6aも逝ったな
8aは大丈夫か?
8aは大丈夫か?
最悪の事態。Google「Pixel 6a」ファクトリーイメージすべて削除 – Jetstream
ps://jetstream.blog/archives/201050
75: SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 6202-mnrA) 2025/07/03(木) 12:25:38.76 ID:si7WGS3D0
やっぱaはダメだな
こんな7aもだけどパーツケチりすぎだろ
こんな7aもだけどパーツケチりすぎだろ
76: SIM無しさん ころころ (オイコラミネオ MM9e-rZ4U) 2025/07/03(木) 12:38:36.53 ID:8b1HT56BM
9aは魅力感じないし次行くところがない
77: 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cb58-gsd7) 2025/07/03(木) 19:00:48.77 ID:1gYpCnIA0
8aと6aって電池持ちだけでいうとどっちが良いですか?
所有してる6aが無償バッテリー交換対象なのでバッテリー交換するか、もしくはお詫びのストアクレジット$150もらって6aも下取りして8aを買うかで悩んでます
所有してる6aが無償バッテリー交換対象なのでバッテリー交換するか、もしくはお詫びのストアクレジット$150もらって6aも下取りして8aを買うかで悩んでます
78: SIM無しさん (ワッチョイ 23ae-hZkE) 2025/07/03(木) 20:21:36.35 ID:8K8qGL+i0
8aとはそんな変わらんかな60Hzにすれば8aの方が少し長いくらい
バッテリー重視なら9a行った方が良いかと
バッテリー重視なら9a行った方が良いかと
79: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ cb58-gsd7) 2025/07/03(木) 21:09:22.40 ID:1gYpCnIA0
ありがとうございます
9aはちょっと大きいかなと思ってるけど、店頭で触ってみて考えてみます
9aはちょっと大きいかなと思ってるけど、店頭で触ってみて考えてみます
80: SIM無しさん (ワッチョイ c690-rZ4U) 2025/07/04(金) 12:52:50.66 ID:69x6wedI0
ワイモバの8a来たけど確かにちょっとタッチの反応悪いね
ワンランク下の価格帯のワンテンポ遅れるような操作感
触れてる位置も少しズレて認識されがち
画面保護シートモードにしてもほとんど改善しない
惜しい
ワンランク下の価格帯のワンテンポ遅れるような操作感
触れてる位置も少しズレて認識されがち
画面保護シートモードにしてもほとんど改善しない
惜しい
81: SIM無しさん (ワッチョイ 42e8-rZ4U) 2025/07/04(金) 19:17:02.88 ID:gPIy4QgN0
反応悪いと感じたことがないのだが
他の機種使ってた人だとそうなのかな?
他の機種使ってた人だとそうなのかな?
82: SIM無しさん (ワッチョイ c629-374s) 2025/07/04(金) 20:55:28.06 ID:3nyIdk1E0
重いの動かしてんじゃないマルウェアとか
83: SIM無しさん (ワッチョイ 2362-ANJ+) 2025/07/04(金) 20:59:59.24 ID:C+yjTncJ0
変なフィルム貼ってるんじゃね?
84: SIM無しさん (ワッチョイ e7d5-CAJX) 2025/07/04(金) 21:01:24.36 ID:bAbSZHm70
セットアップ直後の重い時期に評価してしまいがち
いわくもっさり、電池持たない、とか
いわくもっさり、電池持たない、とか
85: SIM無しさん (ワッチョイ 8ec2-rZ4U) 2025/07/04(金) 23:21:44.48 ID:S9TeLEgf0
ハズレ引いたんだろ…
86: SIM無しさん (ワッチョイ 5f28-374s) 2025/07/05(土) 03:56:41.73 ID:TPV6h1o10
最初は裏でアプデインストールしてたりで負荷あるしな
87: SIM無しさん (ワッチョイ fb82-pB+m) 2025/07/05(土) 12:27:24.78 ID:TuD4FvZ00
>>80
起動時にワイモバのロゴ出る?
