google
¥74,742 (2025/04/16 21:55時点)
現金にしたけど失敗したかな
467: SIM無しさん ころころ (ワッチョイ e7d1-y4We) 2025/07/03(木) 23:01:25.95 ID:rqpmzVgJ0
ちゃんと読んでなかったけどクーポンは7月8日以降に届くのでしょうか?
468: SIM無しさん (ワッチョイ eb6a-YBLT) 2025/07/03(木) 23:08:55.94 ID:G34C/anY0
初め現金にしたけどめんどくさかったからクーポンにしたら1時間くらいで届いた 8aと9aどっちにしようかな
469: SIM無しさん (ワッチョイ e211-d2+B) 2025/07/03(木) 23:09:39.05 ID:+cI4L2/Y0
中古で買った2台有るけどどっちもAU版だけど1台対象だった
470: SIM無しさん (ワッチョイ 12f4-cxxp) 2025/07/03(木) 23:42:13.18 ID:ED+f2Nh60
クーポンにして10aまで待ってみようかなぁ
471: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-3qom) 2025/07/03(木) 23:43:44.26 ID:YoXprK3A0
Pixel不具合多いな
472: SIM無しさん (ワッチョイ 0ee4-jkIa) 2025/07/04(金) 00:00:35.00 ID:UJyCDTkp0
対象外で発熱とかの異常も感じたことはない でもアプデで充電量を強制的に抑えて駆動時間を短くするんだよね? サブ使いだけどツライなー
473: SIM無しさん (ワッチョイ 367d-U9At) 2025/07/04(金) 00:08:45.75 ID:gKMwtlxf0
同じショップで同じ日に買った2台のうち1台が対象外だった。なんで?
474: SIM無しさん (ブーイモ MM57-knst) 2025/07/04(金) 00:56:28.42 ID:R0+p3LmRM
俺ハズレだったんだがwwwwwwソフトウェアを更新すればバッテリーは長持ちします。更新よろしくなってきたぞwwwwwwww クソかよ
475: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 00:59:26.33 ID:iCYbJIdj0
ハズレがアタリなのか
アタリがハズレなのか
(´・ω・`) もうこれ哲学だろ
477: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 01:21:13.00 ID:iCYbJIdj0
まとめ
・今現在の為替レートは169.5円 ・9aを購入する場合は 79900円(本体) – 25100円(下取り) – 25425円(150ドルクポン) =29375円 ・8aを購入する場合は 57600円(本体) – 10000円(下取り) – 25425円 (150ドルクポン)=22175円+1万クレジット ・バッテリーに不具合がある6aが満額買い取りなのかは不明・・・。 ・サマーセールは7/13まで。
(´・ω・`) すっごい悩む!
478: SIM無しさん (ワッチョイ 4286-U9At) 2025/07/04(金) 01:22:34.22 ID:ZQBla6lM0
製造時期でバッテリーメーカーが違うとかで対象か変わるのかな
479: SIM無しさん (JP 0H8e-U9At) 2025/07/04(金) 01:29:17.75 ID:QuLW1dXuH
>>477 その計算なら8aかな 1万クレジットの使い道は全く無いけど どの選択肢も下取りZERO円だったら死ねるってのが面白い
480: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 01:39:40.48 ID:iCYbJIdj0
>>479 どうなんだろうな?
・G 「不具合出たからバッテリ変えるか金貰うか、割り引いてやるから買い換えろ」 ↓ ・客 「んじゃ買い替えるよ」 ↓ ・G 「バッテリ不具合出てるから買い取りは減額な!」 ↓ ・客 「は?!」
まぁこうなるだろうけど こうも書いてあるんだよなぁ・・・
「下取りの注意書き」 PCSワイヤレスの査定はさらに細かく 下取り価格の定価やデバイスの返品を招く可能性がある 目視で確認できるとは限らない項目(バッテリーの状態、デバイスのパーツ不足~
(´・ω・`) まぁ大丈夫とは思うけどね
481: SIM無しさん (ワッチョイ fb54-IX3D) 2025/07/04(金) 01:41:25.66 ID:DqCm5/RL0
>>479 しかも、0円査定だったとしてもバッテリー膨張してたら返送不可で泣き寝入り確定。
482: SIM無しさん (ワッチョイ 62b0-U9At) 2025/07/04(金) 01:49:26.65 ID:mckDEoCI0
手続きしたら、デバイスとアカウントが関連付けられていないと出て、
3週間以内に連絡しますという結果になった
以前 Google アカウントを変更したため、2つのアカウントに紐づいているからかもしれない 同じような状態の人は気をつけて
484: SIM無しさん (ワッチョイ afe4-knst) 2025/07/04(金) 01:59:42.97 ID:niDHRyi50
うーんw対象外だけど1万円ほしいなw
485: SIM無しさん (JP 0H8e-U9At) 2025/07/04(金) 02:07:05.18 ID:QuLW1dXuH
150ドルクーポンを貰えるなら端末は下取りに出さず手元に置いといて8aを買いたいかな
486: SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-U9At) 2025/07/04(金) 02:13:44.46 ID:Nq57L1c20
>>482 俺もこれだったけど一応最後までやっといた
487: SIM無しさん (ワッチョイ b226-U9At) 2025/07/04(金) 02:26:20.19 ID:nEag7cCd0
payoneer即対応じゃないから入金されるのか不安になるな
488: SIM無しさん (ワッチョイ 2283-vhhU) 2025/07/04(金) 02:52:11.31 ID:WGxG5T420
取り合えずバッテリー交換希望は21日迄何もしなくて良いんだよな?
489: SIM無しさん (ワッチョイ fb54-IX3D) 2025/07/04(金) 03:29:29.73 ID:DqCm5/RL0
>>488 それでいい。
490: SIM無しさん (ワッチョイ 3661-/Lsf) 2025/07/04(金) 03:45:56.17 ID:C9KtnYZp0
下取り減額されるならゲオとかイオシスで売ったほうが良いまであるか?
