スポンサーリンク
Googleスマートフォン

【スマホ】Google「Pixel 10」シリーズは「AIスマホ」要するに「オトナのスマホ」なんだよw ゲームをガンガンやりたい坊やは 他イケよ…だからベンチ無視してAI全振りしてできたのが 翻訳こんにゃくとAIお絵かきだけか?それがショボイって言ってんだよ…まあ ゲーム性能はどうでもいいとして 謎のカクつきやノイズ現象 充電問題等が報告されてるからね これはまずいでしょ…俺は満足してるね 安くゲットできたし まったく不具合も無し…ホントおまえら どんな使い方してるんだよw

スマホGoogle
スポンサーリンク
Google Pixel 10のゲーム性能がすごく残念な件。「AIスマホだから」を言い訳にしてはいけないと思う
https://note.com/pragmalife/n/ne5080d3e7877

 

433: SIM無しさん (ワッチョイ 931f-8BHQ) 2025/09/02(火) 10:09:55.38 ID:+Kc9MuXV0
ゲーム性能はどうでもいいとして、謎のカクつきやノイズ現象や充電問題が報告されてるからね
それがPowerVRやgpuなどのスペック低下に関係する事柄なら安心出来ない。
つまりゲームだけでなく他の使用用途にも影響出る可能性があるのがダルいのよ

419: SIM無しさん (ワッチョイ ffd7-5qaT) 2025/09/02(火) 09:58:46.15 ID:HJlK6oZi0
>>417
オトナのスマホだから、だよね

 

420: SIM無しさん (ワッチョイ ff81-e08V) 2025/09/02(火) 09:59:46.07 ID:lfC0dXB80
バッテリー劣化によって本体毎買い替えて貰うために敢えてバッテリー性能は上げてないんだろう

そうとしか思えない

 

431: SIM無しさん (ワッチョイ 3f63-P5wd) 2025/09/02(火) 10:09:24.16 ID:xezQ5OMN0
だからベンチ無視してAI全振りしてできたのが翻訳こんにゃくとAIお絵かきだけか?
それがしょぼいって言ってんだよ

 

432: SIM無しさん (ワッチョイ ffb3-0EQt) 2025/09/02(火) 10:09:47.02 ID:othCTUoN0
>>430
ゲーム厨はiPhoneや中華スマホでも買えばいいだろ
オレは全くゲームしないし、同時通訳等のAIがとても魅力だな

 

435: SIM無しさん (ワッチョイ ffaa-JYIq) 2025/09/02(火) 10:12:54.94 ID:G02qwq4m0
音質→進化
webブラウジング→進化

GPU→退化
ゲーム性能→退化
発熱抑制→退化
バッテリー持ち→退化
AIなしカメラ→退化
AI無しカメラ→退化
AIありカメラ→異世界

購入見送りにしたわ
9xlから買う理由が全く無い

 

436: SIM無しさん (ワッチョイ ffec-0Qtu) 2025/09/02(火) 10:13:04.71 ID:SD1pVbFj0
定価で買う人間なんていないけど
知らない人から見りゃGalaxyとiPhoneと同じ価格帯でこの性能?ってなるわな

 

438: SIM無しさん (ワッチョイ e3b5-S9OB) 2025/09/02(火) 10:15:23.66 ID:ftIU/u9F0
カメラのメシマズは改善してるっぽいけど風景とかの写真は黄色っぽくなったりしてないんだろうか

 

442: SIM無しさん (ワッチョイ 1393-8dKA) 2025/09/02(火) 10:18:26.48 ID:3i6QuuZ20
>>435
バッテリーは変化なしだと思うぞ
まだ発売して一週間も経ってないからバッテリー最適化は完了してないはず
使ってて俺の体感だと9proより多少は良くなりそう

 

443: SIM無しさん (ワッチョイ 8362-0nts) 2025/09/02(火) 10:18:56.85 ID:415cKM/Q0
>>433
同感ですな
スポンサーリンク
444: SIM無しさん (ワッチョイ ffa4-upWH) 2025/09/02(火) 10:19:41.06 ID:hebTn7nD0
ゲーム性能が酷いって記事が結構出てきてるな
AIの性能が凄いから、ゲームやる機種じゃないからって擁護は誰のためにもならんって書いてるな笑

 

447: SIM無しさん (ワッチョイ ff67-5qaT) 2025/09/02(火) 10:22:58.97 ID:4T4I4tuW0
スマホのゲーム性能なんて優先順位で言えば最低だよね

 

448: SIM無しさん (ワッチョイ 93eb-73ly) 2025/09/02(火) 10:23:01.76 ID:0k29/IIj0
別にこき下ろしたくて指摘してるわけじゃないのに
やたら食いついてくるやついるな
pixel使ってきてて前よりひどくなるの勘弁してくれって話してるのに

 

449: SIM無しさん (ワッチョイ 3f63-P5wd) 2025/09/02(火) 10:24:26.28 ID:xezQ5OMN0
>>447
それで?他に優れているところあるの?

 

450: SIM無しさん (ワッチョイ 8362-0nts) 2025/09/02(火) 10:24:47.91 ID:415cKM/Q0
>>448
それな

 

452: SIM無しさん (ワッチョイ 7303-eymO) 2025/09/02(火) 10:25:50.20 ID:DA4ZWba30
せめてPowerVRに最適化されてるアプリで性能を見せつけてくれればベンチが低かったり一部のゲームがまともに動かなくても最適化が出来てないという言い訳がつくのにな。

 

453: SIM無しさん (ワッチョイ e3d0-71DX) 2025/09/02(火) 10:26:11.48 ID:XoXgFN3g0
AI言うけど、Geminiとかのチャット系はPixelじゃなくても使えるしな・・・
写真やら動画にAI求めてへんし
それなら性能をマシにしてほしかったね

 

454: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 10:26:42.07 ID:Z8cJ67tjH
後続機種は普通良くなって世に出てくるが
本機はなぜか退化してでてきてるようだな

 

456: SIM無しさん (JP 0H27-JYIq) 2025/09/02(火) 10:29:22.08 ID:c10/aERLH
ストクレ腐らせたくないからとりあえず10ProXL買ったけど
次もAI特化とか言い訳してカメラもゲームもバッテリーも劣化させるならもう次は買わん

 

458: SIM無しさん (スププ Sd1f-oRGx) 2025/09/02(火) 10:30:37.20 ID:CRgTjy8bd
AIスマホだしゲーム性能とか画面ノイズどうでもいいだろ…

 

459: SIM無しさん (ワッチョイ 7303-eymO) 2025/09/02(火) 10:33:36.65 ID:DA4ZWba30
ゲーム性能はともかく画面ノイズは許されないだろ

 

464: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 10:38:26.83 ID:Z8cJ67tjH
ゲーム全くせんでとにかくカメラなら
ピクセル一択なんだよな
スポンサーリンク
465: SIM無しさん (ワッチョイ 83f6-NRvb) 2025/09/02(火) 10:40:02.57 ID:XS9NfOSg0
今回はぐぐるぷれいがクーポンくれてなきゃ見送ってた
だから毎年クーポンくれよな

 

