような物はポケットの中にスマホと一緒に入れないように気を付けてるし、
今までガラスに傷付いた事無いや。

 

608: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:33:11.85 ID:2P/QO5sU
ガラスフィルム貼ったら指紋登録が失敗の連続
旭硝子なのに剥がして捨てた

 

609: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:37:55.93 ID:vVPeEelM
自分はガラスフィルムはいつもガラスザムライ
これで指紋認証に困ったことはない

 

610: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:44:55.90 ID:d/SySLcM
>>581
当時にしては先端を行く大画面液晶とフォルムが綺麗だったからお気に入りだったな
アスファルトに落として画面がバキバキになってしまったが

 

611: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:47:50.72 ID:LIxXUafB
新発売するものどんどんサイズ大きくなっていくけど
正直画面の大きさ求めてないから6インチくらいのほしい

 

612: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:48:45.20 ID:NwFwe7mN
https://www.elecom.co.jp/products/PM-P251FLGGT.html

高くても貼り付けツール付きがいいよ
不器用な自分でもこれは一発で貼れた

 

613: SIM無しさん 2025/04/22(火) 12:54:13.08 ID:zJ21vGjs
ラスタバナナのガイド付きのガラスフィルム買ってみたけど周りにかなり余裕あったよ

 

614: SIM無しさん 2025/04/22(火) 13:13:19.04 ID:chz7sBfk
夜間待機電力消費対比(10時間)
AQUOS R8. 111mAh
Pixel8. 233mAh
Pixel9a. 158mAh
3機種共同じアプリを設定済み

 

615: SIM無しさん 2025/04/22(火) 13:16:37.12 ID:67HXDniS
>>606
水張りって方法があるの?
水をベチャベチャに付けて貼って乾くの待つとか?

 

616: SIM無しさん 2025/04/22(火) 13:17:43.71 ID:67HXDniS
>>612
>>613
ガイド付きけっこうあるのね
探してみる

 

617: SIM無しさん 2025/04/22(火) 13:19:57.14 ID:PBqCxakw
>>615
気泡じゃなく水泡残るだろ
スポンサーリンク
618: SIM無しさん 2025/04/22(火) 13:34:46.66 ID:chz7sBfk
指紋認証登録した当日はバッチリいける。しかし、翌日は失敗する。だから毎日指紋登録し直してる。俺の指紋毎日変化してるのか!?!?

 

619: SIM無しさん 2025/04/22(火) 13:41:15.83 ID:2P/QO5sU
>>618
同じく時間たったら通らなくなってる
あと8aも同じだけど湿度の低い日は通り難い

 

620: SIM無しさん 2025/04/22(火) 14:09:12.62 ID:BoPDo+eG
それ俺も8aの頃からよくなってたけど対処としては

・とにかく全削除→再登録しまくる
 時間を置いても安定するまで何度も繰り返す
・乾燥していると失敗が多いので、汚いけど親指で鼻をこするなど油分で湿らせる
・よく見ると認証成功するのはスイートスポットがあって、そこで突破したらしばらく安定するので指のどの部分が安定するか見つける
・定番だけど同じ指で複数登録(ただ正直pixelに関してあまり意味がない印象)

ただ6の頃も同じような問題あったから絶対バグだと思うけど、一度認証するようになると安定するから頑張れ

 

621: SIM無しさん 2025/04/22(火) 14:26:50.03 ID:ONhzNqyH
>>615
YouTubeにPDA工房公式が水貼り動画アップロードしてるよ、5年前の動画
他にも色んな水貼り動画アップされてるから脳内シミュレートしやすい
コツは霧吹きを使う事、位置合わせは本当に楽、位置合わせたらヘラ等で水を押し出す

 

622: SIM無しさん 2025/04/22(火) 14:40:06.87 ID:CDiGFi6Z
>>610
自分も落として液晶バキバキになったわw
保証入ってたから新品と交換してもらえたけど。
あの辺りのHTCはいい端末多かったな~。

 

