スポンサーリンク
Googleスマートフォン

【スマホ】Google「Pixel 6a」下取り祭り終わってた…なんだよ終わるのはえーよ もう「9a」買うつもりでいたのに…出遅れクーポン組だけど とうとうバッテリーに「!」表示されるようになった ブラックフライデー待ちしてるけど それまでバッテリーもつか不安 最近バッテリー問題が過熱してるし…出来れば「10a」まで待ちたかったんだけど…う~ん まだ皆もGoogleさんも それぞれ迷走してる感じだけど…現金支払い手続きで なぜか $400 オーバーの人がいるみたいだけど…これは どゆコト?

スマホGoogle
スポンサーリンク
出遅れクーポン組だけどとうとうバッテリーに!表示されるようになった……
ブラックフライデー待ちしてるけどそれまでバッテリーもつか不安
出来れば10aまで待ちたかったんだけどね

221: SIM無しさん (ワッチョイ 1213-oU0i) 2025/07/18(金) 07:53:51.01 ID:EJW871sE0
おれもとうとう強制アプデ来たけど、一晩充電して96%まで行ったな
減りはとくに変わるように感じない(もともとヘタってる)

 

222: SIM無しさん (ワッチョイ 1213-oU0i) 2025/07/18(金) 07:54:58.78 ID:EJW871sE0
>>220
とりあえず一括1472円でedge50sProに乗り換えることにした

 

223: SIM無しさん (ワッチョイ 6845-Wzw7) 2025/07/18(金) 07:55:47.75 ID:x3IzOuzk0
同じくブラックフライデーまで引っ張りたい勢たけどそんな表示出るのか…今んとこバッテリー容量90%程度でなんとかなってるからこのまま頑張って欲しいわぁ

 

225: SIM無しさん (ワッチョイ 5cb1-Zr7S) 2025/07/18(金) 10:21:53.98 ID:c96XpS6N0
今はバッテリー残少なくてアプデ保留となってる。開発者オプで更新止めてても実行されそうな気配になっている

 

226: SIM無しさん (ワッチョイ 40b7-oXo9) 2025/07/18(金) 10:37:22.87 ID:JDo4P6bz0
>>225

13→14→15のメジャーバージョンアップって「Wi-Fi接続時にダウンロードを行う」がOFFなら「更新の催促」ダイアログに気を付けていれば大丈夫だと思っていたんだけど、
15→16とかマイナーアップデートやセキュリティアップデートは(開発者オプションの項目で設定していても)問答無用で更新されちゃう可能性があるってこと?

 

227: SIM無しさん (ワッチョイ 18e4-Es9R) 2025/07/18(金) 10:43:04.33 ID:yKUl6ne80
9a届いたわ
GALAXYと同じくiPhone形状になっとるわ

 

228: SIM無しさん (ワッチョイ 0e7d-Es9R) 2025/07/18(金) 11:36:38.98 ID:oicjLDZd0
下取り機が初期化されていないと言う理由で0円査定食らって戻って来たから確認したけど、初期設定済みで英語表示になってたわ

査定した奴マジ糞ふざけてるわ

 

231: SIM無しさん (ワッチョイ 18d5-Es9R) 2025/07/18(金) 12:09:27.40 ID:FWqhIgvJ0
>>228
位置情報削除したか?

 

232: 警備員[Lv.9] (ワントンキン MM88-D1r5) 2025/07/18(金) 12:18:16.00 ID:hvhsQ5PdM
おサイフケータイの設定がそのままだったとかは?

 

233: SIM無しさん (ワッチョイ 0e7d-Es9R) 2025/07/18(金) 12:28:07.93 ID:oicjLDZd0
>>230-232
前も一度あったから、確認も含めて完全初期化する前後の写真を撮って送ってるんよ

サポートにも電話したけどスペシャリストが役に立たないのは周知の事実通り、相変わらず役に立たなかったよ

 

234: SIM無しさん (スププ Sd70-oXo9) 2025/07/18(金) 12:32:13.62 ID:nBQzIrDid
>>233

もう、泣き寝入りする(ちょっと違うか)しかない状態ってこと?

>>231,232

iPhoneとだと「この手順で初期化して」って資料があるけどPixelには、そういうの用意されてないの?

228は、その手順に従ってても、この仕打ちなの?

 

235: SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-Es9R) 2025/07/18(金) 12:56:59.59 ID:b1U+prY80
>>234
証拠写真を出したけど規約を盾に一切受け付けなかったよ

ちなみにマニュアルに書かれてるデバイスロックが掛かってると初期設定自体を進められないよ
戻って来た端末はわざわざ英語で初期設定を済ませると言うアリバイ工作がしてあったから余計腹立つ感じ

 

236: SIM無しさん (ワッチョイ b2de-pUmO) 2025/07/18(金) 13:19:56.37 ID:laKYMsz70
579回充電したところで警告メッセージ来たわ

取り敢えず150ドルクーポン選択したけど、割り引いて7.8.9どれか買うにしても高くね?

 

238: SIM無しさん (ワッチョイ 36ff-Nds5) 2025/07/18(金) 13:30:27.55 ID:BuoBREkM0
>>237
よくよめ

 

239: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-D1r5) 2025/07/18(金) 13:41:50.94 ID:JFpJkziT0
初期化後の画面から封入までを動画で撮っておけば良い?
それとも 「初期化する」 を実行する以外のことが必要?

 

240: SIM無しさん (ワッチョイ a909-DrGy) 2025/07/18(金) 13:49:03.83 ID:1vZJxDOE0
3択は期限ないならギリギリまで選ばん
最悪お金貰えば良い

 

242: SIM無しさん (ワッチョイ 1265-Gcdk) 2025/07/18(金) 14:11:43.38 ID:wwCXnQo90
電池交換こそ至高なのです
スポンサーリンク
243: SIM無しさん (ワッチョイ f8f0-mzXY) 2025/07/18(金) 14:16:10.54 ID:t2Xyxid60
下取りはもうオワタの?
3択使わず組なんだけど、下取りにしようかと思ってたけど出遅れた?

あと、下取り満額にならなかった人どういう理由だった?購入してから下取り査定ってのが怖くて、、、ちなケツポケ入れて座ったら少し曲がった(液晶とかは問題なくてよく見たら背面側が曲がってるかな?くらい)

 

244: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-D1r5) 2025/07/18(金) 14:20:57.86 ID:JFpJkziT0
初期化されてなかった人は、
スマホにログインはできるの?
wi-fi の設定とかここで書いてみては?
SSID とか

 

245: SIM無しさん (ワッチョイ f8f0-mzXY) 2025/07/18(金) 14:25:50.75 ID:t2Xyxid60
9aがストアで8万
満額+クーポンでも持ち出し3万円か

8aだと7.3万、となると持ち出し2.3万
おやおやAmazonなら8aが5.5万
1万もらって6a売ってもなぁ、つかこんな不良機だれも買わないわ

火災の危険が伴うリコール案件なのに、お金が必要なのおかしくね?
総務省に苦情入れとこ

 

246: SIM無しさん (オッペケ Src1-D1r5) 2025/07/18(金) 14:29:46.78 ID:FwXVXUCsr
>>238
Xでもここでもこんな事を言っている人はこの人以外誰一人としていない
これは今回の件だけじゃなくて以前からのグーグルの下取り査定の話を含めても

これをどう考えるかは貴方次第です

 

248: SIM無しさん (ワッチョイ 960b-D1r5) 2025/07/18(金) 14:40:33.51 ID:d7XUav980
>>226
6/5版の16だったが開発者オプで止めてたはずだけど再起動待ちになった
再起動で7/5版に即アプデ
メジャーアプデはわからん

ちな6aは過去イメージも全部削除されてるぽい
さっき見に行ったら16イメージしか無かった

 

249: SIM無しさん (ワッチョイ 6e1f-Z+6q) 2025/07/18(金) 14:52:01.20 ID:NQmaAT470
どこかの買い取り店の初期化手順書でマイナポータルのスマホ用電子証明書が初期化しても消えないって書いてあったな
あれは端末に何か残ってるんだろうか

 

250: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-Booz) 2025/07/18(金) 14:58:26.38 ID:JFpJkziT0
Androidスマホ用電子証明書を登録しているスマートフォンの利用をやめるときの手続|デジタル庁
www.digital.go.jp/policies/mynumber/smartphone-certification/attention

スマホ用電子証明書の失効について

法律上、機種変更や下取・売却、廃棄、故障などによって、スマホ用電子証明書を登録しているスマートフォンの利用をやめるときは、利用者ご自身で電子証明書を失効させることが義務づけられています。
スマホ用電子証明書を登録しているスマートフォンから失効手続を行うことによって、電子証明書が失効し、スマートフォン内の関連データも削除されます。