470: SIM無しさん (ワッチョイ 8311-ihJe) 2025/09/02(火) 10:50:22.90 ID:ddySG4xU0
俺はmagsafe系のガジェット探すのがもっぱら楽しいな。自分の使い方では批判は全く意に介さないけど画面ノイズだけはかなり心配。前は不具合が多すぎて直った報告が多いから肯定的な意見が多い印象を受けたけど今回は9が優秀だったしそれだけ進化しているってこと。買った人はいじり倒してフェードアウトしていくいつもの流れ。ソフトもハードも楽しむにはまだまだ触り足りないわ。バッテリー持ちはAIとかバックグラウンドのソフト盛り盛りにして一般的なのと同じ感じ。悪くない。

 

472: SIM無しさん (ワッチョイ b358-NRvb) 2025/09/02(火) 10:54:16.59 ID:7akBj7Lt0
下取りキットは、狭い部分にスマホを差し込むということはPixelスレ見てない人には分からないと思うな
そもそもあの狭い部分に差し込むというのが本当に正しいのかどうかも分からんけど

 

475: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 10:55:13.30 ID:Z8cJ67tjH
スレ民のようなガジェオタご用達
AI特化機だからね
11以降も基本性能底上げは期待しないほうがいいのかもしれん
自作以降も荒れそうだw

 

476: SIM無しさん (ワッチョイ 7394-qzCK) 2025/09/02(火) 10:56:38.47 ID:uLwsHKxE0
AIベンチマークもスナドラに負けてるのが笑える

 

478: SIM無しさん (ワッチョイ 83f6-NRvb) 2025/09/02(火) 11:00:14.10 ID:XS9NfOSg0
下取りキットあのスリットにギチギチに挟み込む時擦り傷つくじゃんって毎回思うわ

 

479: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 11:02:14.56 ID:Z8cJ67tjH
ある意味9で完成と言えるかも
パッケージデザインも9でガラッと変わったし
とても旗艦機種とは思えぬしょぼいパッケージだが
中華機の外装箱のほうが高級感あるな

 

480: SIM無しさん (オッペケ Sr07-/pO3) 2025/09/02(火) 11:05:14.72 ID:dEn5f7o9r
9ってiPhoneの丸パクリだしな
でもairで横レンズパクり返されたからおあいこか

 

482: SIM無しさん (ワッチョイ 3f08-5qaT) 2025/09/02(火) 11:06:00.02 ID:jpiifTUb0
MagSafeアクセサリが沢山出てるのが救いである一方で、Apple Watchしか使えない3in1充電スタンドを指を咥えて見てる現状もある

 

485: SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-eymO) 2025/09/02(火) 11:13:00.89 ID:Odu5c/3V0
でも適度にスマホとの距離を取りたい人にはこの重量はいいかもしれない。気軽に持ち上げる気にならないからな

 

486: SIM無しさん (ワッチョイ 73e5-iq1J) 2025/09/02(火) 11:18:14.50 ID:sDLq89Jr0
これGoogleの技術力がないだけだよな
9まではポンコツとは言えexynosってベースから作ってたけどTSMC製になり自社開発にした途端ゴミだし
スナドラかDimensityからベースもらってきてAIに振ればって思うわ

 

487: SIM無しさん (ワッチョイ 4379-5qaT) 2025/09/02(火) 11:18:51.66 ID:NhEh9I+p0
GoogleAIPro
GoogleOneからだと1ヶ月無料トライアル
Geminiからだと6ヶ月無料ってなってるな
先にOne経由の1ヶ月無料で契約して後にGeminiから6ヶ月特典追加して合計7ヶ月ってできるのかな?

 

488: SIM無しさん (ワッチョイ e3d0-71DX) 2025/09/02(火) 11:20:08.26 ID:XoXgFN3g0
Googleはソフト屋やからな・・・
ハードの技術力ないからこそ強化するための実験台なんやと思うで
後何年後に芽が出るかって話な気がする・・・

 

489: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 11:20:44.94 ID:Z8cJ67tjH
もう今後はAIに傾注してゆくだろうから
カメラ、基本性能の劇的な向上はもうないさ
スポンサーリンク
490: SIM無しさん (ワンミングク MM9f-5qaT) 2025/09/02(火) 11:21:43.04 ID:3NrpkNdkM
9proは熱かった

 

491: SIM無しさん (ワッチョイ 73e4-Niq1) 2025/09/02(火) 11:24:13.25 ID:13kALU3o0
iPhoneじゃなくてAndroidでゲームする奴ってウマ娘や中華ゲーは快適に動くから問題無いって前提で他の機能でAndroid選んでるから
9はそこ満たしてるのに10は駄目じゃAndroidの最新機種って認識すらされない

 

492: SIM無しさん (ワンミングク MM9f-eymO) 2025/09/02(火) 11:29:27.75 ID:vsgpv+TJM
ピクセルがスナドラ載せたら無双して他メーカーがへそ曲げるだろうが
グーグルだけ儲からせるわけにはいかん

 

493: SIM無しさん (ワッチョイ cf62-0nts) 2025/09/02(火) 11:31:25.42 ID:usJmX1Zf0
一部の Google Pixel 10 で画面が砂嵐のようになる不具合が報告される。ソフトウェアの問題か | HelenTech
https://helentech.jp/issue-73492/

記事中ではソフトウェアの問題の可能性が高いと言及されてるが
現時点ではハード障害の不安もあるよなあ
前例がありまくるだけに

 

494: SIM無しさん (ワッチョイ 83f6-NRvb) 2025/09/02(火) 11:32:27.27 ID:XS9NfOSg0
Androidでゲームがマイノリティだしね
売れてんの3Dゲームが不得手の廉価機ばっかなので

 

495: SIM無しさん (ワッチョイ 93eb-73ly) 2025/09/02(火) 11:34:59.67 ID:0k29/IIj0
>>492
昔載せてたの忘れてる?w
まぁあの頃は開発HTCだったけど
5からミドルレンジになって何か妙な流れになってしまった
自社のもんでやる方式はメリットもあるけど
今回みたいな独自路線進む弊害も生むんだなと今痛感してるわ
実際の使い勝手の面でGPUまるでクソやんてなるほどのことにはならんでも、前より劣ってるってのは現状として言えることだから

 

496: SIM無しさん (ワッチョイ 8358-eymO) 2025/09/02(火) 11:35:56.34 ID:o62FTuAv0
この曲なに、とか皆使ってないんけ?

 

497: SIM無しさん (ワッチョイ 7363-0Qtu) 2025/09/02(火) 11:37:19.02 ID:Kn0nd1mm0
儲ける気がないならストクレ商法とかいうアコギな商売してない

 

499: SIM無しさん (ワッチョイ 8f15-fl7B) 2025/09/02(火) 11:38:11.18 ID:WLz1hUpC0
XL使ってる人居る?重い?慣れる?