623: SIM無しさん 2025/04/22(火) 15:04:12.53 ID:EuDgTI7I
フィルムは金払って店で貼ってもらってるわ

 

624: SIM無しさん 2025/04/22(火) 17:03:55.79 ID:07FzHIoP
>>592
1番良いのはファームを最新版にアップデートしたあとに初期化する事やな
※アップデート後はバックグラウンドでシステム更新が済むまで必ず放置

 

625: SIM無しさん 2025/04/22(火) 17:18:42.10 ID:Pm0CNQEY
月曜の朝6:00から80%充電の状態で充電せずに利用して現在24%
https://imgur.com/a/Fyh4BcQ

 

626: SIM無しさん 2025/04/22(火) 17:27:29.43 ID:chz7sBfk
>>624
初期化って、端末の設定からアプリのインストールまで全部やることになるのかな?だって旧機種は下取り発送してしまってる、、、

 

627: SIM無しさん 2025/04/22(火) 17:34:47.08 ID:MDtyvNDr
>>626
アカウントにバックアップしていれば、アプリのインストールは自動でやってくれる。設定はしないとダメだけど。

 

628: SIM無しさん 2025/04/22(火) 17:36:58.67 ID:d5PEHfvP
googleストアで注文した者ですが、入荷待ちの状態で、お届け予定日が、明日後へ毎日夕方に更新されてムカついてきた。発送できないなら、予定日とか書かないで欲しい。信じて、予定たてるから無茶苦茶迷惑。
スポンサーリンク
629: !ninja 2025/04/22(火) 17:42:53.30 ID:0dbIHFOM
品薄商法に釣られて注文しようとしたら
入荷待ちで注文出来なかった

キャンペーンまで間に合うんだろうか

 

630: SIM無しさん 2025/04/22(火) 18:16:07.07 ID:KDPHedFY
判断遅すぎ
今まで何やってたんだよ

 

631: SIM無しさん 2025/04/22(火) 18:17:07.10 ID:Ab4HW/PG
ピンクがあるじゃない

 

632: SIM無しさん 2025/04/22(火) 19:05:28.90 ID:KKC1nNmG
>>616
Spigen
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DSCNWSKF/
ラスタバナナ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DT13N22L/
エレコム
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F4K4WSN9/

このへん。
Spigenはカメラやフラッシュ部分も一体で穴が開いてないのがいい感じ。

 

633: SIM無しさん 2025/04/22(火) 19:26:03.37 ID:L3FuOcim
カラーはどれが人気なのかな

 

634: SIM無しさん 2025/04/22(火) 19:30:49.56 ID:wQ77md8d
ガイド付きはペットフィルムだとほぼないのが残念

 

635: SIM無しさん 2025/04/22(火) 20:00:08.40 ID:d5PEHfvP
>>630
629さんは、品薄商法につられてって言っているのだから、今までは買う気は無かったってことでしょ?

 

636: SIM無しさん 2025/04/22(火) 20:58:26.89 ID:aE6CML3w
Pixel8からの機種変だけど9aは顔認証速いな

 

637: SIM無しさん 2025/04/22(火) 21:51:15.40 ID:7jZay6O/
>>628
俺もこの状態だけど何日延期されるのかな
待たされてる間に下取り7aのバッテリーがふっくらしてこないか不安だわ

 

638: SIM無しさん 2025/04/22(火) 21:56:36.87 ID:9LzIJnBt
フィルム貼らないノーガード派て少数なんやろかな‥。

 

640: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:05:44.41 ID:GQaa7mbj
ケースもフィルムもしない

 

641: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:13:12.79 ID:ZS9rVyss
ゴリラ3でノーガードは恐い

 

642: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:14:38.00 ID:xVm/KprW
GPSオンオフが通知領域になくなった?

 

643: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:17:21.49 ID:TFpmZwUe
9a の Gorilla Glass 3 は 9の Gorilla Glass Victus 2 と
くらべてどれぐらい耐衝撃性に弱いの?