適切に電子証明書の失効手続が行われていない場合、スマートフォン内にスマホ用電子証明書が残ってしまいます。(スマートフォンの端末初期化では削除されません。)

 

251: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-Booz) 2025/07/18(金) 14:58:57.71 ID:JFpJkziT0
Androidのスマホを初期化しても、スマホ用電子証明書は消えません。これは、電子証明書がFeliCaチップなどのセキュアエレメントに保存されているためです。初期化ではクリアされず、マイナポータルアプリで削除する必要があります。

 

252: SIM無しさん (ワッチョイ 5cb1-Zr7S) 2025/07/18(金) 15:14:05.14 ID:c96XpS6N0
>>245
この件で買い替え進むの分かってての高価格設定&高額査定

 

253: SIM無しさん (ワッチョイ 5cb1-Zr7S) 2025/07/18(金) 15:16:54.85 ID:c96XpS6N0
>>242
新電池も400回充電すれば死ぬタイマー

 

254: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-Booz) 2025/07/18(金) 15:22:26.39 ID:JFpJkziT0
【図解付き】Androidスマホの初期化方法と注意点を解説|工場出荷時の状態にリセット! | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイト
www.nojima.co.jp/support/koneta/184782/

「おサイフケータイアプリ」を使った機種変更 | 困ったときは | おサイフケータイ®ガイド
ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/osfcng.html

マイナポータルやおサイフケータイは、端末の初期化ではデータが消えないので
別途対応が必要なようだ
今後、セキュアエレメントを使うアプリが増えていくにしたがい、こういう作業も増えていくのだろう

端末の初期化で、警告を出した上、削除してくれたらいいと思うのだが…

おサイフケータイは、この移行作業を忘れると、端末に入れていたお金が失われたりするのだろうか?

 

255: SIM無しさん (ワッチョイ 626e-D1r5) 2025/07/18(金) 15:33:53.47 ID:KbGRw9wk0
>>254
スマホ用マイナポータルの電子証明書は機種変更で新しいスマホに登録すると元のスマホでの登録は自動的に失効するはず

 

256: SIM無しさん (オッペケ Src1-D1r5) 2025/07/18(金) 15:38:34.96 ID:FwXVXUCsr
>>245
火災が起こらないように性能を落とすアプデかつその告知を執拗に提示
性能を落とす事にはバッテリーの無償交換で対応
クルマなら何かが有った場合リコールを承知の上無視して対処せずに使い続けていた使用者の責任になる場合も

 

257: SIM無しさん (アウアウウー Sa08-Inkz) 2025/07/18(金) 15:45:44.07 ID:GonLXpfpa
>>245
リコールでは無いから

 

258: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-Booz) 2025/07/18(金) 15:54:26.14 ID:JFpJkziT0
>>255
自動的に失効しない場合があるようだ
マイナポータル公式に情報がある
この場合、旧スマホにデータが残ってしまうようだ

faq.myna.go.jp/faq/show/7460?category_id=252&site_domain=default

「別のスマホの電子証明書を失効」は、スマホ用電子証明書の削除対象のスマートフォンが下記の場合に失敗する可能性があります。

・インターネット通信ができない
・電源が入っていない
・スマートフォンの画面が消えている
・省電力モードの設定になっている
・出荷時リセットを行った

スポンサーリンク
259: SIM無しさん (オッペケ Src1-D1r5) 2025/07/18(金) 16:00:18.21 ID:FwXVXUCsr
このスレには錬金出来ると喜んで6aを買い集めて7/2以降に垢と紐付けして撃沈した欲張りさんも混ざってそう

 

260: SIM無しさん (ワッチョイ f328-Wp5x) 2025/07/18(金) 16:13:52.84 ID:k4l2ADgG0
>>246
以前から初期化したはずなのに初期化できてないから0円っていうのはあるぞ
原因はわからずに終わってることも多い
://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042679/SortID=25475155/
://support.google.com/pixelphone/thread/335393960?hl=ja&sjid=11783536360809926356-NC
://support.google.com/pixelphone/thread/339630603?hl=ja&sjid=11783536360809926356-NC
おサイフケータイのメモリブロック消し忘れとかGoogleアカウントのログアウト忘れとかが原因ではないかっていうのは言われてるけどそれ確認してもだめだったパターンもあるっぽいし謎
しかも0円判定くらったら再査定もできないし泣き寝入りしかないのが現状っぽい

 

261: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-Booz) 2025/07/18(金) 16:24:07.32 ID:JFpJkziT0
そろそろ何とかして欲しい、おサイフケータイの初期化 – ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1591477.html

 

262: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-Booz) 2025/07/18(金) 16:31:12.24 ID:JFpJkziT0
Android初期化後に消せないおサイフケータイを削除する方法 | MONORAWG
blog.tanukizzan.com/posts/felica-reset/

Androidスマホを売却する時にはAndroidの初期化とは別におサイフケータイも完全にリセットしないと買取拒否されてしまいます。(あるいはジャンク扱い)
以前筆者の家族が使っていたPixel 5を売却したときも、おサイフケータイの設定を初期化できておらず実際に買取拒否されました。

 

263: SIM無しさん (ワッチョイ 5225-D1r5) 2025/07/18(金) 16:56:16.42 ID:32EFhJn40
楽天Edyの場合、残高を新スマホへ移行して旧スマホのEdy番号削除でいいのかな
なんか良く分からない

 

264: SIM無しさん (ワッチョイ 96df-cCQ6) 2025/07/18(金) 17:20:46.95 ID:iPsrG6UD0
クーポンこねええええ

 

267: SIM無しさん (ワッチョイ 18f2-zmE3) 2025/07/18(金) 18:20:07.33 ID:Nk8BIH4Q0
Android 16 QPR1 Beta 3
サブ機に入れチュウ
さーてどうなりますか(^ω^)

 

268: SIM無しさん (ワッチョイ ac57-Wzw7) 2025/07/18(金) 18:28:39.01 ID:jeMdhaWD0
非対象の自分にも降りてきたけど同じ性能ダウンアプデ?

 

269: SIM無しさん (ワッチョイ 3a53-HjPl) 2025/07/18(金) 18:35:59.64 ID:3VL++Gmo0
自動アップデートオフにしてるけどとうとうアップデートの警告が来た
特定の条件に合致した場合勝手にやるモバイルネットワークでもやるとか書いてあるわ

 

270: SIM無しさん (ワッチョイ 1e03-Es9R) 2025/07/18(金) 18:38:52.91 ID:Mf/rx00n0
おっ下取り受領連絡きたわ
満額頼むぞ~
自宅のみ運用だが毎日風呂で使ったのがどう出るか

 

271: SIM無しさん (ワッチョイ 180c-PWpS) 2025/07/18(金) 18:45:10.99 ID:Nk8BIH4Q0
267
どーすか?

2chMate 0.8.10.214/Google/Pixel 6a/16/GT

 

272: SIM無しさん (ワッチョイ 7af4-QVEU) 2025/07/18(金) 18:45:57.54 ID:QQhlw+ru0
クーポン希望して72時間以内に解決策とかを提案しますと来てから何の音沙汰も無い
メールもしたけど放っておかれてる
何も進まぬ…

 

273: SIM無しさん (ブーイモ MM69-CqQI) 2025/07/18(金) 18:59:18.95 ID:aHAfySknM
下取り心配になってきたじゃねーか
デバイスからアカウントログアウトするか、「デバイスを探す」をオフするか、どっちかやりゃ良いんだよな

 

274: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-Booz) 2025/07/18(金) 19:32:23.19 ID:JFpJkziT0
>>273
ログアウトではなく、アカウント削除ね

www.google.com/android/find/
ここにデバイスがなければOK

しかし、端末の「factory reset」では実際には factory reset されないのに
「factory reset」という機能名にしている仕様がだめすぎる

 

275: SIM無しさん (ワッチョイ b54a-D1r5) 2025/07/18(金) 19:35:33.72 ID:pjnxpWfM0
デバイス表示されるんだが…

 

276: SIM無しさん (ワッチョイ ca40-HjPl) 2025/07/18(金) 19:41:03.34 ID:o1v29XlP0
引き継ぎちゃんとやってれば大丈夫だったんかね
俺はpixel本体の初期化以外に初期化関連の操作した覚え無いけど満額だった

 