 

500: SIM無しさん (ワッチョイ ff32-NQ2I) 2025/09/02(火) 11:38:49.36 ID:3i6QuuZ20
>>496
たまにしか使わん

 

501: SIM無しさん (ワッチョイ 135f-eymO) 2025/09/02(火) 11:39:28.89 ID:V1tQF80n0
ゲームかー
そんなやらんからよく分からんね
そもそもpixelの他にもスマホ持ってるから何するにしても困らないわ
貧民は大変だな

 

502: SIM無しさん (ワッチョイ 6f5e-c0LU) 2025/09/02(火) 11:40:22.55 ID:9MaKKC3Z0
GPUの退化って結局ゲームとベンチ以外のどこに現れてんの?
写真や動画処理の安定性は別に悪くなってないよね?
手ぶれ補正とかは明らかに向上してるし

 

505: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 11:43:27.62 ID:C1xDUuVkH
AIそんなに駆使してないな
常にシャオミの新しいのが頭の隅にあるわ
15Tpro

 

511: SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-nsRa) 2025/09/02(火) 11:53:53.28 ID:Gce+PKRc0
10を見送って11に期待するのもいいけど、TensorG6もPowerVRなのは確定なんだから
どうしてもPixelでゲームやりたい人はそれまでにアプリ側の対応が進んでることを祈るしか無いぞ
更にリーク通りだとGPUはTensorG5よりもダウングレードされるから、ゲーム性能は今世代から据え置きになればまだマシな方
本格的にゲーム用途は捨てに来てる

 

513: SIM無しさん (ワッチョイ 43ac-8BHQ) 2025/09/02(火) 11:57:31.56 ID:rhMlUYlx0
>>511
GeminiなどAI関連のソフトが先行してるのを良いことに明らかにハード面の手抜きが目に見えて出てきたな⋯
iPhoneとか競合がAIを強化しない限りハード面はずっと胡座かいてミドルスペック上等で行くのかな?

 

514: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 12:03:48.48 ID:C1xDUuVkH
まあこれでカメラが並だったらもはやピクセルは使ってないだろうねえ
唯一の取柄はアップデートのそれだけとなるわ
スポンサーリンク
515: SIM無しさん (スッップ Sd1f-SLT4) 2025/09/02(火) 12:05:23.07 ID:ycAF3tq4d
世の中の大半の人はaで満足してんだからさ

 

521: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 13e3-O/rL) 2025/09/02(火) 12:15:04.58 ID:bGumMQuH0
もうゲームは諦めたから、10 Pro XLの高解像度でカクつくのか教えてくれ
ディスプレイのネイティブ解像度じゃないと嫌なんだ

 

522: SIM無しさん (ワッチョイ 6fe7-ihJe) 2025/09/02(火) 12:16:52.50 ID:/jejHn8y0
>>511 おれは今回購入したけど、12pro XLをストクレと下取りでまた買うよ

 

523: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 12:16:56.41 ID:C1xDUuVkH
10の唯一いいとこと思えるのは
アンテナピクトとWi-Fiマークデザインの改良
9もアップデで同じにならんかな

 

524: SIM無しさん (スフッ Sd1f-beSq) 2025/09/02(火) 12:17:10.00 ID:tAOmOAPvd
Xperia使ってるけど
最近Pixelのレコーダーっていう機能を知って
すんごく気になってる
あれ会議でかなり重宝できるよね

 

527: SIM無しさん (ワッチョイ 836e-5qaT) 2025/09/02(火) 12:17:59.50 ID:uli6/CvN0
10 Proだけど、9 ProよりもXのタイムラインのスクロールが引っ掛かるんだよな
他のアプリは感じないので相性問題かも

 

528: SIM無しさん (ワッチョイ cfc3-gxvL) 2025/09/02(火) 12:19:01.41 ID:aawftpMO0
もうちょいシェア持ってて出荷台数が多かったらゲームもできるスナドラモデルとAI特化のTensorモデルをそれぞれ展開とかできたのかもなぁ

 

529: SIM無しさん (ワッチョイ 83f6-NRvb) 2025/09/02(火) 12:21:20.31 ID:XS9NfOSg0
Pixelって毎月アプデ降ってくる未完成品なんだから
そういうのも含めて楽しめる人じゃないと向いてないんだよな
半年遅れに出てくるaは完成度高いけど無印proは有料テスター仕様

 

532: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 12:23:49.42 ID:C1xDUuVkH
ネクサス時代からの名残、しがらみがあるんよ

 

539: SIM無しさん (ワッチョイ 9389-eymO) 2025/09/02(火) 12:33:28.30 ID:+T1UgwtY0
俺には10proxlはオーバースペックだった。10aでよかったな

 

540: SIM無しさん (ワッチョイ 4389-CxYV) 2025/09/02(火) 12:35:03.65 ID:ptGbn6Hc0
次のアプデが勝負だな
GPU関連は一旦俺の使い方では問題ないんでまずはワイヤレス充電問題を何とかして欲しい
俺のAnkerPowerWaveⅡスタンドで速度が出るようにしてくれ

 

544: SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-nsRa) 2025/09/02(火) 12:37:46.68 ID:Gce+PKRc0
有料テスターやってるんだからせめてAIProのサブスクくらい日本人にも1年間無料で使わせて欲しいわ…
毎年買い換えればGoogleの最新AI技術を最優先で使い倒せる権利がロック解除されるような存在になったらハードがショボくても文句言わず買うのに

 

545: SIM無しさん (ベーイモ MMff-oRGx) 2025/09/02(火) 12:41:02.33 ID:Owya3PtbM
そろそろクーポン期限なので個人的なメリデメリまとめ

■Pixel 10 Proメリット
カメラ使用時に生成AIによる補正が可能
ISP変更によりホワイトバランスが暖色より?(メシウマ)
Qi2対応(個人的にはどうでも良い)
望遠カメラに光学手ブレ補正が付く

■Pixel 10 Pro デメリット
GPUの変更により一部アプリの動作が不安定(対応するかはアプリ次第)
ハード的なカメラ性能は基本的に9と同じ?(AI補正なしの解像度が9に劣っていたが、9はデフォでAI補正がかかっているだけ?)
一部で画面表示に不具合報告あり
CPUやGPUの性能は9からほぼ変わらない~少し劣化ぐらい

うーん

 

546: SIM無しさん (ワッチョイ e359-5qaT) 2025/09/02(火) 12:41:30.29 ID:6O9FScH20
モニター繋いでみたよ
https://i.imgur.com/vKnxClA.jpeg

 

547: SIM無しさん (ワッチョイ ffd7-eymO) 2025/09/02(火) 12:41:50.02 ID:Xn01lBAB0
>>544
Pixelなくても元のAI系機能で契約者増えまくってるけど

 

548: SIM無しさん (ワッチョイ 3f41-zzNe) 2025/09/02(火) 12:41:54.37 ID:ozyTayW10
5日間9Proと使い比べてみたけどやっぱカメラすげえわ
ナンバーが謎文字になる以外は満足

https://i.imgur.com/dV7xK5T.jpeg

スポンサーリンク
552: SIM無しさん (ワッチョイ 6fae-5qaT) 2025/09/02(火) 12:43:04.34 ID:LzOQpYwx0
またノイズ出たわ
スクショに映らんしソフト側かね

 

553: SIM無しさん (ワッチョイ 3f41-zzNe) 2025/09/02(火) 12:43:38.84 ID:ozyTayW10
ナンバーも案外読める
地域以外は

https://i.imgur.com/iqohkse.jpeg

 

554: SIM無しさん (ワッチョイ 1362-+LQ1) 2025/09/02(火) 12:43:46.84 ID:TJfm99BF0
10proXLを早く使いたいけど、発送時期が9月30日なんだが…これってもっと早く発送されないの?

