スポンサーリンク
Googleスマートフォン

【スマホ】Google「Pixel 10」シリーズ お知らせメール登録した? 8月21日が楽しみだね!…Fold買おうと思ってたら発売日延期かよ ストクレの期限が切れるからまたXLにするよ…XLの高精細な公式画像もリークされてるみたいだし もう全てリーク情報は出尽くしたかな…あとハッキリしてない「9」から進化した点って Qi2対応とストレージ規格がUFS 4.0になってるかどうかくらいかな?他にも何か情報あったら教えて!…う~ん「9」からわざわざ変えるメリットは 今のところ感じられないなあ…

Google
スポンサーリンク
お知らせメール登録した?

567: SIM無しさん (ワッチョイ 99bb-NKMr) 2025/08/06(水) 21:49:44.80 ID:fOefDSAl0
>>566
登録してるけど発表したら即送ってきてくれるのかな

 

568: SIM無しさん (ワッチョイ 59ef-Btw4) 2025/08/06(水) 22:59:08.39 ID:EVC/HHsm0
タイムラグがあって即予約した分キャンセルするとかめんどいから
しっかりやってほしい

 

571: SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-CzVY) 2025/08/06(水) 23:41:22.36 ID:YZePuBqV0
7からの買い替えでproにするかxlにするか迷うわ

xlだとズボンのポケットに突っ込んで持ち歩くのはキツイだろうか

 

572: SIM無しさん (ワッチョイ 0375-FOtf) 2025/08/06(水) 23:58:00.76 ID:dgcJ05/v0
タイトなジーンズにねじ込む

 

573: SIM無しさん (ワッチョイ fb16-xPF9) 2025/08/07(木) 01:07:23.82 ID:l+KB5ekm0
9proxl下取り出して去年のストクレ使ったら持ち出しいくらぐらいになるだろうか

 

577: SIM無しさん (ワッチョイ c3f4-iKOf) 2025/08/07(木) 03:09:28.08 ID:RfnH1xrk0
また今年も価格に見合った性能にするか
価格を下げるかしてから出直して下さいって感じになるかねぇ

 

578: SIM無しさん (ワッチョイ bb72-NKMr) 2025/08/07(木) 03:24:54.28 ID:QplA6RVg0
去年は出だしXL不評だったけど
今年はどうだろう

 

579: SIM無しさん (ワッチョイ 1786-/lxl) 2025/08/07(木) 03:57:17.09 ID:QozVY8f90
高くても良いけどその分7の下取り高くしてくれたら良いぞ

 

586: SIM無しさん (ワッチョイ e9f9-UIBg) 2025/08/07(木) 07:37:10.70 ID:LWdqJ//80
ここにいるスレのやつらは友達紹介でストクレ5万もらってるだろ

 

587: SIM無しさん (ワッチョイ e9f9-UIBg) 2025/08/07(木) 07:39:12.68 ID:LWdqJ//80
途中で送信してしまった
下取り込みでただでpixel10が貰える可能性が高いのに
なんでこんなにネガティブな意見が多いんだ

 

588: SIM無しさん (ワッチョイ 1786-/lxl) 2025/08/07(木) 08:36:35.90 ID:QozVY8f90
友達いないんで9aの時貰った15000くらいしかないわ

 

589: SIM無しさん (ワッチョイ 33de-3lNg) 2025/08/07(木) 08:49:37.31 ID:4GH2OBgt0
初代のXperia1使ってるんだけどこれに移行しようかなと考え中

 

590: SIM無しさん (ワッチョイ db3c-USwc) 2025/08/07(木) 08:57:10.95 ID:60sZLSCE0
>>589
9aでも最高にハッピーになれるよ

 

591: SIM無しさん (ワッチョイ 5322-q3jn) 2025/08/07(木) 09:14:22.72 ID:/MrrNKX50
9買う時クーポンだか割引使ったからストクレ付かなかったわ

 

592: SIM無しさん (ワッチョイ afd8-7cSw) 2025/08/07(木) 09:16:24.83 ID:TOVfpzR/0
9→10の変更点まとめとかまだないの?
まあストクレ有るからどうせ買うんだけど俺はグーグルの奴隷だ…

 

594: SIM無しさん (ワッチョイ 6b7a-jINS) 2025/08/07(木) 09:45:39.93 ID:q6Xfwjzm0
>>588
ガジェットを友達に勧めるべきではない
もっと安いのが有ったり、故障したり、飽きたり落として壊れてもあなたに勧められたのが悪い気になる

 

595: SIM無しさん (ワッチョイ 6b7a-jINS) 2025/08/07(木) 09:53:50.90 ID:q6Xfwjzm0
>>592
初めてストクレを1年保持していたが、9月2日期限
注文から発送(本決済)までの間にストクレの期限が切れたら「支払い方法変更してください」になる?
pixel7か8か9の時にSNSでそんな話があった気がする

 

596: SIM無しさん (ワッチョイ 2fb1-NKMr) 2025/08/07(木) 10:04:07.36 ID:OsH5XGs70
>>592
出てても今のところ憶測でしかないから、発表を座して待つといい

 

597: SIM無しさん (ワッチョイ abcf-jINS) 2025/08/07(木) 10:08:03.35 ID:T9WJ1Pk10
ストクレって新型時に間に合わなかったケースってあるの?
なんだかんだ間に合ってるイメージだけど
スポンサーリンク
598: SIM無しさん (ワッチョイ bb51-BcKA) 2025/08/07(木) 10:15:52.51 ID:94F9n+g+0
あと気になってる変更点はストレージ規格がUFS4.0になってるかどうか…くらいかな

 

599: SIM無しさん (ワッチョイ afd8-7cSw) 2025/08/07(木) 11:05:33.43 ID:TOVfpzR/0
>>598
なって無いだろなぁ

グーグルあなたは糞だ

 

600: SIM無しさん (ワッチョイ dbe0-BcKA) 2025/08/07(木) 11:18:00.93 ID:Db63smMm0
>>597
今のところはストクレが新型購入に間に合わなかったことは一度も無いね。
万一トラブル等で発売が遅れるなら、ストクレ期限も延長するような気がする。

 

601: SIM無しさん (ワッチョイ abcf-jINS) 2025/08/07(木) 11:22:21.91 ID:T9WJ1Pk10
>>600
やっぱそうよね
ありがとう

 

602: SIM無しさん (ワッチョイ cbae-8ifn) 2025/08/07(木) 11:37:26.35 ID:LvIzk/6m0
>>600
4の時にあったような。んで期限切れてから延長しまーすやらかして気が付かないで失効した人が多数。
それからストくれ残ってるよーメールが定期的に出るようになった

 

603: SIM無しさん (ワッチョイ 33e0-IM/w) 2025/08/07(木) 12:00:25.89 ID:eUze0DsR0
4の購入特典のストクレが半年期限だったよ
期限切れた直後くらいに延長してやるよって連絡来てた気がする

 

604: SIM無しさん (ワッチョイ 5d11-LE3k) 2025/08/07(木) 12:06:39.88 ID:GulBh/0I0
カメラで撮影された色が更に良くなれば買い替える
今は肌の色が時々不満

 

605: SIM無しさん (ワッチョイ 33f2-UIBg) 2025/08/07(木) 12:11:45.24 ID:jybuGF1u0
proってそんなに違うもんなのかね

 

606: SIM無しさん (ワッチョイ 83c0-p19T) 2025/08/07(木) 12:25:25.92 ID:UtqzcNhn0
2週間後か待ち遠しいな

 

608: SIM無しさん (ワッチョイ 830c-nFqO) 2025/08/07(木) 16:18:05.45 ID:cOSpYIjL0
Xperia1VIIから引っ越し予定
ポーセリンかっこいいなぁ

 

609: SIM無しさん (ワッチョイ 5376-BcKA) 2025/08/07(木) 16:32:56.55 ID:I2IwaN490
Xperia7まで付き合ったなら添い遂げろよ😡😡😡

 

610: SIM無しさん (ワッチョイ c1b8-/lxl) 2025/08/07(木) 16:42:40.57 ID:/1NEoaJi0
Fold気になってたけど遅れるならXLでいいかな

 

611: SIM無しさん (ワッチョイ bfb9-i3Q5) 2025/08/07(木) 18:21:28.32 ID:11c1xYL00
>>598
リークとかだとUFS3.1が濃厚だったような
スポンサーリンク
613: SIM無しさん (ワッチョイ 03f9-Jhg4) 2025/08/07(木) 18:54:19.40 ID:ZN9i6GQw0
8proから買い換えるならproXL一択?