491: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 62e8-U9At) 2025/07/04(金) 04:27:41.37 ID:6IiC+rkc0
これ下取りしてもストクレの使い道よくわからんし10a出るまで待って150ドルのストクレで10a買って、下取りのストクレはあてにしないでいいんちゃうかな
492: SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-U9At) 2025/07/04(金) 04:47:58.77 ID:oYBUfm5tM
グーグルストアの下取りシステムは査定後に購入クレカに返金方式 アップルストアとは違うで
493: SIM無しさん (ワッチョイ 8ec2-pB+m) 2025/07/04(金) 05:54:55.17 ID:m6Cno/gk0
Google LLCからの送金は現在処理中です。
当日以内に入金の予定です。送金日の営業時間の終わり間近や営業時間外に支払いがあった場合、入金は通常翌営業日に行われます。
想像より早かった
494: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 62e8-U9At) 2025/07/04(金) 06:09:35.16 ID:6IiC+rkc0
アプリでバッテリーサイクル調べたら1310回て…もちろん対象やけど、てか10aまで待つか悩むとこやなー待ってる時に故障したらどうなんやろ
496: SIM無しさん (ワッチョイ 8e53-pB+m) 2025/07/04(金) 06:52:49.54 ID:qH07I88d0
早起きしてフリマ覗いたら9a美品が4万で出品して数分だったからすぐに買ったわ 売っても2万は確実に儲かるけど10aの時の下取りまで使う予定
497: SIM無しさん (ワッチョイ fbb7-F2TG) 2025/07/04(金) 07:08:14.67 ID:AHPcQz120
フリマIMEI確認おじさん多すぎだろ 発売から3年経ってる機種のIMEIを確認する必要ってどこにあるんだよ
498: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 42f1-NDii) 2025/07/04(金) 07:17:14.99 ID:nRUEPKU30
グーグルからのメール来て クーポンきたー!と思ったら 「お客様のご要望には現在、誠意対応中です」って何やねん グーグルストアのセール終了してから送るつもりやな コレ
499: SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-s02G) 2025/07/04(金) 07:23:25.52 ID:ZcEz4DNh0
>>498 7月8日アプデ後経過観てねのメール後 コードのメールすぐ来たよ
500: SIM無しさん (ワッチョイ fb3f-DFSU) 2025/07/04(金) 07:23:37.17 ID:pClEzO7r0
20時間経ったけど、まだクーポン発行されない
501: SIM無しさん (ワッチョイ 8e53-pB+m) 2025/07/04(金) 07:30:44.73 ID:qH07I88d0
そういやPxiel7aの時は日本は修理のみ、現金200ドルやストクレ300ドルは対象外だったから国籍変えて申し込むやついたらしいな どんだけー
502: SIM無しさん (ワッチョイ e7d1-y4We) 2025/07/04(金) 07:49:16.61 ID:pgSvSvfk0
>>467 自己レス しばらくしたらメールでクーポン届きました
503: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e253-NDii) 2025/07/04(金) 07:50:11.84 ID:/uZpT6+E0
>>499 多分ごく早期に返信したユーザーは社内規定間違えて発行したと思う。 朝出社した上司に怒られて中断しているんじゃねーか?
504: SIM無しさん (ワッチョイ 8e8f-F2TG) 2025/07/04(金) 07:51:18.04 ID:HcIyS/BF0
対象のIMEIかどうか確認して中古購入してる人いるけどリスクねーか?
発送後に出品者が現金、ストクレ申し込んだら意味ないし商品説明は何も嘘ついてないから返品もできない
仮に購入者が現金、ストクレ申し込めたとしても先に出品者が申し込んだかどうかは申し込みページで確認できないんよな
505: SIM無しさん (JP 0Hbe-KvkJ) 2025/07/04(金) 08:49:19.50 ID:JK3OM+hlH
14211円振り込まれた
507: SIM無しさん (ワッチョイ 2283-u23d) 2025/07/04(金) 09:02:17.58 ID:nBEbjDQB0
対象外だった 仕方無いから自分で中華バッテリーに交換するわ
508: SIM無しさん (ワッチョイ e211-65oP) 2025/07/04(金) 09:04:25.45 ID:VHku4NmI0
ハードウェア割引コード届いた う~ん、現金にしときゃよかったかな・・・もう変更できないよな・・・
509: SIM無しさん (アウアウアー Sa9e-T1Io) 2025/07/04(金) 09:04:57.05 ID:/Y0kgzBja
クーポンってアカウントと紐付けされてるの?
妻の6aが対象だったけど自分のストクレ消化できたら嬉しいんだけどな
511: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 09:14:28.56 ID:ZjzFdFv50
結局バッテリー無料交換がいいのか?
ストアクーポンがいいのか?
結局どっちが一番得することになるの? 3万円ぐらいに本当に9A に買い替えできる?
512: SIM無しさん (ワッチョイ af27-knst) 2025/07/04(金) 09:17:59.04 ID:Enl+S7SY0
>>505 手数料いくらでしたか?
513: SIM無しさん (ワッチョイ fb54-IX3D) 2025/07/04(金) 09:24:45.02 ID:DqCm5/RL0
バッテリーが尽きたら、現金ストクレのみになるんだよな
514: SIM無しさん (ワッチョイ 8ec2-pB+m) 2025/07/04(金) 09:26:49.30 ID:m6Cno/gk0
忘れないうちにPayoneerの解約をした 簡単ですぐ終わった
516: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 09:29:35.73 ID:ZjzFdFv50
>>513 悩んで、まだどの選択が一番いいかわかんないんだよ? どうしよう?バッテリーがなくなっちゃうのか?
517: SIM無しさん (ワッチョイ c302-knst) 2025/07/04(金) 09:50:01.76 ID:K4R2aEan0
何も考えずバッテリー交換にしてしまったわ これであと1~2年使うか売り払って他の安いスマホ買うかかな(phone (3a)気になってる)
518: SIM無しさん (スフッ Sd02-knst) 2025/07/04(金) 09:50:29.84 ID:qTDMO69td
スレ民の買い替え先はどこ?9aあたり? Nexus時代から大体3、4バージョン毎ぐらいで買い替えてたけど、6aで特に不満なくてしばらくこのままでいくつもりだったから最近のシリーズ全然追ってないな 9シリーズの評判ってどう?
519: ! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8e24-U9At) 2025/07/04(金) 09:51:33.27 ID:oE6LXCeP0
自分の6aは対象外だったから静観してたけど嫁さんのが対象になってた バッテリー交換させとくのが楽かなぁ ちなみに対象外の端末にはバッテリーデバフかからないはずなんだよね?
520: SIM無しさん (ワッチョイ afa1-52hn) 2025/07/04(金) 09:56:27.51 ID:fZgqy+BX0 BE:676317837-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif バッテリー交換って端末を店舗に持ち込みなんだよね? それとも郵送? 交換中の代替端末とか送られて来るのかな?