 

555: SIM無しさん (ワッチョイ 1396-gxvL) 2025/09/02(火) 12:44:37.33 ID:PzqupWQX0
>>552
お祓いしてこい

 

556: SIM無しさん (ワッチョイ 8362-0nts) 2025/09/02(火) 12:45:07.93 ID:mPOFDlMr0
>>552
スクショに映らんならハード側では!?

 

558: SIM無しさん (ワッチョイ 7328-P3Uo) 2025/09/02(火) 12:46:49.21 ID:vyQMiTwJ0
うふぉー!SIMトレイを出そうとして
思いっきり深く上部マイクにピンを挿してしもた!

 

559: SIM無しさん (ワッチョイ 3f41-zzNe) 2025/09/02(火) 12:47:58.55 ID:ozyTayW10
>>552
スクショに乗らないのは表示系ハード問題
多分ドライバICが死にかかってる

 

560: SIM無しさん (ワッチョイ a314-5qaT) 2025/09/02(火) 12:48:29.40 ID:WKQwKhvc0
>>558
こいつ最高にアホ

 

561: SIM無しさん (ワッチョイ 3f41-zzNe) 2025/09/02(火) 12:49:18.57 ID:ozyTayW10
>>558
返品しとけ

 

562: SIM無しさん (ワッチョイ 6fb4-c0LU) 2025/09/02(火) 12:50:02.65 ID:qwt4irpM0
>>545
CPUの性能はシングルもマルチも大幅に上がってるのと発熱は9Proよりも大分マシになってる
GPUは単なる劣化じゃなくてピーク時の処理性能据え置きで熱ダレしなくなった分は進化
一部のベンチマークやゲーム用途では明確に劣化
今までのGPUと別物になったので最適化問題は未知数orアプリの対応次第
この未知数って部分をどう評価するかが人によって違う

 

563: SIM無しさん (ワッチョイ 3f5a-oRGx) 2025/09/02(火) 12:50:19.73 ID:PUbu8eC/0
単発くんしかいないな
マジで参考にならん

 

564: SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-nsRa) 2025/09/02(火) 12:51:48.36 ID:Gce+PKRc0
>>558
これ9の時は穴がSIMトレイの両隣にあるからマジで何度かやりそうになった

 

565: SIM無しさん (ワッチョイ 8360-a29X) 2025/09/02(火) 12:53:03.70 ID:/ar717X40
>>545
これで値段上がってるのはなぁ~
メリットに256GB標準とUFS4.0は入れて良いと思うけど

 

566: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 12:53:08.32 ID:C1xDUuVkH
物理なんかより
もうesimしか使いませんけどね
物理にはもう戻れん

 

567: SIM無しさん (ワッチョイ ffca-JYIq) 2025/09/02(火) 12:54:32.38 ID:Bmkekfuv0
pixel snap安っぺえ…
スポンサーリンク
569: SIM無しさん (ワッチョイ 9389-eymO) 2025/09/02(火) 12:55:46.01 ID:+T1UgwtY0
物理SIMトレーなんて左右に切れ込み入ってんだからわかるだろ。なにも考えずにぶっ刺すとかチンパンかよ

 

570: SIM無しさん (ワッチョイ ffa4-upWH) 2025/09/02(火) 12:56:17.12 ID:hebTn7nD0
>>548
ネガキャンにしかなってない気が…

 

571: SIM無しさん (ワッチョイ 6f97-NQ2I) 2025/09/02(火) 12:56:24.33 ID:3i6QuuZ20
>>567
でも他に使えるものが見つからない今は
唯一無二の存在ですから安っぽくても価値は高い

 

573: SIM無しさん (ワッチョイ 8360-a29X) 2025/09/02(火) 12:56:51.47 ID:/ar717X40
>>548
流石に破綻が多すぎる

 

575: SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-eymO) 2025/09/02(火) 12:58:06.07 ID:DkqyqTvO0
>>548
凄いな、ナンバーを自動で分からないようにしてくれるんだ
さすがはAIさんだ

 

576: SIM無しさん (アウアウウー Sae7-KxJm) 2025/09/02(火) 12:58:58.47 ID:Xm94pUhaa
>>562
熱ダレとかの問題じゃねーよ
iPhone16proの 1/10 しか処理速度出て無いんだぞ

 

579: SIM無しさん (JP 0H27-eymO) 2025/09/02(火) 13:00:57.44 ID:YcR9IW7hH
>>499
まだ4日しか使ってない新参だが重さはまだ慣れない
慣れるのにあと2日は必要かも

 

584: SIM無しさん (ワッチョイ cfca-JYIq) 2025/09/02(火) 13:05:40.24 ID:TRH800ph0
9Proって何か不具合あった?
今9ProXL使ってるんだけど、何もないように感じる
気づいていないだけか不具合端末じゃなかったのか、、、

 

585: SIM無しさん (ワッチョイ cfca-JYIq) 2025/09/02(火) 13:07:18.36 ID:TRH800ph0
>>584
で、10ProXLにしようか悩み中
1年後に11ProXLにするならストクレ貰っておいた方がいいかなと

 

587: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 13:07:45.96 ID:C1xDUuVkH
>>584
9Pの無印XL共に使ったけど
不具合は全くもってないね。
上で報告されている砂嵐なぞもちろんのことない
総じて満足してるがあまり優等生なのも飽きがこわい
スポンサーリンク
597: SIM無しさん (ワッチョイ 6f28-NQ2I) 2025/09/02(火) 13:17:37.74 ID:3i6QuuZ20

 

601: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 13:21:13.38 ID:C1xDUuVkH
>>597
写真下のウォターマークどうやってだすんですか?

 

602: SIM無しさん (オッペケ Sr07-/pO3) 2025/09/02(火) 13:23:25.34 ID:T/EPQEnBr
タダ同然のプロモーション期間は終わったんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

 

606: SIM無しさん (アウアウウー Sae7-KxJm) 2025/09/02(火) 13:28:37.64 ID:xw4IV/Tca
iPhone買った方がよくね?