 

614: SIM無しさん (ワッチョイ c3bb-J3zJ) 2025/08/07(木) 19:37:59.46 ID:sTUmMfs60
ワイヤレス充電しないのでQi2って迷惑なだけだわ
通帳とかクレカの磁気対策面倒

 

615: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b38-CGdm) 2025/08/07(木) 20:13:14.60 ID:XpUqz44U0
クレカの磁気取引はもうないだろw

 

616: SIM無しさん (ワッチョイ e3c9-d7oq) 2025/08/07(木) 20:14:02.50 ID:Lt6Q9/fe0

 

617: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3b72-BcKA) 2025/08/07(木) 20:30:12.19 ID:105HP4zV0
関税+15%なのか
Pixelも適用?

 

621: SIM無しさん (ワッチョイ a3cf-pyGD) 2025/08/07(木) 21:03:40.74 ID:BOa2lREL0
>>617
マジで!?

 

622: SIM無しさん (ワッチョイ 51c8-61ot) 2025/08/07(木) 21:07:45.55 ID:bL4UM0bw0
Fold買おうと思ってたら発売日延期かよ
ストクレの期限が切れるからまたXLにするよ!

 

623: SIM無しさん 2025/08/07(木) 21:31:30.06
海外サイト指摘。
Pixel 10 Proのこのデザインはほとんどの人に嫌われる
https://gazyekichi96.com/2025/08/06/overseas-site-points-out-most-people-dislike-the-pixel-10-pros-design/

 

624: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3b72-BcKA) 2025/08/07(木) 21:35:07.73 ID:105HP4zV0
>>621
これまでの税率+15%ってことらしいよ
石破総理を筆頭に現与党の方たちはトランプにまんまと嵌められたのかな

 

625: SIM無しさん (ワッチョイ 5d11-LE3k) 2025/08/07(木) 21:37:15.94 ID:GulBh/0I0
>>617
関税は輸入する国が輸入品に課すもので輸入するアメリカの企業が払う

 

626: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 71ad-BcKA) 2025/08/07(木) 21:40:58.09 ID:IcD1ZFNn0
Googleが払えばソレが価格に上乗せされるってこと?

 

628: SIM無しさん (ワッチョイ bb15-yI1R) 2025/08/07(木) 22:30:23.74 ID:S1nkWNjY0
ケースとフィルム9系統から流用出来るのかな?

 

629: SIM無しさん (ワッチョイ cb40-8ifn) 2025/08/07(木) 22:44:01.33 ID:ZkXWFtFi0
watchの延期も本当ならストクレ間に合わんやん
予約だけは21日からさせてくれるのかな

 

631: SIM無しさん (ワッチョイ 7b81-IbzH) 2025/08/07(木) 23:21:47.86 ID:4lAOMTe80
カメラのことがあるから8無印から10Proにしようかと思ったけど、色は無印のほうが良さそうなんだよなぁ
発売直前まで悩みそうだ

 

632: SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-zxUM) 2025/08/07(木) 23:29:16.78 ID:2ZVRFtX80
色なんか機種選定してから選べる中から決めればいいだけ
ケース必着なら本体は黒と決めておけば悩まずに済む
裸族は知らん

 

634: SIM無しさん (ワッチョイ e1c3-8ifn) 2025/08/07(木) 23:57:49.22 ID:GDM1QmzP0
XLはケースそのまま使い回しできるんだよね?

 

635: SIM無しさん (ワッチョイ 335a-nbRd) 2025/08/08(金) 00:23:50.80 ID:7Jvd5M8z0
ついにムーミン箱開封する時が来るのか…

 

636: SIM無しさん (ワッチョイ cb1d-8ifn) 2025/08/08(金) 00:47:29.13 ID:x8JHJlXa0
ケースは分からん。外身寸法同じようなんで使えるのか?と期待したいところではある。

 

637: SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-zxUM) 2025/08/08(金) 00:55:24.04 ID:I7U96X4f0
使えますん
スポンサーリンク
639: SIM無しさん 2025/08/08(金) 05:19:21.73
Google Pixel 10 Pro XL の高精細な公式画像がリーク。
改めてデザインが明らかに
https://helentech.jp/news-71432/

 

640: SIM無しさん (ワッチョイ e770-8ifn) 2025/08/08(金) 06:07:23.66 ID:pK3mG4aq0
温度センサーなんか搭載せずにその分安くすればいいのに

 

641: SIM無しさん (ワッチョイ 0303-FOtf) 2025/08/08(金) 06:13:34.30 ID:K0njXkoH0

 

642: SIM無しさん (ワッチョイ 2d71-yI1R) 2025/08/08(金) 07:10:02.76 ID:2iD+ypcI0
>>640
ホントそれだよな。温度センサーなんて買った時に興味本位で使うだけで、ほとんどの人が使わないのに、その分カメラをアップグレードしてほしいよな。

 

643: SIM無しさん (ワッチョイ db83-7go+) 2025/08/08(金) 07:12:40.19 ID:DcvSe2I+0
サーモグラフィーカメラが搭載されたら使う!

 

644: SIM無しさん (ワッチョイ 71db-i7aF) 2025/08/08(金) 08:03:03.25 ID:DkQdQhBp0
6から毎年買い替えているが
一番使用感が改善されたのは8→9だったな
圏外になるのが激減してサクサク感もアップした
カメラはあまり使わないので分からんが
10はどうだろうな

 

645: SIM無しさん (ワッチョイ 1baa-vFdJ) 2025/08/08(金) 08:48:24.26 ID:22Qtr8/c0
関税でこれ以上値上げするならGalaxyか中華端末で良いかな

 

647: SIM無しさん (ワッチョイ c7b0-2ooF) 2025/08/08(金) 09:15:06.59 ID:bgnQgK940
>>640
温度センサーはバッテリーが燃える可能性がある
またはsocがぼろくて爆熱になるから ないとぶっ壊れになるんだよねw

 

648: SIM無しさん (ワッチョイ 8313-BcKA) 2025/08/08(金) 09:22:46.62 ID:rJPacNCp0
どうゆうこと?

 

649: SIM無しさん (ワッチョイ 0335-AtRx) 2025/08/08(金) 09:38:46.94 ID:2hM+4hFd0
>>647
なんか勘違いしてない?

 

650: SIM無しさん (ワッチョイ c569-GsNx) 2025/08/08(金) 10:04:55.26 ID:itS1qSfM0
アンチが如何に低能か、曝け出してしまったな

 

651: SIM無しさん (ワッチョイ cb1d-8ifn) 2025/08/08(金) 10:12:58.59 ID:x8JHJlXa0
俺達米国在住ではないから、関税関係無いんだわ
それに釣られての便乗値上げとか、為替で円安は痛い

 

652: SIM無しさん (ワッチョイ e398-yI1R) 2025/08/08(金) 10:35:02.68 ID:elVceIq10
>>608
早いなおい
そんなに駄目か?

