スポンサーリンク
Googleスマートフォン

【スマホ】Google「Pixel 8a」Google ストアのキャンペーンは 5月21日までだけど…皆は 無事ゲットできた?…22日からドコモさんは「Pixel 8a」をMNP時に 3万2450円引きで販売するみたいだし イロイロ盛り上がってきたねw…結局 僕はカッコイイ「9」を待つことにしたよ!

スマホGoogle
スポンサーリンク
スポンサーリンク
aシリーズはこの価格帯ではカメラ性能ダントツだろ
写真撮る人は満足出来る機種だよ

301: SIM無しさん (ワッチョイ 8a56-sC7m) 2024/05/20(月) 20:22:01.75 ID:L7cOIdli0
ゲームは10aから有利なるでしょ

 

302: SIM無しさん (アウウィフ FFc7-JWIP) 2024/05/20(月) 20:29:26.38 ID:qTgCqzR7F
2aに負けて無印との差が大きいカメラにすがるのか

 

303: SIM無しさん (ワッチョイ 9bc1-G8gz) 2024/05/20(月) 20:31:37.53 ID:BBBimkV80
ナッシングも悪くないと思うよ。
ただ俺の中では見た目で候補にならないけど。
あれが好きな人もいるだろうし、それを否定したりはしない。
でも俺は少なくともわざわざナッシングスレに行くことはしない。

 

304: SIM無しさん (ワッチョイ 1741-Th5a) 2024/05/20(月) 20:35:02.70 ID:FoZ7fYF90
7aの買い替えで放置してた6aを下取りに出して一度は届いたものの、急に移行めんどくさと思ってじゃんぱらで58,000円で売却
でもなんかやっぱり変えたくなり昨日7aを下取りにして最初のやつのストクレも使ってもう一度購入
どちらも満額査定と皮算用して2台目のストクレ無視すれば実際には5,600円で手に入ることになるからまあ結果良しかな。満額ならなw

 

305: SIM無しさん (ワッチョイ 039b-VSTk) 2024/05/20(月) 20:35:19.43 ID:j4TyVixQ0
>>301
どこソース?

 

306: SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-kryU) 2024/05/20(月) 20:35:22.66 ID:ChFQTlM80
明日までの期間限定オファーだが、下取りする機種がなく、下取り用中古買ってまで買うか悩むな。

 

307: SIM無しさん (スフッ Sdba-q1Vf) 2024/05/20(月) 20:42:30.48 ID:PAF6TXltd
Pixelaと同じ値段くらいで
ベンチマークも同じくらいでて
ゲームもちゃんとベンチマーク通り動く
スマホってありますか?

 

308: SIM無しさん (ワッチョイ f686-LSaA) 2024/05/20(月) 20:48:37.21 ID:Q9uZySdC0
nothingと比べてるやつ頭おかしいんじゃない?
8aと同じサイズの端末持ってこいや
昨今無いだろ

 

309: SIM無しさん (ワッチョイ 3e8a-P6w0) 2024/05/20(月) 20:58:31.53 ID:NUHLiLti0
ナッシングナッシングうるさいわ
695に毛の生えた程度のCPUとLPDDR4X+UFS2.2
早い話が8aとは比べ物にならないローエンド
5万円でも高い

 

310: SIM無しさん (ワッチョイ 0ebc-fU5+) 2024/05/20(月) 21:04:10.76 ID:TnHc3Lk20
今回のセール特典でも迷うくらいなら買わなくていいんじゃないか
キャリアが値引きはじめても7a以下の価格では売らんだろうし

 

311: SIM無しさん (ワッチョイ 1a8b-z9ib) 2024/05/20(月) 21:09:12.32 ID:ZGs7T73B0
>>307
泥は中華スマホしか無いかもな
スナドラの2~3年落ちは外れ年だったし

 

312: SIM無しさん (ワッチョイ 1a41-oJ58) 2024/05/20(月) 21:10:03.45 ID:qHlvK1jh0
比較レビューしている人がいたわ
コスパ王者決定戦。Pixel 8aとNothing Phone (2a)を徹底比較
https://gazyekichi96.com/2024/05/19/cost-performance-champion-deciding-match-thorough-comparison-of-pixel-8a-and-nothing-phone-2a/