521: SIM無しさん (ワッチョイ 623d-lrmz) 2025/07/04(金) 10:04:45.29 ID:qyaSL+1K0 BE:527231187-2BP(1999)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi01.gif
代替機来てまた交換後機が来る?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
522: SIM無しさん (ワッチョイ 4e56-F2TG) 2025/07/04(金) 10:18:04.70 ID:lL+LNHxl0
pixel5aが壊れて7pro送られてきたのはマジで神だったわ
6aが8proになることは絶対になさそう
523: SIM無しさん (ワッチョイ 36f7-U9At) 2025/07/04(金) 10:22:12.30 ID:Xwz7kpxt0
振り込みされた人、Xでも出てきたな アップデートの様子見てから決めようと思ったけど、これだけ振り込み早いなら、とっとと金貰ってアップデート前に売り抜けるのが正解かもな アップデートで該当機種が使い物にならないレベルになったら買い取り拒否とかありそうだし
524: SIM無しさん (ワッチョイ 064a-/xla) 2025/07/04(金) 10:25:20.07 ID:Jy2Dp9WD0
>>490 イオシスはない あそこは在庫状況等によって付属品全付き無傷でバッテリー良好の超備品でもジャンク扱いで買いたたく
526: SIM無しさん (ワッチョイ c6fc-U9At) 2025/07/04(金) 10:29:34.79 ID:KsI5i9L50
アップデートしてからむちゃくちゃ熱を持つようになったんだけど 冷房室内で熱いと感じるレベル
527: SIM無しさん (ワンミングク MM92-U9At) 2025/07/04(金) 10:34:36.90 ID:1yjll3vpM
対象だった!
機種変しようと思うんだかクーポン+下取りで9a行くか現金貰ってNothing3a行くかで悩むな
9aは下取りの人柱がある程度揃うまで待った方がよさげね
528: SIM無しさん (ワッチョイ 064a-/xla) 2025/07/04(金) 10:38:10.64 ID:Jy2Dp9WD0
>>527 実店舗で6aの査定を受ける
25100と同額か納得の行く金額なら売る
クーポンを貰う
9aを買う
これが正解
529: SIM無しさん (ワッチョイ af8a-F2TG) 2025/07/04(金) 10:43:02.87 ID:tHAGIUJQ0
バッテリー交換希望なら早めに申し込んだほうがいい、現金もかな
ストクレ希望なら10,10a発売後でもいいかも、締め切りは1年後だけど有効期限って貰ってから何日間とかだと思うから
530: SIM無しさん (ワッチョイ e7d1-y4We) 2025/07/04(金) 10:44:03.28 ID:pgSvSvfk0
クーポンプラス下取りで9a注文した。 自営でメインは別スマホ、Pixelは車内で音楽流したりする程度で充電も週に2回位、カバーもガラスフィルムもしてて状態はほぼ新品レベルです。
531: SIM無しさん (ワッチョイ af8a-F2TG) 2025/07/04(金) 10:44:55.38 ID:tHAGIUJQ0
>>528 じゃんぱらですら未使用が買取23000円だから実店舗だと中古の買取は15000円前後かもなぁ
532: SIM無しさん (オッペケ Sr5f-3qom) 2025/07/04(金) 10:47:01.00 ID:O9UU/d62r
>>530 でもバッテリーが不良品なので下取り不可で返却です。すみません。
533: SIM無しさん (ワッチョイ 977e-L8vB) 2025/07/04(金) 10:49:40.07 ID:VPvM1mvj0
クソ初心者質問いい? 公式でバッテリー妊娠割引で9aか8a乗り換えようと思うんだが 今のpovoから変えたくないんだがSIMカードを取り替えるだけで機種変できるの?
534: SIM無しさん (ワッチョイ af27-knst) 2025/07/04(金) 11:00:00.52 ID:Enl+S7SY0
>>533 もちのろんでしょう
535: SIM無しさん (ワッチョイ 62eb-U9At) 2025/07/04(金) 11:07:32.45 ID:rD3Rw+7p0
メール来ねえわ はよ格安で9aに買い替えさせろ
536: SIM無しさん (ワッチョイ 9bf6-L8vB) 2025/07/04(金) 11:09:26.88 ID:HpV+DRbS0
電池交換で良いねん Switch2のが買いたいねん
537: SIM無しさん (ワッチョイ 064a-/xla) 2025/07/04(金) 11:15:53.71 ID:Jy2Dp9WD0
>>530 バッテリー不良で下取り0円です 返却も出来ません ってなったらどうする?
538: SIM無しさん (ワッチョイ 064a-/xla) 2025/07/04(金) 11:17:23.15 ID:Jy2Dp9WD0
>>531 公式の下取りだと最悪0円で没収で返却不可でしょ 公式の25100円下取りは不確定要素すぎて実店舗で15000円なら十分かと
539: SIM無しさん (ワッチョイ e211-65oP) 2025/07/04(金) 11:22:25.78 ID:VHku4NmI0
100ドルにしときゃ良かった・・・変更できんのか
540: SIM無しさん (スフッ Sd02-knst) 2025/07/04(金) 11:31:49.93 ID:qTDMO69td
100$のやつ朝の7時50分に申請して審査入って、今見たら7時53分に審査通って承認されてたわ 入金はまだっぽいけどこの調子だと早そう
541: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 11:41:21.23 ID:ZjzFdFv50
>>532 バッテリー交換してなくて、下取りしたら0円っていうのは確定なのか? 2万5000円じゃなくて?0円確定なの?
542: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e253-NDii) 2025/07/04(金) 11:45:10.12 ID:/uZpT6+E0
下取りでバッテリーに問題あると値段はゼロで返却も無しでも了承すれよって明記されてる。
543: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 11:46:04.45 ID:ZjzFdFv50
>>539 意外に100ドル選択した方がよかったりするのか?
544: SIM無しさん (ワッチョイ e70d-knst) 2025/07/04(金) 11:46:15.78 ID:Q3cc2hKj0
>>482 同じだわ。スマホのシステム情報では登録されてるのにな。即クーポンが届くかと思ってたのに、待たされるとは…
545: SIM無しさん (ワントンキン MM92-U9At) 2025/07/04(金) 11:46:28.56 ID:wgGS+0fSM
考えうる最悪のシナリオであって確定じゃない 真っ当に考えるなら修正アップデートで使えってグーグルが言ってるんだから そんな事になるわけない
546: SIM無しさん (ワッチョイ 5f4d-knst) 2025/07/04(金) 11:47:56.31 ID:asBQKuru0
サイクルカウント調べたら269だったわ もっといってると思ったら意外とまだ余裕あるな プログラム適用が400だし ギリギリまで選択保留して10aまで使おうかな
547: SIM無しさん (ワッチョイ e70d-knst) 2025/07/04(金) 11:50:25.00 ID:Q3cc2hKj0
>>542 バッテリーリコールだから、それは無いだろう。車でリコール対象車だから下取り0円ですと言ってきたらキレるでしょ?