 

654: SIM無しさん (ワッチョイ df86-nbRd) 2025/08/08(金) 11:12:56.78 ID:fifw3KY50
温度計はじめの一回しか使わなかったな

 

655: SIM無しさん (オッペケ Sr6f-lhE+) 2025/08/08(金) 11:17:23.45 ID:Ri0joqizr
関係ないわけ無いじゃん

 

656: SIM無しさん (ワッチョイ 5307-FOtf) 2025/08/08(金) 12:23:16.91 ID:fdzztJXp0
>>644
じゃあ安くなるであろう9にするかな
出来れば9プロ欲しいけど…金がねぇ…

 

657: SIM無しさん (ワッチョイ c138-b/Ep) 2025/08/08(金) 12:33:08.04 ID:Ck9ox9Ku0
俺も9pro狙いたい

 

658: SIM無しさん (ワッチョイ 3f75-wR4p) 2025/08/08(金) 12:45:41.93 ID:54QqGdtj0
>>656
9使ってるが普通に名機だと思うわ
10がどうなるか知らんけど

 

659: SIM無しさん (ワッチョイ 5307-FOtf) 2025/08/08(金) 12:59:56.06 ID:fdzztJXp0
>>658
みんなそう言うけど信じて買うわ
スポンサーリンク
660: SIM無しさん (ワッチョイ 0958-d7oq) 2025/08/08(金) 13:30:45.88 ID:+937f5UX0
Pixelの製造過程や流通過程で日本に入ってくるまでに米国を経由してなければ
+15%の関税は日本に住んでる我々には関係ないよ
台湾のチップや中国の部材を使ってベトナムで組み立ててそこから日本に入ってくるとかなら
米国の相互関税は影響しない

 

661: SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-d7oq) 2025/08/08(金) 13:42:41.50 ID:UTJTn0ZW0
相互関税なんだからPixelに15%関税かけなさい

 

662: SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-wR4p) 2025/08/08(金) 14:30:35.22 ID:i96Xz+qv0
めんどくせぇから100%中の100%かけとけ

 

663: SIM無しさん (スップ Sdd7-yjkH) 2025/08/08(金) 14:57:25.11 ID:9yBhTrRvd
Pixelを極めるということは他の全てを捨てること!
それが出来ないお前は結局半端者だ!

 

664: SIM無しさん (ワッチョイ 3fe0-/251) 2025/08/08(金) 15:46:05.14 ID:/OSVCd+X0
とりあえず服全部捨ててきた

 

665: SIM無しさん (ワッチョイ b162-zxUM) 2025/08/08(金) 15:50:38.27 ID:R4DZQRmW0
全裸待機中

 

666: SIM無しさん (ワッチョイ db83-7go+) 2025/08/08(金) 15:51:27.90 ID:DcvSe2I+0
パねえ

 

667: SIM無しさん (ワッチョイ e703-MR4y) 2025/08/08(金) 16:06:16.77 ID:o6v7c/PF0
>>643
プレデターと戦うつもりか

 

668: SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-7cSw) 2025/08/08(金) 16:17:04.53 ID:wfTEUZ7c0
>>617
こっちは関税かけないから関係ないでしょ
アメリカ人がピクセル買うとき15%余分に払う

 

669: SIM無しさん (ワッチョイ cb1d-8ifn) 2025/08/08(金) 16:23:02.68 ID:x8JHJlXa0
この世の終わりに全てを捨ててきた猛者が居ると

 

670: SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-7cSw) 2025/08/08(金) 16:30:44.18 ID:wfTEUZ7c0
>>644
9で安定したというか電波周りバグだらけだったからな7と8は
ようやくまともなスマホになったのが9

 

671: SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-oPxe) 2025/08/08(金) 17:59:36.43 ID:2iD+ypcI0
リークだと背面カメラは同じだけど 前面カメラは3200万画素に劣化してる
おそらく センサーサイズも小さくなってるね。proまでセンサーが劣化するのか

 

672: SIM無しさん (ワッチョイ eb51-tuE6) 2025/08/08(金) 18:21:42.31 ID:ER7JMZHl0
9から進化した点ってQi2くらいじゃない?
Qi2使わない人はもう信者以外買わないんじゃないか

 

673: SIM無しさん (ワッチョイ 03f9-4YeD) 2025/08/08(金) 18:21:43.60 ID:rfqLQvmX0
前面カメラはオーバースペックだと思ってたからそれで値上げ抑制に繋がるなら歓迎

 

674: SIM無しさん (ワッチョイ 293d-BcKA) 2025/08/08(金) 18:21:48.72 ID:vTxPH9Xj0
前面カメラはほとんど使わんからしゃーなしか。

 

675: SIM無しさん (ワッチョイ 8313-BcKA) 2025/08/08(金) 18:31:55.10 ID:rJPacNCp0
前面カメラのパンチホールデカくて気になるんだよな
ディスプレイの下に隠すやつにして欲しい

 

676: SIM無しさん (ワッチョイ 6b7a-BcKA) 2025/08/08(金) 19:24:39.01 ID:CpdYFRuI0
>>651
去年のpixel9発売前後よりも円高だよ

去年の7月から10月は
ドル円 約162円~139円の乱高下
平均149円ほど
今年の7月から現在までは
142.5円~149円
平均145.5円ほど

 

677: SIM無しさん (ワッチョイ 8378-RCQa) 2025/08/08(金) 19:33:40.38 ID:JXZdBxON0
どうせ日本発売は9より1万円くらい高くされるでしょ
スポンサーリンク
678: SIM無しさん (ワッチョイ b1b0-DfmK) 2025/08/08(金) 20:01:01.56 ID:92YkpORh0
発売日は21でいいのかね

 

680: ころころ [502] (ワッチョイ 3722-Kr0b) 2025/08/08(金) 20:08:12.00 ID:AXGkS3SN0
8proからだと安売り9proにするか迷うな

 

681: SIM無しさん (ワッチョイ c9a0-Fz9E) 2025/08/08(金) 20:34:42.19 ID:WUamJYQL0
今度はどんな保護フィルムでも指紋認証通るようになってるよね

 

682: SIM無しさん (ワッチョイ 0308-pyGD) 2025/08/08(金) 20:43:33.00 ID:qHUwIB8R0
お盆明けまで忘れよう

 

683: SIM無しさん (ワッチョイ e367-yI1R) 2025/08/08(金) 21:53:17.79 ID:elVceIq10
ズーム100倍になれば
もっとはっきりUFOの形分かるな
youtu.be/ILAEUjhfX2M?si=60Kjd8vH6BdLZpCq

 

684: SIM無しさん (ワッチョイ dbe7-USwc) 2025/08/08(金) 22:29:00.64 ID:kQKEGZd/0
>>680
pixelだと別にスペック上がったなってとこほとんどないから安いの欲しいってとこ優先するなら全然アリよ
個人的にはもうバッテリーの容量と充電速度少しでも上がってたら新しい方にするが

 

685: SIM無しさん (ワッチョイ 9f61-1y8c) 2025/08/08(金) 22:46:30.75 ID:eaCyMqqn0
前面ステレオスピーカーに戻してほしい
xperiaみたいな感じでいいのに。パンチホールやめてさ

 

686: SIM無しさん (ワッチョイ 9b7a-peIG) 2025/08/08(金) 22:49:17.45 ID:fRYfhCWT0
世の中はお前らみたいにフロントカメラ使わない人間ばかりじゃないんだよな

 

688: SIM無しさん (ワッチョイ 8762-zxUM) 2025/08/08(金) 23:05:02.01 ID:xLW+lh9R0
パンチホールやめる=フロントカメラ無くすと考えるやつもいるのか

 

689: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0bed-CGdm) 2025/08/08(金) 23:45:52.01 ID:PGWa0yLz0
待望のTSMCになるからここの住人は歓喜ちゃうん?