 

607: SIM無しさん (アウアウ Saff-gxvL) 2025/09/02(火) 13:29:29.60 ID:6TB9d5Boa
>>606
iPhone「も」買うのがいい

 

608: SIM無しさん (ワッチョイ ffa0-eymO) 2025/09/02(火) 13:30:50.38 ID:btKtIh1f0
Googleマップで概要とかからリンク先に飛ぶとクロームやアプリがGoogleマップのアプリ上で開く様になってるけどこれ設定で元の別に開くに戻せないのか

 

610: SIM無しさん (ワッチョイ 43d6-c0LU) 2025/09/02(火) 13:32:17.19 ID:vKgGArmI0
グーグルが下取りでやる気出さなくなったからなぁ
メルカリでアホに中古のiPhone売りつけるほうがリセール安定してそう

 

614: SIM無しさん (ワッチョイ a32c-KxJm) 2025/09/02(火) 13:43:22.54 ID:QOS7a6Z90
>>610
普通にノジマとかじゃんばらとかイオシスで高値で買い取ってくれるぞ

 

629: SIM無しさん (ワッチョイ cf71-P3Uo) 2025/09/02(火) 14:21:57.00 ID:3T4UcrbL0
7から10に変えた自分は全て満足。

 

631: SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-IZIs) 2025/09/02(火) 14:27:03.52 ID:JBFTgxYTM
飯ウマに撮れてるかは別として
飯マズからは脱却してると思う
もう飯マズカメラとは言われないかな

標準1倍
https://i.imgur.com/qLkmrIO.jpeg
https://i.imgur.com/ihXSqyq.jpeg

マクロ
https://i.imgur.com/sHiB9Cz.jpeg
https://i.imgur.com/5ZjDJb0.jpeg

 

632: SIM無しさん (ワッチョイ 8399-iT0/) 2025/09/02(火) 14:28:21.90 ID:JvwjiI7a0
やっぱり仕事、家族、
実用性はPixel10だな。

Galaxyとかは所詮遊びのスマホだよ

スポンサーリンク
633: SIM無しさん (ワッチョイ 8f47-zzNe) 2025/09/02(火) 14:28:52.20 ID:jitoq2zG0
やはりクルマ撮りこそPixel10Proの真骨頂

https://i.imgur.com/FGVsI3p.jpeg

 

634: SIM無しさん (ワッチョイ b358-NRvb) 2025/09/02(火) 14:30:53.23 ID:UVs2Pon60
>>633
これAI通さないとどうなるの?

 

636: SIM無しさん (ワッチョイ 8f47-zzNe) 2025/09/02(火) 14:33:33.01 ID:jitoq2zG0
>>634
なんとか地域名が読み取れるので勘弁

 

638: SIM無しさん (JP 0Hff-YVoN) 2025/09/02(火) 14:38:52.06 ID:ejeyAXLHH
>>633
ごみみてえな写真だな

 

641: SIM無しさん (ワッチョイ 8f47-zzNe) 2025/09/02(火) 14:41:19.74 ID:jitoq2zG0
例えばさぁ
100m以上離れたとこにあるエアコンの室外機がどこのメーカーのかなぁとか思ったとするだろ?

https://i.imgur.com/ynbjiQU.jpeg
https://i.imgur.com/N6JWxmm.png
これがもうすぐにダイキンって分かっちゃったりするんだよな
Pixel10Proまじすげえ

 

642: SIM無しさん (ワッチョイ 43e7-YVoN) 2025/09/02(火) 14:43:00.65 ID:Qu/xgPz+0
>>641
写真てすごいぎじゅつだね!

 

643: SIM無しさん (ワッチョイ 43a9-5qaT) 2025/09/02(火) 14:43:08.05 ID:lxWmgFhv0
>>641
それって他のでもでき……

 

645: SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-8BHQ) 2025/09/02(火) 14:44:22.47 ID:zN/3hsLf0
>>641
でもそれって、100倍や120倍備えてるAndroid機ならGoogleレンズから普通に出来ることでは⋯🫢

 

646: SIM無しさん (ワッチョイ 8f47-zzNe) 2025/09/02(火) 14:45:48.92 ID:jitoq2zG0
>>645
いやiPhoneでも出来るが

 

647: SIM無しさん (ワッチョイ e362-0nts) 2025/09/02(火) 14:46:54.90 ID:rtRY3bO50
AIで手順調べるとかある意味凄いなw

 

650: SIM無しさん (ワッチョイ 8f47-zzNe) 2025/09/02(火) 14:49:53.67 ID:jitoq2zG0
Googleは気付いたんだよPixel5で

実はゲーム性能がショボくても売上はあまり変わらんと

スポンサーリンク
651: SIM無しさん (ワッチョイ 3f08-5qaT) 2025/09/02(火) 14:50:56.12 ID:jpiifTUb0
Googleの使命は「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスして使えるようにすること」だから、AIで情報を集める事が最優先なんだよ

 

652: SIM無しさん (ワッチョイ cf74-T4x4) 2025/09/02(火) 14:51:53.63 ID:5C0vC6/y0
結局ゲームとベンチ以外のどこでGPU性能の差を体感できるのか誰も教えてくれない

 

653: SIM無しさん (ワッチョイ ffa4-upWH) 2025/09/02(火) 14:53:24.20 ID:hebTn7nD0
>>650
ショボくても遊べるか遊べないかの違いは大きいぞ

 

654: SIM無しさん (ワッチョイ 0358-cxKL) 2025/09/02(火) 14:54:56.30 ID:GV4hcX0b0
今10pro届いたけどGooglecareの紙だけで15%オフクーポン入ってなかった

 

655: SIM無しさん (ワッチョイ e362-0nts) 2025/09/02(火) 14:55:35.52 ID:rtRY3bO50
>>652
知りたいのなら何故自分で調べないのか

 

657: SIM無しさん (ワッチョイ cf44-5qaT) 2025/09/02(火) 14:57:37.00 ID:/+Wxv4GH0
電話アプリのリアルタイム翻訳とかがTensorとそれ以外でどれだけ差があるか検証できたらいいんだけどな

 

660: SIM無しさん (ワッチョイ 8399-iT0/) 2025/09/02(火) 15:05:17.79 ID:JvwjiI7a0
今日もコンビニ店員に自慢しに行くか

 

663: SIM無しさん (ワッチョイ 8399-iT0/) 2025/09/02(火) 15:22:05.82 ID:JvwjiI7a0
Qi2充電はこれがいいな
今のところ問題なし
https://i.imgur.com/j4rYH73.png

 

664: SIM無しさん (ワッチョイ 7399-eymO) 2025/09/02(火) 15:32:53.90 ID:oUrpeGiV0
stand2、10XLだとケースによって途中からエラーでたけど薄めのクリアケースにしたらとりあえず昨晩は充電できた
ただ9と違ってファンの設定とかが何も出ないんだけど、これ放熱大丈夫なのかな

 

665: SIM無しさん (ワッチョイ 7f50-ujA0) 2025/09/02(火) 15:34:57.57 ID:5XRx3pGD0
中華買取どんどん値上げしてってる
転売するなら今だぞ(2万クーポン持ち以上限定)

 

668: SIM無しさん (ワッチョイ 7362-5qaT) 2025/09/02(火) 15:38:28.30 ID:TjC+xY9S0
カメラの文字化けはたぶん超解像ズームProのモデルが日本語学習したものが出れば解決な気がする。モデル入れ替えれそうだし。

 

669: SIM無しさん (ワッチョイ 3f08-5qaT) 2025/09/02(火) 15:42:32.25 ID:jpiifTUb0
今後は超解像ズームProの精度向上なんかもPixel Dropとして降りてくるのかな
そういうのはサイレントアップデート?

 

670: SIM無しさん (ワッチョイ 939e-JYIq) 2025/09/02(火) 15:44:30.64 ID:/3HhRdQI0
>>654
Googleストアでpixel watch買ったことある?

関係ないけど、バッテリーの製造日いつだった?