548: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ af0c-U9At) 2025/07/04(金) 11:51:01.72 ID:b+GLcI4T0
選択保留してその間に本体故障したらどうなるんやろな
549: SIM無しさん (ワッチョイ 9bf6-L8vB) 2025/07/04(金) 11:51:19.52 ID:HpV+DRbS0
無能そう
550: SIM無しさん (JP 0Hbe-KvkJ) 2025/07/04(金) 11:52:01.69 ID:GvS8UmR3H
>>512 手数料はないんじゃないかな
為替差で取られてるならわからないけど
為替レート 1 USD = 142.1098 JPY 銀行口座への送金額 14210.98 JPY
ってメールにあって同じ金額入金されてた
551: SIM無しさん (ワッチョイ eb6a-YBLT) 2025/07/04(金) 12:03:19.68 ID:yKvIBGxe0
次決めてるから機種変してからクーポン貰って下取り0なら返却してもらってフリマで新品9a+6aって数万 満額ならそのまま3万で9a買って売る
552: SIM無しさん (ワッチョイ b2c6-knst) 2025/07/04(金) 12:05:33.14 ID:TwDAiGXu0
下取り0でも返却してもらえないぞ
553: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 12:09:46.67 ID:ZjzFdFv50
>>542 下取りって普通問題あっても下取りしてくれるのが当たり前かと思ってた テレフォンショッピングなんて何だって下取りしてくれるからね 150ドルのクレジットをもらうってことは実質今使ってる端末を Google は買い取ったっていう感じなのかね? ちょっと Google せこすぎないか? Google 金持ちなんだからスマホぐらい 9A に無料でしてくれればいいのに そもそもバッテリー交換したらこの問題をちゃんと解決できるかどうかもよくわかってないし
554: SIM無しさん (ワッチョイ 6273-TSGQ) 2025/07/04(金) 12:12:48.20 ID:lzMHTw+80
バイパス充電対応は 8,8pro,9、9pro aシリーズは対応してないから今回みたいなバッテリー問題避けるためにも次は無印以上にしとけおまえら
556: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 12:15:34.40 ID:ZjzFdFv50
>>546 素人だから質問させてもらいたいんだけど バッテリーのサイクルカウントってスマホの設定からバッテリーを見ても確認できないよね。みんなアプリを入れてるってこと?今からアプリを入れてもこれまでのサイクルカウントを確認できるの?
557: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ e253-NDii) 2025/07/04(金) 12:16:36.16 ID:/uZpT6+E0
>>554 5a文鎮化→無料交換で6a→今回該当の俺は楽しんでいるからまたaシリーズ買うよ
558: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 12:18:03.84 ID:ZjzFdFv50
>>554 それはバイパス充電できるのか?すごいな! どれがおすすめなの?
559: SIM無しさん (ワッチョイ b2fb-knst) 2025/07/04(金) 12:20:09.00 ID:dRShVbZu0
>>556 aBatteryってアプリ入れてみ i.imgur.com/EM5zhxF.png
560: SIM無しさん (ワッチョイ fbef-TSGQ) 2025/07/04(金) 12:24:51.42 ID:S4V+bibD0
>>558 最近Pixelの無印以上、Motorolaのedge50以上がバイパス充電(ダイレクト給電)になった
Pixelは80で発動だけど100でもなるかもしれない
Motorolaは80に制限したときのみで週一回調整のために100に自動で上がる
あとはOPPO系でも採用始まってる
176 SIM無しさん 2025/06/21(土) 06:20:03.95 ID:GMNugoxa OPPO系では OnePlus Ace 5、Ace 5pro、OnePlus 13T realme GT7 Pro、Neo7 Turbo、realme 14 5G OPPO Find X8s/X8s+、X8 Ultra realme14 5Gが対応だからReno14 5Gも来てるかもしれない 今度出る8万弱の機種
561: SIM無しさん (ワッチョイ e75f-U9At) 2025/07/04(金) 12:26:59.43 ID:5R42aikE0
>>548 返金なら問題ないだろ 本体返却義務も無いみたいだし
562: SIM無しさん (ワッチョイ af27-knst) 2025/07/04(金) 12:27:19.20 ID:Enl+S7SY0
ダイレクト給電ならAQUOS sense4の頃からシャープにはあったな
564: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 12:34:57.54 ID:ZjzFdFv50
>>559 >>560 ありがとう。アプリ入れてみる バイパス給電って言うのか?ダイレクト給電が正しいのか? とにかくこれができると80% のバッテリーをキープするから充電ケーブル繋いどけばほとんどバッテリーが劣化なしなんだよな
565: SIM無しさん (JP 0H93-aT/z) 2025/07/04(金) 12:38:54.08 ID:T1I+sTY1H
>>564 pixel6aでは劣化するからね 6aでは充電が80%で止めてくれる機能だと思った方がいい そのまま充電しながら使い続けるとバッテリー膨張から発火のリスクがあるから間違えないようにね
566: SIM無しさん (JP 0H93-aT/z) 2025/07/04(金) 12:40:58.46 ID:T1I+sTY1H
従来のバッテリー80%で止めるだけの機能 ダイレクト給電とはべつもの 利用する時は充電ケーブルを外して使いましょう
567: SIM無しさん (ワッチョイ af27-knst) 2025/07/04(金) 12:52:16.75 ID:Enl+S7SY0
Android autoで充電しながら使ってるけど、やばいのかな エアコンの風当ててるから本体は冷たい
568: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 12:56:16.55 ID:ZjzFdFv50
>>559 そのアプリなんだけど、AccuBatteryっていうアプリが一番メジャーなんだけど そのアプリがいい理由ってありますか?
569: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 12:59:44.71 ID:ZjzFdFv50
>>565 ありがとう。「低電流」の充電器使ってるんだけど、80% で止まって、6Aでもいい感じなんだけどね。でも充電放電を繰り返してるので、バッテリーが劣化してるのは分かるんだけど、本当にやばいの?これまで熱くなったりしたことは一度もない
570: SIM無しさん (JP 0H8e-U9At) 2025/07/04(金) 13:05:48.52 ID:QuLW1dXuH
>>568 充電回数が出るか出ないかじゃない?