 

690: SIM無しさん (ワッチョイ 3bd1-3lNg) 2025/08/09(土) 00:00:20.93 ID:wkLeo7Ke0
これに乗り換えようと考えてるんだけど質問
これゴリラガラス使ってる?

 

691: SIM無しさん (ワッチョイ 8762-zxUM) 2025/08/09(土) 01:41:28.55 ID:oXjCGcpI0
Google Pixel 天ぷら – Jetstream
ps://jetstream.blog/2025/08/08/google-pixel-10-tempura/

 

692: SIM無しさん (JP 0H3f-7cSw) 2025/08/09(土) 01:45:04.76 ID:WYKy6KkHH
ズーム100倍が待ち遠しい

https://i.imgur.com/2BmhIjl.jpeg

 

693: SIM無しさん (JP 0H3f-7cSw) 2025/08/09(土) 01:48:06.05 ID:WYKy6KkHH
>>686
俺は使いまくってるが?
セルフィだけで3000枚くらいある

 

694: SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-BcKA) 2025/08/09(土) 02:41:57.16 ID:ry7tl+sE0
>>680
8から9Proに変えてGPSの掴みだけは確実に悪くなったと感じる
単にハズレ個体引いただけなのかもしれんが
これだけが唯一の不満点
2chMate 0.8.10.224/Google/Pixel 9 Pro/16/DR
スポンサーリンク
695: SIM無しさん (ワッチョイ d1d3-LnFq) 2025/08/09(土) 03:11:02.30 ID:ZkmOrM530
アニメとかゲームのイベント行くとコスプレイヤといっしょに撮影するからセルフィー使うぞ
意外と楽しいから行ってみてくれ

 

696: SIM無しさん (ワッチョイ 035b-FOtf) 2025/08/09(土) 03:14:36.74 ID:/FixEiEQ0

 

697: SIM無しさん (ワッチョイ f544-uT3q) 2025/08/09(土) 04:01:57.14 ID:VuWp8NlX0
>>696
バッテリー持ちが延びるどころか悪化するのか…
常駐AIのせいかな?

 

698: SIM無しさん (ワッチョイ 2d71-yI1R) 2025/08/09(土) 04:11:22.18 ID:InaQV5fP0
>>696
プロのフロントカメラ変更無しか良かった

 

699: SIM無しさん (ワッチョイ c7e2-TRu8) 2025/08/09(土) 08:39:24.12 ID:C2Kwr9wO0
ズーム100倍だと通行人の毛穴見えるレベル

 

700: SIM無しさん (ワッチョイ 1baa-vFdJ) 2025/08/09(土) 08:45:28.25 ID:Yxc9Jzs50
「Pixel 10/10 Pro/10 Pro XL」物理SIM廃止の噂
https://jetstream.press/2025/08/09/google-pixel-10-no-physical-sim-rumor/

 

701: SIM無しさん (ワッチョイ c58c-rw78) 2025/08/09(土) 09:18:45.38 ID:QXS/S2az0
>>700
物理SIM使えなかったら買うのやめるわ
あんなの不具合の温床

 

702: SIM無しさん (ワッチョイ 7562-n/Ta) 2025/08/09(土) 09:20:04.43 ID:4QIFdaf10
あれ?リーク写真でSIMスロットが上部に移動したのが記事になってたような記憶あるけど
>>700の記事の通りにeSIMのみになるのは米国版のみってことなんかな

 

703: SIM無しさん (ワッチョイ 035b-FOtf) 2025/08/09(土) 09:24:05.49 ID:/FixEiEQ0
米国版だけっぽい
https://i.imgur.com/73KXS19.png

 

704: SIM無しさん (ブーイモ MMf3-xJJy) 2025/08/09(土) 09:42:55.65 ID:ZM16+VgdM
万一国内版で物理SIM廃止されたら9の相場が上がりそうだなw

eSIMがどこのキャリアであっても手数料かけずにワンタッチ移動できるようにならないと無理だろ

 

705: SIM無しさん (ワッチョイ 678b-8ifn) 2025/08/09(土) 09:44:33.00 ID:1uQYAY9D0
関税の差額分、中身を減らす作戦か

 

706: SIM無しさん (ワッチョイ 3fe0-/251) 2025/08/09(土) 09:52:08.95 ID:sp6vPjXu0
案外わかんないことも多いんだな
この時期は素っ裸のイメージだったけど

 

707: SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-vFdJ) 2025/08/09(土) 10:06:34.05 ID:MQhKzySx0
アメリカ版だけ物理sim廃止してバッテリー多めとかしてきそう

 

708: SIM無しさん (ワッチョイ 3bd1-3lNg) 2025/08/09(土) 10:09:37.27 ID:wkLeo7Ke0
>>699
手ブレしちゃってまともに撮れないと思うけどね

 

709: SIM無しさん (ワッチョイ 3bd1-3lNg) 2025/08/09(土) 10:13:28.50 ID:wkLeo7Ke0
esimってそんなにネガティブな要素?
時代の流れとしても普通じゃないかな

 

710: SIM無しさん (ワッチョイ df75-DK9+) 2025/08/09(土) 10:42:11.54 ID:Ooy3ZPV50
まだあ?

 

711: SIM無しさん (ワッチョイ e119-BcKA) 2025/08/09(土) 10:45:41.15 ID:vEAq0Qsv0
多分、端末がトラブった時や故障時に仮復旧が面倒くさいの嫌ってるんだよ
サブ機持ってる前提で物理だったらとりあえずカード差し替えるだけでと通話と通信は出来るけど
eSIMだとオンラインでも本人確認の審査なり最悪ショップまで行く必要とか手続きの手間も時間がかかるから

 

712: SIM無しさん (ワッチョイ 035b-FOtf) 2025/08/09(土) 10:58:50.63 ID:/FixEiEQ0
これだけリークされてるのに、無印とかPROのベンチぐらいでてくれ
スポンサーリンク
713: SIM無しさん (ワッチョイ 75ac-xJJy) 2025/08/09(土) 11:12:39.97 ID:RQ4QAQwE0
Pixelにベンチ求めてる奴は多くないだろう

ベンチに現れない全体的な機能や使用感を早く知りたいな、それ次第で9と10どっち買うか決めたい

 

714: SIM無しさん (ワッチョイ abcf-jINS) 2025/08/09(土) 11:14:57.10 ID:YgMBPVWB0
よっぽど金に困ってない限り基本的に型落ち選ぶメリットとかないのでは

 

715: SIM無しさん (ワッチョイ e1dc-gEXh) 2025/08/09(土) 11:18:01.36 ID:dA8IfU/I0
>>694
そうか
8使ってるが良かった
ただ10か10Proに替えようかと思案中w

 

716: SIM無しさん (ワッチョイ 97e2-LnFq) 2025/08/09(土) 11:23:53.06 ID:XoE593Wf0
家に使ってないpixel6proあるんだけどキャンペーンとかで下取りいくらくらいになるかな

 

717: SIM無しさん (オイコラミネオ MMfd-BcKA) 2025/08/09(土) 11:28:31.18 ID:YDg8xVflM
Google様の気分次第
自分は9の時に6下取り出したけどかなり高くて良かったわ

 

718: SIM無しさん (ワッチョイ d16e-LnFq) 2025/08/09(土) 11:29:31.61 ID:ZkmOrM530
さすがにantutu130万が最高値でベンチとか必要ないはただの酸っぱいブドウでしかないかな
ベンチ2倍差あるのはさすがにな