 

644: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:21:16.02 ID:2P/QO5sU
>>640
ケースもフィルムもしなかったら軽くて使い易いよね
落として壊れても安物だから痛くないし
スポンサーリンク
646: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:33:45.03 ID:TFpmZwUe
Gemini に聞いてみた
ゴールデンウィーク中に Google ストアでpixel 9 の特価販売は期待できますか?

はい、ゴールデンウィーク中にGoogleストアでPixel 9の特価販売を期待
できる可能性は高いです。Googleストアでは、通常、季節のイベントや
キャンペーンに合わせて特価販売を実施することが多いからです。特に、
Pixel 9のような最新機種では、発売後にしばらくすると値下げされる
傾向があります。また、ゴールデンウィークは旅行や買い物をする人が
増える時期なので、Googleストアとしてもセールを実施することで集客
を図る可能性も考えられます。

 

647: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:33:59.18 ID:TFpmZwUe
Gemini に聞いてみた
ゴールデンウィーク中に Google ストアでpixel 9a の特価販売は期待できますか?

ゴールデンウィーク中にGoogleストアでPixel 9aが特価販売される可能性
は、過去の事例から見て低いですが、完全に否定することはできません。
過去にはゴールデンウィーク期間中にPixelシリーズの特価販売が行われた
こともありますが、今回のPixel 9aについては、必ずしも特価販売が実施
されるとは限りません。

 

648: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:37:16.21 ID:9LzIJnBt
>>643
7(Gorilla Glass Victus)はケース有り、フィルム無しで結構落としたけど画面割れとかの破損は無かったなぁ。
まぁ落としすぎたせいか、変な縦線が出るようになって9a買ったが(´・ω・`)

 

649: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:37:53.37 ID:HWy/Sgx3
上下マイクの穴ズレ不具合って何やねん
クレーマー多いな

 

650: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:39:24.31 ID:XjThir0L
白復活しないからピンクもいいかなあって思ってきたけどおっさんがクリアケースでピンク使ってたら通報されるよね?
見えないケースじゃなくてクリアケースで使いたいのよ

 

651: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:39:40.71 ID:9V8GrILa
配送の準備中のままでキャンセルもできへんわ

 

652: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:41:27.22 ID:rnr3J7/b
おっさんでもピンクが似合ってたら大丈夫でしょ

 

654: SIM無しさん 2025/04/22(火) 22:56:30.59 ID:vtghSRYR
春日かよ

 

655: SIM無しさん 2025/04/22(火) 23:00:57.03 ID:VVlR0FLg
ワイ昨日頼んだけど今日届いたで

 

656: SIM無しさん 2025/04/22(火) 23:22:07.28 ID:D6Fx8Sk/
耐衝撃性の高い厚みのあるカバー買ってみたけど手が小さいから持ちにくいわ
1000円以下の薄々で黄ばむTPUカバー買い直して満足

 

658: SIM無しさん 2025/04/22(火) 23:29:16.10 ID:2zA4rqrD
10年以上前のゴリラガラス3だから保護ガラスもケースも耐久性重視にしてる

 

659: SIM無しさん 2025/04/22(火) 23:37:58.48 ID:wcRHXMT/
安い廉価版なんてガラスフィルムもケースも要らないだろ

 

660: SIM無しさん 2025/04/22(火) 23:40:23.80 ID:XED+W9N+
公式ストアのCaseMateのケースがツルツルして使いにくいぜ

 

661: SIM無しさん 2025/04/22(火) 23:41:34.17 ID:mDNnvY+c
>>647
去年のGWの時期に7aがauショップで4万くらいで売られてたな
スポンサーリンク
662: sage 2025/04/22(火) 23:56:35.86 ID:mR5+YAoI
なんか知らんけど動画が再生できなくなったんだが!
ネットも繋がってるのに動画ファイルも読み込まなくて止まりおる!

 

663: SIM無しさん 2025/04/22(火) 23:57:30.02 ID:XjThir0L
みんな結局何色買ったの?
黒か白で次点で青って感じ?