571: SIM無しさん (ワッチョイ c6cc-U9At) 2025/07/04(金) 13:11:01.64 ID:xHJzMZDc0
下取りはバッテリーが膨張してない限り満額だぞ そもそもあるロットのバッテリーで一部が爆発する可能性があるってだけでほとんどはそのまま使えるから それを該当ロットのバッテリーだからという理由で査定を0円で返却しないってのは所有権の侵害で権消費者庁案件
572: SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 56b1-1LxV) 2025/07/04(金) 13:16:25.54 ID:euIfBrnG0
グーグルとか消費者庁案件だらけだから
573: SIM無しさん (ワッチョイ 36ab-L8vB) 2025/07/04(金) 13:18:24.98 ID:QUy4QHzl0
早口で喋ってそう
574: SIM無しさん (ワッチョイ fb91-F2TG) 2025/07/04(金) 13:25:42.31 ID:pZYRkp0x0
>>571 ヒント 店側、企業側も選ぶ権利はあります 逆に現金やストクレ貰ってるのに更に下取りに使って安く買おう、儲けようって考え ダサいしそういうやつらのせいで改悪につながる
576: SIM無しさん (ワッチョイ fb91-F2TG) 2025/07/04(金) 13:29:59.68 ID:pZYRkp0x0
Google「こいつバッテリープログラムでコード使って割り引き&クソスマホ下取りにしてるw下取り0&返却しませーんw」
577: SIM無しさん (ワッチョイ fb73-knst) 2025/07/04(金) 13:33:44.96 ID:ZjzFdFv50
>>570 AccuBatteryは出ないんだね
578: SIM無しさん (ワッチョイ 62eb-U9At) 2025/07/04(金) 13:46:56.10 ID:rD3Rw+7p0
どちらにせよ下取りは人柱待ちかな 1万ぐらいならフリマで何も見ず飛びつく奴いるだろうから8a選ぶならそっちに出しても良いし
579: SIM無しさん (ワッチョイ f7ac-/Lsf) 2025/07/04(金) 13:47:46.74 ID:fNNy2HPj0
まぁここであーだこーだ言っても満額出るかどうかはわからんのだから、人柱の結果待ちだよね
580: SIM無しさん (ワッチョイ a3fe-8dtg) 2025/07/04(金) 13:49:08.10 ID:R2qW14Yi0
金もらってメルカリに売るのはありですかね? よろしくお願いします
581: SIM無しさん (ワッチョイ 3691-U9At) 2025/07/04(金) 13:50:19.11 ID:zQPwuttZ0
>>504 IMEIで対象の端末を確認して中古で買おうって考える人は多いんだろうだけど 6aとは言えまだフリマじゃそれなりに価格だしリスクを考えたらそんなに得とも思えないのよね これで相場も若干は上がるんだろうし
582: SIM無しさん (ワッチョイ 4e43-krKj) 2025/07/04(金) 14:09:34.11 ID:5or0Cafd0
下取り0円じゃないと悔しいマン沸いてるね
583: SIM無しさん (ワッチョイ fb11-V7Tx) 2025/07/04(金) 14:11:20.80 ID:nNIFJrP70
584: SIM無しさん (ワッチョイ 5f9b-U9At) 2025/07/04(金) 14:19:20.00 ID:Ipd1Anwc0
流石に不具合出てない端末で下取り0の可能性は低いと思うけどねえ
俺はめんどいから下取りなしで8a買ったけど
下取り0かつ返却なしは注意書きにある通りバッテリーが既に膨張してる場合なんかでしょ その場合は安全上回収しなきゃいけないってだけで
585: SIM無しさん (ワッチョイ fb01-F2TG) 2025/07/04(金) 14:20:01.44 ID:4lERs4HU0
すまんけどGoogleストアの販売規約やPCSワイヤレス・ジャパン合同会社下取りプログラムの利用規約に同意したのは君だし不満なら同意しなかったら良かったんじゃないか?
君にはネット注文向いてないと思う
下取りプログラムの規約には下取り0で返却しない場合もあるって書いてあるじゃん
586: SIM無しさん (オッペケ Sr5f-3qom) 2025/07/04(金) 14:28:34.64 ID:poiDxzRHr
>>580 返金プログラムを知らない初心者の振りして出品すると良い IMEIを質問されたらまず「IMEIってなんですか?どこを見ればわかりますか?」と聞くんだ
587: SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-kL5z) 2025/07/04(金) 14:36:13.82 ID:/R46BQ1y0
>>586 フリマやオクはIMEI掲示しろってルールになってるだろ 書いてないやつもいるけど
588: SIM無しさん (ワッチョイ 9779-3qom) 2025/07/04(金) 14:40:34.94 ID:0AY+SR4Y0
>>583 バッテリー膨らんでたら返送無理だよ
589: SIM無しさん (ワッチョイ fb3f-DFSU) 2025/07/04(金) 14:44:53.88 ID:pClEzO7r0
>>588 バッテリー膨らんでても戻ってくるぞ 5aの時はそうだった
590: SIM無しさん (ワッチョイ 9bf6-L8vB) 2025/07/04(金) 14:48:50.45 ID:HpV+DRbS0
電池交換の奴は早く予約しろよー
592: SIM無しさん (ワッチョイ e2f4-95xj) 2025/07/04(金) 14:54:16.31 ID:8MFDX9R/0
>>580 発送する段階で現金もらって知らんがなで通すか出品してるIMEI現金化してまわればいい
特許侵害してそうな8とか9の交換でもいいんだよ 乞食だからバッテリー交換以上の付加価値が欲しい
598: SIM無しさん (ワッチョイ 97d4-9BvZ) 2025/07/04(金) 15:20:15.59 ID:t2zWm+cX0
9aのスレ眺めてたら7月から値上げらしいぞ
599: SIM無しさん (スップ Sd22-+yuS) 2025/07/04(金) 15:20:17.42 ID:73R3vh95d
バッテリー交換は在庫なくなるまでか来年くらいまでみたいだけど 返金か割引コードもらう場合の申請期限っていつまでかどこかに書いてありますか? どれにするか迷う
600: SIM無しさん (ワッチョイ 97d4-9BvZ) 2025/07/04(金) 15:23:19.10 ID:t2zWm+cX0
てか値上げしたあとか ボケてたわ
602: SIM無しさん (ワッチョイ 5fb6-U9At) 2025/07/04(金) 15:37:06.06 ID:XYqVY+jj0
Google LLCからの支払い受取り申請が承認されました! とメールきたのが昨日の午前でまだ振り込まれないのだが。みずほ銀行。
603: SIM無しさん (ワッチョイ f7ac-/Lsf) 2025/07/04(金) 15:37:37.86 ID:fNNy2HPj0
>>598 それってドコモとかのキャリア版だけじゃないの? 公式は上がってない気がする
604: SIM無しさん (ワッチョイ 9795-KvkJ) 2025/07/04(金) 15:37:38.83 ID:g/RHlJYe0
現在充電サイクル516 だから通知来たのか 9aにしようと思ったけどケースやらガラスフィルム買い揃えるのもまぁまぁ面倒だな… 6aフィルムもまとめ買いしてしまったし 7/8までに答えださなきゃいけないとかハードだな