277: SIM無しさん (ワッチョイ bc58-E0Ss) 2025/07/18(金) 20:08:06.76 ID:J2OT1yTR0
はじめ対象で返金希望して待ってたけど後から対象外だってさ

 

278: SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-0oU0) 2025/07/18(金) 20:44:31.14 ID:78PTQPGO0
20日に再起動してアップデート完了するよって通知来たけど
自動アプデオフでも強制なのかな
スポンサーリンク
279: SIM無しさん (ワッチョイ 3a86-7xVi) 2025/07/18(金) 20:56:02.86 ID:ewBoc/YM0
払い戻しリクエスト完了できねーぞと催促したら100ドル返金すぐ来た

 

280: SIM無しさん (ワッチョイ 267e-hDzy) 2025/07/18(金) 21:00:25.76 ID:skdpXwCM0
Android16 QPR1 Beta2にしてるんだけど、バッテリー関連のアプデが全く降ってこない

 

281: SIM無しさん (ワッチョイ 61a5-Avra) 2025/07/18(金) 21:20:57.89 ID:5CS7Hkcy0
>>275
消してからしばらく残る

 

282: SIM無しさん (ワッチョイ 93d0-aqHI) 2025/07/18(金) 21:21:38.39 ID:xPJ0Cs5g0
満額査定で返金するといいつつ29375引き落とすの辞めーや
54475キャンセルする算段なんだろうけど

 

283: SIM無しさん (ワッチョイ 26f7-NZlk) 2025/07/18(金) 21:55:39.65 ID:xCHGmR+f0
バッテリー交換の予約は22日以降のはずだけど
もう予約した人はどうやった?

 

284: SIM無しさん (ワッチョイ 26f7-NZlk) 2025/07/18(金) 21:58:35.12 ID:xCHGmR+f0
>>275
28日待とう

 

285: SIM無しさん (ワッチョイ 36ff-Nds5) 2025/07/18(金) 22:02:41.88 ID:BuoBREkM0
100ドルの承認やっと通った

 

286: ! 警備員[Lv.7] (ワッチョイ eecf-DrGy) 2025/07/18(金) 22:13:18.80 ID:f5ZqCSv60
メールは来たけど返送キットまだ来ないなぁ

 

287: SIM無しさん (ワッチョイ 12f8-Wzw7) 2025/07/18(金) 22:25:42.28 ID:GSsaISqq0
ワイは明日くらいに届くかな
7/13 注文
7/16 9a着
7/18 返送キット発送メール

 

288: SIM無しさん (ワッチョイ 99c3-pUmO) 2025/07/18(金) 23:09:52.31 ID:btRvHGeB0
バッテリーのもちは全然大丈夫だったのに規制アプデ喰らってしまった…

 

289: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ce95-D1r5) 2025/07/18(金) 23:34:02.89 ID:rGZ8ZJP+0
今日満額回答キター
マイナ関係の初期化?とかはやってない
お財布ケータイは元々使ってない
(楽天ペイとD払いは使ってたけど)
当たり担当者、ハズレ担当者とか有るんかね?

 

290: SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-pUmO) 2025/07/19(土) 00:10:37.64 ID:tBX0lIPA0
8500円?
舐めてもらっては

 

291: SIM無しさん (ワッチョイ 63f6-Gcdk) 2025/07/19(土) 00:13:48.76 ID:8T/egPVx0
>>283
電話予約やけど出来たで

 

292: SIM無しさん (ワッチョイ 8697-Wzw7) 2025/07/19(土) 00:14:01.19 ID:xi1MD3C40
2025 年 7 月 8 日より、すべての Google Pixel 6a デバイスに Android 16 の必須のソフトウェア アップデートが自動的に配信されますが、バッテリー管理機能は影響を受けるデバイスにのみ配信されます。

対象外だった端末はアプデでも影響ないであってる?

 

293: SIM無しさん (ワッチョイ 0284-NePd) 2025/07/19(土) 00:23:57.09 ID:jkMJvISo0
影響ないけど、Android 16自体が電池消費多いので14とか15から上げると結果的に電池持ち悪くなる

 

294: SIM無しさん (ワッチョイ 61a5-pUmO) 2025/07/19(土) 00:27:34.21 ID:/k3kuVug0
俺はこのバッテリー制限された端末で10aまで戦い続けるッ

 

295: SIM無しさん (ワッチョイ 120d-D1r5) 2025/07/19(土) 00:45:45.80 ID:noffx6kY0
下取り手順通りにやって査定ゼロだったら詐欺に近いな。5aの時はGoogle公式のリセット手順で初期化したけど満額下取りだった。
おサイフケータイアプリはSuicaの機種変手続のみでそれ以外はやってない。
スポンサーリンク
296: SIM無しさん (ワッチョイ 5683-mjBn) 2025/07/19(土) 00:46:25.30 ID:vPvCqjZo0
10aたって
3~4月には出るわけで
@半年程度なのよねw

 

297: SIM無しさん (ワッチョイ 5c11-D1r5) 2025/07/19(土) 01:05:50.34 ID:zrDSjuAQ0
>>294
俺達の戦いはこれからだ!

 

298: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f398-KXiH) 2025/07/19(土) 01:20:14.71 ID:58skBu3M0
バッテリー餅の悪さに嫌気がさして他行こうと思うんだけどandroid16な時点で大差ないんけ?

 

299: SIM無しさん (ワッチョイ 52a0-pUmO) 2025/07/19(土) 02:33:12.23 ID:3sFQBqoO0
交換対象外なのにアチアチなんだけど、大丈夫なのか

 

300: SIM無しさん (ワッチョイ a6c5-y1QD) 2025/07/19(土) 02:49:51.46 ID:7qytXTUK0
バッテリーの件で7/3にメール受信後googleへ電話で問い合わせして電池交換を申込みその後icrackedへ電話で問い合わせた
icracked側が言うには電池の在庫がないので取り寄せになると言われ入荷したら連絡するという事で名前と電話番号を伝えた
まだ連絡がないのだがもう少し待った方が良いのか?
それともこちらから連絡してみても良いものなのか?
確か来週から電池交換が可能な筈なので少し心配になってきた

 

301: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-D1r5) 2025/07/19(土) 05:16:37.08 ID:w3Dr6O9D0
入荷したら連絡する、来週から交換が可能になるということは、今はまだ入荷していないのでは
まだ入荷していず、予定の段階で見切り連絡して客にスマホを発送させ、やっぱり遅れますスマホ無しで耐えてねテヘペロはやりにくいかもしれない

私なら火曜か、せめて月曜の午後までは待ちそう

 

302: SIM無しさん (ワッチョイ f0dc-L4dE) 2025/07/19(土) 06:00:01.20 ID:i7/rhGo60
店に直接聞けで済む話し

 

303: SIM無しさん (ワッチョイ f211-pUmO) 2025/07/19(土) 06:05:02.77 ID:+9wYGtNw0
3択選択して最初の連絡が↓だったけど、2報を待ってればええの?

お待たせして大変申し訳ございません。 専門チームがお客様の懸念事項を精査し、積極的に調査いたします。 Google は、この問題を解決することの重要性を十分に理解しております。

Google は今後も皆様に最新情報をお届けしてまいります。有意義な最新情報や解決策がわかり次第、あらためてご連絡いたします。

 

304: SIM無しさん (ワッチョイ 1236-oU0i) 2025/07/19(土) 06:25:52.09 ID:jc01Efop0
!付いたけどふつうに100%まで充電するな

 

305: SIM無しさん (ワッチョイ e0b2-Wzw7) 2025/07/19(土) 07:01:56.47 ID:3nN90lhw0
21日2時に強制リセットしてアップデートすると警告来たわ

 

306: SIM無しさん (ワッチョイ 99c3-pUmO) 2025/07/19(土) 07:20:13.03 ID:ZlcEsxYe0
昨日アプデ来たけど充電が4Vまでに制限されてるっぽいわ

 

307: SIM無しさん (ワッチョイ 0e7d-Es9R) 2025/07/19(土) 07:52:03.70 ID:yNzNaH1A0
対象の有無に関係なく、実質的にPixel6aは買い替え必須になったという事か
しかもアンロックしてもダウングレード不可だし

 

308: SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-btAH) 2025/07/19(土) 08:21:58.51 ID:DjxS/oACM
>>305
本気か😱

 

309: SIM無しさん (ワッチョイ e0b2-Wzw7) 2025/07/19(土) 08:36:10.00 ID:3nN90lhw0
再起動してアップデート完了するって事は既に爆弾(ファイル)は本体に仕込まれてるんだな
もう逃げられないわ

 

310: SIM無しさん (ワッチョイ 27cd-pbsB) 2025/07/19(土) 09:14:21.63 ID:os26MMy+0
>>304
割合表示をごまかしてるだけ
100リッター入るガソリンタンクに60リッターしか入ってないのにメーターは満タン指してる様なもの
スポンサーリンク
311: SIM無しさん (ワッチョイ ae76-pUmO) 2025/07/19(土) 09:16:17.46 ID:0jLalga00
あれ、もう下取り額8500円になってしまったの?