温度問題がなー

一方で内部温度を確認するとNothing Phone(2a)はほとんど一定化させており内部温度で見ると
Pixel 8aの方が上がりやすく計測終了ごとに外部温度を計測してみましたがPixel 8aは34.6/35.8/36.6度に対してNothing Phone(2a)は31.3/33.1/34.1度です。

Nothing Phone(2a)はパフォーマンスが低い分ほとんど熱くならないという印象です。
またパフォーマンスの持続性を調べるために3D Mark Wild Life Stress Testを実施。

 

313: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 17c9-MEqr) 2024/05/20(月) 21:14:05.17 ID:NrjzFCyf0
>>312
ゲームが比較されてない
やり直し
スポンサーリンク
315: SIM無しさん (ワッチョイ 1a41-oJ58) 2024/05/20(月) 21:17:20.15 ID:qHlvK1jh0
ゲームならこの人が連日投稿して結論出たかなと
原神より重い学マスで試している
https://x.com/Hayaponlog

 

317: SIM無しさん (ワッチョイ f6ab-A6tE) 2024/05/20(月) 21:17:51.22 ID:Ob6/gech0
今日、サブサブスマホが壊れたのでこれ注文した。写真いじるの楽しみ

 

318: SIM無しさん (ワッチョイ ff88-0ziB) 2024/05/20(月) 21:18:50.98 ID:Vg5kgHPq0
Kirinにすら負けてるのはさすがに草

 

319: SIM無しさん (ワッチョイ 1a41-oJ58) 2024/05/20(月) 21:19:32.03 ID:qHlvK1jh0
Android 15でバッテリーの持ちは良くなりそう

リリースが待ち遠しい? 次期「Android 15」はスタンバイ時のバッテリー駆動時間が大幅改善か
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1592805.html

 

320: SIM無しさん (オッペケ Srbb-wcbk) 2024/05/20(月) 21:20:15.11 ID:jXP/mTYFr
Aストアクレジット付与の期限が明日まで
B下取り増額も明日まで
C支払額から差し引かれるには受け取ってから30日以内に発送

これで合ってる?
銀行系の引き継ぎまだ終わってないんだよね

 

322: SIM無しさん (ワントンキン MM8a-aR0j) 2024/05/20(月) 21:32:13.36 ID:k6ztlT7zM
>>312
カメラに関してはPixel8aの方が圧勝だな

 

323: SIM無しさん (スップ Sdba-JWIP) 2024/05/20(月) 21:38:26.75 ID:pCVQUwswd
pixelのレコーダーとスクリーニングが2aにもあればなー
普段使いならpixelだな

 

324: SIM無しさん (ワッチョイ 0e97-ZWkU) 2024/05/20(月) 21:42:18.69 ID:Pn9vc7mQ0
Geminiって結局Playストアからアプリ入れるだけやん
こんなの他のアンドロイドでもインストールできるし差別化できてない
Gemini Nanoはチップ入ってるっぽいけど機能は限定されていて英語のみっぽい
期待外れ

 

325: SIM無しさん (ワッチョイ 97f0-depg) 2024/05/20(月) 21:42:29.26 ID:ZFhkJ89T0
エイジングされた来たせいか段々落ち着いてきた気のせいかw

 

326: SIM無しさん (ワッチョイ bb58-wcbk) 2024/05/20(月) 21:53:43.49 ID:YmFY9BhH0
7aから変えて1週間くらい経ったけど、バッテリー持ちも発熱も8aはかなりかなり改善されてるわ

 

327: SIM無しさん (ワッチョイ bb58-G8gz) 2024/05/20(月) 21:55:59.41 ID:Dsix12ZO0
読み上げモード、いつの間にか日本語対応してるんだな

 

328: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff3c-kYRC) 2024/05/20(月) 22:04:37.27 ID:WPId0bqu0
aシリーズはこれからもストレージ128GBは超えないんかな?

 

329: 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウアー Sa06-i7i/) 2024/05/20(月) 22:08:59.80 ID:qYq5Nr65a
>>328
Pixel無印シリーズとの差別化の1つでしょうな。ただでさえ同じCPU積んでるんだし

へなちょこワイヤレス充電もそうだが「嫌なら無印シリーズをどうぞbyグーグル」って感じかも

スポンサーリンク
330: SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-JL0L) 2024/05/20(月) 22:12:47.62 ID:4Le7RV9W0
ドコモ22日から38000円引きかよ。

 

331: 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウアー Sa06-i7i/) 2024/05/20(月) 22:23:33.91 ID:qYq5Nr65a
キャリア価格やキャリアの値引きなんて色々とオプションやら条件を付けて
情弱に売りつける事が前提の価格付け、値引きの目的だからね

端末のみだと難癖をつけて売らないってまだやってるのかね?