 

719: SIM無しさん (ワッチョイ 03bb-uFrK) 2025/08/09(土) 11:31:20.91 ID:PEkLLwaZ0
pixelにしか出来ない機能があり、大変便利ならベンチマークが低くてもok

実際はほとんどgalaxyでも出来るから
ただのベンチマーク低いだけの端末に成り果ててるのが実態

 

720: SIM無しさん (ワッチョイ 75ac-xJJy) 2025/08/09(土) 11:31:31.06 ID:RQ4QAQwE0
>>714
すべてが進化してるならその通りだが無印はカメラ周り退化してたりするからさ

 

721: SIM無しさん (ワッチョイ bb79-6W1q) 2025/08/09(土) 11:38:25.60 ID:h0CfEbSh0
>>714
安ければ金に困ってなくても型落ち買う人は多いと思うよ
どうせ1世代じゃ大して進化しないし

 

722: SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-vFdJ) 2025/08/09(土) 11:48:09.10 ID:MQhKzySx0
>>719
まぁPixel9シリーズとGalaxy s25だとほぼ使える機能変わらないどころか消しゴムマジックなど一部機能はs25のが良かったりするからな⋯

ただ10シリーズからは正式なQi2とMagic CueとかのAIでどれだけ差が出るかだな、Magic Cueまで他Android全対応ならマジでPixel買う意味が無い

 

723: SIM無しさん (ワッチョイ 292c-M1Z6) 2025/08/09(土) 11:51:15.59 ID:2u3Fx/8L0
買うとしたらブラックフライデー?

 

724: SIM無しさん (ワッチョイ 5397-yI1R) 2025/08/09(土) 12:14:20.88 ID:A74ulT/F0
>>696
センサー同じで望遠100倍なのか

 

726: SIM無しさん (ワッチョイ 7b38-8ifn) 2025/08/09(土) 13:08:12.37 ID:E0GINfCK0
そのうち望遠のズーム画像で都合の良い補完画像何個か作ったけどどれかいい?って聞いてきたりして

 

727: SIM無しさん (ワッチョイ eba6-vnf4) 2025/08/09(土) 13:25:46.33 ID:owDT0F2v0
>>709
いつでも自由に転送できるならそうだけどそうじゃないからね

 

728: SIM無しさん (ベーイモ MM83-yjkH) 2025/08/09(土) 13:26:11.84 ID:gnI7RKhIM
ナイトショットが気になる
スポンサーリンク
729: SIM無しさん (ワッチョイ e347-nFqO) 2025/08/09(土) 13:27:46.86 ID:OWsupsTk0
ローズクオーツ無くなるんかな
綺麗な色で好きだったんだけどな

 

730: SIM無しさん (ワッチョイ 8158-s7Yk) 2025/08/09(土) 13:50:17.98 ID:zRTNf9SW0
そうなんよね
色の面で9にしとこうかと思う

 

731: SIM無しさん (ワッチョイ 9744-LnFq) 2025/08/09(土) 15:41:19.37 ID:S7TTcmnJ0
色で下位ランク選ぶ人初めて見た

 

732: SIM無しさん (ワッチョイ c3f3-CGdm) 2025/08/09(土) 15:55:54.20 ID:+lBeudv50
9pro買う時にPreferredCare2年一括で払ったんだけど、10pro買う時の下取りは少しは反映されるのだろうか

 

734: SIM無しさん (ワッチョイ d7d4-7cSw) 2025/08/09(土) 16:08:13.37 ID:Rg0EGu/A0
>>724
デジタルズームですし

 

735: SIM無しさん (ワッチョイ a36b-yI1R) 2025/08/09(土) 16:48:49.26 ID:aBT9nveF0
ゴリゴリの3Dゲーとかやらないからベンチなんてそんな気にならなかったりする

 

736: SIM無しさん (ワッチョイ 9744-LnFq) 2025/08/09(土) 16:49:56.28 ID:S7TTcmnJ0
それだと尚更ピクセルじゃなくてもよくねになる

 

738: SIM無しさん (ブーイモ MMb3-szlR) 2025/08/09(土) 17:08:59.22 ID:O4WGEsUBM
>>696
電池持ち悪いとか何のためのTSMC製造なんだよ…

 

739: SIM無しさん (JP 0H2b-nBaw) 2025/08/09(土) 17:32:56.15 ID:sV7junvnH
>>738
TSMC製造ってのも確定じゃねーから モデムがSamsung製(これも確定ではない)ならプロセッサだけTSMC製なんてことは無い

 

741: SIM無しさん (ワッチョイ df75-DK9+) 2025/08/09(土) 17:46:38.12 ID:Ooy3ZPV50
新型テンサーと聞けば期待高まるが
実態はディメンシティのカスタムモデルだろうからね。まあお察し

 

743: SIM無しさん (ワッチョイ f530-uT3q) 2025/08/09(土) 17:59:38.65 ID:VuWp8NlX0
バッテリー持ちが(カタログスペックでは)全く変わってないのがね…
スポンサーリンク
744: SIM無しさん (ワッチョイ 7b22-/251) 2025/08/09(土) 18:18:28.29 ID:YCCmhQth0
もしかしてガッカリ性能なのか
S25とか他機種でいいかもしれんな

 

745: SIM無しさん (ワッチョイ d185-LnFq) 2025/08/09(土) 18:23:58.09 ID:ZkmOrM530
少なくとも来年のG6になるまでは性能低いままだろうね

 

746: SIM無しさん (ワッチョイ bd44-6EGD) 2025/08/09(土) 18:26:35.18 ID:IaEsEVRM0
でも半導体関税100%なんかになったら次のPixelどうなるかわからない10が最後のお手頃価格かもしれない

まあスマホ全部だけど

 

747: SIM無しさん (オッペケ Sr19-vFdJ) 2025/08/09(土) 18:40:27.17 ID:DmKl4H8sr
>>745
G6がそもそも性能(ゲーム性能)落として安定化図るチューニングて言われてるのに⋯

 

748: SIM無しさん (ワッチョイ c5bc-OmEm) 2025/08/09(土) 18:42:28.75 ID:FKnJW+Up0
外観はpixel9と変わらない感じ?

 

749: SIM無しさん (ワッチョイ 9744-LnFq) 2025/08/09(土) 18:43:58.87 ID:S7TTcmnJ0
今も性能低いけど

 

750: SIM無しさん (ワッチョイ e1dc-gEXh) 2025/08/09(土) 19:40:48.43 ID:dA8IfU/I0
>>739
流石にSoCはTSMCで確定だろ?
そっちでコスト掛かるからModemは安物サムチョンにしたってのも分かる
コスト気にしないのならQualcomm1択
次点でMediaTekだろ?
>>748
其処が残念なところ特にProシリーズ

 

751: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0b62-CGdm) 2025/08/09(土) 19:56:07.08 ID:5kzSSRx10
>>745
それ去年も言われてたなw

 

752: SIM無しさん (ワッチョイ c5bc-OmEm) 2025/08/09(土) 20:00:47.30 ID:FKnJW+Up0
>>750
9aのデザインのほうがカメラバーなくてよかったな

 

753: SIM無しさん (ワッチョイ 07cc-Kr0b) 2025/08/09(土) 22:12:15.45 ID:yI3uNqUC0
もっとGoogleもSamsungの技術力に頼って真剣に作ってくれ
三歩後ろを歩く奥ゆかしさはいらない

 

754: SIM無しさん (ワッチョイ 99fd-8KeJ) 2025/08/09(土) 22:14:51.89 ID:WIysiGTx0
>>753
GalaxyZfold7ユーザーだけど、ここPixelスレなんだからわざわざそんな書き込みしなくてよくない?
2chMate 0.8.10.224/samsung/SM-F966Q/16/GR