 

312: SIM無しさん (ササクッテロル Sp88-jjSx) 2025/07/19(土) 09:32:17.49 ID:iuMgp8KIp
ペイオニア100ドル入金保留で止まった
何か間違えてる?
日本円で入金じゃないの?

 

313: SIM無しさん (スップ Sd02-p/94) 2025/07/19(土) 09:34:06.44 ID:N+c7wU3fd
10a早よ出ないかなぁ……
それかブラックフライデーで9aにするかまだ悩んでる
クーポン間に合わなくて高額下取り間に合わなかったからなー

 

314: SIM無しさん (ワッチョイ aee3-Es9R) 2025/07/19(土) 09:49:27.31 ID:x1yZAZGa0
下取り受取連絡来てから3日経ったけど連絡ないぞ
これ下取り不可は返却到着を持って知るんか?

 

315: SIM無しさん (ワッチョイ 5cb1-Zr7S) 2025/07/19(土) 09:55:48.64 ID:ya6D66U40
>>309
バッテリー20%前後で「バッテリー残量が不足しているか、バッテリー節約モードが選択されています」でアプデ保留になってる

 

316: SIM無しさん (ワッチョイ b54a-D1r5) 2025/07/19(土) 09:58:27.63 ID:LputNAwk0
>>314
0円返却の確信あるん?
3-4営業日後に査定額来るのでは~

 

317: SIM無しさん (ワッチョイ 7673-xbqj) 2025/07/19(土) 10:10:53.94 ID:vzTVdheh0
>>306
満充電で4.0V? であれば新品の6割くらいだな…

 

318: SIM無しさん (ワッチョイ 8172-Wzw7) 2025/07/19(土) 10:39:32.76 ID:SqecLQ2x0
>>311
なってしまってるね
強制アップデートされて皆が言うように極端にもちが悪くなれば買い替えなければならない状況に追い込まれるけどセールも終わってる下取りは爆下がりではあまりに酷いな

 

319: SIM無しさん (ワッチョイ 3a8f-pUmO) 2025/07/19(土) 10:46:18.09 ID:J1qiLiAn0
>>264
なかーま
しかも問い合わせても
意味不明回答マジでGoogleうんこ

 

320: SIM無しさん (ワッチョイ 1246-D1r5) 2025/07/19(土) 10:54:02.71 ID:noffx6kY0
>>319
geminiからのテンプレ回答だよなw

 

321: SIM無しさん (ワッチョイ f8f0-mzXY) 2025/07/19(土) 11:16:13.53 ID:6HZDOLyr0
>>290
満額やなかったんか?

 

322: SIM無しさん (ワッチョイ 61a5-pUmO) 2025/07/19(土) 11:18:26.61 ID:/k3kuVug0
グーグルから100ドルもらって
https://www.ymobile.jp/lineup/pixel8a/
これ乗り換えするのも有りでは?
6a売ってしまえば持ち出し5000円くらいにならないかな

 

323: SIM無しさん (ワッチョイ f8f0-mzXY) 2025/07/19(土) 11:24:48.91 ID:6HZDOLyr0
>>322
案内助かります。
けどまともなプランがないんだよなあ
pixelって他mvnoでも扱ってるんけ?

 

324: SIM無しさん (ワッチョイ 128e-pUmO) 2025/07/19(土) 11:34:05.51 ID:OGtutOYX0
楽天が扱いあればすぐ移行したいけど頑なに取り扱わないよな
なんか喧嘩でもしてるんかと疑うレベル

 

325: SIM無しさん (ワッチョイ a69b-MuBb) 2025/07/19(土) 11:38:03.47 ID:hGxSrMTq0
>>312
日本の銀行が三連休だから火曜日も保留だったら問合せてみたらどうかな?

 

326: SIM無しさん (アウアウ Sa7e-mzXY) 2025/07/19(土) 11:39:09.08 ID:Ro+O6Txfa
payoneerって受取口座の設定も必要?

Google LLCから支払いをお受取りになるための申請が承認されましたので、お知らせいたします。
このメールが来て以降、何もないんだが…

スポンサーリンク
327: SIM無しさん (ワッチョイ 8146-D1r5) 2025/07/19(土) 11:40:07.41 ID:j2KAuQ2V0
あつかってるじゃん

 

328: SIM無しさん (ワッチョイ 128e-pUmO) 2025/07/19(土) 11:51:45.20 ID:OGtutOYX0
>>327
まじやった

 

329: SIM無しさん (ワッチョイ 1246-D1r5) 2025/07/19(土) 11:56:48.20 ID:noffx6kY0
>>313
来月20日に10が出るから、それにすれば良いかと。多分下取り2.5万にアップするかもよ

 

331: SIM無しさん (ワッチョイ 817a-Wzw7) 2025/07/19(土) 12:01:53.78 ID:SqecLQ2x0
>>324
9a取扱ってるよ

 

332: SIM無しさん (ワッチョイ c48a-D1r5) 2025/07/19(土) 12:03:44.15 ID:rDdqJ+po0
下取り発送完了!
アキラ100%であることを祈る🙏

 

333: SIM無しさん (ワッチョイ 128e-pUmO) 2025/07/19(土) 12:12:16.08 ID:OGtutOYX0
>>331
すまん確認した
ごちゃごちゃしてて正確に分からんのだけど返却か必要っぽい??

 

334: SIM無しさん (ワッチョイ f8f0-mzXY) 2025/07/19(土) 12:18:34.06 ID:6HZDOLyr0
>>332
100%で8,500円?

 

335: SIM無しさん (ワッチョイ 817a-Wzw7) 2025/07/19(土) 12:19:18.10 ID:SqecLQ2x0
>>333
安くするには残クレみたいなプランにする必要あるみたいね 俺は嫌だわ

 

336: SIM無しさん (ワッチョイ ac3a-pUmO) 2025/07/19(土) 12:20:27.42 ID:UgYtP0O10
対象端末って全体の何割くらいなん?

 

337: SIM無しさん (ワッチョイ 7978-gy/k) 2025/07/19(土) 12:22:31.73 ID:EjUd/KVv0
>>310
昔のプラチナバンドがないソフトバンクのiPhoneみたいだな
どこ行ってもアンテナMAXだった

 

338: SIM無しさん (オッペケ Sr5f-jjSx) 2025/07/19(土) 12:37:21.59 ID:KKCUBaU4r
>>336
俺端末単体で4台買って
IMEIチェックしたが一台だけ該当だから
半分もないかも?

 

339: SIM無しさん (ワッチョイ c48a-D1r5) 2025/07/19(土) 12:39:11.06 ID:rDdqJ+po0
>>334
ギリギリ間に合ったから満額なら25,100円

 

340: SIM無しさん (ワッチョイ a9bc-DrGy) 2025/07/19(土) 12:54:14.13 ID:ReCVpTxX0
pixel9が約13万なんだから10もそれ以上だろうな
5万引きしても8万とかあほらしいわ
しかも性能ショボいのが終わってる
ほんま円安のせいで

 

341: SIM無しさん (ブーイモ MM5a-CqQI) 2025/07/19(土) 13:03:22.49 ID:vChADYi0M
>>340
日本のpixel価格はこれでも世界的には安いほうらしい
インド人が俺らと同じことやってたけど、日本円換算は大体同じだった
Blocked

>>22000ルピーは38000円くらいだけど9a(256GB)購入だから

 

342: SIM無しさん (ワッチョイ ae3d-7xVi) 2025/07/19(土) 13:57:38.27 ID:VJOtDJwD0
>>329
>>340
10は高いよね
6aの層が狙う機種ではないし9aアキラと値段が違いすぎる
スポンサーリンク
343: SIM無しさん (ワントンキン MM88-mzXY) 2025/07/19(土) 14:07:15.87 ID:J+IlUCQDM
6a フリマサイト暴落というか、売れなくなってるな…そりゃそうか
どうしたもんかなあ

 

344: SIM無しさん (ワッチョイ b4af-p/94) 2025/07/19(土) 14:17:24.28 ID:oUsZaSKa0
>>329
10ほどハイスペ要らないから悩んでるよー
カメラもそこまでハイスペ要らないからなぁ

 

345: ! 警備員[Lv.9] (ワッチョイ eecf-DrGy) 2025/07/19(土) 14:23:10.48 ID:u/3E6/3T0
クーポンと6a下取りの五万引きで9a買うのが一番かな?