起動時にワイモバのロゴ出る?
88: SIM無しさん (ワッチョイ 8e60-rZ4U) 2025/07/05(土) 13:01:27.27 ID:whojvQUq0
俺もワイモバだけど出ないぞ
105: SIM無しさん (ワッチョイ f762-bNqV) 2025/07/06(日) 13:54:04.06 ID:IitywOu00
aシリーズの大規模不具合は今のところこんな感じか
3a 特に無し
4a バッテリー
4a5G 特に無し
5a 文鎮化
6a バッテリー
7a バッテリー
8a 特に無し
9a 特に無いが発売直前に何らかの不都合により発売延期
106: SIM無しさん (ワッチョイ 970c-LDt/) 2025/07/06(日) 13:57:55.55 ID:JOeZVPIZ0
>>105
4aってバッテリー不具合あったんか
発売直後に買ったかみさんのがまだまだ現役バリバリだ
4aってバッテリー不具合あったんか
発売直後に買ったかみさんのがまだまだ現役バリバリだ
107: SIM無しさん (ワッチョイ f762-bNqV) 2025/07/06(日) 13:58:37.31 ID:IitywOu00
>>106
危険だから詳細確認しろ
危険だから詳細確認しろ
108: SIM無しさん (ワッチョイ 5763-5UQ8) 2025/07/06(日) 14:06:57.15 ID:7vPx/C2j0
全般に、古いLi-ionバッテリは発火リスクがあるから
明らかに膨張の傾向が見られるなら使用をやめたほうがよいよ
明らかに膨張の傾向が見られるなら使用をやめたほうがよいよ
109: SIM無しさん (ワッチョイ d7b2-VzlC) 2025/07/06(日) 15:49:52.98 ID:DK74Wo4j0
9aってバッテリーの固着方法に問題ありってあるけどどうなることやら
8aも6aみたいになるかのうせいもあるか
8aも6aみたいになるかのうせいもあるか
110: SIM無しさん (ワッチョイ f78b-5UQ8) 2025/07/06(日) 17:21:19.23 ID:nWnVTqQd0
gemini試してみたけどすごく便利だね
ウェブ検索しなくてもなんでも答えてくれる
ウェブ検索しなくてもなんでも答えてくれる
111: SIM無しさん (ワッチョイ f762-bNqV) 2025/07/06(日) 17:43:44.65 ID:IitywOu00
もちろん可能性は0ではない
悪い方の可能性として
aシリーズはバッテリーも低グレード品が採用されてる可能性
良い方の可能性として
8a以降はGoogle提示のバッテリー耐用基準が引き上げられてるので
採用基準が厳しくなって品質改善されてる可能性
それでも9無印以上とはグレード差あるかもしれないが?
自分も8a所有しており長く使いたいので後者なら嬉しいが
何事も運次第としか言えないかね
112: SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Ulda) 2025/07/06(日) 17:47:35.19 ID:NbQGWc5u0
>>110
でもたまに塩対応で適当に答えるから注意な
三笘とはあんな楽しそうに話してるのに
でもたまに塩対応で適当に答えるから注意な
三笘とはあんな楽しそうに話してるのに
113: SIM無しさん (ワッチョイ f78b-5UQ8) 2025/07/06(日) 17:57:18.77 ID:nWnVTqQd0
>>112
なるほど
通常のウェブ検索と使い分けるよ
なるほど
通常のウェブ検索と使い分けるよ
114: SIM無しさん (ワッチョイ 1771-N87D) 2025/07/06(日) 22:48:38.85 ID:G0kCk5oo0
6aと比べるとスレの進み遅いな
6aがバッテリー問題でてきたから、同じくらいのサイズであるこれを検討中。
6aユーザーからだと、上位互換としか見えないけど、実際そうですよね?
6aがバッテリー問題でてきたから、同じくらいのサイズであるこれを検討中。
6aユーザーからだと、上位互換としか見えないけど、実際そうですよね?