 

755: SIM無しさん (ワッチョイ 99fd-8KeJ) 2025/08/09(土) 22:15:50.73 ID:WIysiGTx0
子供みたいなPixelユーザーと同じレベルに堕ちる必要ないよね
ほっとけばいいんだよ

 

756: SIM無しさん (ワッチョイ 07cc-Kr0b) 2025/08/09(土) 22:16:17.84 ID:yI3uNqUC0
>>754
もっとPixelに魅力あったほうが良いだろ

 

757: SIM無しさん (ワッチョイ d1e2-LnFq) 2025/08/09(土) 23:30:07.05 ID:ZkmOrM530
子供っぽい自分を顧みない愚かさは無視ですかそうですか

 

758: SIM無しさん (ワッチョイ 2758-ZFoG) 2025/08/10(日) 00:12:37.36 ID:PVkEn3LC0
8Proからだけど10Proにするか10ProXLにするか悩む
大きさだと10ProXLのほうが近いんだよね

 

759: SIM無しさん (ワッチョイ aad4-6eat) 2025/08/10(日) 00:27:14.01 ID:3cSqFHfk0
>>644
35689と買ってきたが確かに9は別格
アプリ起動も早くなった
写真も579で撮り比べると57はほぼ差なしどころか5の方が総合的には良いくらいだが、9は明確に違う

 

760: SIM無しさん (ワッチョイ 4e62-qOO0) 2025/08/10(日) 00:52:19.87 ID:KmRgm6p90
サクサクさ等はOSバージョンによっても変わってくるので
その辺の違いの体感影響度はどうかね?

例えば9だと初期搭載OSが15で最初からカーネルバージョンは6.1だった
8だと初期搭載OSが14でカーネルバージョンは5.15
8のカーネルバージョンが6.1になったのは15のQPR2になってから

9は8よりハード的に若干改善されてるのは間違いないが
それぞれ初期搭載に近いOSでの使用感印象で物言うと8が不利かも?という気がしている

今現在は8も9も最新OSバージョンが16でカーネルバージョンは6.1で足並み揃ってるので
それぞれこの状態で使い比べたら体感差どうなるか興味深い
両方持ってたら最新OS同士で使い比べてもらえるとありがたい

スポンサーリンク
761: SIM無しさん (ワッチョイ 173d-a4cQ) 2025/08/10(日) 00:57:33.84 ID:exxsPHzI0
9からわざわざ変えるメリットは今のところ感じられない

 

762: SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-/MNR) 2025/08/10(日) 01:07:02.70 ID:r0jZotYL0
pixelは電話録音対応してくれねえかな

 

763: SIM無しさん (ワッチョイ 4e62-qOO0) 2025/08/10(日) 01:11:57.68 ID:KmRgm6p90
今でもroot化すれば通話録音できるが大多数の一般ユーザーには難しいからな
簡易留守電的な機能が備わるかもというリークは見かけたが信憑性不明

 

764: SIM無しさん (ワッチョイ 2758-ZFoG) 2025/08/10(日) 01:23:57.39 ID:PVkEn3LC0
ドコモだと留守電サービスあるけどahamoだと対応してないんだよな
金払うから使わせてくれよ

 

765: SIM無しさん (ワッチョイ 4e62-qOO0) 2025/08/10(日) 01:24:36.85 ID:KmRgm6p90
簡易留守電は今でもスクリーニングとマクロアプリを組み合わせれば実現可能という記事も見かけたことある
スクリーニングを自動化させる仕組みと思うが
個人的にはそこまでして欲しいとは思わず検証してないので本当に使い物になるかは知らない

 

766: SIM無しさん (ワッチョイ 9b91-6a3/) 2025/08/10(日) 01:32:59.23 ID:MPz3Gd8t0
2台持ちだから通話録音とか普通にできる
サブスマホですればよくない?

 

767: SIM無しさん (ワッチョイ ff69-ZoUj) 2025/08/10(日) 01:34:42.54 ID:+ENiKJHo0
Galaxyなら全て標準装備だ

 

768: SIM無しさん (ワッチョイ 4e62-qOO0) 2025/08/10(日) 01:39:04.79 ID:KmRgm6p90
GalaxyやAQUOSが選択肢になるならPixelよりそっち選んだ方が幸せになれるみたいによく言われるのはそういうとこもあるんだよな

 

769: SIM無しさん (ワッチョイ 1ae5-iNCh) 2025/08/10(日) 02:09:23.60 ID:yu5dV6n50
>>767
うむ

 

770: SIM無しさん (ワッチョイ 1ae5-iNCh) 2025/08/10(日) 02:09:47.66 ID:yu5dV6n50
>>768
AQUOSは論外

 

771: SIM無しさん (アウアウ Sa86-hqTA) 2025/08/10(日) 04:34:56.40 ID:+rXZct5Qa
GalaxyはS21以降、カメラがダメだからなぁ
カメラさえPixel並になってくれたらGalaxy買うんだが

しかしPixel 10のデザインのダサさよ…orz

 

772: SIM無しさん (ワッチョイ 9ba6-SHak) 2025/08/10(日) 04:44:47.05 ID:ev1uZn3j0
>>758
店で9ProXL触ってくればいい

 

773: SIM無しさん (ワッチョイ 3e12-3Whg) 2025/08/10(日) 04:49:26.83 ID:MkuEiTtc0
>>771
そこまで悪いってもんじゃないよ
比較のテストでは粗探しみたいなことやってて
他機種とか劣る点とか見つけ出したりしてるけど
普段使ってる用途なんかあんなスペックいらんくらいのもんしか必要ないだろうし
スポンサーリンク
774: SIM無しさん (ワッチョイ 9b91-6a3/) 2025/08/10(日) 05:35:24.97 ID:MPz3Gd8t0
galaxy高いくせにカメラセンサーケチってるんだよなセンサーさえいいやつにすればピクセルじゃなくてよくねってのは俺も思うわ

 

775: SIM無しさん (ワッチョイ cec0-rGK5) 2025/08/10(日) 05:44:42.50 ID:GFOj5RuT0
10proからテレマクロ対応する噂あったが、あれもどうなってるんだろ?
10proのサイズ感でテレマクロ対応してる機種自体珍しいからな

 

776: SIM無しさん (ワッチョイ 0eeb-o3ai) 2025/08/10(日) 06:25:10.07 ID:NQ4wZQJP0
proとxlってカメラ同じ?

 

777: SIM無しさん (ワッチョイ 0e41-B5Ac) 2025/08/10(日) 06:34:45.13 ID:kq6Q322A0
同じ

 

778: SIM無しさん (ワッチョイ 7a6f-uqkJ) 2025/08/10(日) 07:52:19.54 ID:Q6aMPqNn0
性能は申し分ないんだけどデザインちょっとダサいのがなぁ
常に持ち歩く必需品だからそれなりに気にしちゃう
もっこりカメラいつやめるんだ
その辺はやっぱりメリケンとジャップの美的感覚の違いなんだろうか

 

779: SIM無しさん (ワッチョイ 0bcc-B5Ac) 2025/08/10(日) 08:04:39.14 ID:1SpdLon90
えぇ………寧ろ完成形じゃん
あいぽんもパクりだしたぞ

 

780: SIM無しさん (ワッチョイ 3378-fkuz) 2025/08/10(日) 08:09:38.72 ID:ZAy3eDkG0
>>774
センサーデカくするとPixelみたいにもっこりカメラバーになるがそこはいいのか?