 

332: SIM無しさん (ワッチョイ bb58-G8gz) 2024/05/20(月) 22:26:55.73 ID:Dsix12ZO0
下取り端末を格安で買い集めてストクレ値引きしつつ、googleストアで買って転売するのが後腐れなくていいのにね
転売目当ててなくても、高いとブチ切れてる連中がよく分からんわ

 

333: SIM無しさん (ワッチョイ 3ea6-Ou73) 2024/05/20(月) 22:34:20.89 ID:6zXSwUqG0
38000円引きまじか今持ってるやつ買い取りがどんなに安くても全部売ってドコモで買うわ

 

334: SIM無しさん (ワッチョイ 9ae3-T2+1) 2024/05/20(月) 22:42:16.66 ID:xk0OzSW00
下取り28800円
ストアクレジット20000円
計48800円
実質23800円
これは買うしかないんか?

 

335: SIM無しさん (ワッチョイ 1ab5-qjag) 2024/05/20(月) 22:46:42.10 ID:4I9TRFhM0
pixcel買う人ってゴミアプリが嫌とか変なカスタムOS嫌とかいう人が多いんじゃないの?
比較対象にそういうの出されても全くピンと来ないんだよな

 

336: SIM無しさん (ワッチョイ b66c-zGH+) 2024/05/20(月) 22:48:08.12 ID:2G0IM4dq0
>>334
今後毎年この時期に同じ事を繰り返すつもりならそう

 

337: SIM無しさん (ワッチョイ 0bbd-gI+k) 2024/05/20(月) 22:53:59.65 ID:FYlUmq1A0
ストアクレジットの有効期限は明日までか
カラーは何がいいんだろ

 

338: SIM無しさん (ワッチョイ aaaf-qW3k) 2024/05/20(月) 23:03:25.33 ID:ku9kOlgx0
未だに6a使ってるんだけど6aから替えた人使い勝手とか教えてくれると助かる

 

339: SIM無しさん (ワッチョイ 9b46-wcbk) 2024/05/20(月) 23:05:40.77 ID:kx4lE7b00
>>337
悩むなら無難に黒にしとけ
俺は緑にして良かったと思ってる

 

340: SIM無しさん (ワッチョイ 236d-TqzK) 2024/05/20(月) 23:09:24.81 ID:+tVbtzOQ0
お前らストアクレジットなにに使った?

 

341: SIM無しさん (ワッチョイ 1aeb-wcbk) 2024/05/20(月) 23:13:35.14 ID:4I9TRFhM0
>>338
自分は持ちやすくなったのが一番かな
これだけでも良かったと思える

 

342: SIM無しさん (ワッチョイ b37d-ORK7) 2024/05/20(月) 23:30:05.93 ID:rQGuV2DC0
>>340
ブラックフライデーあたりで使う予定
出来れば8a2台目買いたい

 

344: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f37f-wcbk) 2024/05/20(月) 23:41:52.08 ID:HVKG1luL0
>>340
カメラ用の保護フィルム買ってみた
スポンサーリンク
345: SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-kryU) 2024/05/20(月) 23:52:19.24 ID:7Ydleb/KM
7aも8aもストクレループで機種変したら、2万円が使用料。で、ストクレ保持するのを我慢出来なくて現金化したら、大体は半額損するのよ。それで、結局2.5万円位使う。

それならば、iPhone15 128GBpなら、この一年で3万円。iPhone14 128GBなら2年で6万円の使用料相当になるのよ。

だったら、1年間3万円の使用料でiPhone最新版で良くね? と思って、pixelループに入らない。

 

346: SIM無しさん (ワッチョイ bb58-laJn) 2024/05/20(月) 23:58:05.96 ID:Dsix12ZO0
iOS検討するなら比較するまでもなくiPhoneいくと思うけどな

自分にとってiPhoneは買い集めてGoogleに押しつける端末でしかない

 