 

346: SIM無しさん (ワッチョイ 128e-pUmO) 2025/07/19(土) 14:26:08.10 ID:OGtutOYX0
ある意味悲惨なのは残価を想定して割賦販売したキャリアな気もする
手厚く保証せんともうピクセル扱いたくなくなるやろな
もしくは最初から残価を低めに見積もるか

 

347: SIM無しさん (ワッチョイ f8f0-mzXY) 2025/07/19(土) 14:42:42.87 ID:6HZDOLyr0
1,金かからんようにしたるよ→電池交換
(手間と時間かかるやろがい)

2,愛想尽かした人はCBやるから勝手にしろ
(電池クソな6aはゴミ廃棄)

3,買い替えたい人はクーポン25000+下取8500でストア内でなんとかしろ

うーん

 

348: SIM無しさん (ワッチョイ f8f0-mzXY) 2025/07/19(土) 14:42:59.47 ID:6HZDOLyr0
>>339
満額祈ってます

 

349: SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-btAH) 2025/07/19(土) 15:04:18.24 ID:DjxS/oACM
>>347
2年以上経ったスマホのバッテリー交換無料なのは良心的じゃね。
問題なのは交換後、400サイクルでまた制限がかかるかどうかなんだよな🤔

 

350: SIM無しさん (ワッチョイ f8f0-mzXY) 2025/07/19(土) 15:06:50.11 ID:6HZDOLyr0
>>349
たしかにお得と言えばお得か
敢えて乗り換えるほどの性能差じゃないし不便は感じないから電池交換が良いのかもしれないね

 

353: SIM無しさん (ワッチョイ 683b-DrGy) 2025/07/19(土) 17:04:54.78 ID:3/9rfSIy0
>>338
eSIM側もチェックした?私はそっちで該当されました

 

354: SIM無しさん (ワッチョイ 5073-HjPl) 2025/07/19(土) 17:12:16.33 ID:5vsj6AnP0
>>353
eSIM側ってどこ見ればいいの?

 

355: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-Booz) 2025/07/19(土) 17:19:44.43 ID:w3Dr6O9D0
eSIM使っている場合はeSIMのIMEIとアカウントが紐づけされる仕様なのかも
私の場合はそうだった

他に3週間待ちになった人はeSIM使っていたんだろうか?

 

357: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-Booz) 2025/07/19(土) 17:53:55.11 ID:w3Dr6O9D0
下取り
ラベル左上のAAで囲まれた数字がゆうパケットの追跡番号だった
郵便局のサイトで追跡できる

 

358: SIM無しさん (ワッチョイ 12b6-9fF5) 2025/07/19(土) 17:58:55.81 ID:2KfKKUCF0
>>354
設定のデバイス情報見れば

 

359: SIM無しさん (ワッチョイ 5073-HjPl) 2025/07/19(土) 18:09:14.87 ID:5vsj6AnP0
>>358
そこ見てもIMEIは1つしか表示されてないんよ
箱に書いてあるIMEI2のことかな?
スポンサーリンク
360: SIM無しさん (ワッチョイ b2fa-pUmO) 2025/07/19(土) 18:14:59.30 ID:zIWb/5u80
自分でバッテリー買い換えてサブ運用が一番いい気がしてきた。

 

361: SIM無しさん (ワッチョイ d84a-NZlk) 2025/07/19(土) 18:15:03.14 ID:KQrQlZVK0
>>359
そう
IMEI2のこと

 

362: SIM無しさん (ワッチョイ 7af4-QVEU) 2025/07/19(土) 18:58:22.29 ID:W8Ta89Vj0
問い合わせメール後、返信があった
>想定よりも時間が掛かっている
>ご理解とご協力に感謝する
やっぱり1ミリも進んでねぇ・・・

 

363: SIM無しさん (ワッチョイ 5073-HjPl) 2025/07/19(土) 19:18:15.71 ID:5vsj6AnP0
>>361
ありがとう
どっちも対象外だった…

 

364: SIM無しさん (ワッチョイ 02d2-7xVi) 2025/07/19(土) 19:28:39.76 ID:MxBQ+kEj0
>>343
買うかと思って覗いたらそんなことなかった
85組の人から5000円くらいで買いたい

 

365: SIM無しさん ころころ [500] (ワッチョイ 61a5-Avra) 2025/07/19(土) 19:33:41.35 ID:fpFB85b70
下取りキット昨日ゆうパックで発送ってなってたけど今日はもう届かなそう

 

366: SIM無しさん (ワンミングク MMb8-pdpT) 2025/07/19(土) 19:43:13.17 ID:lVnG8yoAM
とりあえずバッテリー交換の予約をした

 

367: ! 警備員[Lv.10] (ワッチョイ eecf-DrGy) 2025/07/19(土) 20:30:48.81 ID:u/3E6/3T0
下取りキットは3日以内に届くってメールきて、今日がその3日目なんだがまだ来ない…

 

368: SIM無しさん (ワッチョイ 8146-D1r5) 2025/07/19(土) 20:40:00.34 ID:j2KAuQ2V0
>>367
営業日だから月曜日になるんじゃないの?

 

369: SIM無しさん (ワッチョイ 1220-D1r5) 2025/07/19(土) 20:54:56.76 ID:hdjsFHep0
金曜日に発送メールあったけどまだ引受から動きないわ
ゆうパケットだからポスト投函だよね
明日届くとええなぁ

 

370: SIM無しさん (ブーイモ MM5a-CqQI) 2025/07/19(土) 21:54:28.31 ID:vChADYi0M
>>369
着払いゆうパケットだから念のため窓口のが良いかも?

 

371: SIM無しさん (ワッチョイ f2b0-KXiH) 2025/07/19(土) 22:23:54.63 ID:w3Dr6O9D0
>>355
これどうなんだろう

 

372: SIM無しさん (ワッチョイ 073e-gyC1) 2025/07/20(日) 07:56:36.68 ID:SyZ936SQ0
>>354
ダイヤル画面で番号の代わりに*#06#
で見れますよ
スポンサーリンク
375: SIM無しさん (ワッチョイ df49-gyC1) 2025/07/20(日) 08:16:34.94 ID:2ArjuyUd0
クーポンからバッテリー交換に変更してくれって問い合わせたら、お客様だけ特別扱い出来ませんって返事されたけど、このタイミングならクーポンより電池交換って人は多いだろうにな
クーポンも安心しろってメールがたまに届くだけで全く進展が無いし

 

376: SIM無しさん (ワッチョイ dfb0-zfFf) 2025/07/20(日) 08:26:51.72 ID:O6WDqGol0
選択を変えたい人同士で交換できたら良いのにね

クーポンと現金なら、交換できそうだが
(現金を渡してコードを教えてもらう)

 

377: SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-31tq) 2025/07/20(日) 09:08:18.16 ID:YXKZWd/s0
他の機種もバッテリー制限あって3~8までは800回、8a~は1000回に設定されてるみたい
電池問題のある6aは此処を400回に制限してて交換後は800回になるんじゃないのかな
この回数超えたら電池交換しろってアナウンスしてるよ

 

378: SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-31tq) 2025/07/20(日) 09:10:18.65 ID:YXKZWd/s0
あと200回目から段階的に電圧も下げてくみたいだね

 

379: SIM無しさん (ワッチョイ 5ff0-CcEH) 2025/07/20(日) 11:00:57.86 ID:m2wrHmiK0
USBCを1回抜き差ししたら1サイクルじゃないよね
満タンまで充電したら1サイクル?
半端なとこまでの充電の繰り返しならどうなるんだろ

 

380: SIM無しさん (ワッチョイ dfbf-byM6) 2025/07/20(日) 11:03:34.42 ID:TxzuiCZj0
ほとんど満充電してない個体でもちゃんとカウントされてるし、多分合計100%分の充電で1サイクルじゃない?

 

381: SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-eUWT) 2025/07/20(日) 11:07:10.08 ID:vSMzPTYy0
水風船に水を出し入れしたのを計測してると思うとわかりやすい
定格容量を元に出入りの水の量でサイクルカウントする
ちょこちょこ出入りさせようが0-100でやろうが変わらない
ただゆっくり注水するのと蛇口全開で注水するのどっちが水風船劣化しやすいと思う?
水風船がお湯を入れたら劣化しやすい(急速充電でバッテリー熱々状態)

 

382: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ df37-UwSG) 2025/07/20(日) 11:43:29.47 ID:myzfEoWE0
AccuBatteryの説明を見ると、100%に近づくにつれて、サイクルカウントが大きくなるようにだけど、これPixelのサイクルカウントの計算ロジックも同じなの?