 

781: SIM無しさん (ワッチョイ 3e1b-LYYW) 2025/08/10(日) 08:48:12.45 ID:eHzVmmEb0
むしろ今どきカメラ性能に力入れてる機種でもっこりじゃない機種ないだろ
もっこりが嫌なら9aとかにするしかない

 

782: SIM無しさん (ワッチョイ cec0-rGK5) 2025/08/10(日) 09:55:17.89 ID:GFOj5RuT0
PixelもiPhoneもGalaxyどころか中華系ハイエンドはもれなくもっこりだぞ
もっこりが嫌なららくらくホンとかにしときなさい

 

784: SIM無しさん (ワッチョイ 7a6f-uqkJ) 2025/08/10(日) 10:21:49.03 ID:Q6aMPqNn0
俺が言ってるのはレンズの円筒部分がもっこりするのは構わないんだけど横一線に全部囲ってもっこりしてんのが嫌なんだよね
全部囲うなよと

 

785: SIM無しさん (ワッチョイ f3cf-STPc) 2025/08/10(日) 10:23:19.04 ID:PXWZ2J1g0
数年の間に乗り換えるタイミングあっただろ…

 

786: SIM無しさん (ワッチョイ 1f5b-FEBp) 2025/08/10(日) 10:25:00.05 ID:tGJwI2zq0
ぶっちゃけ9とたいして変わらんよな
型落ちで安い方がいいか

 

787: SIM無しさん (ワッチョイ 0be0-a4cQ) 2025/08/10(日) 10:40:05.10 ID:iU1z5Ca/0
去年のストクレ何に使おう?

 

788: SIM無しさん (ワッチョイ 1af2-s6Jx) 2025/08/10(日) 10:54:42.69 ID:bSa38oqd0
複数のレンズが背面の隅っこにボコボコ生えてるほうがデザイン的にいいとはとても思えない

 

789: SIM無しさん (ワッチョイ 0e40-GjHL) 2025/08/10(日) 11:01:33.88 ID:H/wS/0vY0
レンズ部のデザインは自分は好きだし単に個人差では
あと机に置いた時にガタつかないのもいい

 

791: SIM無しさん (ワッチョイ b6d1-0tV6) 2025/08/10(日) 11:51:42.54 ID:nmGgJC/x0
俺はカメラ部分だけ出っ張らせるなら本体全体を厚くしてフラットにして欲しいと思ってる

 

792: SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-B5Ac) 2025/08/10(日) 11:53:39.70 ID:DmrNTCLGM
それが良い選択ならスマホ全体がそうなってるよ

 

793: SIM無しさん (ワッチョイ 1af2-s6Jx) 2025/08/10(日) 11:56:04.97 ID:bSa38oqd0
REDMAGICはフラットだけどあれは何かを犠牲にしてるのかな

 

794: SIM無しさん (ワッチョイ 0b75-mHY8) 2025/08/10(日) 11:57:53.55 ID:SgfQ88pt0
沈胴レンズまだあ?
スポンサーリンク
797: SIM無しさん (ワッチョイ 5b62-qOO0) 2025/08/10(日) 12:27:11.70 ID:0VYtnLm50
9や10のデザインが特別いいとは思わないが
個人的にはデザインは選定条件としては重要度低いので
好みであることに越したことはないが多少ダサくても気にしない
裏面をマジマジと眺めることは日常でまず無いし
段差はケース着ければ気にならなくなるしダサさも和らぐ
裸族は気になるやつ多いかもな

 

798: SIM無しさん (ワッチョイ cec0-V3Q8) 2025/08/10(日) 12:31:09.95 ID:GFOj5RuT0
出っ張りは指の引っ掛けにめちゃくちゃ貢献してるんだよなぁ
出っ張り少ない機種使ってると落としそうになる時があることに気付いた

 

799: SIM無しさん (ワッチョイ 0e61-nohz) 2025/08/10(日) 12:35:47.18 ID:wW2l84GG0
Pixel11まで待つかな
まだ使えるし
2chMate 0.8.10.224/Google/Pixel 7 Pro/16/LR

 

800: SIM無しさん (ワッチョイ 0bdc-USSr) 2025/08/10(日) 12:45:26.11 ID:6p8alKpK0
>>784
タピオカ派かw
オレは8迄のバーが好きだな

 

801: SIM無しさん (ワッチョイ 7a92-B5Ac) 2025/08/10(日) 12:49:15.30 ID:rRncjokS0
バータイプのもっこりは机の上に置いてるときに左右方向に傾かないから好き

 

802: SIM無しさん (ワッチョイ 5b62-qOO0) 2025/08/10(日) 12:52:38.06 ID:0VYtnLm50
6以降では8のデザインが一番好きだな
9のモッコリさが目立つが高さは8と変わらないらしい
目の錯覚ってやつか

そもそも筐体基本デザインは大半がiPhone模倣の金太郎飴になったので
個性を出すのはカメラ部くらいになってきた

 

803: SIM無しさん (ワッチョイ 0b75-mHY8) 2025/08/10(日) 12:58:38.01 ID:SgfQ88pt0
>>802
昔のポップでチープな見た目イメージから
今はiPhoneに寄せたラグジュアリーwな見た目に寄せてきてるよね。値段も

 

804: SIM無しさん (ワッチョイ 0b7e-B5Ac) 2025/08/10(日) 13:08:13.94 ID:p5VxxLa90
寧ろ裸持ちだから置いた時に安定する今のバー形式の方が良いんだけど
ケースとかしょうもないのつける人が気にするんだろ

 

805: SIM無しさん (ワッチョイ cec0-V3Q8) 2025/08/10(日) 13:11:59.93 ID:GFOj5RuT0
バータイプも良いけど、9proFoldFoldの四角もなかなか良いよ。
カメラが綺麗に内部に収められてるからiPhoneみたいにガタガタしないし、右端が空いてるから指も伸ばせるという両方の良いところ取り

 

806: SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-3+3Z) 2025/08/10(日) 13:14:15.84 ID:fVtuGp/IM
自分はカバー付けてるけど、今の9や10のデザイン結構好きだけどね
昔の6とかのも嫌いじゃないけどね

 

807: SIM無しさん (ワッチョイ 177d-T8YM) 2025/08/10(日) 13:23:57.54 ID:RVfIfUL00
レンズの傷付きを防ぐために凹んでて欲しいくらいなのにな

ちなみにPixelのレンズ/レンズカバーってサファイヤガラス?

今使ってる4a5Gは小キズだらけだからサファイアどころかプラみたい

 

808: SIM無しさん (ワッチョイ 5b62-qOO0) 2025/08/10(日) 13:26:49.59 ID:0VYtnLm50
>>803
過美な外装はやめて昔の質実剛健シンプルな感じに戻してほしいのだが
そうはならんだろうな

 

809: SIM無しさん (ワッチョイ 5b62-qOO0) 2025/08/10(日) 13:32:04.44 ID:0VYtnLm50
>>804
自分も含めてケース前提なら気にならない人の方が多いと思うけどな

 

810: SIM無しさん (ワッチョイ 03f3-477a) 2025/08/10(日) 13:42:07.17 ID:71/feYjt0

 

811: SIM無しさん (ワッチョイ 5b62-qOO0) 2025/08/10(日) 13:42:19.48 ID:0VYtnLm50
あとバー形式なのはPixelのアイデンティティのようになってるので良いのだが
6~8のように横一直線か9~10のように横幅いっぱいは使わず丸みを帯びてるかで好みが分かれる所だろう
また新たなデザインが出てくるか少し楽しみではある

 

812: SIM無しさん (ワッチョイ 5b62-qOO0) 2025/08/10(日) 13:43:04.74 ID:0VYtnLm50
>>810
米国版だけという見方が大半
スポンサーリンク
813: SIM無しさん (ワッチョイ 7a40-+PkV) 2025/08/10(日) 13:49:22.18 ID:5Z4pr2p60
カメラバーと同じ高さまで厚み出して電池容量増やしてくれないかな