347: SIM無しさん (ワッチョイ 9bed-V3wm) 2024/05/20(月) 23:58:21.50 ID:JENMQXgB0
改善点は多々あるし買い換えれば満足度は高いけど、6aで日常使いに困ってなければスルーでもいいと思う。
ストクレの関係で9aの時にまた悩まなきゃいかん。遠いけど1年半後の10シリーズが転換期だと皆思ってる。
ストクレ消費は前スレでも言われてる。楽なのはイヤホンとかアクセサリー買って店売り。
正直ストクレは家族で交互に回して2年毎の機種変とかにしていかないと無駄ではあると思う。

 

348: SIM無しさん (ワッチョイ cec0-sC7m) 2024/05/20(月) 23:59:34.13 ID:oMrJQQWv0
スマホはストアクレジット地獄
車もマツダ地獄

 

349: SIM無しさん 2024/05/21(火) 00:02:44.93 ID:zO3zaQNU
無印とaシリーズとか、aシリーズの偶数奇数で併用とかにして
半年か1年おきにストクレ全額+下取りで乗り換えるのがベストよ…

 

350: SIM無しさん (スップ Sd5a-BxZQ) 2024/05/21(火) 00:10:03.35 ID:1FwmPIGFd
5a→6aのときはストアクレジットもなしに下取りで全額引いてくれて0円になったけど
6a→7aや7a→8aはストアクレジット込みでも0円にもならないから
どんどん乗り換えていくのが厳しくなっていく

 

351: SIM無しさん (ワッチョイ aaaf-qW3k) 2024/05/21(火) 00:27:37.26 ID:H/COEJLz0
>>341
>>347
さんくす参考になったわ
一日考えることにする🫡

 

352: SIM無しさん (エムゾネ FFba-ghyY) 2024/05/21(火) 00:35:14.16 ID:oYgW5BFNF
発熱は無印8より抑えられてるらしいから期待

 

353: SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-P6w0) 2024/05/21(火) 00:41:51.80 ID:+TXVt5q60
発熱しないってかベンチマーク以外は一番早いコアが動いてないからな
だから性能がnothing2a以下になる

 

354: SIM無しさん (ワッチョイ ffe2-uDbO) 2024/05/21(火) 00:42:22.18 ID:3uVq2NGH0
毎年セッティングするのさすがに面倒じゃねえか?

 

355: SIM無しさん (ワッチョイ ffe2-uDbO) 2024/05/21(火) 00:42:50.16 ID:3uVq2NGH0
>>347
だよな
大体スマホで何するんだよ
軽く電話とネットできたらいいだろ

 

356: SIM無しさん (ワッチョイ 236d-TqzK) 2024/05/21(火) 00:49:29.28 ID:I2XyieAh0
>>342
使い道はっきりしてると羨ましいわ~

>>344
俺もケースとフイルムくらいかな

スポンサーリンク
357: SIM無しさん (ワッチョイ 236d-TqzK) 2024/05/21(火) 00:50:25.17 ID:I2XyieAh0
いまプロモーションコードとかない?
紹介コードとか

 

358: SIM無しさん (ワッチョイ 9b46-wcbk) 2024/05/21(火) 00:53:05.30 ID:2wrA1twV0
>>357
ないんだなそれが

 

359: SIM無しさん (ワッチョイ 236d-TqzK) 2024/05/21(火) 00:54:24.16 ID:I2XyieAh0
>>358
う~ん残念
じゃー買っちまうわー

 

360: SIM無しさん (ワッチョイ f6f8-Ftoq) 2024/05/21(火) 01:10:08.66 ID:NW+PtKCg0
対象の下取り増額端末を既に持っていて他所では高値で売れない場合(利用制限△端末など)を除いてxz1c祭りに乗り遅れちゃった人は煽り抜きで今更買わなくてもいいと思うよ

 

361: SIM無しさん 2024/05/21(火) 01:10:25.21 ID:zO3zaQNU
8aの手触りが良すぎるので、なんとかして裸で使いたいのだが
ストラップホールだけは欲しいんだよな…

あいぽんがlightningになる前は、コネクタの所にネジ留めできるストラップホールがあったけど
ああいうのはandroidには無いな…

このサラサラの裏面に何か貼るのでは意味がない

 