・29%から100%まで充電すると、0.97サイクル劣化します
・29%から80%まで充電すると、0.18サイクル劣化します

 

383: SIM無しさん (ワッチョイ 2758-SVtd) 2025/07/20(日) 12:15:10.80 ID:4YYJMPqJ0
強制アプデでバッテリー上限70%になっちゃった
ケーブル挿してもそれ以上充電されないわ

 

384: SIM無しさん (ワッチョイ a7a5-gyC1) 2025/07/20(日) 12:34:26.63 ID:lVQZvUrB0
モバイル使えば実質新品!

 

385: SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-31tq) 2025/07/20(日) 12:42:18.59 ID:YXKZWd/s0
>>383
他のピクセルもというか他のスマホも設定されたサイクル制限回数くると同じようになるんだよな
現行ピクセルやiPhoneは1000回で最少ラインで
他社だと2000回になってる機種もある

 

386: SIM無しさん (ワッチョイ 2758-SVtd) 2025/07/20(日) 12:51:18.10 ID:4YYJMPqJ0
>>385
余計なお世話!昨日まで使えたんだから戻して!って言いたくなるよね
燃える心配あるので…と言われたらぐぬぬってなるけども

100%の見た目は変わらず実容量が減る(急速に減る)感じだと思ってたから
昨晩充電失敗したのかとびっくりしたよ

ちなみに2022年10月購入で充電サイクルは883ってなってる

 

387: SIM無しさん (ワッチョイ bfcd-CcEH) 2025/07/20(日) 12:59:58.09 ID:lgdTGcUZ0
わいの対象だけどまだアプデこないや

 

388: SIM無しさん (ワッチョイ 6795-nrtP) 2025/07/20(日) 13:02:15.76 ID:UcDxZn+M0
凄まじい抑制っぷりで毎日充電生活だぜ
https://i.imgur.com/0TLGYmP.png

 

389: SIM無しさん (ワッチョイ df29-zfFf) 2025/07/20(日) 13:07:22.82 ID:YPAou+EB0
サプライヤー2社の内の1社の電池に問題があって交換するのに問題が有る方をまた使うようなアホな事はしないでしょ
問題が有る方のサプライヤーには損害金の請求もしているだろうし

 

390: SIM無しさん (ワッチョイ 2764-gyC1) 2025/07/20(日) 13:49:57.85 ID:ZDmJjgvq0
制限来てから80%過ぎると数分毎に充電オンオフ繰り返す挙動してたから80%充電に設定変更したわ

 

391: SIM無しさん (ワッチョイ df78-v3jg) 2025/07/20(日) 14:46:47.35 ID:oUCK1nz90
急速充電もできなくなって電池もすぐ無くなるゴミ端末と化したわ
スポンサーリンク
392: SIM無しさん (アウウィフ FF2b-gyC1) 2025/07/20(日) 17:01:27.60 ID:yEdGpFqnF
山手線でスマホから出火したらしいけどお前ら大丈夫?

 

394: SIM無しさん (ワッチョイ 2758-SVtd) 2025/07/20(日) 17:24:33.16 ID:4YYJMPqJ0
アプデ後持ち歩いてみたけどバッテリー消費も速くなった気がする
サブ機かモバイルバッテリー持ち歩かないと運用厳しくなったわね

というかこれをサブ機に落としてメインを用意すべきか

 

395: SIM無しさん (ワッチョイ dff6-gyC1) 2025/07/20(日) 17:56:26.07 ID:1ifdt3pX0
久々に充電切れやったけど電源オフだと金属部が冷たくてビックリした
常時変な発熱してんだな

 

396: SIM無しさん (ワッチョイ 5faf-soHA) 2025/07/20(日) 18:08:51.23 ID:BkVIdgfH0
X見てるだけでも結構バッテリー減るから1日2回は充電してるけど発火リスクが怖いよ
出遅れ組だからとりあえず新機種まで保たせたいんだけどなぁ

 

397: SIM無しさん (ワッチョイ a7d7-U9fv) 2025/07/20(日) 18:16:53.04 ID:q6bDqGUR0
>>396
冬になったら地獄だな

 

398: SIM無しさん (ブーイモ MM7b-vLeI) 2025/07/20(日) 18:38:06.31 ID:xom+rtBGM

 

399: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 27da-8d00) 2025/07/20(日) 18:41:59.80 ID:H6Xw7phC0
モバイルバッテリー怖いな😱
家とか燃えたらシャレにもならん

 

400: SIM無しさん (ワッチョイ 2758-SVtd) 2025/07/20(日) 18:53:37.47 ID:4YYJMPqJ0
>>396
自室で充電してるなら100均でキッチン用のステンレスのトレー(バットってやつ)を買って
その上に置いて充電すると気休めになるかもしれない

マキタとかの中華互換バッテリーは万が一不在時に発煙や発火しても耐えられるように
金属製の工具箱の中で保管や充電してるって人居たなぁ

 

401: SIM無しさん (ワッチョイ dfef-gyC1) 2025/07/20(日) 20:00:45.79 ID:Rpkx+xN10
ほんま。バッテリー発火とか、信用問題やぞ。全台無償リコール案件なのになんでクーポンだの金返すだの3択やねん。

 

402: SIM無しさん (アウウィフ FF2b-gyC1) 2025/07/20(日) 20:12:05.38 ID:yEdGpFqnF
>>401
ほんとこれだよな

 

404: SIM無しさん (ワッチョイ bfe3-A2Hg) 2025/07/20(日) 20:21:48.64 ID:GgXUYYnw0
バッテリー制限強制しても発火が続いたら交換に追い込まれるかもな

 

405: SIM無しさん (ワッチョイ 87e8-/unA) 2025/07/20(日) 20:22:23.75 ID:BaoTw0N30
まあメーカー側からしたらお金だけもらって使い続けるユーザーだろうけどね
スマホ買い換え資金にして欲しいんだろうに

 

407: SIM無しさん (ワッチョイ dfb7-zfFf) 2025/07/20(日) 20:37:10.86 ID:YPAou+EB0
>>404
安心して下さい内蔵サーモセンサーで制御します

 

409: SIM無しさん (ワッチョイ bfe3-A2Hg) 2025/07/20(日) 21:00:48.42 ID:GgXUYYnw0
>>407
そんなもん最初からやってるだろ

 

410: SIM無しさん (ワッチョイ dfb7-zfFf) 2025/07/20(日) 21:12:01.94 ID:YPAou+EB0
>>409
それに加えて
バッテリーピクトへの常時!表示
定期的な告知
設定バッテリーでの最上部への掲示
上での安全の為に性能を落とし無償でバッテリーを交換します
これらを無視あるいは無効化して使用を続けるともっと厳しいレベルの自動車のリコールをから推測するに本人や他人の身体財物に被害が起これば使用者の責任となります
スポンサーリンク
411: SIM無しさん (ワッチョイ ff40-vhek) 2025/07/20(日) 21:18:01.29 ID:QC2i0dMb0
バッテリー在庫ないから交換すぐできない予定は未定っておかしくないか?
在庫仕入れる準備期間なかったのか

 

412: SIM無しさん (ワッチョイ bfe3-A2Hg) 2025/07/20(日) 21:26:46.53 ID:GgXUYYnw0
>>410
とグーグルは主張するかもしれないけど裁判になったら通るかどうかね
キミみたいなどこの馬の骨かわからんやつの意見は参考にもならないし

 

413: SIM無しさん (ワッチョイ dfb7-zfFf) 2025/07/20(日) 21:29:09.80 ID:YPAou+EB0
>>412
自動車
リコール無視
使用者責任
PL法
でググってね

 

414: SIM無しさん (ワッチョイ bfe3-A2Hg) 2025/07/20(日) 21:32:15.37 ID:GgXUYYnw0
>>413
やっぱりその程度だから参考にならんわw

 

415: SIM無しさん (ワッチョイ dfb7-zfFf) 2025/07/20(日) 21:40:45.94 ID:YPAou+EB0
>>414
ガンバレ!ガンバレ!とにかくガンバレ

 

416: SIM無しさん (ワッチョイ bf62-+4ku) 2025/07/20(日) 21:43:25.31 ID:D19dvhPN0
>>412
いや判例があるから
君は単に煽りたいだけなんだろ?