115: SIM無しさん (ワッチョイ 97c5-5UQ8) 2025/07/06(日) 23:06:16.53 ID:fWJYeHtt0
>>114
今のところ不満が少ないからな
バッテリーが少ないのとマクロ撮影ができないくらいか
今のところ不満が少ないからな
バッテリーが少ないのとマクロ撮影ができないくらいか
116: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9f03-L4eA) 2025/07/07(月) 06:38:39.83 ID:Di130uM20
6aからだと生体認証が指紋に加えて顔も使えるのは便利に感じると思う
117: SIM無しさん (JP 0H8f-QIe7) 2025/07/07(月) 08:12:53.43 ID:Etc4mJdQH
>>114
9a買ったけど8aにすれば良かったかなと後悔してる素人目には変わらない
9a買ったけど8aにすれば良かったかなと後悔してる素人目には変わらない
118: SIM無しさん (ワッチョイ b7f0-3cft) 2025/07/07(月) 09:44:20.58 ID:XcOsNRr40
充電してるとそのまま充電が進む時と本体が熱を持って充電があまり進まない時がたまにある
室内が暑いとか環境でも変化あるのかな?
室内が暑いとか環境でも変化あるのかな?
119: SIM無しさん (ブーイモ MM1b-5UQ8) 2025/07/07(月) 09:54:05.62 ID:k/Dgu2DfM
あるよ
室温と言うか本体温度高いと充電周りは制御入る
室温と言うか本体温度高いと充電周りは制御入る
120: SIM無しさん (ワッチョイ f762-bNqV) 2025/07/07(月) 09:56:33.41 ID:29w8VsGd0
寒すぎてもある
121: SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-LDt/) 2025/07/07(月) 12:05:43.88 ID:GXMSVslx0
>>107
対象外だったわ
一安心してた
対象外だったわ
一安心してた
122: SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-N87D) 2025/07/07(月) 12:17:06.51 ID:wd0JqxYkM
mnpのタマはあるが、これ使うならワイモバあたりが最安かな?
123: SIM無しさん (ワッチョイ 1f28-5UQ8) 2025/07/08(火) 20:37:16.26 ID:KJjSZltV0
セキュリティアップデートなし?
124: SIM無しさん (ワッチョイ f762-bNqV) 2025/07/09(水) 06:43:45.99 ID:+kLsEK9r0
アプデ来たろ
125: SIM無しさん (ワッチョイ 176e-TfEt) 2025/07/09(水) 12:22:02.05 ID:yjgPSQXF0
今月はドロップとセキアプやな
126: SIM無しさん (ワッチョイ 9f07-Dcpx) 2025/07/09(水) 12:43:25.37 ID:/3G6Xbom0
MNPでこれにするか、sense9にするか悩み中です
ネットで比較を見るとほぼ同じですが、電池持ちが2倍以上ちがう
バッテリー容量は1割程度しか違わないのに何で電池持ち悪いの?動画だと5時間しか持たない
将来的のファームアップで改善する見込みあるのかな?
ネットで比較を見るとほぼ同じですが、電池持ちが2倍以上ちがう
バッテリー容量は1割程度しか違わないのに何で電池持ち悪いの?動画だと5時間しか持たない
将来的のファームアップで改善する見込みあるのかな?