 

672: SIM無しさん (ワッチョイ 83f6-JYIq) 2025/09/02(火) 15:48:16.24 ID:XS9NfOSg0
2万クーポンGoogleプレイに6万以上お布施しないと貰えないんだな
3万クーポンは20万以上

 

673: SIM無しさん (ワッチョイ 6f95-ViQV) 2025/09/02(火) 15:48:21.93 ID:ZkMO7V2U0
>>670
654じゃないが以前ストクレ現金化の為にウォッチ買った
今回も15%オフ入ってたわ

 

675: SIM無しさん (ワッチョイ 73e2-c0m5) 2025/09/02(火) 15:49:32.10 ID:va1vSZ0C0

 

676: SIM無しさん (ワッチョイ 6f35-JYIq) 2025/09/02(火) 15:49:47.15 ID:DgyL/D+j0
>>665
1台転売して自分用の購入資金に充てたわ
下取りは美味しくなかったけど、クーポンのおかげで救われた
スポンサーリンク
682: SIM無しさん (ワッチョイ 6fbc-5qaT) 2025/09/02(火) 16:15:24.61 ID:jiN9bzpn0
高解像度かくつくなー
これなら戻したほうがええか

 

683: SIM無しさん (ワッチョイ 0358-cxKL) 2025/09/02(火) 16:16:02.74 ID:GV4hcX0b0
>>670
7買った時にbutsは買った
買った事無いから入ってないのか

 

684: SIM無しさん (ワッチョイ b358-NRvb) 2025/09/02(火) 16:34:30.55 ID:7akBj7Lt0
Nest Doorbell (wired 2nd) のボタン押されてもPixel 10 Proに通知が届かないなぁ
なんでよ

 

685: SIM無しさん (ワッチョイ 8399-iT0/) 2025/09/02(火) 16:36:45.88 ID:JvwjiI7a0
やっぱりPixel覇権ですわ
https://i.imgur.com/3SnN4Ck.png

 

688: SIM無しさん (ワッチョイ 8399-iT0/) 2025/09/02(火) 16:40:11.27 ID:JvwjiI7a0
直前に撮ったスクショを
chmateで自動的にアップロード提案してくれるのは
Pixel10だけ?

流石はAIスマホ
便利すぎてワロタ

 

689: SIM無しさん (ワッチョイ 73f3-s93y) 2025/09/02(火) 16:40:14.74 ID:f25nShcP0
下取りの申し込みしたけど、証明書の厚みを撮るのに昨日気づいて、下取りキットが発送されたわ

 

690: SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-eymO) 2025/09/02(火) 16:45:29.32 ID:rjQeJ9gE0
>>688
AIさんにチャネラーで認識されてて草

 

696: SIM無しさん (ワッチョイ 8f75-eymO) 2025/09/02(火) 17:14:11.75 ID:AJiHQCJe0
9pro比でもやっぱブラウザ立ち上げからスクロールまでヌルヌルになってるよな
気持ちいいわ

 

697: SIM無しさん (ワッチョイ ff81-x240) 2025/09/02(火) 17:19:15.33 ID:tUcOK9760
>>684
うちは(Battery Type)だけど、
設定 > 通知 > ロック画面上の通知
サイレント通知を表示 and/or センシティブなコンテンツを表示 をオン
で遅いながら一応通知が来るようになった

 

698: SIM無しさん (ワッチョイ 6f21-biy6) 2025/09/02(火) 17:26:51.36 ID:5ETwbsA50
8Proから10Proへの買い換えだと、本体小さくなって重量バランスも良くなって明らかに持ちやすいし、なんやかんやカメラも良くなってるし、ストレージ倍になってるし(一番下のモデルなら)、ありかな……と思う。
あと、趣味Uber民的には熱に強くなってる気がする(発熱が減っているせいなのかはわからん……)。だけど、体感ではバッテリーの消費が増えてる気がする……。
ゲームはダメなんじゃないですかね。ベンチ見る限り。
自分は音ゲーぐらいしかやらないし、音ゲー用に別ハード持ってるからちゃんと動作確認したわけじゃないけど、プロセカぐらいならとりあえず動いたわ。
使ったことないけど、9Pro安いなら9Pro買った方がいいかもしれんね。SamsungSOCとかいうウンコからとにかく脱却したいとかなければ。

 

699: SIM無しさん (ワッチョイ ff81-x240) 2025/09/02(火) 17:27:38.55 ID:tUcOK9760
>>697
サイレントの方はオフのままでいけた
10Pは直ったけど今度は9Pに通知が来なくなった
なんか壊れてる臭いね
スポンサーリンク
701: SIM無しさん (ワッチョイ ff30-3q6q) 2025/09/02(火) 17:36:00.37 ID:5eFQEmpx0
下取りの本人確認してるのに本人確認しろってメールが来てそのメールの「本人確認を提出する」から入ると検証終了になってどうしたらいいって一昨日書いたけど
10pro届いたけど下取りキットの送付にならず止まってる
最悪キャンセルされんのかね?
そうなったら野良の買取に出すだけだけど、こっちに落ち度があるのかさえ分からず苛つく

 

702: SIM無しさん (ワッチョイ e324-EJyd) 2025/09/02(火) 17:36:03.35 ID:qV1zqRij0
メシマズ写真は7or8と比較して欲しい
9は7/8に比べたらだいぶマシになってるから

 

708: SIM無しさん (ワッチョイ 3f63-P5wd) 2025/09/02(火) 17:46:27.45 ID:xezQ5OMN0
つまり、Googleからも4年間くらいは使えよって暗に言われてるのに毎年買い替えちゃうこのスレのアホども

 

712: SIM無しさん (ワッチョイ 6f35-JYIq) 2025/09/02(火) 17:56:13.88 ID:DgyL/D+j0
>>708
毎年買い替え出来なくて悔しいまで読んだ

 

714: SIM無しさん (ワッチョイ 3f63-P5wd) 2025/09/02(火) 17:59:05.50 ID:xezQ5OMN0
>>712
お前の金融資産いくら?
当然俺より金持ってるんだよな?

 

715: SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-eymO) 2025/09/02(火) 18:01:17.98 ID:ijRBc8gj0
毎年買い替えるくらい金あっても今回の移行作業で懲りたわ。あんな作業毎年やるとかどうかしてる

 

718: SIM無しさん (ワッチョイ 73a6-JYIq) 2025/09/02(火) 18:05:36.89 ID:cOkdhSxV0
6なんか4年も使えるわけねーだろ

 

719: SIM無しさん (ワッチョイ e3b5-S9OB) 2025/09/02(火) 18:07:44.41 ID:ftIU/u9F0
動画でなかなかピント合わないのは8でも発生してたから同じ動作なんじゃね
構える前に動画モードにしたらマクロ状態になってなかなか戻らないような感じの動作だな

 

720: SIM無しさん (スプープ Sd1f-P5wd) 2025/09/02(火) 18:07:46.72 ID:jh6yZvlxd
>>718
そうなん?俺は8proから初ピクミンだけど、8proはなんとか3~4年は使えるかなぁって感じ(途中バッテリー交換はするかもだが)

 

722: SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-eymO) 2025/09/02(火) 18:09:10.61 ID:w7Hp+6QU0
9ProXLゲオで満額査定してもらったわサンキューゲオ
公式下取りがその辺の中古屋以下は無いわ
no title

 

724: SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-eymO) 2025/09/02(火) 18:14:14.27 ID:ictsZLiM0
>>722
スマホの中古買取ってめちゃめちゃ厳しいイメージあるけど傷一つないとかそんなレベルなの?
スポンサーリンク
727: SIM無しさん (ワッチョイ 1396-gxvL) 2025/09/02(火) 18:17:15.74 ID:PzqupWQX0
ガチ美品なら中古屋で売った方が良いだろうな
公式の下取りはガバガバ判定で多少の傷付いてても満額査定してくれるのがメリットだからね(ただしベータ版は除く)

 

728: SIM無しさん (ワッチョイ 93d6-GJyw) 2025/09/02(火) 18:18:41.92 ID:lTu74n1t0
pixel watch4ってもしかして3までの充電器使えない?