 

417: SIM無しさん (ワッチョイ e778-spVB) 2025/07/20(日) 22:16:02.10 ID:3o/rLlZs0
payonnerから返金キターーーー
三週間待ちと言われたけど結局2週間か

 

424: SIM無しさん (ワッチョイ 7f4a-UQbq) 2025/07/20(日) 23:04:47.37 ID:QEAeQFu10
100$が遅いわぁ

 

425: SIM無しさん (ワッチョイ 8758-gyC1) 2025/07/20(日) 23:07:06.02 ID:epBHspiZ0
下取り祭り終わってた……
なんだよ終わるのはえーよ
もう9a買うつもりでいたのに…

しゃーないからバッテリー交換してもう1年使うわ

 

426: SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-gyC1) 2025/07/20(日) 23:09:28.42 ID:lSWeDAdq0
>>401
しかもクーポン届かないし
問い合わせしてもほぼ無視だし
もう完全に見限りつつある

 

427: SIM無しさん (ワッチョイ 7f4a-UQbq) 2025/07/20(日) 23:10:28.64 ID:QEAeQFu10
やっぱりiPhoneしか勝たん

 

428: SIM無しさん (ワッチョイ 27ae-eUWT) 2025/07/20(日) 23:24:43.95 ID:4wkB52Ut0
その言い回しも古いな
スポンサーリンク
430: SIM無しさん (ワッチョイ 07f7-31tq) 2025/07/20(日) 23:58:51.28 ID:9p6Bdjs70
現金支払い手続きがスタートしたみたいだけど、なぜか $400 オーバー!
うれしいんだけど謎

 

431: SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-hJpk) 2025/07/21(月) 00:00:04.02 ID:E5fhPRkb0
誤入金とか面倒くさいやつじゃん
嬉しいか?

 

432: SIM無しさん (ワッチョイ dfb0-thF/) 2025/07/21(月) 00:12:02.56 ID:E9UgMnBj0
>>430
まだ保証期間中だったんじゃない?
保証期間中だと金額が上がるようだよ

そのことを考えると、保証期間中の人は
他のオプションより現金がよいかもしれないね

 

433: SIM無しさん (ワッチョイ 07f7-31tq) 2025/07/21(月) 00:21:33.01 ID:ZUD/bYeV0
>>432
まさにそうだったみたい。Redditにも書き込みがあったけど保証内だと$452のようだね
Googleアカウントに紐づいているスマホ(Pixel)のサイトから保証期限が見れるから、保証内の人は現金一択かな

 

434: SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-hJpk) 2025/07/21(月) 00:31:34.88 ID:E5fhPRkb0
$452のやつは返品で受けられる保証だから別物では

 

435: SIM無しさん (ワッチョイ bfc5-Oy6/) 2025/07/21(月) 00:48:50.15 ID:HqD/7Mi20
7/5にアプデあったけどそれ以降何も来てない
他の人はどうですか?

 

436: SIM無しさん (ブーイモ MMff-vLeI) 2025/07/21(月) 00:49:58.18 ID:1fWEAKcmM
>>425
セールはまたあるぞ
セールにもよるけど、下取り増額はセールでやること多い

 

437: SIM無しさん (ワッチョイ a7a5-gyC1) 2025/07/21(月) 00:51:04.41 ID:QM/nFs700
ワイの端末は保証期間1年前にキレてんぜ

 

438: SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-hJpk) 2025/07/21(月) 00:56:11.31 ID:E5fhPRkb0
海外の保証返品と混ざってるように見えるけど1年以内に6a日本で買えたのかね
ここガセネタの多いスレだから怪しいわ

 

439: SIM無しさん (ワッチョイ 7f33-WhFP) 2025/07/21(月) 02:52:18.23 ID:XeFwrr5u0
>>438
iijmioではかえた

 

440: SIM無しさん (ワッチョイ 876a-G2J0) 2025/07/21(月) 08:04:12.67 ID:9mjQ1fQx0
無視してたのに勝手にアプデされたっぽい😡

 

441: SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-pyts) 2025/07/21(月) 08:12:51.43 ID:WW5I+H1TM
>>440
開発者オプションでオフにしてても駄目だった?

 

442: SIM無しさん (ワッチョイ 5f8e-Amq+) 2025/07/21(月) 08:22:49.88 ID:/q1Cra9q0
>>441
root取って
アップデート止めてけど
強制アップデートされた

 

444: SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-pyts) 2025/07/21(月) 08:37:34.46 ID:WW5I+H1TM
>>442
自分のはまだ無事だけど、やっぱり強制的に上げられちゃうのか😭
せめてバッテリーの在庫が準備が出来てからにして欲しいよな
スポンサーリンク
445: SIM無しさん (ワッチョイ 07f2-gyC1) 2025/07/21(月) 08:53:37.28 ID:Mzx1zB/W0
バッテリーの交換をおすすめしますってメッセージとアイコンに!マークつくようになったわ 強制アップデートされたって事かな

 

446: SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-31tq) 2025/07/21(月) 09:03:54.61 ID:MP4k2s7q0
今日2時に強制リセットしてアップデートするって予告来てたから1時から3時くらいまで電源切ってたらまだアップデートされてない
でも今度は23日の2時にやるからなって警告来てる…
(システムアップデート欄の一番下に記載されてる)

 

448: SIM無しさん (ワッチョイ a7a5-gyC1) 2025/07/21(月) 09:31:09.05 ID:QM/nFs700
寝る前は50%あったのに
朝起きたらバッテリー切れてんの
最高にキレそう

 

449: SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-31tq) 2025/07/21(月) 09:36:11.10 ID:MP4k2s7q0
>>445
問題6aが400回でそうなるようになってるだけで
他のPixelも800回か1000回でそうなるんだよね…

 

450: SIM無しさん (ワッチョイ 670b-d/sW) 2025/07/21(月) 09:54:06.56 ID:pJJMBxu20
ストレスになるのわかりきってるからアプデ拒否ってるわ

 

451: SIM無しさん (ワッチョイ bffd-+4ku) 2025/07/21(月) 10:23:16.79 ID:LIny8JDt0
発火しないか心配しながら使う方がストレスになりそうだけどな

 

452: SIM無しさん (ワッチョイ 876a-6WZa) 2025/07/21(月) 10:25:02.16 ID:9mjQ1fQx0
100%まで充電されなくて90%位までしか充電されないやんけ😡
ムカつくわ

 

453: SIM無しさん (ワッチョイ bf14-zfFf) 2025/07/21(月) 10:42:27.81 ID:bwJMdwe+0
>>449
ま?

 

454: SIM無しさん (ワッチョイ e780-gyC1) 2025/07/21(月) 11:33:31.29 ID:LiGXXdxG0
>>452
俺のは今朝76で止まってたけどそういう事なのかね…涙

 

455: SIM無しさん (ワッチョイ 07f6-oWhB) 2025/07/21(月) 11:33:51.02 ID:wucvnii/0
明日バッテリー交換できるから余裕

 

456: SIM無しさん (ワッチョイ dfe2-byM6) 2025/07/21(月) 11:38:57.41 ID:BhMygZs70
制限かかっても100%まで充電できる(ただし容量は減っている)報告と、そもそも100%まで充電できない報告の違いは何なのか

 

457: SIM無しさん (ワッチョイ 2758-SVtd) 2025/07/21(月) 12:16:34.45 ID:y/k0DI+B0
>>456
100%まで充電できないのは
一回0%でバッテリー切れにしてから充電し直すと100%までいけるかも
計測しなおさないと修正されないのかもしれない

 

458: SIM無しさん (ワッチョイ df7e-hJpk) 2025/07/21(月) 12:19:34.59 ID:ExW2otXP0
>>439
中古だろうしGoogleの保証効かなくね?