127: SIM無しさん (ワッチョイ 3776-x9iv) 2025/07/09(水) 13:43:23.80 ID:Jo5iSIOJ0
6a乗り換え民ですよろしくにきー
128: SIM無しさん (ワッチョイ 3756-ir7N) 2025/07/09(水) 16:57:16.22 ID:q04sfXzt0
9aと迷ったけどオレも三日熟考して6aから8aにした
同時にアリでケースとフィルム頼んで移行はそれらが届いてからかな
同時にアリでケースとフィルム頼んで移行はそれらが届いてからかな
129: SIM無しさん (ワッチョイ 9785-TfEt) 2025/07/09(水) 18:55:21.82 ID:LNCPewmX0
2時間前にアップデート完了
今のところ問題ない
今のところ問題ない
130: SIM無しさん (ワッチョイ 57ac-mvfY) 2025/07/09(水) 19:49:45.69 ID:tSI8rzRK0
サイズが2GB以上とか
なんか時間かかるかもなあと思って今充電中
充電が終わったらアプデ予定
なんか時間かかるかもなあと思って今充電中
充電が終わったらアプデ予定
131: SIM無しさん (ワッチョイ bfbb-3SP+) 2025/07/09(水) 20:18:28.83 ID:wzA4Qg/i0
そんなにあんの
132: SIM無しさん (ワッチョイ 9779-TfEt) 2025/07/09(水) 23:53:01.31 ID:LNCPewmX0
ないよ
133: SIM無しさん (ワッチョイ 37c8-TfEt) 2025/07/10(木) 17:58:28.85 ID:5FD2ntiJ0
Google、2025年7月の Pixel Drop を発表。3つの新機能が追加
://helentech.jp/news-69622/
://helentech.jp/news-69622/
134: SIM無しさん (ワッチョイ 3778-ir7N) 2025/07/11(金) 12:13:36.09 ID:TYLx1crn0
6aから変えた8a今日届くんだが
バッテリーで祭り状態の6aやスレ乱立してワケワカメの9aに比べて8aは1日1レスって
どんだけ平和なんだ
バッテリーで祭り状態の6aやスレ乱立してワケワカメの9aに比べて8aは1日1レスって
どんだけ平和なんだ
135: SIM無しさん (ワッチョイ 5714-VzlC) 2025/07/11(金) 12:23:09.59 ID:iw10fQ5n0
わいも色とデザインが9aより8aがよかったからこっちにしたで
136: SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-rW1/) 2025/07/11(金) 13:15:19.80 ID:76oOvjAK0
同じく6aから乗り換え組
画面の角丸いの最初違和感あるけどそのうち慣れるかな…?
長く使えるといいなー
画面の角丸いの最初違和感あるけどそのうち慣れるかな…?
長く使えるといいなー
137: SIM無しさん (ワッチョイ bf9d-rRrl) 2025/07/11(金) 13:42:11.09 ID:Wm33Twg70
9aは8aよりカメラが劣化してるって本当?
138: SIM無しさん (スップ Sdbf-Heek) 2025/07/11(金) 16:51:54.93 ID:16+G5WbHd
自分も今回の6a祭りから8aにしたけどここ来てスレが賑わってなさすぎて逆に不安に思ったわw
139: SIM無しさん (ワッチョイ 977d-hgOh) 2025/07/11(金) 17:19:44.43 ID:2gqY4Nw40
盛り上がる事がないくらい安定してるのでは?
140: SIM無しさん (ワッチョイ 9ffb-Vf30) 2025/07/11(金) 17:23:16.68 ID:1AMm8fgo0
6.1インチが最高なんだよな。大き過ぎず、小さ過ぎず。書き込みが少ないのは平和の証拠。
141: SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-Y6o5) 2025/07/11(金) 19:12:37.61 ID:ZDOoEN060
あんま言いたくないけど
年功序列っていう文化っていうか
後発の人はなんつーか
言葉悪いんだけどわきまえて欲しいんだよね
発言とか先輩に敬意を示すべきっていうか・・・
まぁ自分はそゆの気にしないんだけど、なんていうかまぁそゆのあるじゃん
本当に悪いんだけどさ・・・。
年功序列っていう文化っていうか
後発の人はなんつーか
言葉悪いんだけどわきまえて欲しいんだよね
発言とか先輩に敬意を示すべきっていうか・・・
まぁ自分はそゆの気にしないんだけど、なんていうかまぁそゆのあるじゃん
本当に悪いんだけどさ・・・。
(´・ω・`) ボクは3日前くらいから持ってるから大先輩だぞ!
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1750502945/