 

729: SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-eymO) 2025/09/02(火) 18:18:43.57 ID:w7Hp+6QU0
>>724
9も発売日に買ったけど保護ケース入れて液晶とカメラにフィルムは貼ってた
ケースの隙間に入った砂埃で背面とサイドにうっすら傷がある程度の状態だったよ

 

730: SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-eymO) 2025/09/02(火) 18:21:14.37 ID:ijRBc8gj0
>>722
買取金額15%アップ(火曜)はフェアじゃないだろw
その15%がなければ Googleストアの方が下取り高いじゃん

 

731: SIM無しさん (ワッチョイ a37c-qrLj) 2025/09/02(火) 18:21:59.66 ID:VD72Yz190
Google Stroreって外箱なしでも返品可能だっけ?

 

732: SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-eymO) 2025/09/02(火) 18:23:29.42 ID:ijRBc8gj0
>>731
むしろ外箱なんて入れてくれんなって感じ。最低限端末が入るスペースしかない。

 

733: SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-eymO) 2025/09/02(火) 18:23:48.64 ID:ijRBc8gj0
すまん下取りじゃなくて返品か。返品は箱ないとだめだよ

 

734: SIM無しさん (ワッチョイ a37c-qrLj) 2025/09/02(火) 18:24:16.12 ID:VD72Yz190
>>732
ごめん、ベルロイのケースの話なんだ

 

735: SIM無しさん (アウアウウー Sae7-eymO) 2025/09/02(火) 18:26:22.47 ID:agNCkuX2a
しかしバッテリー持ちが良くなったな。これで良くないって言ってるやつ何なんマジで

 

738: SIM無しさん (ワッチョイ ff81-e08V) 2025/09/02(火) 18:32:20.32 ID:lfC0dXB80
>>735
前の機種は?
スポンサーリンク
739: SIM無しさん (ワッチョイ 1396-gxvL) 2025/09/02(火) 18:34:14.01 ID:PzqupWQX0
でもゲーム目的でPixel買ってる人あんまおらんからね…
ゲーム開発側がかかるコストと得られる利益考えて得すると思ったら対応するだろうけど

 

740: SIM無しさん (ワッチョイ 8fae-eymO) 2025/09/02(火) 18:36:15.73 ID:7SMvtqPH0
Gジェネやるとカクカクするんだけど
9proなら大丈夫なのに

 

742: SIM無しさん (ワッチョイ cfde-JYIq) 2025/09/02(火) 18:37:26.44 ID:u1Psz+7D0
Pixel10はまだマイナポータルアプリ対応してないってここで見たけど、その場合下取りに出す旧端末からは、証明書消しておいた方が無難ですよね?

 

743: SIM無しさん (ワッチョイ 4388-5qaT) 2025/09/02(火) 18:38:24.22 ID:jpiifTUb0
ゲームがカクカクの人は解像度を下げる&スムーズディスプレイOFFで変わるんかね?

 

744: SIM無しさん (ワッチョイ 338d-5qaT) 2025/09/02(火) 18:38:54.70 ID:0HyesvYn0
下取り失敗しても9proが帰ってくるだけだし2台持ちすればいいのでは?🤔

 

745: SIM無しさん (ワッチョイ 938a-hbbI) 2025/09/02(火) 18:41:18.92 ID:XRjXXV2g0
ストクレ現金化のために早速10proを12万5千円で売ってきたわ
ストクレ100%換算でも赤のところプレイストアの25000円引クーポンでトントンになった
また早く4割引きクーポンばら撒かないかなあ

 

749: SIM無しさん (ワッチョイ 8367-zjmS) 2025/09/02(火) 18:43:40.84 ID:8QeYC1710
ゲーム用途には向かないと言うなら

なぜ Google Play からゲームをインストール出来るようにしている?

非対応端末としてインストール出来なくすれば済む話しでしょ

そこまでの覚悟がないってことなんじゃないの

インストールできるようになっていてゲームで遊ぼうとして問題があれば消費者の自己責任

そういうのを見透かされてるんじゃないの

 

752: SIM無しさん (ワッチョイ 4306-eymO) 2025/09/02(火) 18:47:48.46 ID:AzvQijy+0
SIMカードだけどこれ高速充電して本体アチアチで40℃以上になると通信が極端に遅くなってまともに繋がらなくなるね
速度計測もネットも読み込みエラー起こす
38℃で元に戻った
これみんなも同じ?

 

753: SIM無しさん (ワッチョイ ff0a-eymO) 2025/09/02(火) 18:47:52.08 ID:9vl8QBAf0
>>749
ちょっと本気で心配なんだけどゲームに向かないと全く使えないの違いもわからないの?

 

754: SIM無しさん (ワッチョイ ff83-eymO) 2025/09/02(火) 18:48:29.66 ID:/4IymEy00
>>701
同じ現象で、問い合わせたら1週間かかるかもと

 

757: SIM無しさん (ワッチョイ b358-NRvb) 2025/09/02(火) 18:51:15.65 ID:7akBj7Lt0
楽天優待eSIMの再発行が今日届いた
povoのpSIMとデュアルSIMにしてみたけどアンテナピクトが2段になるのね
スポンサーリンク
758: SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-8BHQ) 2025/09/02(火) 18:51:25.30 ID:sfQ7+lkb0
ゲーム性能を犠牲してのAI機能なのに、SNSやここでも全くマジックサジェストなどのAIの使用体験を投稿しないね、AIスマホとは🤔

 

760: SIM無しさん (ワッチョイ 0358-5qaT) 2025/09/02(火) 18:53:58.37 ID:CSJeOKct0
Pixel9はサムスンが意地を見せた傑作機だったね

 

762: SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-eymO) 2025/09/02(火) 18:56:33.54 ID:eCp/V04f0
ゲオの買取15%アップは今日しかダメじゃんか

 

764: SIM無しさん (ワッチョイ 135e-ZyWg) 2025/09/02(火) 19:00:20.52 ID:9lH+v2fN0
音声認識精度がめちゃくちゃ良くなったうえに速くなってる
これだけで買い換えた意味あった
8→9 のときよりも9→10の時の方が速度向上も体感できる

 

767: SIM無しさん (ワッチョイ a3bb-eymO) 2025/09/02(火) 19:06:11.58 ID:MGtk0uNd0
セリアのガラスフィルム6.7inchを買ってみた。
横はいいんだけど縦が少し短い。
致命的なのが指紋認証がだめだった。
ちと分厚い感じはする。

 

773: SIM無しさん (ワッチョイ 8f7b-zzNe) 2025/09/02(火) 19:18:05.01 ID:CJm0xOW00
9Proと使い比べれば10Proの良さがすぐに分かる
高倍率で手ブレ補正がよく効くので構図を合わせやすい
9Proでは20倍以上になると結構厳しかったからな

 

774: SIM無しさん (ワッチョイ 0358-5qaT) 2025/09/02(火) 19:18:35.51 ID:CSJeOKct0
もっと9proを絶賛して買取価格上げろ!