605: SIM無しさん (ワッチョイ fb54-IX3D) 2025/07/04(金) 15:38:11.25 ID:DqCm5/RL0
バッテリー交換の予約をした。 7/21以降って事なので、数日余裕をみてiCrackedのサイトから依頼。申込み時にIMEIの入力を要求された。 正式に受理されたら、「交換時にフィルムを剥がされるのか?」と「公式サイトの記載通り、端末は初期化されないか?」を訊いてみる
606: SIM無しさん (ワッチョイ a3fe-8dtg) 2025/07/04(金) 15:39:10.94 ID:R2qW14Yi0
>>592 それいいですね メルカリで手当たり次第に聞いてみます
607: SIM無しさん (ワッチョイ 9bf6-L8vB) 2025/07/04(金) 15:42:31.88 ID:HpV+DRbS0
>>605 電話予約やと万が一のためにバックアップはしといてくれやったな
608: SIM無しさん (ワッチョイ fb54-IX3D) 2025/07/04(金) 15:47:05.69 ID:DqCm5/RL0
>>607 ありがとう、交換時の決まり文句やね もちろん、LINEも含めてバックアップして持って行くよ
609: SIM無しさん (ワッチョイ fb54-IX3D) 2025/07/04(金) 15:58:08.77 ID:DqCm5/RL0
>>606 端末と紐付けされてないからな。念の為。
610: SIM無しさん (ワッチョイ b256-+nbk) 2025/07/04(金) 16:06:57.80 ID:Bz7c4SK30
4aでバッテリー保障で現金振込で貰っていて、
6aでも貰えるかなと期待したけど確認したら対象外だった
今は使ってないから、中古相場上がるなら中古として売るか auの端末補償はまだ支払ってるからリフレッシュ品に変えてもらって新古品として売るかのどちらか
611: SIM無しさん (ワッチョイ af30-95xj) 2025/07/04(金) 16:26:41.67 ID:2iOrpQbM0
googleアカウントにIMEIを紐づけるってどういうこと? その端末にログインしたgoogleアカウントに自動的に紐づけられるの? auの店舗で回線契約と同時購入したけど、その時はgoogleアカウントでログインしなかった気がするなぁ
612: SIM無しさん (ワッチョイ a226-U9At) 2025/07/04(金) 16:36:09.35 ID:JeUHgN2q0
安いから6a使ってるくせに30000円払って上位機種買うって乗せられてない?
613: SIM無しさん (オイコラミネオ MM9e-U9At) 2025/07/04(金) 16:48:28.70 ID:wnxubjE9M
電池交換してでも使い続けようと思ってた俺には渡りに船。 交換するぞー! やはりアプデは待ったほうがいいかな?
614: SIM無しさん (ワッチョイ afea-knst) 2025/07/04(金) 17:00:55.81 ID:Enl+S7SY0
コードにして32600円で8aは安いよな 8aでまたコードか現金かバッテリー交換される可能性もありそう
615: SIM無しさん (ワッチョイ 064a-/xla) 2025/07/04(金) 17:10:01.74 ID:Jy2Dp9WD0
>>583 なんの根拠にもなっていないし証拠にもなっていない
616: SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-knst) 2025/07/04(金) 17:12:27.15 ID:xmYPWMryM
>>599 在庫はどこ情報ですか?
618: SIM無しさん (JP 0H8e-U9At) 2025/07/04(金) 17:39:25.66 ID:QuLW1dXuH
>>612 むしろ3万で上位機種が買えるならお得とも言える
619: SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-kL5z) 2025/07/04(金) 17:42:07.91 ID:/R46BQ1y0
上位機種ってa無しで3万で買えるのあるの?
620: SIM無しさん (ワッチョイ 1711-DbY3) 2025/07/04(金) 17:45:49.75 ID:fiwq5FUA0
発売から1月後に購入の俺氏無事対象外に 購入してから大きな不具合も無くここまで健常体だったのが逆に仇となる形に
621: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 17:56:18.57 ID:iCYbJIdj0
むしろ逆に
バッテリー保証プログラム適応pixel6a(保証受けれます!)
ってタイトルでフリマ出したら 結構高値で売れるまであるんでね?w
622: SIM無しさん (ワッチョイ 064a-/xla) 2025/07/04(金) 18:00:17.37 ID:Jy2Dp9WD0
100$にしたわ 3週間以内に連絡するから待ってろだと
623: SIM無しさん (ワッチョイ 62b0-U9At) 2025/07/04(金) 18:00:57.17 ID:mckDEoCI0
>>611 アカウントに紐づいているデバイス一覧はこのページで見れる
自動的に紐づけられるのだと思う
store.google.com/jp/my-devices?hl=ja
しかし、同一のデバイスが2つ以上のアカウントに紐づいている場合、「(1つのアカウントに)紐づいていない」という判定になるのかもしれない。 デバイスを譲渡した場合、元の所有者のアカウントと新所有者のアカウント2つに紐づくことになるので、アカウントを1つに限定できないという意味で「関連づいていない」と表現されるのかも
譲渡ではなく Google アカウントを変更した場合でも、この状態になるように思う
624: SIM無しさん (ワッチョイ 8e56-noPi) 2025/07/04(金) 18:01:50.95 ID:/e1jKODq0
今回のpixel6aの問題はもしかして他メーカーのandroidでも起こるかもしれない事? もしpixelのみという事なら次は他メーカーも視野に入れたいので馬鹿な自分に誰か教えて欲しい 宜しくお願いします
625: SIM無しさん (ワッチョイ 2761-U9At) 2025/07/04(金) 18:03:32.25 ID:f8N/Y5UZ0
残念?ハズレでした。 そろそろ9aに買い換えようと思ってたので期待してました。
626: SIM無しさん (ワッチョイ 064a-/xla) 2025/07/04(金) 18:05:27.87 ID:Jy2Dp9WD0
>>623 ぼく中古民、震えて待つ
627: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 18:05:55.35 ID:iCYbJIdj0
どんまい ハズレは本当はアタリなんだけどなw
628: SIM無しさん (ワッチョイ a3ef-F2TG) 2025/07/04(金) 18:10:04.45 ID:yMfnGaOb0
一括1円で2台買ってどっちも対象、約28000円戻ってきたし2台とも約2万ずつでフリマで売れたから手数料引いて36000円の計74000円
629: SIM無しさん (ワッチョイ a3ef-F2TG) 2025/07/04(金) 18:10:12.13 ID:yMfnGaOb0
フリマで新品の9aをクポーン込みで58000円で買えたので16000円手元に残りました~
630: SIM無しさん (ワッチョイ a3ef-F2TG) 2025/07/04(金) 18:10:26.11 ID:yMfnGaOb0
pixel最高!