362: SIM無しさん (ワッチョイ 4e97-sC7m) 2024/05/21(火) 01:20:47.67 ID:pfZSWVub0
pixel 8a
https://pbs.twimg.com/media/GN7wnHOacAApO-R.jpg

そりゃ、重いアプリやるとガクガクになるなって結果
動画で40度に付近になると、Redmi Note 13 Pro+ 5G(Dimensity 7200-Ultra)以下になるって指摘されてた
そもそもグラフ見るとpixel 8 proもね
静止画ならいいけど、夏に動画撮影したらどうなるんだ?って心配がある
注文してしまったあとだけど

 

364: SIM無しさん (ワッチョイ 4e97-sC7m) 2024/05/21(火) 01:31:36.34 ID:pfZSWVub0
そせやね、ちょっと前に上がってた動画
まあ、自分はそんなに重いアプリやらんから大丈夫だろうけど

 

365: SIM無しさん (ワッチョイ 7a98-aR0j) 2024/05/21(火) 01:35:05.37 ID:P/ExJcQa0
>>362
ってか40度超えたらDimensity7200U>TensorG3>TensorG2>snapdragon7s Gen2>Dimensity8020なのか
Dimensity7200Uが相当優秀なんだな
あとPixel8aは35度超えで急激にスコア悪くなりすぎじゃね

 

366: SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-P6w0) 2024/05/21(火) 01:39:51.44 ID:+TXVt5q60
>>362
これ端末温度じゃなくてCPU温度だし軽度なウマ娘10分でこんな温度到達するから実性能相当やばそうだわ

 

367: SIM無しさん (スップ Sd5a-BxZQ) 2024/05/21(火) 01:43:23.22 ID:U17u4fLLd
なんでTensorのサーマルスロットリングこんな悪いん
いくらなんでも悪化しすぎやろ

 

368: SIM無しさん (ワッチョイ 7ac7-lB5S) 2024/05/21(火) 01:46:08.85 ID:DfxiKiYc0
林檎から8aに来たんだけど交通系電子マネーSuica pasmoなど選んで使うスマートな方法は
おサイフケータイアプリを開いて選択するであってるの?
林檎ならサイドボタン3回押しでウォレットアプリが開いてクレカと交通系電子マネーが一緒にズラッと並んでるんだけど

 

369: SIM無しさん (スフッ Sdba-q1Vf) 2024/05/21(火) 01:49:12.58 ID:Kf7LeMn+d
S20より
ゲーム性能悪いよね?
ちょっと論外だなPixel

 

370: SIM無しさん (ワッチョイ 1a91-3b4l) 2024/05/21(火) 01:52:53.29 ID:aCIaSYAu0
スナドラ695と速さ変わらないレベルなのかな?
スポンサーリンク
372: SIM無しさん (ワッチョイ 4e97-sC7m) 2024/05/21(火) 02:12:49.82 ID:pfZSWVub0
どれだけ影響があるかわからんけど、Tensor G3はIPoP版ってことか
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbf61df2428870608d8f03ef08af8c210e9156f?page=2

 

373: SIM無しさん (ワントンキン MM8a-aR0j) 2024/05/21(火) 02:16:26.45 ID:3BkWC2YnM
>>372
またCPUパッケージングが安価な劣化版なのか
7aでもそうだったが8aでも同じか

 

374: SIM無しさん 2024/05/21(火) 02:16:53.08 ID:zO3zaQNU
>おサイフケータイアプリを開いて選択するであってるの?
まちがってるよ
てんで見当違い

 

375: SIM無しさん (ワッチョイ b3ff-TqzK) 2024/05/21(火) 02:17:09.38 ID:fcik5Rc50
>>368
パスモやスイカをウォレットにも紐付けしてるならこれでいける

設定/ディスプレイ/ロック画面/ショートカット/各種アプリ

 

376: SIM無しさん 2024/05/21(火) 02:22:56.63 ID:zO3zaQNU
交通系ICカードの利用切り替え等は、Googleウォレットでやる

Googleウォレットはロック画面からショートカットできるし、背面タップやサイドボタンの連打からでも起動できる

単に利用設定した交通系ICを利用するだけなら、Googleウォレット自体を起動する必要もない

わざわざ必死で面倒くさい方へ行こうとするよねえこういう連中。

 