 

459: SIM無しさん (ワッチョイ e778-WhFP) 2025/07/21(月) 12:50:00.84 ID:M/m90Eqq0
>>458
中古じゃなくて未使用品

 

460: SIM無しさん (ワッチョイ 4739-hJpk) 2025/07/21(月) 12:56:42.89 ID:616r47Ic0
未使用品は中古だぞ
使用感は新品と差が少ないけど特に保証の観点からしたら中古

 

461: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfea-gyC1) 2025/07/21(月) 12:57:43.12 ID:Og7zqvS30
サイクル1300回以上だけど普通に100%まで充電できてるで、激しくバッテリー減るの早いけどな、1日何回充電しないとあかんねんこれ。余計発火しないか心配やわ。

 

462: SIM無しさん (ワッチョイ 677e-31tq) 2025/07/21(月) 13:26:06.45 ID:pNzORex10
バッテリー交換ようやく明日開始か21日だった気がしたけど

 

463: SIM無しさん (ワッチョイ dfb0-thF/) 2025/07/21(月) 13:46:16.50 ID:E9UgMnBj0
最近、6aとAnkerのモバイルバッテリーでリコールになった

リコールしてくれるメーカーはまだ安心だけど、
他のメーカーのモバイルバッテリーや、マキタ用の中国製互換バッテリーも使ってるので、
充電時に発火対策をしたほうがよいかもしれない
発火の現場に居合わせなければ家が全焼してしまう

 

464: SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-31tq) 2025/07/21(月) 14:06:27.34 ID:MP4k2s7q0
マキタ互換バッテリーは日本メーカーの中華よりは高いのもあるけどどうなんだろう
(製造は中国、というかマキタ本家も中国)

 

465: SIM無しさん (ワッチョイ a7a5-KN5/) 2025/07/21(月) 14:18:31.21 ID:rJiTCn/K0
中古の金庫でも買ってバッテリー置き場にするのはどうか

 

466: SIM無しさん (ワッチョイ bf2b-+4ku) 2025/07/21(月) 14:42:36.10 ID:LIny8JDt0
>>463
6aはリコールでは無いのだが
スポンサーリンク
470: SIM無しさん (ワッチョイ 679c-gyC1) 2025/07/21(月) 17:39:45.86 ID:1hivoxJ/0
今日アプデしたけど急速ないのかったるいわ
バッテリー交換すっか

 

471: SIM無しさん (ワッチョイ bfc5-Oy6/) 2025/07/21(月) 18:24:58.76 ID:HqD/7Mi20
やはり内蔵ではなく取り外しが良いね…バッテリー…

 

472: SIM無しさん (ワッチョイ 2758-SVtd) 2025/07/21(月) 19:49:38.87 ID:y/k0DI+B0
先祖返りするしか
でも防水性能とかとのトレードオフよね

 

473: SIM無しさん (ワッチョイ ff73-v3jg) 2025/07/21(月) 20:57:28.27 ID:w3FL7lhi0
防水言うけどそんなに便器に落とすことある?

 

474: SIM無しさん (ワッチョイ 270d-hJpk) 2025/07/21(月) 21:02:11.98 ID:k2cvYGwq0
EUではそんな話あるね

 

475: SIM無しさん (ワッチョイ dfab-u1Mx) 2025/07/21(月) 21:05:53.09 ID:3j+ruXxI0
ヨーロッパの人は便器にスマホ落としやすいのか

 

476: SIM無しさん (ワッチョイ 5f50-eUWT) 2025/07/21(月) 21:09:52.29 ID:dy4tnHr+0
便器は1回やったことある 
その場で水洗いとアルコール除菌した

 

478: SIM無しさん (ワッチョイ 47af-gyC1) 2025/07/21(月) 21:51:37.33 ID:+1i+eYxF0
25425円に金額確定 単純に$150でもないのか?

 

479: SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-2wyc) 2025/07/21(月) 22:29:06.33 ID:hR++8cbl0
まぁでも
全体的な流れから言うと
バッテリーは取り外し式に回帰するだろうね

 

480: SIM無しさん (ワッチョイ 2734-thF/) 2025/07/22(火) 00:01:07.56 ID:06wHV5Xn0
交換部品が増えてサポートコストが上がるのにんなわけねえだろw

 

481: SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-2wyc) 2025/07/22(火) 01:34:35.92 ID:oyi+dkdW0
なにいってんだろこいつ?w

EU(欧州連合)は、スマートフォンなどに対する新たな規制として
「バッテリーを簡単に交換できる設計とすること」を可決した。
これにより2027年までに同地域向けに出荷されるスマートフォンには
バッテリー交換が容易に行えることが義務化される

(´・ω・`) 時代の流れがまるで読めない老害かな?w

 

482: SIM無しさん (ワッチョイ dfab-u1Mx) 2025/07/22(火) 01:44:55.99 ID:IN2y+OTW0
>>481
口悪いガキは早く寝ろ

 

483: SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-2wyc) 2025/07/22(火) 01:47:57.85 ID:oyi+dkdW0
因みに
日本初のアンドロイドスマフォであるHT03Aは
スペアバッテリが付属だったのよね

(´・ω・`) とんでもなく時代の先を行ってたね

 

484: SIM無しさん (ワッチョイ 2758-SVtd) 2025/07/22(火) 01:51:50.96 ID:zjvoPGMI0
時代の先を行っていたというか
バッテリーを交換しつつ使ってない方を充電器使って充電しないとやっていけないほどバッテリーがもたなかったのよね

 

485: SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-3bvw) 2025/07/22(火) 01:53:49.26 ID:0IZmaPV+0
うわ6aだけAndroid16以外の公式イメージダウンロードできなくなってて草
6も6ProもA12まで遡れるのに…

 

486: SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-2wyc) 2025/07/22(火) 01:54:47.82 ID:oyi+dkdW0
持ってたけどそこまでバッテリ持ち悪くなかったぞ
ってか押入れ探せばまだ持ってるはずw

OS書き換えたりメモリスワップしたり
メモリ埋蔵金とかいってメモリ容量増やしたりで楽しかったなぁw

 

487: SIM無しさん (ワッチョイ a7ba-aVpZ) 2025/07/22(火) 02:04:57.64 ID:OORDpkGL0
>>485
何を今更w

 

488: SIM無しさん (ワッチョイ 2758-SVtd) 2025/07/22(火) 02:05:18.80 ID:zjvoPGMI0
>>486
当時はガラケーと比較される時代だからね
社外品だけどオプションで大容量バッテリーとかも売ってたわ
カバーとセットになっててつけると分厚くなるの

あえて本体とは別のカラーのカバーと交換してカラーアクセントつけるとかいう使い方もあったな

スポンサーリンク
489: SIM無しさん (ワッチョイ 07f6-oWhB) 2025/07/22(火) 02:05:49.99 ID:DLwnRzNA0
Pixel10の案内は来てるな
電池交換するから関係ないけど

 

490: SIM無しさん (ワッチョイ ff40-v3jg) 2025/07/22(火) 02:07:43.25 ID:hVIarWyY0
10の告知メール来たけどカメラ出っ張っててクッソだせえわ

 

491: SIM無しさん (ワッチョイ 2710-EdZb) 2025/07/22(火) 02:09:20.07 ID:X7q5EuBI0

 

492: SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-3bvw) 2025/07/22(火) 02:12:01.00 ID:0IZmaPV+0
>>487
発火リスクある以上そこも塞ぐのは当たり前だけど6aピンポで露骨だなあってw

 

493: SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-2wyc) 2025/07/22(火) 02:17:18.69 ID:oyi+dkdW0
8a買って貰った1万クーポンが火を吹くときがくるか?!

(´・ω・`) まぁ本命は10aだろうけどねw

 

494: SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-31tq) 2025/07/22(火) 03:24:44.87 ID:EbIS0G1R0
予約したけど近所のicark予約日全然選べなかった…

 

495: SIM無しさん (ワッチョイ 076d-nrtP) 2025/07/22(火) 03:29:35.75 ID:0/aXou2k0
>>494
オレの方は8月6日まで予約が空いてなかった…

 

496: SIM無しさん (ワッチョイ a77e-gyC1) 2025/07/22(火) 04:50:56.02 ID:nKq4mPNi0
なんか最近バイブが効かなくなる事が多発する。
再起動すると治る。
同じ現象の人います。

 

497: SIM無しさん (ワッチョイ 7f4a-UQbq) 2025/07/22(火) 04:55:57.96 ID:iP2ibnDo0
確認中とか言って、まーだ100$振り込まれないのクソ

 

498: SIM無しさん (ワッチョイ dfa9-v8B6) 2025/07/22(火) 05:21:18.63 ID:NhQY9Slt0
クーポン来ないし下取り下がったし9aにしようと思ったがMNPで別機種買うわ。
google謹製に期待したのに何なら最近の機種では一番不具合多かった。

 

499: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e7b0-gyC1) 2025/07/22(火) 06:36:39.15 ID:aXwb+sOb0
夜のバッテリーを異常に食うのはアンビエント表示をオフにすると大分改善した。

 

500: SIM無しさん (ワッチョイ 0776-31tq) 2025/07/22(火) 06:56:12.92 ID:7D2ssnBx0
>>481
そいつらがiPhoneのLightningを廃止させてType-cにしたんだよ

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1752544931/

タイトルとURLをコピーしました