 

664: SIM無しさん 2025/04/23(水) 00:06:58.37 ID:R5mmTnSu
ゴリラガラス3はシコシコ擦ってるだけでダメージ受けるから最悪やで

 

665: SIM無しさん 2025/04/23(水) 00:10:14.65 ID:5HGeXk2J
>>662
エロサイト見過ぎでなんか変なのもらったんだろ

 

666: sage 2025/04/23(水) 00:57:16.52 ID:TyrEC/qb
>>665
Chromeキャストを使うアプリが原因のようだ、それ使うとおかしなる
でもこれ使えないと困るんだよな、、
確かにエロ目的ではあるが

 

667: SIM無しさん 2025/04/23(水) 01:04:58.66 ID:PtzlVYpH
>>660
仕方ないからケースにリング付けたわ……

 

668: SIM無しさん 2025/04/23(水) 01:08:12.00 ID:wR8l5E8/
>>667
それリング買うより別のケース買う方が安くすんだんじゃね
つるつるするケースは本体がでかいとグリップしにくくて使いにくいよね

 

669: SIM無しさん 2025/04/23(水) 01:28:33.87 ID:kCxGict5
ゴリラガラス3のデメリットはガラスフィルムとケースの組み合わせでほぼ解消できる

 

670: SIM無しさん 2025/04/23(水) 06:57:01.45 ID:kjeS/sQt
ドコモで機種変。スケジュール&メモはWeb版利用すればいいけど、登録しようとすると「登録できない情報があります」でエラー吐く。dアカウント設定アプリでは突然ログインパスワードとSMS認証を求められる。Google Playからダウンロードしたドコモメールの起動が超遅く、新絵文字使うと文字化け。d払いなんて余計な糞アプリはプリイン。dアカウント設定で認証エラーが毎回起こるドコモ版iPhone SE3よりはマシだが

 

671: SIM無しさん 2025/04/23(水) 07:50:40.11 ID:Ydp148Eu
>>650
本体ピンク買ってピンクのカバー付けたおっさんの俺がいるから大丈夫だ

 

672: SIM無しさん 2025/04/23(水) 08:13:15.61 ID:d+CQsYSc
>>668
買っちまったし
リングは元々予備で持ってるから仕方ない
スポンサーリンク
673: SIM無しさん 2025/04/23(水) 08:14:00.26 ID:DD7UWspp
ラインのメッセージの着信て1番オーソドックスな「ピンポーン」ていうやつ無くなったんだね
ダウンロードかなんかで使えるのかな?

 

674: SIM無しさん 2025/04/23(水) 08:35:01.74 ID:CcRYbVVp
ドコモで買うのだけはやめとけってさんざん言われてるのに

 

675: SIM無しさん 2025/04/23(水) 08:40:06.82 ID:NRkq2+E8
irumo短期解約手数料もかかるしな

 

676: SIM無しさん 2025/04/23(水) 08:40:56.12 ID:QInnI8iy
docomoで買うとイケてないのね

 

677: SIM無しさん 2025/04/23(水) 08:44:35.03 ID:ULDMrjn+
5ちゃんねる専用ブラウザで書き込みできないやつは
運用情報臨時板に書き込むと復活するぞ

 

678: SIM無しさん 2025/04/23(水) 08:49:33.71 ID:t9huaPZk
>>673
LINEの設定→端末に通知音を追加するで通知設定のマイサウンドにLINEシンプルベルが追加されるはず…

 

679: SIM無しさん 2025/04/23(水) 09:38:39.49 ID:wx984fby
マイナ免許証読み取りアプリが使えないんだけど
使えてる?
マイナポータルとか対面確認アプリは使えてる

 

680: SIM無しさん 2025/04/23(水) 09:41:38.35 ID:he6AzABH
今日は、延期の情報が早くて、今確認したら25日に延期になってた。
一人暮らしで受け取りの段取り取らなきゃいけないし、来週以降は宅配の時間帯に在宅可能かも怪しいから、どっちにしても迷惑だけどね!

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1744447966/

タイトルとURLをコピーしました