631: SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-knst) 2025/07/04(金) 18:13:57.62 ID:xmYPWMryM
10aには買い替えできないのか?
632: SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-knst) 2025/07/04(金) 18:15:30.87 ID:xmYPWMryM
>>629 使えるかどうか不安
633: SIM無しさん (ワッチョイ 8e07-U9At) 2025/07/04(金) 18:16:13.29 ID:VtWeeVyb0
10aまで待ちたい気もするけど6a下取りも安いんやろなぁ
634: SIM無しさん (ワッチョイ 62c4-qnDG) 2025/07/04(金) 18:20:33.62 ID:/WmycPUa0
8aも9aもずいぶん重くなってんだな
635: SIM無しさん (ワッチョイ 62b0-U9At) 2025/07/04(金) 18:21:01.11 ID:mckDEoCI0
>>482 自己レス
購入時と異なるアカウントで申請したため、Google 側で購入確認ができないと思い、Google に問い合わせた。
サポート曰く、「あなたのプログラムの手続きで問題が起こっている。プログラムの資格を得るには購入に使用したアカウントで申請することが非常に重要」とのこと。 購入者であることが確認できるよう、最初に紐づけたアカウントで申請するのがよいのだろうと思う。 最終的には、「問題があれば連絡があるだろうから、ステータス変化・連絡を待って」とのことだった。 時間がかかるかもしれない…。
複数のアカウントと関連づいているため「デバイスとアカウントが関連づいていない」と出る場合は、>>623 のページで、不要なアカウントとの関連付けを削除して、1アカウントとのみ関連づいている状態にして申請するとうまくいくかもしれない。 私はもう試せないので憶測だけど。
636: SIM無しさん (ワッチョイ 4245-u23d) 2025/07/04(金) 18:44:26.90 ID:qH90o7Vs0
100ドルもらえたわ まあ使い続けるけど
637: SIM無しさん (ワッチョイ cb58-knst) 2025/07/04(金) 18:51:50.78 ID:5vchDpt90
俺の神聖な6aと同じにしないでもらえるか? スレ分けよう
638: SIM無しさん (ワッチョイ e70d-knst) 2025/07/04(金) 18:55:26.05 ID:Q3cc2hKj0
639: SIM無しさん (ワッチョイ 62b0-U9At) 2025/07/04(金) 18:56:53.46 ID:mckDEoCI0
>>638 >>623 を読んでほしい
640: SIM無しさん (ワッチョイ 064a-/xla) 2025/07/04(金) 18:59:55.74 ID:Jy2Dp9WD0
>>636 サブだからサイクルカウント70だし100$もらって使い続けるぜ
641: SIM無しさん (ワッチョイ e70d-knst) 2025/07/04(金) 19:29:20.47 ID:Q3cc2hKj0
>>639 他に関連付けされてるアカウントがあるのか~
642: SIM無しさん (JP 0H8e-U9At) 2025/07/04(金) 19:33:13.33 ID:QuLW1dXuH
>>639 使ってるアカウント2つに同じPixel6aが登録されててなんだろこれモード
643: SIM無しさん (ワッチョイ af30-95xj) 2025/07/04(金) 19:38:16.78 ID:2iOrpQbM0
Pixel6a二台にログインしたことあるアカウントで>>623 見たけど紐づけされた端末0台だったよ
644: SIM無しさん (ワッチョイ 62b0-U9At) 2025/07/04(金) 19:42:42.56 ID:mckDEoCI0
>>482 自己レス
英語サイトで調べてみたところ、これは「ブラウザの問題」で、ブラウザを変えたら問題なく手続きできたらしい
(1人だけの書き込みなので信憑性は不明だが)
www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/1lq8kmw/google_pixel_6a_battery_replacement_eligibility/
645: SIM無しさん (ブーイモ MM8e-jPww) 2025/07/04(金) 19:48:11.06 ID:7YH+TRexM
親の6a、Device Info HW入れて満充電回数みたら108回だったわ まだまだだな
646: SIM無しさん (ワッチョイ e298-U9At) 2025/07/04(金) 19:49:44.16 ID:oePRYwgq0
結局何が最適解だ
647: SIM無しさん (ワッチョイ 62b0-U9At) 2025/07/04(金) 19:59:20.90 ID:mckDEoCI0
Android – Settings – About phone – Google Account
ここで追加した Google アカウントすべてがデバイスと紐づいているようだ 「過去にログインしたことがある」、ではなく、「現在 6a で複数 Google アカウントを使っている」が原因なのかも
(もうこの話は控える)
648: SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-U9At) 2025/07/04(金) 19:59:49.44 ID:Nq57L1c20
ジョンからデバイス登録ありがとう調査します みたいな当たり障りのない返答メールが来た
649: SIM無しさん (ワッチョイ 4e7b-U9At) 2025/07/04(金) 20:02:34.05 ID:2KNRzwK20
アカウント2つに紐付けられてるけど、
片方は昨日手動で追加したので購入者様により追加って文言と昨日の日付、もう片方には何にも書いてない
後者は登録した記憶がないんだけど、購入時に自動的に紐付けられたものと考えた良いんかな。 それとも昨日自動的に紐付けられたのか?