 

776: SIM無しさん (ワッチョイ 4388-5qaT) 2025/09/02(火) 19:21:36.92 ID:jpiifTUb0
フィルムを貼らずに使ってるけど、皮脂汚れ?がほぼ付かない
9は1年使ってコーティングが剥げてたのかな

 

777: SIM無しさん (ワッチョイ 8f7b-zzNe) 2025/09/02(火) 19:23:47.60 ID:CJm0xOW00

 

778: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-M+ET) 2025/09/02(火) 19:25:39.94 ID:fFwtyc5O0
リリースされたばかりのPixel 10ユーザーは、画面上の「グリッチ」の問題について苦情を申し立てています
https://voi.id/ja/teknologi/510966

 

779: SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-M+ET) 2025/09/02(火) 19:26:20.78 ID:fFwtyc5O0
Pixel 10シリーズのベンチマーク性能の総括 Tensor G5は依然ライバルに劣勢
https://sumahodigest.com/?p=42782

 

782: SIM無しさん (ワッチョイ 8f7b-zzNe) 2025/09/02(火) 19:28:14.41 ID:CJm0xOW00
スポンサーリンク
784: SIM無しさん (ワッチョイ ff90-T5mK) 2025/09/02(火) 19:34:12.84 ID:lMAYB6ld0
いやしかしゲームに向かないのにグーグルプレイの結構な課金ユーザーに向けて高額クーポン撒いたのは擁護できないと思うぞ

 

787: SIM無しさん (ワッチョイ cfd4-0Qtu) 2025/09/02(火) 19:41:02.42 ID:k7E92hm/0
>>784
ゲームしたいガキは林檎買っとけよwみたいな空気のスレだったのに結構貰ってる人多くて驚いた

 

788: SIM無しさん (ワッチョイ ffd7-wqR8) 2025/09/02(火) 19:42:10.96 ID:Xn01lBAB0
>>784
GooglePlayって対応してるやつならPCでも使えるしPC版頻繁に割引やポイントアップしてるよ
今もキャンペーンしてる

 

789: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 19:42:14.26 ID:kWpS21y+H
内部抗争勃発ww
9p vs 10p

 

790: SIM無しさん (ワッチョイ e38b-5qaT) 2025/09/02(火) 19:42:52.51 ID:YrKKnbUg0
>>784
俺みたいなゲームじゃなくて電子書籍組もおるんやで

 

791: SIM無しさん (ワッチョイ 736f-eymO) 2025/09/02(火) 19:43:52.18 ID:OtQuK9eD0
自分が送った下取りって何日くらいで届いた?
追跡も出来なくて不安なんだが

 

792: SIM無しさん (ワッチョイ ff90-T5mK) 2025/09/02(火) 19:44:21.19 ID:lMAYB6ld0
>>788
まあ俺もPCメインでプレイしてるからいいんだけどあのクーポンがなければ買ってなかったからなあ
スマホメインで引っかかった人も中にはいるやろ

 

793: SIM無しさん (ワッチョイ 43a9-5qaT) 2025/09/02(火) 19:44:52.43 ID:lxWmgFhv0
なんかBluetoothの音質上がった?気の所為?

 

795: SIM無しさん (ワッチョイ ffd7-wqR8) 2025/09/02(火) 19:45:26.51 ID:Xn01lBAB0
>>792
任天堂系ならGoogle圧倒的有利だし突破したやつもいるんじゃね
スポンサーリンク
796: SIM無しさん (ワッチョイ ff11-Siv9) 2025/09/02(火) 19:48:03.34 ID:v56qjMl90
自分だけかもしれないのだけど、10Pro XL電波たまにロストしてる。Dual Simでの運用なのだけど、両方注意マークが付く。9/1よりDual Sim運用だけど毎日1回は発生する。
他に同じような症状の人いませんか?

 

797: SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-8BHQ) 2025/09/02(火) 19:49:45.96 ID:sfQ7+lkb0
ガジェキチ「マジックサジェストが便利でこれだけでもPixel 10 を選ぶ価値はかなり高いかなと思っています」
とか言ってたけど、何でみんなフワッとしか触れないの?
そんなに重用な機能ならレビューや感想に出てくるはずなのに⋯

 

798: SIM無しさん (ワッチョイ 736f-eymO) 2025/09/02(火) 19:49:46.38 ID:OtQuK9eD0
>>791
自己解決
注文詳細から確認できた

 

799: SIM無しさん (オイコラミネオ MMe7-R/Yp) 2025/09/02(火) 19:54:26.11 ID:hkHREDDjM
>>796
Pixelいつもこれだな

 

800: SIM無しさん (ワッチョイ 6f62-upWH) 2025/09/02(火) 19:59:14.78 ID:QFFKsYAS0
伝統よ

 

802: SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-5qaT) 2025/09/02(火) 20:03:58.78 ID:gU7WeTTk0
bellroyのレザーケース買ってみたけど、なかなか質感いいなこれ

 

804: SIM無しさん (JP 0H27-P3Uo) 2025/09/02(火) 20:11:01.14 ID:Z8cJ67tjH
>>802
ケース本革にして高いだろ

 

806: SIM無しさん (ワッチョイ 0358-5qaT) 2025/09/02(火) 20:12:04.69 ID:CSJeOKct0
ベルロイの小型財布5年使ってるけど、キズ以外は問題ないキズ以外は

 

807: SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-5qaT) 2025/09/02(火) 20:17:52.06 ID:gU7WeTTk0
>>804
38000のストクレがwatch4とレザーケースでほぼ使い切れたから丁度良かったんだよね

 

808: SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-5qaT) 2025/09/02(火) 20:19:08.79 ID:gU7WeTTk0
>>806
俺も財布気に入って使ってるわ
ちょっと引っ掻いたりしたら一生消えないよなキズ

 

809: SIM無しさん (ワッチョイ e31a-eymO) 2025/09/02(火) 20:20:36.50 ID:DjDUIc9y0
7proで動いてたMacroDroidで組んだ伝言メモ
10proで動かない

 

814: SIM無しさん (ワッチョイ 13c7-5qaT) 2025/09/02(火) 20:29:04.73 ID:YYwUQ93Z0
>>796
これPixelでは10に限った話じゃなく自分は8のときに起きた
サポチャに報告したら拍子抜けするくらいあっさり即日交換品送られて翌日届いたんで続くようであれば報告するのおすすめ
発売して問題あったらソフトならアプデでハードなら交換で対応ってのが外資のやりかた

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1756712666/

タイトルとURLをコピーしました