377: SIM無しさん (ワッチョイ 4e97-sC7m) 2024/05/21(火) 02:25:15.33 ID:pfZSWVub0
写真取ったり普段使いにはかなり良い端末よね

 

380: SIM無しさん (スップ Sd5a-19GD) 2024/05/21(火) 03:22:33.24 ID:XhuVt31Ad
わけわからん開封レビューよりいくらでもある8を参考にすりゃいいのに
変わんないし一週間も使ってたら同じようになるよ

 

382: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 0ecf-S2XP) 2024/05/21(火) 06:39:05.83 ID:GZL+2vx40
>>338
俺は処理能力には不満がなかったけど 顔認証だけが目的で買ったよ
目的は達した

 

384: SIM無しさん (ワッチョイ 9bfa-Z847) 2024/05/21(火) 08:18:45.64 ID:8QFo7DZl0
画面の擦り傷あっても(ヒビ割れじゃなく)下取り満額だった人いる?

 

386: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ de03-sC7m) 2024/05/21(火) 08:28:46.53 ID:UioGOzqA0
>>382
まだ届いていないが、俺もクラス3の顔認証が魅力で注文した
家電量販店でモックを触ってきたら、角の丸みも持ったときの収まりがよくて気に入った

 

388: 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MM8a-wcbk) 2024/05/21(火) 08:44:05.02 ID:yVb04imQM
>>384
約2年フィルム無し運用で細かい擦り傷有りで満額でした(pixel6)
ただ、査定する人の感覚だから運ゲーで割り切ったほうが良いと思う

 

389: SIM無しさん (ワッチョイ 039b-VSTk) 2024/05/21(火) 08:55:37.78 ID:Q6ouV2CZ0
695機も前持ってたが、同レベルってさすがに嘘やろ?Proしか今使っとらんが信じられん
どんだけデチューンすればそうなるんだ

 

391: SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-P6w0) 2024/05/21(火) 09:15:00.14 ID:+TXVt5q60
8aがってよりG3自体が実性能なら865以下ではあるが855とどうかとかそのレベルみたい
695って更に前の845とかのレベルだから流石に言い過ぎ

 

392: SIM無しさん (ワッチョイ 3eee-0ziB) 2024/05/21(火) 09:16:56.36 ID:b+FxqRYh0
指紋認証とスピーカーはましになったけどチップは失敗作だな8系は
スポンサーリンク
393: SIM無しさん (ワッチョイ 3e3e-P6w0) 2024/05/21(火) 09:19:58.19 ID:MPlm0Y8K0
ゲームがクソなだけで普段使いの性能なら888以上ある

 

394: SIM無しさん (ワッチョイ 1a66-0ziB) 2024/05/21(火) 09:31:04.35 ID:+QadPgBu0
8+Gen1くらいはないとなんのためのantutu100万超えだとなる

 

395: SIM無しさん (ワッチョイ b36f-enFB) 2024/05/21(火) 09:31:52.68 ID:r/srbma20
じゃんぱら53000

 

396: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9aeb-ncdO) 2024/05/21(火) 09:35:56.99 ID:x/6RvkbO0
これゴリラガラス3だっけ?

ウケる

 

397: SIM無しさん (ワッチョイ 1a8b-z9ib) 2024/05/21(火) 09:47:38.31 ID:ZvY/MhGo0
gorilla3てスナドラ835の7年前ぐらいに積んでたガラスか
廉価版はやっぱり色々と削ってるんだな

 

398: SIM無しさん (ワッチョイ 33ae-3b4l) 2024/05/21(火) 09:48:08.79 ID:TuRwmrbj0
一分ゲームが最適化されたないだけで大抵のゲームもそこそこ動くよ

 

400: SIM無しさん (ワッチョイ f624-LSaA) 2024/05/21(火) 09:48:56.24 ID:H7iZTrDq0
スマホでゲームなぁ
でも最近思うのはスマホでゲームしてるのってほぼオッサンだよね
若い子は大抵動画観てるわ

 

401: SIM無しさん (ワッチョイ bb58-laJn) 2024/05/21(火) 09:51:19.38 ID:7sbJm4bO0
長らく採用してたソニーの古いセンサーもそうだったけど、古い部品でもきちんと生産してくれてるんだね

 