650: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 20:02:53.91 ID:iCYbJIdj0
・バッテリー交換
使い続けるという前提なら良い判断ではあるが
古い端末を使い続けるという事が合理的なのかは謎
・100ドルもらう 悪い判断だとは思わないが 残った6aをどうするかに疑問がある 容量減らされた危険な電池で使い続けるか、知らんふりして売るかになる
・150ドルクポンもらう 新しい端末がほしければ良い選択肢だとは思うが バッテリに問題を抱えている端末を満額で買い取ってもらえるのか疑問が残る
(´・ω・`) 8aと交換とかにすべきだった!
651: SIM無しさん (JP 0H8e-U9At) 2025/07/04(金) 20:15:08.89 ID:QuLW1dXuH
>>646 100ドル貰うが最適解じゃないかな? 下取りに出してZERO円判定されても貰えるみたいだし
652: SIM無しさん (ワッチョイ f7ac-/Lsf) 2025/07/04(金) 20:20:56.43 ID:fNNy2HPj0
そんなこと言ったらクーポンだって下取り0円判定されても貰えるが つーか貰った上でその後に下取りなんだから関係なくね?
653: SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-OzeO) 2025/07/04(金) 20:24:15.39 ID:xMsJENpfM
>>651 ペイオニアに登録するのどうもなぁ🤔 ググると本人確認の書類提出するんだろ。 この為だけにアカウント作って、放置する事が心配なんだよ。
654: SIM無しさん (ワッチョイ af9f-KvkJ) 2025/07/04(金) 20:35:32.32 ID:aQF6U3Xs0
>>628 計64000円じゃね?
655: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 20:36:59.11 ID:iCYbJIdj0
良心が傷まないなら 100ドルもらって6aを知らんふりしてフリマで売るが 100ドル+15000円で3万くらいになるんでコスパ高いとは思うけど 知らずに6a買った人がどう思うかと考えるとちょっとなぁ・・・
656: SIM無しさん (JP 0H8e-U9At) 2025/07/04(金) 20:41:09.68 ID:QuLW1dXuH
>>652 適応されるかわからんものに手は出したくないかな 少なくとも100ドルは振り込まれてる人多数だし >>653 貰うものを貰ったら音速解約してる先人がいるぞ
657: SIM無しさん (ワッチョイ 5fdb-rZ4U) 2025/07/04(金) 20:41:35.95 ID:n+JhEuTF0
>>650 どれもふまんなんかい
658: SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-OzeO) 2025/07/04(金) 20:51:59.53 ID:xMsJENpfM
>>657 15000円のアマギフ等の電子マネーギフト券の発行だったら、手間暇も掛からず一択だったのになあ。
659: SIM無しさん (ワッチョイ af28-knst) 2025/07/04(金) 20:56:13.99 ID:Enl+S7SY0
強制アプデで爆発の心配はなくなるなら100ドル貰うか
660: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 21:11:28.54 ID:iCYbJIdj0
>>659 それどうなんだろうな
不具合あるバッテリーだけど満充電出来ないように制御したからへーきへーきw
って言われてそう思えるならそれで良いんでね
(´・ω・`) 自分はなんか精神衛生的にも嫌だし万が一でも家が燃えたらと思うと手元にあるのも少し嫌かな
661: SIM無しさん (ワッチョイ f7ac-/Lsf) 2025/07/04(金) 21:21:30.22 ID:fNNy2HPj0
>>656 下取り0円判定でも100ドル貰える→だから100ドルが最適解っていうなら、下取り0円でもクーポン貰える→だからクーポンが最適解も成り立つじゃん 100ドルだけじゃなくてクーポン選んで貰えてる人なんてこのスレにもSNSにもいるよ もしかしてクーポン選んでも貰えない可能性があると思ってる?
662: SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-knst) 2025/07/04(金) 21:24:08.66 ID:Vf06kPD90
6aのキャンペーンで150ドル選択したから買い替えようと思うけど 8proってどうなの?安くなってるし、6aを売ったらそこそこ安くで買えないかな?
663: SIM無しさん (ワッチョイ c392-y4We) 2025/07/04(金) 21:24:53.09 ID:mMK/tdYC0
自分は2年半経つから新しいの欲しくなった クーポンにしました
664: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 21:24:55.18 ID:iCYbJIdj0
そこじゃないだろ
下取り価格がバッテリ不具合でてるのに満額なのか?ってとこでしょ
(´・ω・`) そこに対する案内ほしいよなぁ・・・
666: SIM無しさん (ワッチョイ c6d7-sHGY) 2025/07/04(金) 22:04:37.38 ID:IxH2wUDZ0
4aの惨劇が頭をよぎりまくるので8日を待たずして8a注文したわ
667: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 22:05:08.50 ID:iCYbJIdj0
4aなんかあったっけ?
668: SIM無しさん (JP 0H93-sQx6) 2025/07/04(金) 22:07:03.47 ID:YsCf/WlEH
一旦9aで6a25000で下取りして9a返品 25000ストクレで貰って8aしたら垢バンされるかな? サマーセールもおわるか
669: SIM無しさん (ワッチョイ 62f1-F2TG) 2025/07/04(金) 22:17:46.19 ID:yb4Du22C0
aシリーズはもう買いたくないな
廉価版だからこその不具合連発でさ
てか転売ヤーも学ばないんだな
aシリーズは未使用品をすぐ転売するよりも寝かせてバッテリープログラムに利用してから売るほうが高く売れるのに
670: SIM無しさん (ワッチョイ 1283-gEIa) 2025/07/04(金) 22:20:42.19 ID:iCYbJIdj0
逆だろ 後発だからこその熟成度でしょ しかも今じゃ無印と同じSOCとか当たり前だからなぁ 9aなんて9超えてるとか言われてるじゃん
671: SIM無しさん (ワッチョイ 62f1-F2TG) 2025/07/04(金) 22:32:53.19 ID:yb4Du22C0
正直言うと最近のaシリーズはベゼル太いから恥ずかしい 何年前の機種だよ
673: SIM無しさん (ワッチョイ 62f1-F2TG) 2025/07/04(金) 22:40:06.67 ID:yb4Du22C0
熟成度ww その割にはaシリーズ不具合多いですねw
674: SIM無しさん (ワッチョイ e2e3-OzeO) 2025/07/04(金) 22:41:13.01 ID:mAcIiLAV0
くそっ
21000円のストクレ
25000円の下取り
夏🍆支給直後
9aに買い替えてしもたわ
Ringke
¥1,043 (2025/07/05 01:05時点)
Spigen
¥2,990 (2025/03/21 11:00時点)
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1750283221/