 

814: SIM無しさん (ワッチョイ cec0-ZFoG) 2025/08/10(日) 13:51:05.24 ID:a8dNW6wV0
10は値上げしてクーポン増額の戦略

 

815: SIM無しさん (JP 0Hb6-uk/z) 2025/08/10(日) 13:51:22.61 ID:kHrCEhU+H
>>813
めっちゃ重くなって今の形のままの他社にシェア奪われそう

 

816: SIM無しさん (ワッチョイ 7a40-+PkV) 2025/08/10(日) 13:54:21.55 ID:5Z4pr2p60
>>815
軽いに越したことはないけどそこまで重さ気にするんかな
年寄りとか筋力が衰えてくる年齢ならともかく

 

817: SIM無しさん (ワッチョイ 9b91-6a3/) 2025/08/10(日) 14:07:15.65 ID:MPz3Gd8t0
pixel 10は少なくとも今までの値段に対して性能低すぎるから少し低いくらいになるからまだマシ
gen1からgen2レベルならだいぶ動作改善する
pixel民よく耐えられるよな

 

818: SIM無しさん (ワッチョイ 0e51-7KWd) 2025/08/10(日) 14:16:14.46 ID:pfk4z2ot0
>>816
バッテリーだけでそんだけ増やしたら重さ倍くらいなるんちゃうかな
軽くても300gくらいだろうし耐えられる人のが少数派なりそう

 

820: SIM無しさん (アウアウ Sa86-hqTA) 2025/08/10(日) 14:20:45.55 ID:+rXZct5Qa
>>812
iPhoneも米国版はeSIMオンリーだよね

 

822: SIM無しさん (ワッチョイ 5b62-qOO0) 2025/08/10(日) 14:25:55.88 ID:0VYtnLm50
>>817
ゲームはやらないが一般用途では今の性能レベルでも何不自由無いからなあ
ベンチスコアとかピーク性能をトップレベルで競う必要性は感じないので
焦点は省電力性が向上して発熱抑制や電池持ちに優れた機種になるかどうか
さすがに前世代機より性能ダウンしてたら萎えるがそれは無いだろう

 

823: SIM無しさん (ワッチョイ 5b62-qOO0) 2025/08/10(日) 14:28:58.55 ID:0VYtnLm50
>>820
こういうところもiPhoneに追随する流れかと

 

824: SIM無しさん (ワッチョイ b677-fUeQ) 2025/08/10(日) 14:54:56.61 ID:TI9SNE/s0
出っ張りはむしろもう少し出てると机においた時に角度が付いて見やすくならないだろうか
横も少し斜めに削げば横の時も立てて使えたり

 

825: SIM無しさん (ワッチョイ 0b5e-0tV6) 2025/08/10(日) 14:56:10.99 ID:wW4oVs8d0
なら2cmくらい出っ張ってたほうがいいよね

 

826: SIM無しさん (ワッチョイ a362-qOO0) 2025/08/10(日) 15:08:18.73 ID:UhEHerJO0
タブレットならともかくスマホを机上に置いて使うシチュエーションがまず無い
そういう使い方するならスマホスタンドか開閉スタンド付きケース使えばいいのでは

 

827: SIM無しさん (ワッチョイ 176e-B5Ac) 2025/08/10(日) 15:10:05.35 ID:Xi6cNEUR0
>>824
取り出すときに引っかかるやろ
そういう人はQiのアクセサリーでスタンド機能ついてるもの買えばいいよ

 

828: SIM無しさん (ワッチョイ 5f82-cZ/v) 2025/08/10(日) 15:19:32.40 ID:6akop9bM0
底面を薄くして斜めの背面にすりゃいいんじゃね知らんけど

 

829: SIM無しさん (ワッチョイ 0b23-F7Ss) 2025/08/10(日) 15:21:25.17 ID:/aBL1X2o0
10もまだ古いリチウムイオン電池なのん6aの事があったからさすがに凄い最新電池なのん?

 

830: SIM無しさん (ワッチョイ 7a92-B5Ac) 2025/08/10(日) 15:26:00.12 ID:rRncjokS0
古いって何だよ…モバイル機器用の小型高用量はリチウムイオンが最新だろ
スポンサーリンク
831: SIM無しさん (ワッチョイ 0b23-F7Ss) 2025/08/10(日) 15:29:40.26 ID:/aBL1X2o0
最新はナトリウムイオン電池ちゃうん

 

832: SIM無しさん (ワッチョイ 5fa8-cZ/v) 2025/08/10(日) 15:43:36.98 ID:1PdXmR/d0
>>784
あれはグーグル検索窓の意匠を表してるんだよ

 

833: SIM無しさん (ワッチョイ f655-B5Ac) 2025/08/10(日) 15:55:47.06 ID:dDxBUSAF0
えぇ…

 

834: SIM無しさん (ワッチョイ 3378-fkuz) 2025/08/10(日) 16:16:10.13 ID:ZAy3eDkG0
>>826
角度付いてるとテーブルに置いたまま操作出来て便利だし普通に置いたまま使うが?

 

835: SIM無しさん (ワッチョイ a362-qOO0) 2025/08/10(日) 16:21:20.32 ID:UhEHerJO0
>>834
お前がそういう使い方することに対して異論は全く無い

 

836: SIM無しさん (ワッチョイ b635-B5Ac) 2025/08/10(日) 16:27:00.79 ID:Dmk8BEa70
>>826
普通に机にスマホ置いて使うけどな。

 

837: SIM無しさん (ワッチョイ a362-qOO0) 2025/08/10(日) 16:30:53.59 ID:UhEHerJO0
>>836
もちろん普通にで事足りるならそれでいいよな

 

838: SIM無しさん (ワッチョイ 7a92-B5Ac) 2025/08/10(日) 16:42:24.40 ID:rRncjokS0
>>831
エネルギー密度少ないだろ
端末の厚さ2倍でバッテリー容量据え置きです!重たいスマホで腕を鍛えたい方に!とか売り出しても売れねえんだわ

 

839: SIM無しさん (ワッチョイ 0b23-F7Ss) 2025/08/10(日) 17:01:39.16 ID:/aBL1X2o0
でも10結局重なっとる

 

840: SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-AxXk) 2025/08/10(日) 17:35:27.69 ID:AC8Rplzc0
さらに重くなってしまうじゃん

 

841: SIM無しさん (ワッチョイ 9bc1-+PkV) 2025/08/10(日) 17:38:49.20 ID:Yz673IT80
正直Pixel5のデザインが好きだったわ

 

845: SIM無しさん (ワッチョイ b366-ozbb) 2025/08/10(日) 19:41:22.49 ID:U8EFJS3C0
スマホがダンベル化していくのか…

 

846: SIM無しさん (ワッチョイ 0b5e-0tV6) 2025/08/10(日) 19:55:35.34 ID:wW4oVs8d0
AnkerのPrimeシリーズの小型充電器ぐらいの密度感と「えっ?」って思うほどの重量感があっていい

 

848: SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-STPc) 2025/08/10(日) 20:45:00.29 ID:yw/BhdwL0
10は1円レンタルあるのかなぁ
あれば嬉しいんだが

 

849: SIM無しさん (ワッチョイ 0f7a-B5Ac) 2025/08/10(日) 20:51:13.42 ID:TuXfReiL0
>>831
エネルギー密度がリチウム電池の半分程だからスマホが大きくなるが安価

 

850: SIM無しさん (ワッチョイ 7a78-Pq9q) 2025/08/10(日) 21:26:39.02 ID:2TPIDA0m0
まだ日本の販売価格公開してないのか

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1753712026/