402: SIM無しさん (ワッチョイ 3e3e-P6w0) 2024/05/21(火) 10:04:41.27 ID:MPlm0Y8K0
53000か、今日から相場上がるとか言ってた奴らどうすんのかな

 

403: SIM無しさん (アウアウウー Sac7-P6w0) 2024/05/21(火) 10:12:54.29 ID:35XJce7ia
性能終わってるのが知れ渡って値段下がるだけだろ
ブラウジングやアプリ比較も7aより遅い動画も出てるしゲームはnothing2a以下だし

 

404: SIM無しさん (ワッチョイ 1a8b-z9ib) 2024/05/21(火) 10:18:27.68 ID:ZvY/MhGo0
ユーチューバーとかネットCM使って洗脳させてるから大丈夫
広告屋だからその点は最強だよ

 

405: SIM無しさん (スフッ Sdba-q1Vf) 2024/05/21(火) 10:25:36.33 ID:HvbJt1Iad
ベンチマークの高さはなんなんだ
スポンサーリンク
406: SIM無しさん (ワッチョイ 1716-x2nl) 2024/05/21(火) 10:34:10.27 ID:Cqn7mEQ20
スマホゲームはPCでするからいいけど
なんか微妙に重くなってる気が・・・

 

407: SIM無しさん (ワッチョイ d7ee-dWDI) 2024/05/21(火) 10:39:22.51 ID:TG1WJorb0
ストクレと下取りあるから買うだけで
このスマホを定価で買うやつアホやろ

 

408: SIM無しさん (ワッチョイ 2364-8bB/) 2024/05/21(火) 10:41:26.19 ID:3trCIyWV0
中華の買取価格に色によって差がでてきた
黒だけ買取500円低い
黒買った人残念

 

409: SIM無しさん (ワッチョイ 1a8b-z9ib) 2024/05/21(火) 10:41:28.81 ID:ZvY/MhGo0
スマホヲタが性能で買うような機種じゃなくて
情強転売マニアと情弱洗脳民が買う機種なのか

 

410: SIM無しさん (ワッチョイ 2364-8bB/) 2024/05/21(火) 10:48:29.26 ID:3trCIyWV0
18日に注文して、まだ発送メール来てないのにさっきヤマトが持ってきた
注文履歴のステータスは未発送のまま
キャンペーン終盤で混乱してるのかな

 

411: SIM無しさん (ワッチョイ 4e97-sC7m) 2024/05/21(火) 11:02:29.12 ID:VOd2egz00
学園何某も最適化云々は関係なくて性能でガクガクしてるんでしょ
元々の性能がミドルハイで、熱でそこから性能を下げるわけだから
ゲームみたいに連続で負荷がかかる用途には向いてないってだけでライトな使い方する分には良端末

 

412: SIM無しさん (スッップ Sdba-19GD) 2024/05/21(火) 11:26:08.80 ID:zfKuvBHMd
下取りスマホが到着して1日以上経つけど受領メールすら来てないし紛失だったら困るな
混雑してるだけだと思いたい

 

413: SIM無しさん (ブーイモ MMba-ohbH) 2024/05/21(火) 11:29:22.31 ID:GFbS2pvuM
中華上げてきた

 

414: SIM無しさん (JP 0Hef-fU5+) 2024/05/21(火) 11:40:53.91 ID:CDcqKbYoH
キャリアは値下げしても全然割高だしセールの終わりまでに集めまくったじゃんぱら大勝利

 

415: SIM無しさん (ワッチョイ 97f0-depg) 2024/05/21(火) 11:48:48.70 ID:i4YPPpBO0
フィルムなしだけどタッチ反応悪いね、設定でフィルムありにしても変わらん
なんか全体的にもっさりしてて7aのほうがまだいいね

 

416: SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-H/aA) 2024/05/21(火) 12:01:19.47 ID:CpHQAiDj0
廉価版まで昨日を中途半端に盛って価格あげなくていいのになぁ

 

417: SIM無しさん (ワッチョイ 23ef-/6xt) 2024/05/21(火) 12:04:09.21 ID:MKxwu1x30
昨日何があった!?

 

418: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b67b-wcbk) 2024/05/21(火) 12:18:01.68 ID:jG1vN+i20
>>415
それはないwww

 

422: SIM無しさん (ワッチョイ 1a47-lB5S) 2024/05/21(火) 12:26:21.25 ID:uLJ2p9Vp0
7aで十分だな
8aの角が丸っこいのが嫌い

 

423: SIM無しさん (ワッチョイ 9b7b-fU5+) 2024/05/21(火) 12:27:52.50 ID:OduwJHKb0
PBKが分解動画出したけど
構造は7aに近いのね
スポンサーリンク
424: SIM無しさん (ワッチョイ 9b10-LSaA) 2024/05/21(火) 12:31:52.67 ID:ef+gIaFz0
買取53000円か
ボーダーだね
キャンペーンも今日までだし祭りは終わりだな

 

426: SIM無しさん (ワッチョイ 9b7b-fU5+) 2024/05/21(火) 12:33:38.85 ID:OduwJHKb0
android端末は端が丸まってたっていいこと無いわな
iOSみたいにアプリ側が最適化してくれてりゃ良いんだがな

 

427: SIM無しさん (ワッチョイ 1a8b-z9ib) 2024/05/21(火) 12:34:50.39 ID:ZvY/MhGo0
角が丸い方が落下耐性が有る

 

428: SIM無しさん (ワッチョイ 7a36-0ziB) 2024/05/21(火) 12:37:15.78 ID:qkElt6FZ0
ゴリ3買う人は耐衝撃性なんか気にしとらん

 

429: SIM無しさん (ワッチョイ 9b7b-fU5+) 2024/05/21(火) 12:37:57.13 ID:OduwJHKb0
何色が一番売れているんやろか
YouTuberはやたらアロエばっかレビューしている気がするが

 

430: SIM無しさん (ワッチョイ bb58-lB5S) 2024/05/21(火) 12:39:19.12 ID:/2BXajTv0

 

431: SIM無しさん (ワッチョイ 1a05-fU5+) 2024/05/21(火) 12:40:58.52 ID:AlhQDE+L0
フリマ6.0万以上で売れてるんだな
こっちはまだ上がりそうだけど
手数料キャンペーン適用とかならありかもな

 

432: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 236c-fU5+) 2024/05/21(火) 12:42:37.38 ID:xRo6d+tp0
ドコモが「Pixel 8a」を3万2450円割引 
MNP契約で5月22日から

 

433: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b67b-wcbk) 2024/05/21(火) 12:44:07.09 ID:jG1vN+i20
>>430
無駄な有給www

 

434: SIM無しさん (ワッチョイ 0e7e-fU5+) 2024/05/21(火) 12:45:12.94 ID:4Wt/bG/y0
無駄にドコモの月額かかるし割引されても元々定価が高い

 

435: SIM無しさん (オッペケ Srbb-fDOA) 2024/05/21(火) 12:45:39.71 ID:6/LZJ/WBr
>>430
無駄に終わったがピクセルをお迎えするのに休暇取るのは良い心がけ

 

436: SIM無しさん (ワッチョイ f61e-LSaA) 2024/05/21(火) 12:46:31.69 ID:H7iZTrDq0
フリマ60kで売れてもなぁ
手数料差し引くと57kで
そこから送料見ると残が55kちょいだろ
手間とトラブル考えると店頭で売った方が後腐れなくて良いわ
ドコモも値引き始めちゃったから
店頭で売るにしても今日で限界だろうけどな

 

437: SIM無しさん (ワッチョイ b6da-fU5+) 2024/05/21(火) 12:53:10.27 ID:9KLBLAro0
郵送の人なら費用かかるし中華買取は無いな
当日の価格保証無いとこだと悲惨だわ

 

438: SIM無しさん (ワッチョイ b374-wcbk) 2024/05/21(火) 13:01:43.15 ID:IwUtk0oP0
>>430
ワイのも変なところに飛ばされて予定より1日遅れで届いたわ

 

439: SIM無しさん (ワッチョイ 1739-6mfv) 2024/05/21(火) 13:04:46.82 ID:bmK88tul0
>>410
俺も16日大注文
今日午前到着
さっき発送メール来た
ゆるゆるやね商品センター
きっと土日も完全に休みなんやろね

 

440: SIM無しさん (ワッチョイ cec0-sC7m) 2024/05/21(火) 13:14:37.51 ID:cFkMrjxn0
YouTube Premiumの3か​月間​無料は以前体験済みだったらダメですか?

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1716052887/

タイトルとURLをコピーしました